22/12/10(土)10:52:06 これ言... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/10(土)10:52:06 No.1002469127
これ言ったらID出そうだけど 今の日本代表の応援歌ってなんかダサくない…? バモ・ニッポンはなんか気が抜けるというか盛り上がりにかけるというか プレミアリーグでたまに歌い出すホワイトストライプスの曲みたい アイーダの方がテンション上がると思う
1 22/12/10(土)10:53:29 No.1002469404
サポからも念仏と揶揄されてます
2 22/12/10(土)10:53:57 No.1002469499
植田朝日に言え
3 22/12/10(土)10:54:39 No.1002469635
そういえばアイーダ全然聞かなくなったな
4 22/12/10(土)10:54:55 No.1002469696
オーレーオレオレオレって歌はなんでやらなくなったんだろ
5 22/12/10(土)10:56:07 No.1002469917
>オーレーオレオレオレって歌はなんでやらなくなったんだろ ブラジルのパクリだから
6 22/12/10(土)10:57:10 No.1002470093
倍野菜…
7 22/12/10(土)10:58:43 No.1002470367
>そういえばアイーダ全然聞かなくなったな CRキャプ翼で聴いたくらいだ…
8 22/12/10(土)10:59:59 No.1002470613
>倍野菜… ハートビィ…ハートビィ…
9 22/12/10(土)11:01:48 No.1002470987
なんか新しいの誰か考えてくれないかね
10 22/12/10(土)11:03:19 No.1002471301
りらちゃんの歌のオオオーオオーってやつじゃダメ?
11 22/12/10(土)11:03:26 No.1002471325
世界水泳のultra soulみたいに固定してもいいと思うんだよね
12 22/12/10(土)11:03:35 No.1002471354
新しいの作るにしても絶対利権が絡むだろうから期待できんなあ
13 22/12/10(土)11:04:21 No.1002471523
考案した人は気持ちいいだろうなこういうの
14 22/12/10(土)11:04:47 No.1002471622
バレーは固定だよね
15 22/12/10(土)11:07:49 No.1002472215
定番でわかりやすい歌って初めてスタジアムに行ったにわかでも気軽に乗っかれるからね 特に代表だとそういう人多いし多少ダサかろうと浸透度のほうが圧倒的に大事
16 22/12/10(土)11:14:06 No.1002473529
>定番でわかりやすい歌って初めてスタジアムに行ったにわかでも気軽に乗っかれるからね >特に代表だとそういう人多いし多少ダサかろうと浸透度のほうが圧倒的に大事 まあそれはあるか…海外にいる人は日本の流行歌疎いだろうし
17 22/12/10(土)11:14:18 No.1002473579
実際に全員が数珠持って合掌しながら全力で念仏唱えたら結構効きそう
18 22/12/10(土)11:14:45 No.1002473687
カタールで歌ってるチャントに関しては 現地の人たちも歌えるように簡単なタイプを選んで歌ってる
19 22/12/10(土)11:18:35 No.1002474462
オールブラックスのハカみたいにこいつら絶対強えってなるパフォーマンスも欲しい
20 22/12/10(土)11:19:47 No.1002474699
ビィ…
21 22/12/10(土)11:20:15 No.1002474802
ユルネバはサッカーと言えばサンバと思ってたから初めて聞いた時はビックリしたな
22 22/12/10(土)11:20:22 No.1002474832
>オールブラックスのハカみたいにこいつら絶対強えってなるパフォーマンスも欲しい あんなのサッカーでやったら即FIFAから処分だよ
23 22/12/10(土)11:27:58 No.1002476371
>カタールで歌ってるチャントに関しては >現地の人たちも歌えるように簡単なタイプを選んで歌ってる 「勝利の笑みを君と」は明るいチャントでいいよね これからも得点した時や勝ってる時はあれを歌ってほしい
24 22/12/10(土)11:29:35 No.1002476669
電話の保留音みたいなのあるよね あれは何
25 22/12/10(土)11:30:43 No.1002476907
全員でドラゴンアッシュのファンタジスタ歌おう
26 22/12/10(土)11:33:46 No.1002477538
ブブゼラ
27 22/12/10(土)11:34:57 No.1002477768
スタジアムと中継で流れる曲とチャントの話が混じってる!
28 22/12/10(土)11:37:49 No.1002478346
アイーダってこれか https://youtu.be/9t55d1Zoshw 確かに聞かなくなった
29 22/12/10(土)11:40:05 No.1002478849
ニーッポン!ニーッポン!ニーッポォォン…みたいに最後の方が気が抜けるの なんかダサいよね分かる
30 22/12/10(土)11:40:54 No.1002479029
ニッポオーオーオーオオー
31 22/12/10(土)11:42:46 No.1002479438
>電話の保留音みたいなのあるよね >あれは何 エンターテイナーでしょ
32 22/12/10(土)11:42:51 No.1002479453
他のチャントでいいの思いつかないしなあ…
33 22/12/10(土)11:43:12 No.1002479539
セブンネーションアーミーはどこもやってるからなあ
34 22/12/10(土)11:44:06 No.1002479722
>セブンネーションアーミーはどこもやってるからなあ ラグビーW杯でもイングランドとウェールズがやってた…
35 22/12/10(土)11:44:55 No.1002479900
バモ日本と日本オーレ以外の使われる頻度がね…
36 22/12/10(土)11:46:00 No.1002480143
念仏言われるなら念仏をチャントにすればええ!
37 22/12/10(土)11:47:31 No.1002480491
チャントとサッカー番組やCMで使われる歌を混同してる人いないか
38 22/12/10(土)11:49:15 No.1002480871
仕方ねえだろ元々日本人は音楽的素養に乏しい上に日本語は音節長すぎてリズムに乗せにくいんだから
39 22/12/10(土)11:49:22 No.1002480901
もっと日本っぽいのがいいんじゃね? 荒城の月とか
40 22/12/10(土)11:52:49 No.1002481678
テーマソングだけど椎名林檎のやつとか好きだったよ…
41 22/12/10(土)11:54:04 No.1002481942
>もっと日本っぽいのがいいんじゃね? >荒城の月とか こわいこわいこわい!
42 22/12/10(土)11:54:28 No.1002482027
>もっと日本っぽいのがいいんじゃね? はぁーっ! シュートもねえ! 崩しもねえ! 後ろでパスをぐーるぐる オラこんなサッカー嫌だ オラこんなサッカー嫌だ
43 22/12/10(土)11:55:32 No.1002482277
勝利の笑みを君といいね というか代表の公式ソングだったのか
44 22/12/10(土)11:56:34 No.1002482490
ちんちん 僕のちんちん
45 22/12/10(土)11:58:19 No.1002482839
>念仏言われるなら念仏をチャントにすればええ! やだよ般若心経歌い出すサポーター
46 22/12/10(土)12:01:14 No.1002483484
阿波踊りでも踊ってれば日本ぽくていいんじゃ無い?
47 22/12/10(土)12:01:56 No.1002483659
クラブだと割と明るいチャント多いよね アレアレアレってやつ好き元はW杯のテーマ曲かなんかだったはずだけど
48 22/12/10(土)12:12:19 No.1002486001
アメリカとの親善試合ではバモ・ニッポンがじわじわ侵蝕されて乗っ取られて 最終的にヤケクソUSAの歌になってて笑った
49 22/12/10(土)12:14:56 No.1002486644
ロシアW杯の時限定でカチューシャとかもやってたね
50 22/12/10(土)12:15:12 No.1002486707
>ちんちん >僕のちんちん 来年のWBCも盛り上がるだろうからチンテから変わったらなあ
51 22/12/10(土)12:16:01 No.1002486931
野球のちんちーんぼくのちんちーんといいなんで応援歌はダサくなってしまうのか
52 22/12/10(土)12:16:40 No.1002487105
>倍野菜… …温野菜
53 22/12/10(土)12:19:09 No.1002487735
ワールドカップは日本人以外の中立のお客さんを巻き込める方がいいから特に簡単でわかりやすいのにしてるって言ってたな
54 22/12/10(土)12:19:25 No.1002487799
>勝利の笑みを君といいね JFAチャンネルの応援動画の出来よくて好き チャントの出番も増えてほしいなあ
55 22/12/10(土)12:19:56 No.1002487938
イングランドの観客が即興で歌作ってみんなで大合唱してるの見ると文化が違うなってなる どっちがいいってことはないにしても
56 22/12/10(土)12:20:22 No.1002488050
勝利の栄光を君にかと思ったら勝利の笑みを君とだった
57 22/12/10(土)12:21:16 No.1002488300
ブブゼラみたいな感じで正月のぷぁ~んってやつ鳴らそう
58 22/12/10(土)12:22:27 No.1002488592
老若男女知っててより多くの人が歌いやすいように音の幅が狭い曲がベスト …なんだけどJリーグのクラブは俺こんな曲知ってるんだぜかっこいいだろドヤァに走るのも多い
59 22/12/10(土)12:25:56 No.1002489526
>ブブゼラみたいな感じで正月のぷぁ~んってやつ鳴らそう あんなん聞いたらこたつに入ってウトウトしたくなっちゃうし…
60 22/12/10(土)12:27:51 No.1002490052
>イングランドの観客が即興で歌作ってみんなで大合唱してるの見ると文化が違うなってなる >どっちがいいってことはないにしても メロディーは定番数種でやってるから全部が即興とはいえないけどスタジアムに広がるのはすごい
61 22/12/10(土)12:30:59 No.1002490899
たまに野球見に行くと選手個人ごとの応援歌なんて歌えるわけもなく居心地悪くナウ
62 22/12/10(土)12:31:10 No.1002490960
>実際に全員が数珠持って合掌しながら全力で念仏唱えたら結構効きそう ACLだとスピーカーからコーラン流してる試合あるね
63 22/12/10(土)12:33:34 No.1002491616
>>荒城の月とか >こわいこわいこわい! 相手を威圧するにはいいかもしれない PK戦でこっちのゴールマウスもらった時とか
64 22/12/10(土)12:36:25 No.1002492456
念仏が念仏足るのはずーっとオーニッポーバモニッポーって歌い続けるからだと思う
65 22/12/10(土)12:43:34 No.1002494463
歌よりもみんなで手拍子あわせるのがすごいダサい
66 22/12/10(土)12:45:06 No.1002494909
>>ブブゼラみたいな感じで正月のぷぁ~んってやつ鳴らそう >あんなん聞いたらこたつに入ってウトウトしたくなっちゃうし… 日本選手の方にデバフがかかっちゃう!
67 22/12/10(土)12:46:10 No.1002495194
南無八幡大菩薩
68 22/12/10(土)12:46:47 No.1002495370
チアホーンのついでに振り向くな君は美しいも流そう
69 22/12/10(土)12:47:00 No.1002495451
>ブブゼラみたいな感じで正月のぷぁ~んってやつ鳴らそう 法螺貝応援は一度見てみたい
70 22/12/10(土)12:51:31 No.1002496721
法螺貝吹いた後にイョーオ!ポン!でもやるか
71 22/12/10(土)12:52:25 No.1002496984
オーニッポーはWBCでも使われたりするし日本の伝統になって来てる
72 22/12/10(土)12:53:39 No.1002497335
ニッポンチャチャとか輸入してもいいんでないと思ったけどあれ続けるのクソしんどいな
73 22/12/10(土)12:54:41 No.1002497675
>歌よりもみんなで手拍子あわせるのがすごいダサい 協調性なさそう
74 22/12/10(土)12:58:54 No.1002498875
ソーラン節にしよう