虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/10(土)10:39:34 No.1002466706

こいつって超サイヤ人と同じくらい強いのかな…

1 22/12/10(土)10:40:57 No.1002467012

ぶっちゃけ「」でも倒せそう

2 22/12/10(土)10:42:21 No.1002467288

口を慎め唯一言うこと聞くゲロの最高傑作だぞ

3 22/12/10(土)10:43:44 No.1002467568

>口を慎め唯一言うこと聞くゲロの最高傑作だぞ それはそう

4 22/12/10(土)10:45:24 No.1002467859

なんでふくよかなの?

5 22/12/10(土)10:46:18 No.1002468027

>なんでふくよかなの? 昔からずっと気になってるけど同じデブでも魔人ブウはかわいげあるのにこいつはまったくそういうのない…

6 22/12/10(土)10:46:47 No.1002468115

言う事聞かせるようにしたらデブになってしまったのかも

7 22/12/10(土)10:48:03 No.1002468369

ゲロを改造したのもこいつっぽいから総合力高すぎる

8 22/12/10(土)10:48:40 No.1002468482

宇宙レベルの征服者倒した後に地球人製の敵の方が強いの?って子供の頃不満だった思い出

9 22/12/10(土)10:49:07 No.1002468562

当時こいつの事をおぼっちゃまくんって呼んでた

10 22/12/10(土)10:55:55 No.1002469889

>こいつって超サイヤ人と同じくらい強いのかな… 作中で超サイヤ人は想定してないって言ってるじゃん…

11 22/12/10(土)10:59:47 No.1002470570

反重力装置で浮遊できたりちょっとテクノロジーの度合いがやばい

12 22/12/10(土)11:00:02 No.1002470618

いまだ!

13 22/12/10(土)11:03:53 No.1002471414

昔の格闘ゲームでは20号がいてもこいついなかったりしたな

14 22/12/10(土)11:05:45 No.1002471805

健康な若い男女からいきなり不健康そうなジジイとデブになったな

15 22/12/10(土)11:08:20 No.1002472316

悟空が万全なら負けることはなかっただろう でもベジータ戦の悟空から年齢的にそんなに強くなってないだろうって想定にしては強すぎるね…

16 22/12/10(土)11:08:57 No.1002472428

16号に嫉妬してる

17 22/12/10(土)11:08:59 No.1002472432

言う事聞かない以上は実質失作みたいなもんだけどセルはゲロが生きてたらちゃんと従ってたかな

18 22/12/10(土)11:11:53 No.1002473049

こいつのデザイン自体はレッドリボン軍時代に敵の基地から持ち帰られた戦利品の人形だったらしい なんでゲロそんなもん覚えててデザイン参考にしたの……?

19 22/12/10(土)11:12:56 No.1002473290

恐怖で逃げ出すような人工知能要る?

20 22/12/10(土)11:13:31 No.1002473410

>反重力装置で浮遊できたりちょっとテクノロジーの度合いがやばい 悟空が初めて行った西の都は浮いてるバイクだらけだったような

21 22/12/10(土)11:15:42 No.1002473870

>言う事聞かない以上は実質失作みたいなもんだけどセルはゲロが生きてたらちゃんと従ってたかな 完全体になってもゲロ様って言ってたから割と忠実だよセル

22 22/12/10(土)11:15:54 No.1002473910

多分フリーザ戦とかそこら辺の最初期超サイヤ人よりは強い

23 22/12/10(土)11:16:00 No.1002473928

>恐怖で逃げ出すような人工知能要る? こいつに限ってはヤバいと思ったら逃げといてほしいなゲロ的には

24 22/12/10(土)11:23:02 No.1002475385

完全に無から生み出したとして この容姿にした理由はなんだろう

25 22/12/10(土)11:23:14 No.1002475427

>完全に無から生み出したとして >この容姿にした理由はなんだろう 上で言ってる

26 22/12/10(土)11:23:31 No.1002475487

こいつとジジイがメチャクチャ強い敵になる話も読みたい 子供にはウケないだろうけど

27 22/12/10(土)11:24:13 No.1002475622

>>完全に無から生み出したとして >>この容姿にした理由はなんだろう >上で言ってる >なんでゲロそんなもん覚えててデザイン参考にしたの……?

28 22/12/10(土)11:25:16 No.1002475839

16号が息子モデルだし見た目にこだわりのある人間なんだろ

29 22/12/10(土)11:25:45 No.1002475956

>こいつって超サイヤ人と同じくらい強いのかな… 体調万全な超サイヤ人相手じゃ勝負にならなかったじゃん

30 22/12/10(土)11:25:51 No.1002475982

ゲロにとってかなり重要なバックアップ要員なのに前線連れてくるなよ

31 22/12/10(土)11:26:02 No.1002476010

ゲロってレッドリボン軍への帰属意識か高すぎるんだよな 創設メンバーの1人だからだっけか戦利品も大事な思い出なんだろうな

32 22/12/10(土)11:26:05 No.1002476025

ゲロはデザインに凝るタイプじゃないから適当に作ったんだろう

33 22/12/10(土)11:26:07 No.1002476032

連載当時子供たちの間で実はチャオズが改造された姿ではないか という噂が立ったような立たなかったような

34 22/12/10(土)11:26:40 No.1002476134

吸いまくったら無敵なんかな

35 22/12/10(土)11:27:05 No.1002476206

>16号が息子モデルだし見た目にこだわりのある人間なんだろ むしろ全然こだわってないからじゃないか? 人間を改造したり息子の再現って理由でもないとスレ画になるってことだし

36 22/12/10(土)11:27:51 No.1002476352

素の数倍の戦闘力で気弾撃てるのに一回奪った程度じゃ大したことないのすごいインチキ臭いな地球の戦士

37 22/12/10(土)11:28:30 No.1002476474

ただブサイクなだけでこだわってないかどうはわからないし…

38 22/12/10(土)11:28:37 No.1002476493

こいつとダーブラってどっちが強いの

39 22/12/10(土)11:29:44 No.1002476696

邪悪な大黒天みたいな顔してるなと思う…顔という輪郭の下半分

40 22/12/10(土)11:29:53 No.1002476727

ダーブラはセルくらいの強さは最低でもあるという作中評価だからどの時期のセル基準だろうと画像と比べたらダーブラの圧勝だろう

41 22/12/10(土)11:29:56 No.1002476737

ヤムチャ程度のエネルギーじゃ足りなかった

42 22/12/10(土)11:30:30 No.1002476855

fu1714841.jpg 可能性は感じる

43 22/12/10(土)11:31:08 No.1002477007

>吸いまくったら無敵なんかな 許容量超えてボンッしそうだけど永久エネルギーとかいう頭おかしい技術も持ってるしなぁ

44 22/12/10(土)11:31:14 No.1002477034

>ダーブラの圧勝だろう やっぱ石になるツバは強すぎたか

45 22/12/10(土)11:31:18 No.1002477045

>悟空が初めて行った西の都は浮いてるバイクだらけだったような エアカーとかって反重力で浮いてるの!?

46 22/12/10(土)11:31:20 No.1002477054

>こいつとダーブラってどっちが強いの そりゃダーブラだろ向こうセル相当だぞ

47 22/12/10(土)11:31:27 No.1002477076

人形云々って絶対後付けだろ 17号と18号の本名みたいに

48 22/12/10(土)11:31:39 No.1002477110

フリーザの後にこれをボスにする気だった鳥山本当に何考えてたんだ

49 22/12/10(土)11:31:49 No.1002477144

ゲロ自身の改造を補助できる技術要員

50 22/12/10(土)11:32:07 No.1002477201

>人形云々って絶対後付けだろ >17号と18号の本名みたいに そうだよ なに怒ってるの

51 22/12/10(土)11:32:08 No.1002477209

ブルマ一家が世界の文明進めてるイメージがすごい

52 22/12/10(土)11:32:21 No.1002477243

>フリーザの後にこれをボスにする気だった鳥山本当に何考えてたんだ ジジイの方が本命と考えればまぁ悪くないとは思う…

53 22/12/10(土)11:32:30 No.1002477272

そもそもサイヤ人設定やゲロが裏で密かにまだこれ作ってたとかも後付けだし…

54 22/12/10(土)11:32:43 No.1002477323

>エアカーとかって反重力で浮いてるの!? 原理なんて知らねえ もとから浮いてるものはあったぞって話

55 22/12/10(土)11:32:49 No.1002477342

>そうだよ >なに怒ってるの むしろなんで怒ってると思ってるの?

56 22/12/10(土)11:32:49 No.1002477345

>フリーザの後にこれをボスにする気だった鳥山本当に何考えてたんだ マシリトのレス

57 22/12/10(土)11:33:27 No.1002477469

マシリトにもセルをもっとかっこよく美形にしろって言われたんだっけ

58 22/12/10(土)11:33:34 No.1002477495

でもまあちゃんと言うこと聞くしたしかにそれなりに強いから兵器としてはベストなんだよな…

59 22/12/10(土)11:34:17 No.1002477639

ドラゴンボールの世界で気を探知されずエネルギーを吸収して強くなるって コンセプトは実際厄介だし面白かったと思う

60 22/12/10(土)11:34:33 No.1002477699

ベジータ戦の悟空を仮想敵としてたにしちゃちょっとオーバーパワーすぎる

61 22/12/10(土)11:34:42 No.1002477732

>むしろなんで怒ってると思ってるの? 後付けだからとかDBの話で今更いちいち気にしないからですかね…

62 22/12/10(土)11:34:51 No.1002477752

>ゲロ自身の改造を補助できる技術要員 最低限自分の身を守れる程度に強くて危なくなったら逃げる判断出来る上でこれだから戦闘員じゃなくて助手として使ったほうがいいよね?

63 22/12/10(土)11:35:52 No.1002477954

>後付けだからとかDBの話で今更いちいち気にしないからですかね… それは極論すぎない? 当時からあったか最近付いたかってのくらいファンなら気になるんじゃね

64 22/12/10(土)11:35:58 No.1002477970

鳥さ的にはキョンシーとかイメージしたのかな 不気味な敵感は出てるよね

65 22/12/10(土)11:35:58 No.1002477973

>こいつとジジイがメチャクチャ強い敵になる話も読みたい >子供にはウケないだろうけど 普通にボス予定だっただけに最初の不気味感凄いよね 首ブチ切る青年誌バトルだったろうけど

66 22/12/10(土)11:36:07 No.1002478018

こいつ量産したら厄介だろなぁ

67 22/12/10(土)11:36:11 No.1002478034

スカウターは無いにしても傍から見た界王拳はすげえやべえってなったんじゃないかな

68 22/12/10(土)11:36:25 No.1002478078

レッドリボン軍のマーク付け続けてるのはそんなに組織に思い入れあったのかな…ってなる

69 22/12/10(土)11:36:45 No.1002478142

あったから付け続けてるんだろ

70 22/12/10(土)11:37:29 No.1002478293

>あったから付け続けてるんだろ ここに来てハシゴ外して後付け否定!?

71 22/12/10(土)11:37:54 No.1002478366

>ドラゴンボールの世界で気を探知されずエネルギーを吸収して強くなるって >コンセプトは実際厄介だし面白かったと思う ピッコロはゲロより強いのに不意打ちで死にかけてたしね

72 22/12/10(土)11:37:59 No.1002478375

なんか変な子元気だな エネルギー吸収されちゃえよ

73 22/12/10(土)11:38:38 No.1002478518

>>あったから付け続けてるんだろ >ここに来てハシゴ外して後付け否定!? 会話になってる?後とか先とかの話はしてないが

74 22/12/10(土)11:39:07 No.1002478630

軍壊滅して予算なくなってるだろうによくやるよな…

75 22/12/10(土)11:39:35 No.1002478735

>会話になってる?後とか先とかの話はしてないが とりあえずレスの流れを見返そうよ

76 22/12/10(土)11:40:38 No.1002478973

自分では流れがあるように見えてるのか厄介だな

77 22/12/10(土)11:41:22 No.1002479126

>自分では流れがあるように見えてるのか厄介だな いやいや それっぽいこと言えばいいってもんじゃないだろ…

78 22/12/10(土)11:41:45 No.1002479209

>レッドリボン軍のマーク付け続けてるのはそんなに組織に思い入れあったのかな…ってなる に対しての >あったから付け続けてるんだろ なんじゃないの?

79 22/12/10(土)11:41:56 No.1002479253

>とりあえずレスの流れを見返そうよ 見返しても関連性がわからんし ゲロはレッドリボン軍に思い入れがあったから律儀にロゴ付け続けてるんでしょってだけの話だが

80 22/12/10(土)11:42:37 No.1002479399

一応超サイヤ人なりたてのベジータがなんだかんだギリギリだったから やれない事はないだろうが

81 22/12/10(土)11:43:55 No.1002479691

>なんじゃないの? あーそっちか… 言い回しが一致してたから勘違いした ごめんね

82 22/12/10(土)11:44:27 No.1002479803

8号から考えると技術の進歩凄いよね

83 22/12/10(土)11:46:00 No.1002480141

あの世界は一部天才の技術力半端じゃないからなぁ

84 22/12/10(土)11:46:36 No.1002480279

>あの世界は一部天才の技術力半端じゃないからなぁ よその次元だと破壊神にもロボット使ってるのいるぐらいだからな

85 22/12/10(土)11:46:44 No.1002480318

劇場版とはいえ13の時点で異常に強いから 8から12の間でなにがあった

86 22/12/10(土)11:46:46 No.1002480325

戦闘力10万程度でも想定上では十分だったよね…

87 22/12/10(土)11:53:48 No.1002481883

ベジータ相手に興奮してた機械

88 22/12/10(土)11:53:56 No.1002481911

こいつ倒されるとゲロに何かあった時に大変そうなのにビッグバンアタックでチリにされとる…

89 22/12/10(土)11:54:59 No.1002482126

20号単体で練り歩けば良かったと?

90 22/12/10(土)11:55:45 No.1002482321

ピッコロでも勝てそうだったから超サイヤ人の半分ぐらいの強さじゃないか?

91 22/12/10(土)11:55:46 No.1002482325

19号ですらサイヤ人戦の強さ+αの悟空相手はあまりにもオーバースペックなのにそれすら最低2段階はデチューンしたもの むしろ早い段階で16号レベルの超パワー機関を偶然に開発できちゃって15号以前もほとんどはそのコントロールの失敗なのではないだろうか

92 22/12/10(土)11:55:50 No.1002482335

>体調万全な超サイヤ人相手じゃ勝負にならなかったじゃん いや勝負にはなってたでしょ

93 22/12/10(土)12:04:56 No.1002484336

ここピッコロさんが強さやたら伸びてるんだよな…

94 22/12/10(土)12:08:30 No.1002485138

>こいつ倒されるとゲロに何かあった時に大変そうなのにビッグバンアタックでチリにされとる… こいつより強い奴は言うこと聞かないか未完成だし…

95 22/12/10(土)12:11:13 No.1002485746

悪の科学者の言うこと聞く制御ロジックはいいやつ作るよりも大変そうではあるよな

96 22/12/10(土)12:13:13 No.1002486208

こいつのえっちなイラストは流石にないのか…

97 22/12/10(土)12:13:38 No.1002486313

こんなでもフリーザよりは強いっぽいんだよな

98 22/12/10(土)12:14:15 No.1002486482

ゲロの言うこと聞いて改造してくれる程度には忠実だが 自由意志自体は明らかに持ってる

99 22/12/10(土)12:14:21 No.1002486509

>こいつのえっちなイラストは流石にないのか… ドドマンコみたいなのそんなに氾濫されても困るよ!

100 22/12/10(土)12:16:33 No.1002487063

>こいつのえっちなイラストは流石にないのか… ちんこあるの

101 22/12/10(土)12:16:37 No.1002487077

>こいつのえっちなイラストは流石にないのか… あるかないかならあるが… ドドリアとドラムも描いてる人がいた

102 22/12/10(土)12:17:18 No.1002487276

>悪の科学者の言うこと聞く制御ロジックはいいやつ作るよりも大変そうではあるよな 倫理観あってもダメだしないと勝手しそうだしな… 命令には絶対服従にしても命令の範囲外で何かしそう

103 22/12/10(土)12:17:36 No.1002487351

>こいつのデザイン自体はレッドリボン軍時代に敵の基地から持ち帰られた戦利品の人形だったらしい あの世界の地球って一つの国家で統一されてるわりには レッドリボン軍の過去話聞く限りじゃそこらかしらで戦争があるっぽいんだよな

104 22/12/10(土)12:17:51 No.1002487411

>自由意志自体は明らかに持ってる 腕千切られて恐怖で逃げようとするシーンめちゃくちゃ人間臭さ溢れてるよな…

105 22/12/10(土)12:20:07 No.1002487981

>腕千切られて恐怖で逃げようとするシーンめちゃくちゃ人間臭さ溢れてるよな… 蹴られても腕は絶対離さないぞ!→蹴って腕が千切れる(腕は掴んだまま)なのはロボっぽい感じあるし面白いなコイツ…

106 22/12/10(土)12:22:24 No.1002488584

>ここピッコロさんが強さやたら伸びてるんだよな… フリーザ第二くらいの強さから19号20号くらいの強さは修行だけで伸びていいやつなのか

107 22/12/10(土)12:23:39 No.1002488896

ゲロ自身も多分19号よりちょい強い程度なんだろうけど気で探知されないのを活かしててだいぶ厄介だったな

108 22/12/10(土)12:27:43 No.1002490009

息子そっくりの最強ロボットをつい良い性格にしてしまった…! 今度は失敗しないように昔持ってた人形をモデルにしてやる!

109 22/12/10(土)12:29:46 No.1002490584

ナメック星のデータ見ないでこの域に到達するとかドクターゲロあなたは何と戦うつもりだったんです?

110 22/12/10(土)12:31:24 No.1002491021

>ナメック星のデータ見ないでこの域に到達するとかドクターゲロあなたは何と戦うつもりだったんです? 孫悟空

111 22/12/10(土)12:31:27 No.1002491035

ベジータまでは見てるからそこから大幅アップすると見越してもそこまで大幅なアップはないと判断した…

112 22/12/10(土)12:31:52 No.1002491144

14,15号は精神と時の部屋に入る前のベジータやトランクスが苦戦しつつも倒せる位 スレ画は神コロ様になる前のピッコロさんでも勝てる位

113 22/12/10(土)12:33:04 No.1002491480

16号の性能のままで人工頭脳だけ変えれば良かったんじゃないかな?

114 22/12/10(土)12:33:17 No.1002491537

そもそもゲロってレッド総帥の目的知ってたんかな? DBで身長高くしたいって…

115 22/12/10(土)12:34:05 No.1002491776

>16号の性能のままで人工頭脳だけ変えれば良かったんじゃないかな? というかゲロが自分自身は永久エネルギー式にしてたらZ戦士詰んでた

116 22/12/10(土)12:34:35 No.1002491923

性格を変えるとなぜか強くならないんだ

117 22/12/10(土)12:34:39 No.1002491941

はっちゃんもそうだけど16号といい成功作は優しくなるのはちょっとマッドとしては駄目だよね…

118 22/12/10(土)12:35:15 No.1002492114

人造人間想定して鍛えてたベジータでさえ2戦目は無理そうなくらい消耗してたからな

119 22/12/10(土)12:35:59 No.1002492326

万全のスーパーサイヤ人には勝てないけど攻撃をある程度耐えられるしベジータがちょっと遊んだとはいえ連戦無理で仙豆必要なくらい消耗させる吸収力はあるのよね…おかしいよ

120 22/12/10(土)12:36:24 No.1002492448

>はっちゃんもそうだけど16号といい成功作は優しくなるのはちょっとマッドとしては駄目だよね… Sparking! METEORで16号は悟空の心をベースに作ったとか言ってたな 悟空の強さの源は悟空の心だってゲロが解釈して

121 22/12/10(土)12:36:30 No.1002492475

>はっちゃんもそうだけど16号といい成功作は優しくなるのはちょっとマッドとしては駄目だよね… オボッチャマンくんも性格いいもんね…

122 22/12/10(土)12:36:57 No.1002492615

Z戦士がいなかったらゲロが地球の守護神になってたかもしれない

123 22/12/10(土)12:37:52 No.1002492864

超サイヤ人のことなんて知らないくせに作られた13号以降の奴らの強さ

124 22/12/10(土)12:39:52 No.1002493429

>超サイヤ人のことなんて知らないくせに作られた13号以降の奴らの強さ (13号がセルのプロトタイプとして作られた設定が公式設定かどうか思い出してる)

125 22/12/10(土)12:40:07 No.1002493513

ドラクエ5・6もじじいボスだしそういうのやってみたかった時期だったのかな

126 22/12/10(土)12:40:16 No.1002493571

17号でも16号よりは弱くしてるしどんどん性能を下げていったら普通に負けた たぶん19号だけならトランクスでも勝てただろ…

127 22/12/10(土)12:41:51 No.1002493998

ハッちゃんも作中時系列の時点では異常だからなあの強さ

128 22/12/10(土)12:43:09 No.1002494332

なんやかんやうまく行ったらこいつらとセルが戦ってたんだろうか

129 22/12/10(土)12:44:16 No.1002494688

ブラックもバトルジャケットをゲロに作らせてたら悟空さなんて瞬殺だったろうに

↑Top