22/12/10(土)10:23:59 おは死 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/10(土)10:23:59 No.1002463593
おは死
1 22/12/10(土)10:26:47 No.1002464154
か弱い生き物すぎるだろ
2 22/12/10(土)10:31:21 No.1002465108
ちょっと転ばせるだけで死にそうだな
3 22/12/10(土)10:31:55 No.1002465216
バネ運動でサイコパワーを増幅させるとかでよかったじゃないですか…なんでしぬの
4 22/12/10(土)10:32:38 No.1002465351
ヒトカゲは死ななくなったんだっけ?
5 22/12/10(土)10:36:00 No.1002466032
モンスターボールに入ってる時どうしてるんだろうってずっと思っている
6 22/12/10(土)10:36:10 No.1002466063
これ瀕死になったらそのままお陀仏じゃない?
7 22/12/10(土)10:39:31 No.1002466703
>これ瀕死になったらそのままお陀仏じゃない? コノヨブタできた
8 22/12/10(土)10:40:21 No.1002466898
>モンスターボールに入ってる時どうしてるんだろうってずっと思っている 狭いボールの中で必死にはねている
9 22/12/10(土)10:42:54 No.1002467408
寝てる時も跳ねてる?
10 22/12/10(土)10:43:08 No.1002467446
かわい~って抱き上げたら死ぬのか…
11 22/12/10(土)10:44:37 No.1002467730
バネブー撫でてあげるね
12 22/12/10(土)11:25:18 No.1002475851
ほいじゅうりょく
13 22/12/10(土)11:35:03 No.1002477786
>ヒトカゲは死ななくなったんだっけ? そもそもヒトカゲは元気なら燃え上がって死ぬ時は消えるってだけであれが消えたら即死ぬとか言ったことはない 雨で濡れたら死ぬみたいな描写したアニメが悪い
14 22/12/10(土)11:35:56 No.1002477965
>ほいじゅうりょく 死
15 22/12/10(土)11:35:58 No.1002477971
ブーピッグに進化する事で当面の命の危機が無くなる
16 22/12/10(土)11:52:31 No.1002481617
進化が急務すぎない? なんで生態系維持できてるんだこいつ…
17 22/12/10(土)11:53:02 No.1002481724
こいつ風船もたせたら…
18 22/12/10(土)11:54:22 No.1002482002
頭の真珠はパールルのやつらしい いつもいできたんだ
19 22/12/10(土)11:55:13 No.1002482190
微妙に邪魔くさい大きさ
20 22/12/10(土)11:56:12 No.1002482410
状態異常のシビアさが全然違う…!
21 22/12/10(土)11:56:45 No.1002482525
進化もそこそこ遠かったよなコイツ
22 22/12/10(土)11:58:02 No.1002482776
あらためて見るとエスパー要素どこなんだこいつ…
23 22/12/10(土)11:58:47 No.1002482946
なぜ絶滅してないのか分からない
24 22/12/10(土)11:59:11 No.1002483023
なんていうかポケモンの中でも妙に異質感あるよねバネブーのデザイン
25 22/12/10(土)12:00:00 No.1002483195
こいつ初出からずっと跳ねられないと死ぬ。ばかり書かれてる印象があるな…
26 22/12/10(土)12:01:13 No.1002483482
人間も心臓止めたら死ぬだろ? 同じさ
27 22/12/10(土)12:02:06 No.1002483695
じゃあ瀕死になったときは…
28 22/12/10(土)12:03:34 No.1002483984
眠ってる時も跳ねられ続けるようになってるらしいからちょっとやそっとでは跳ねるのをやめないと思われる
29 22/12/10(土)12:03:34 No.1002483988
泳がないと死ぬ魚みたいなもんか
30 22/12/10(土)12:03:53 No.1002484061
尻尾が取れたら…
31 22/12/10(土)12:05:01 No.1002484357
>尻尾が取れたら… 死ぬ。
32 22/12/10(土)12:05:48 No.1002484523
心臓を常に外部から動かしてるなら 心臓そのものに寿命が存在しない感じにならないか?
33 22/12/10(土)12:06:08 No.1002484599
まあこの体でバネ取れたら下半身断裂みたいなもんだし死ぬだろう
34 22/12/10(土)12:06:15 No.1002484623
エスパーなんだから念力かなんかで心臓動かせよ!
35 22/12/10(土)12:07:05 No.1002484833
何でバネと豚を組み合わせてエスパーになるんですか?
36 22/12/10(土)12:08:51 No.1002485218
現実のマグロも泳いでないと呼吸出来なくて死ぬから… こんな生物もいてもいいよね
37 22/12/10(土)12:11:09 No.1002485732
寝ながら泳ぐマグロみたいに寝ても麻痺しても瀕死になっても跳ね続けるんだろう
38 22/12/10(土)12:11:15 No.1002485752
>そもそもヒトカゲは元気なら燃え上がって死ぬ時は消えるってだけであれが消えたら即死ぬとか言ったことはない 炎が消えたときその命は終わってしまう
39 22/12/10(土)12:12:00 No.1002485926
抱き上げたら…
40 22/12/10(土)12:12:44 No.1002486090
>抱き上げたら… これでもエスパーだしふざけるな殺す気かって抵抗してくるんじゃねえかな…
41 22/12/10(土)12:13:18 No.1002486228
>止まると 死ぬ。
42 22/12/10(土)12:13:42 No.1002486327
でも進化させるとパルデアのスリーパーになるから死んだ方が幸せかもしれない
43 22/12/10(土)12:13:44 No.1002486337
頭と足元囲って跳ね続けるような装置に入れておかないと面倒見るときあっさり心臓停まるわけか…
44 22/12/10(土)12:15:08 No.1002486694
可愛い~!って抱っこしたらそのまま死んでしまうのか
45 22/12/10(土)12:16:26 No.1002487028
よく考えるとバネと豚と水晶に何ら関連性がない...
46 22/12/10(土)12:16:47 No.1002487137
なんでこんな変な生態してるやつが進化したら普通に二足歩行のつまんねえブタになるんだよ もっと尖っていけよ
47 22/12/10(土)12:17:31 No.1002487332
コダックも生まれてからゴルダックに進化するまでずっと頭痛くてかわいそう
48 22/12/10(土)12:17:52 No.1002487417
>よく考えるとバネと豚と水晶に何ら関連性がない... 豚の尻尾はくるくると丸まってるし豚に真珠ってことわざがあるから関係はあるんじゃないかな…
49 22/12/10(土)12:18:49 No.1002487659
その…寝るときはどうするんです
50 22/12/10(土)12:20:27 No.1002488078
小判つけた猫がいるんだから真珠つけた豚がいてもいいだろ
51 22/12/10(土)12:21:06 No.1002488253
>その…寝るときはどうするんです サイコパワーを じざいに あやつる ポケモン。ねむっている ときも とびはねている。ちちゅうに はえる キノコが だいこうぶつ。
52 22/12/10(土)12:21:07 No.1002488260
心臓マッサージは自転車の空気入れの要領でやればいいんだな
53 22/12/10(土)12:22:14 No.1002488551
>その…寝るときはどうするんです 跳ねながら寝るんだろう…
54 22/12/10(土)12:25:13 No.1002489321
なんらかの遺伝子欠陥を抱えてるだろ
55 22/12/10(土)12:29:12 No.1002490413
テレキネシスで浮かせたら…
56 22/12/10(土)12:32:54 No.1002491433
進化後が二足歩行するだけのただの豚なのが一番意味わからん
57 22/12/10(土)12:35:28 No.1002492184
>>その…寝るときはどうするんです >サイコパワーを じざいに あやつる ポケモン。ねむっている ときも とびはねている。ちちゅうに はえる キノコが だいこうぶつ。 その…地中に生えるキノコを食べるときはどうするんです?
58 22/12/10(土)12:37:09 No.1002492659
エスパー使うんじゃねえの