虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/10(土)09:58:04 モルフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/10(土)09:58:04 No.1002458262

モルフォンのことどのくらい好き?

1 22/12/10(土)10:01:23 No.1002458984

バタフリーよりは好き

2 22/12/10(土)10:04:55 No.1002459675

丸い毛虫みたいなのがサナギを経ずにいきなりでかいガに進化するのが気持ち悪くてなんか苦手だった

3 22/12/10(土)10:05:41 No.1002459824

虫ポケはこれくらいキモくていい

4 22/12/10(土)10:06:07 No.1002459897

ポケモンで3番目くらいに好き

5 22/12/10(土)10:06:53 No.1002460042

完全新作の野生で見るの久々な気がする

6 22/12/10(土)10:07:49 No.1002460243

>完全新作の野生で見るの久々な気がする エリアゼロにもいる猛者だ

7 22/12/10(土)10:08:36 ID:80ZLrCpI 80ZLrCpI No.1002460395

初代でもハナダの洞窟にいたし

8 22/12/10(土)10:10:34 No.1002460804

いつ見ても秀逸なデザインだ 虫ポケで一番カッコいいし美しい

9 22/12/10(土)10:11:31 No.1002460995

6本足なのが好感持てる

10 22/12/10(土)10:11:59 No.1002461099

虫ポケは目に感情宿ってて欲しくないという気持ちがある

11 22/12/10(土)10:12:30 No.1002461215

虫ぽけのくせに進化遅い

12 22/12/10(土)10:16:44 No.1002462060

虫ポケの中だとデンチュラと同じくらい好き

13 22/12/10(土)10:17:14 No.1002462166

このぷりんとしたお腹がたまらない

14 22/12/10(土)10:17:37 No.1002462245

動きがかわいくなったよ

15 22/12/10(土)10:18:50 No.1002462517

>虫ぽけのくせに進化遅い ウルガモスの話?

16 22/12/10(土)10:20:17 No.1002462836

フィールドフラフラしてるの見てたら目が怖い

17 22/12/10(土)10:20:17 No.1002462840

一時期亜音速で飛びそうな翅の動きしてたよね

18 22/12/10(土)10:22:29 No.1002463281

目の裏だけキモい

19 22/12/10(土)10:27:36 No.1002464345

でかいからオープンワールド映するんだよな ちょうまいあるから難しいのかもしれないけどもう少し性能盛って欲しい

20 22/12/10(土)10:28:45 No.1002464578

いまでは逆に貴重な何も追加のないカントーポケだし 進化の追加を期待してもいいんじゃないかな

21 22/12/10(土)10:29:14 No.1002464670

最初エスパータイプだと思ったよ

22 22/12/10(土)10:31:18 No.1002465092

オープンワールドですって言われて居ないわけないよなって思うぐらいには向いてる

23 22/12/10(土)10:32:41 No.1002465364

飛行じゃなくて嬉しい

24 22/12/10(土)10:35:24 No.1002465910

タダノドクガ

25 22/12/10(土)10:36:41 No.1002466157

特性にポテンシャルは感じるけど種族値が…

26 22/12/10(土)10:39:35 No.1002466708

バタフリーとの取り替え子

27 22/12/10(土)10:39:37 No.1002466716

トランセルの進化系

28 22/12/10(土)10:39:51 No.1002466776

CとSに20くらい盛ろう

29 22/12/10(土)10:41:12 No.1002467059

弱保持って塩に投げて蝶舞バトンとか考えてる 考えてるだけ

30 22/12/10(土)10:43:23 No.1002467502

もうちょっとステータスあげて欲しい

31 22/12/10(土)10:47:00 No.1002468151

もしトキワの森にコンパン居たら旅で最後まで引き回したと思う

32 22/12/10(土)10:48:10 No.1002468392

色が綺麗

33 22/12/10(土)10:52:50 No.1002469269

>初代でもハナダの洞窟にいたし あそこもしかしてハナダの洞窟リスペクトだったのかな

34 22/12/10(土)10:56:42 No.1002470009

>>初代でもハナダの洞窟にいたし >あそこもしかしてハナダの洞窟リスペクトだったのかな ライチュウもいるしね

35 22/12/10(土)10:58:06 No.1002470258

モスノウの色違い探してたらついでに見つけた めっちゃかわいい

36 22/12/10(土)11:00:53 No.1002470791

可愛いからいっぱい好き

37 22/12/10(土)11:01:44 No.1002470976

フシギバナ…メガシンカ、キョダイマックス バタフリー…キョダイマックス スピアー…メガシンカ ゴルバット…追加進化 ラフレシア…分岐進化 ドククラゲ…収斂進化 ベトベトン…リージョン マタドガス…リージョン ゲンガー…メガシンカ、キョダイマックス ストライク…追加進化、メガシンカ カイロス…メガシンカ カントーの虫や毒もだいぶ色々貰ってるしそろそろモルフォンにも…

38 22/12/10(土)11:04:33 No.1002471571

赤緑の時のモルフォンのドット絵の出来が良くてハナダの洞窟で乱獲してた気がする

39 22/12/10(土)11:04:59 No.1002471661

虫ポケって感じで好き BWでバタバタ忙しなく羽ばたいてるのかわいい

40 22/12/10(土)11:08:37 No.1002472369

鳴き声が好き テュールルレッ!って感じの

41 22/12/10(土)11:13:45 No.1002473459

今までカントーとジョウトでしか生息が確認されていなかったポケモンだったりする

42 22/12/10(土)11:14:53 No.1002473710

第5世代のランクマでローブシン等格闘タイプをカモにしていた俺のパーティの積みエース

43 22/12/10(土)11:16:23 No.1002474008

蝶や蛾のポケモンってなんでエスパー技覚えるんだろうか

44 22/12/10(土)11:16:24 No.1002474013

贅沢言わないからHとBにもっと種族値盛って欲しいCDSはちょうまいでなんとかするから

45 22/12/10(土)11:20:17 No.1002474814

昔はさざめき覚えるのかなり遅かった記憶

46 22/12/10(土)11:20:25 No.1002474848

>今までカントーとジョウトでしか生息が確認されていなかったポケモンだったりする シンオウイッシュにも普通にいるが…

47 22/12/10(土)11:20:44 No.1002474921

使ってるとわかるけどマジでかい なんならコンパンの頃からデカすぎる

48 22/12/10(土)11:21:54 No.1002475163

はねの りんぷんは もうどくのこな。 はばたくたびに ばらまくので かざしもに たつと どくに やられる。

49 22/12/10(土)11:22:05 No.1002475191

色眼鏡とかアタッカー向きな特性持ってるけどC90S90じゃなぁ…打たれ強くもないし

50 22/12/10(土)11:22:48 No.1002475342

>蝶や蛾のポケモンってなんでエスパー技覚えるんだろうか モスラが謎の音波ビームみたいなの出せるからそれかなぁ

51 22/12/10(土)11:22:57 No.1002475367

虫ポケの中でもトップクラスに美味そう

52 22/12/10(土)11:23:35 No.1002475497

盛るフォンつって盛るペコ営業しよう

53 22/12/10(土)11:24:23 No.1002475648

>>今までカントーとジョウトでしか生息が確認されていなかったポケモンだったりする >シンオウイッシュにも普通にいるが… その地方の図鑑には登録されてないから… 偶然地方外から迷い混んできた個体みたいな感じだと

54 22/12/10(土)11:24:24 No.1002475655

>シンオウイッシュにも普通にいるが… シンオウウィッシュの図鑑には存在しないことになってるから…

55 22/12/10(土)11:24:43 No.1002475721

>色眼鏡とかアタッカー向きな特性持ってるけどC90S90じゃなぁ…打たれ強くもないし その為の蝶の舞ではある

56 22/12/10(土)11:24:57 No.1002475772

種族値テコ入れはもう一回くらいやってもいい CとSを100にするかBを90くらいにしてくれ

57 22/12/10(土)11:25:19 No.1002475854

新しい地方の野生で出るのってかなり久しぶりだよね

58 22/12/10(土)11:25:29 No.1002475889

>>>今までカントーとジョウトでしか生息が確認されていなかったポケモンだったりする >>シンオウイッシュにも普通にいるが… >その地方の図鑑には登録されてないから… >偶然地方外から迷い混んできた個体みたいな感じだと 過去作と記述同じなだけであるよ!?

59 22/12/10(土)11:27:40 No.1002476315

いっそはねやすめ覚えてくれ 立派な羽があるからいいだろ?

60 22/12/10(土)11:30:27 No.1002476849

ミラクルスキンでガッサを殺す Bに振ってりゃ岩技も怖くねぇ岩石封じやめろなんでりんぷんと両立できねぇんだちくしょう

61 22/12/10(土)11:31:25 No.1002477067

BWのときのドット絵がめっちゃ動いてて好き

62 22/12/10(土)11:35:28 No.1002477861

Dに厚く振って特殊に後だしからのちょうまいでなんとかなりませんかね…?てんねん持ちが増えた?そもそも1舞いじゃ火力足りない?それは…そうなんですが…

63 22/12/10(土)11:39:02 No.1002478599

ピカブイの頃からモーション増えてわりと感情わかりやすくなってていいよね

64 22/12/10(土)11:40:35 No.1002478968

なんか強キャラのイメージある

65 22/12/10(土)11:43:12 No.1002479537

こんな見た目でどくどくのキバを覚えるしどろぼうも覚える

66 22/12/10(土)11:44:04 No.1002479713

A30にしてもいいからC120にならねぇかな

67 22/12/10(土)11:46:10 No.1002480174

Pokemon fitのサンプル画像がキモすぎて笑っちまった ちいかわの怪異側で出てきそう fu1714872.jpeg

68 22/12/10(土)11:47:02 No.1002480382

技は常識の範囲でいいの貰ってるんだよな 剣盾の時にいたらダイジェットも使えたのに

69 22/12/10(土)11:47:14 No.1002480434

>Pokemon fitのサンプル画像がキモすぎて笑っちまった >ちいかわの怪異側で出てきそう >fu1714872.jpeg イカでこんな目のやつ見た

70 22/12/10(土)11:47:31 No.1002480492

カイオーガにいろめがね渡す役

71 22/12/10(土)11:48:53 No.1002480793

ポッタイシよりもか?

72 22/12/10(土)11:48:59 No.1002480814

スピアーとカイロスはメガ進化バタフリーはキョダイマックスストライクはハッサムに進化と同期はなにかしら貰ってるのにモルフォン…

73 22/12/10(土)11:50:58 No.1002481274

ちょうまいあるからS調整できてみがしば型が使いやすくて好きだった かくとうがまた流行ればメジャーポケになれるポテンシャルはあると思ってるよ

74 22/12/10(土)11:51:17 No.1002481341

本当はモルファン

75 22/12/10(土)11:51:26 No.1002481364

コンパンはなんかかわいさがあって好き ただあれ昆虫じゃねえよな…

76 22/12/10(土)11:56:32 No.1002482483

少なくとも旅パで大活躍したわ 蝶舞と色眼鏡で雑に殴れるの偉すぎる

77 22/12/10(土)11:59:00 No.1002482990

異様に軽い

78 22/12/10(土)12:07:59 No.1002485019

モルフォンのこと今も大好きだけどBWのウルトラ高速バサバサの時が1番好きだった

79 22/12/10(土)12:12:11 No.1002485974

サイキネ覚えるんだからパワージェムとかシャドーボールとか覚えて欲しい

80 22/12/10(土)12:13:40 No.1002486321

ドットの時だけ好き

81 22/12/10(土)12:14:43 No.1002486588

ドラゴンスレイヤー

82 22/12/10(土)12:15:51 No.1002486881

贅沢言わないからウルガモスみたいな種族値になって欲しい 特性もタイプも技もそのままでいいから

83 22/12/10(土)12:18:15 No.1002487513

コンパンは可愛くて好きだけどモルフォンは全然好きじゃないな…

84 22/12/10(土)12:20:29 No.1002488084

モルオーガで活躍したし…

↑Top