虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今年の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/10(土)08:24:07 No.1002441220

    今年のワンピはルフィの掘り下げが多い年だっただろ

    1 22/12/10(土)08:28:25 No.1002441765

    最終章を前に改めて主人公掘り下げるの良かっただろ

    2 22/12/10(土)08:29:17 No.1002441894

    後付けと言われるの悔しくないのかよ

    3 22/12/10(土)08:31:41 No.1002442268

    25年目の漫画とか大半が後付けだと思ってんすがね…

    4 22/12/10(土)08:33:49 No.1002442581

    でもウタの存在で掘り下げられたルフィって原作でもあった部分をもっと細かく描写した感じだろ

    5 22/12/10(土)08:34:12 No.1002442639

    海賊王海賊王言ってるけどそれになって何したいのか掘られてなかったの意識してなかっただろ

    6 22/12/10(土)08:34:46 No.1002442712

    後付けにしてもよくここまで違和感なく入れられたもんだと感心しただろ

    7 22/12/10(土)08:34:51 No.1002442732

    今年はワノ国が終わり本編にシャンチラ公式でローが女体化ようやくベガパンク登場くらいしか記憶にないわ

    8 22/12/10(土)08:38:26 No.1002443213

    REDや連動過去編でルフィの過去について掘り下げをして カイドウ撃破やモモとの別れの原作でルフィの変化を描くのよく出来てただろ

    9 22/12/10(土)08:56:25 No.1002446015

    ベガパンクの夢に割とあっさり気味なのって夢の果てのヒントになりそうだろ

    10 22/12/10(土)08:58:56 No.1002446427

    ギア5覚醒して四皇カイドウ倒したのって少年漫画的にかなりデカかっただろ

    11 22/12/10(土)09:04:49 No.1002447487

    ウタに「それじゃ世界は変わらないじゃない」って言われてから決めてる ルフィも同じこと言ったロジャーも笑われたり呆れられたりしてる子供っぽい夢 カイドウにどんな世界を作れるか聞かれ「ダチが腹いっぱい食える世界」と答える フランキーが「そりゃ海賊王にでもならねェと無理だな」って言ってる ベガパンクのエネルギーを行き渡らせ争いを無くすって夢に 「みんなを喜ばせるのは立派だな」と結構冷めた反応してる このあたりがルフィの夢の果てのヒントになりそうだろ

    12 22/12/10(土)09:11:51 No.1002448847

    これまで読んでてもルフィの夢の果ての内容が全然出予想来ないの悔しくないのかよ

    13 22/12/10(土)09:15:12 No.1002449499

    目覚めたまま見る夢消して覚めはしないっつってんでしょ

    14 22/12/10(土)09:16:07 No.1002449695

    >目覚めたまま見る夢消して覚めはしないっつってんでしょ 消え去るなっつってんだろ

    15 22/12/10(土)09:16:58 No.1002449886

    夢の果てを見るルフィと夢を見ないティーチとの対比いいよね…

    16 22/12/10(土)09:20:41 No.1002450677

    まだ海賊王になってないのか 俺が中2くらいに始まって鼻で突き刺さるやつまで読んでたけど

    17 22/12/10(土)09:22:43 No.1002451074

    おじシャンの自分語りきっつ…

    18 22/12/10(土)09:23:54 No.1002451315

    >REDや連動過去編でルフィの過去について掘り下げをして >カイドウ撃破やモモとの別れの原作でルフィの変化を描くのよく出来てただろ アニピの連動過去編の分際で原作者からルフィ心情理解のお墨付きもらうとかシードルの面子はどうなる

    19 22/12/10(土)09:25:02 No.1002451582

    >アニピの連動過去編の分際で原作者からルフィ心情理解のお墨付きもらうとかシードルの面子はどうなる 悔しいだろ シードルをルフィの過去のガープ時代とウタ&シャンクス時代の間に挟むぞ 来い

    20 22/12/10(土)09:29:21 No.1002452470

    ルフィ早死しそうってよく言われてたけど「不出来な弟を持つと兄は心配なんだ」 っていうエースのセリフ考えるとモモって弟出来たルフィは長く生きそうでもあるだろ

    21 22/12/10(土)09:37:26 No.1002453968

    原作にシードルがいて喜ぶファンいないだろ

    22 22/12/10(土)09:39:56 No.1002454482

    来年のワンピはどうなるかドキドキだろ

    23 22/12/10(土)09:40:19 No.1002454560

    >ルフィ早死しそうってよく言われてたけど「不出来な弟を持つと兄は心配なんだ」 >っていうエースのセリフ考えるとモモって弟出来たルフィは長く生きそうでもあるだろ それを言ってる兄貴が早死してるしルフィも寿命削りまくってるから長くても30歳くらいで黄泉の国へ行きそうだろ

    24 22/12/10(土)09:43:25 No.1002455179

    ルフィ早死にするのもなんかなだろ

    25 22/12/10(土)09:43:42 No.1002455238

    スレ画の話はルフィの死亡フラグに見える

    26 22/12/10(土)09:44:32 No.1002455410

    ワンピのこういうところが恥ずかしい

    27 22/12/10(土)09:47:16 No.1002455948

    一味に看取られるルフィもまあありっちゃにありだろ

    28 22/12/10(土)09:52:05 No.1002456939

    ボニーがルフィを70にした時70のリアクションには感じなかったな

    29 22/12/10(土)10:09:33 No.1002460577

    まあこの後シャンクスも確実に逝くだろうからエースウタシャンクスがいるあの世に逝くのもルフィ的にアリだろ

    30 22/12/10(土)10:25:21 No.1002463857

    自分はヒーローになる気がないことを改めて強調してきたのは ルフィの夢の果てが個人的なものに帰結する流れなのかな

    31 22/12/10(土)10:26:02 No.1002463999

    >ボニーがルフィを70にした時70のリアクションには感じなかったな 精神は年取ってないからな…

    32 22/12/10(土)10:27:14 No.1002464246

    ウタとのそれじゃ世界は変わらないじゃないって会話だったり シャンクスが白ひげに腕どうしたって聞かれた時のの新しい時代に賭けてきただったり エースがヤマトに言ったルフィならそれを必ずやり遂げると信じてるとかだったりで ルフィの夢の果て自体は間違いなく世界が変わるものではある気はするだろ

    33 22/12/10(土)10:35:33 No.1002465942

    ウタに言ったなんで海賊王になりたいの?の答えが新時代を作るためだからな… 尾田先生が考えた台詞だとわかるとそうなのかとなる カイドウやベガパンクが望む世界を語ってるのも前振りに思えるだろ

    34 22/12/10(土)10:41:08 No.1002467047

    ルフィの寿命は150ぐらいまであるから削っても長生きするだろ

    35 22/12/10(土)10:42:36 No.1002467355

    ワンピースで明確に老衰で死んだキャラっていたっけ

    36 22/12/10(土)10:43:10 No.1002467453

    ウタ関連良かっただけにニカいらなかっただろ

    37 22/12/10(土)10:43:44 No.1002467572

    ロジャーも病気で早死にしたし 強い奴が長居球技場する世界でもないんだよなァ…

    38 22/12/10(土)10:45:48 No.1002467937

    >ウタ関連良かっただけにニカいらなかっただろ 尾田っちスタッフも悩んだ末なんとか出した感じだからなァ でもニカの白とシャンクスの赤でウタカラーはよかっただろ おいなんで死にゆくウタしてんだ…?

    39 22/12/10(土)10:51:13 No.1002468978

    >ワンピースで明確に老衰で死んだキャラっていたっけ いないかな 安らかに死ねた人の覚えがない

    40 22/12/10(土)10:51:26 No.1002469006

    この世界命縮めたらいくらでも強くなれるのに強いまま長生き出来てる白ひげカイドウマムは凄いだろ

    41 22/12/10(土)10:52:07 No.1002469129

    老衰するようなカスはくれは見習え

    42 22/12/10(土)10:53:06 No.1002469322

    >25年目の漫画とか大半が後付けだと思ってんすがね… 25年目の漫画自体数えられるほどしかねえ!

    43 22/12/10(土)10:57:45 No.1002470190

    意外と各週刊少年誌はワンピより長いの抱えてるからな…