虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • つまん... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/10(土)05:50:51 No.1002424034

    つまんね…現代史つまんね…

    1 22/12/10(土)05:51:24 No.1002424085

    わかる…

    2 22/12/10(土)05:53:25 No.1002424305

    まだ数十年前ならともかく十年前はまだ歴史じゃないじゃん…時事じゃん…

    3 22/12/10(土)05:55:37 No.1002424497

    こないだニュースでやったような内容だ…ロマンもへったくれもありはしない…

    4 22/12/10(土)05:56:34 No.1002424576

    この人の授業いわゆる世界観説明みたいな所あるけど面白いよね

    5 22/12/10(土)05:58:00 No.1002424672

    ヘザーさん嘘つき扱いされてかわうそ…

    6 22/12/10(土)06:00:39 No.1002424897

    ククク…貴様が釣り針に食いついてくれて好都合だ

    7 22/12/10(土)06:04:49 No.1002425500

    >この人の授業いわゆる世界観説明みたいな所あるけど面白いよね ある程度まとまった形で世界観情報出してくれてなかったから求めてた物が与えられた感があった

    8 22/12/10(土)06:04:51 No.1002425506

    カリキュラムの流れ逆にしない?

    9 22/12/10(土)06:06:34 No.1002425718

    >カリキュラムの流れ逆にしない? わかりにくい!!

    10 22/12/10(土)06:06:50 No.1002425750

    学校の上のほうについてるボールいらなくない?

    11 22/12/10(土)06:08:11 No.1002425893

    よく見ると上オレンジの下水色?グレー?のアイライナーで奇抜だな

    12 22/12/10(土)06:08:53 No.1002425946

    授業すっぽかして遊…ロマン探しの冒険やってたら校長にダメだされた…つまんね… さてここでワタシと目が合った あわれな「」にクエスチョン 封印された四体の可哀想なポケモンを外に出してあげたいとは思わないか?

    13 22/12/10(土)06:10:16 No.1002426066

    >授業すっぽかして遊…ロマン探しの冒険やってたら校長にダメだされた…つまんね… >さてここでワタシと目が合った >あわれな「」にクエスチョン >封印された四体の可哀想なポケモンを外に出してあげたいとは思わないか? もう出しました

    14 22/12/10(土)06:11:50 No.1002426237

    >もう出しました えっ

    15 22/12/10(土)06:20:13 No.1002426957

    ウヒョー!

    16 22/12/10(土)06:21:06 No.1002427075

    とりあえず入学前にパオジアンチオンジェンを外に出してあげられるのは確認した

    17 22/12/10(土)06:22:15 No.1002427177

    校長とレホール先生が実際にどんな会話してるのか見てみたい

    18 22/12/10(土)06:36:52 No.1002428632

    レホール眼鏡も売ってほしい

    19 22/12/10(土)06:37:51 No.1002428726

    >とりあえず入学前にパオジアンチオンジェンを外に出してあげられるのは確認した 入学前に?!

    20 22/12/10(土)06:40:54 No.1002429006

    普通に敬語で謝ったりするのかな…

    21 22/12/10(土)06:41:36 No.1002429098

    この人他人に敬語とか使えるのか?

    22 22/12/10(土)06:42:58 No.1002429258

    >この人他人に敬語とか使えるのか? 上の立場の人間にも貴様って言ってたら流石にヤバいから使えると信じたい

    23 22/12/10(土)06:43:07 No.1002429291

    この人とバトルすると胸のアクセサリーアップから始まるけど何かあるんかなあのアクセサリー

    24 22/12/10(土)06:45:58 No.1002429628

    >もう出しました ククク…素晴らしい バグに遭遇せず四災を解放するとは強運の持ち主め

    25 22/12/10(土)06:46:15 No.1002429654

    エリアゼロでAI博士がテラスタルは実は大穴由来の技術なんだよ一部の人間しか知らないけどって言ってたけどスレ画は普通に言及してるよね まあ機密も何もあの博士の経歴的にもテラスタル現象の歴史的にも大穴無関係なわけないんだけど…

    26 22/12/10(土)07:16:29 No.1002433384

    知ってるポケモンが出てくると とたんにロマンがなくなる

    27 22/12/10(土)07:17:53 No.1002433533

    >知ってるポケモンが出てくると >とたんにロマンがなくなる でも大穴に入ってハナダの洞窟みたいなポケモンどもが出迎えてくれてテンション上がったよ

    28 22/12/10(土)07:19:09 No.1002433662

    なんか知らない文化とか生活が好きで 洋画とか時代小説が好きだから 先生の気持ちちょっと分かる

    29 22/12/10(土)07:27:05 No.1002434510

    >でも大穴に入ってハナダの洞窟みたいなポケモンどもが出迎えてくれてテンション上がったよ わかるライチュウとかモルフォンでなんか興奮した

    30 22/12/10(土)07:45:30 No.1002436464

    オーリム博士となんか関係あるのか気になる

    31 22/12/10(土)07:47:06 No.1002436652

    文系のアクロマとか言われててダメだった

    32 22/12/10(土)07:49:16 No.1002436884

    知り合いの名前が出てきてつまんね…は分かる

    33 22/12/10(土)07:49:36 No.1002436923

    自力で杭を全部見つけたよレホール先生 達成感が凄くて正直これが俺の宝物です

    34 22/12/10(土)07:50:23 No.1002437008

    実際高校の世界史は二次大戦入らず終わったな…

    35 22/12/10(土)07:50:37 No.1002437031

    アレ解き放って良いもんなんだろうか… いやまあ主人公には従順だから良いのか…

    36 22/12/10(土)07:55:47 No.1002437550

    攻略サイト見ながらでもうn?ってなった洞窟の中の1本

    37 22/12/10(土)07:58:32 No.1002437869

    >アレ解き放って良いもんなんだろうか… >いやまあ主人公には従順だから良いのか… ボロボロだったしその内解けてたかもしれんし…

    38 22/12/10(土)07:59:46 No.1002438003

    主人公が来るまで1本も抜かれてなかったことを考えると凄い封印術だと思う 全部抜いた

    39 22/12/10(土)08:00:00 No.1002438033

    ククク現代史は現在進行形の政治民族宗教にまさはる更に後孔明の地獄だぁ

    40 22/12/10(土)08:01:38 No.1002438205

    >主人公が来るまで1本も抜かれてなかったことを考えると凄い封印術だと思う >全部抜いた 選ばれた人間にか抜けないとかそういうのかもしれん

    41 22/12/10(土)08:02:03 No.1002438258

    未知のポケモンしか出てこないBW初見プレイはワクワクが止まらなかったな…

    42 22/12/10(土)08:10:31 No.1002439297

    元々100本くらいあって先達が抜いた結果8本になってた可能性

    43 22/12/10(土)08:13:35 No.1002439756

    封印したポケモン使いの子孫にも一応会ってるしその上でこれなので恐らく子孫の人も信じちゃいないから好き勝手できたんだろうな まぁ言い伝えは本当だったんだが…

    44 22/12/10(土)08:13:53 No.1002439805

    >よく見ると上オレンジの下水色?グレー?のアイライナーで奇抜だな グラカイモチーフだったりするんだろうか…

    45 22/12/10(土)08:16:33 No.1002440188

    まあ解放後の祠の記述見るにあいつら解放されるのが前提だったんじゃね? 少なくとも主人公にはなつくんだし

    46 22/12/10(土)08:26:02 No.1002441482

    >まあ解放後の祠の記述見るにあいつら解放されるのが前提だったんじゃね? >少なくとも主人公にはなつくんだし 昔のポケモン使いもいつかいいトレーナーと会えること願ってたのかもね

    47 22/12/10(土)08:26:07 No.1002441491

    >とりあえず入学前にパオジアンチオンジェンを外に出してあげられるのは確認した 杭全部徒歩で登れる範囲だったのか…

    48 22/12/10(土)08:26:12 No.1002441499

    >ヘザーさん嘘つき扱いされてかわうそ… ちょっとここ嘘つきノーランド思い出した

    49 22/12/10(土)08:26:32 No.1002441539

    校長君人形 金の校長君人形

    50 22/12/10(土)08:28:41 No.1002441805

    ムゲンダイナとかもそうだけど 災厄系が普通に可愛い動物のなつき方するのはかわいい 生態は可愛くない

    51 22/12/10(土)08:30:59 No.1002442162

    >ムゲンダイナとかもそうだけど >災厄系が普通に可愛い動物のなつき方するのはかわいい >生態は可愛くない 未来系パラドックスの^^いいよね

    52 22/12/10(土)08:31:53 No.1002442304

    生態が可愛くないのは一般ポケにもいるから……

    53 22/12/10(土)08:35:22 No.1002442806

    モンスターだし見た目は可愛いのに殺意しかない生態のポケモンは多いよね モスノウは何だお前自分以外の全てを凍らせるつもりかよ…

    54 22/12/10(土)08:48:23 No.1002444699

    仲間と出会ってハグして挨拶した弾みで混ざって新種の毒生成するベトベターは何なんだよ

    55 22/12/10(土)08:48:35 No.1002444739

    杭を抜く条件がレベルじゃなくポケモンとの絆なのってそういうことだよね

    56 22/12/10(土)08:49:49 No.1002444925

    >入学前に?! モンボワープで行けるらしいな

    57 22/12/10(土)08:51:20 No.1002445147

    四凶ポケモンそんな最近の話なの??

    58 22/12/10(土)09:00:52 No.1002446764

    >四凶ポケモンそんな最近の話なの?? ゲームやれよ

    59 22/12/10(土)09:16:37 No.1002449797

    >四凶ポケモンそんな最近の話なの?? (歴史の授業聞いてないんだな…)

    60 22/12/10(土)09:16:47 No.1002449838

    いいポケモン使いと出会えますようにと祈りながら厄災を封印していくレジェンズパルデア王国はちょっとやりたい

    61 22/12/10(土)09:20:27 No.1002450633

    >>四凶ポケモンそんな最近の話なの?? >ゲームやれよ 勘違いしてるようだが四災はパルデア帝国じゃなくパルデア王国の話だからゲームやっても詳細不明だぞ

    62 22/12/10(土)09:21:28 No.1002450838

    ピクニックではしゃぐポケモンは原則無害とされる

    63 22/12/10(土)09:21:56 No.1002450925

    どんなポケモンでもゲットすれば言う事聞かせられるモンスターボールは悪魔の発明なのでは?

    64 22/12/10(土)09:22:43 No.1002451075

    きさまら今日もまた一日古くなったな

    65 22/12/10(土)09:24:44 No.1002451516

    >どんなポケモンでもゲットすれば言う事聞かせられるモンスターボールは悪魔の発明なのでは? 捕まえてもポケモンが認めないと言うこと聞かないよ ジムバッジ取れるくらい実力ないと