22/12/10(土)05:22:08 6弦ベー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/10(土)05:22:08 No.1002421846
6弦ベースって誰がどんな目的で使うの?
1 22/12/10(土)05:24:45 No.1002422030
ベースなのに使用音域を上方にも下方にも拡張したい変態ベーシストが
2 22/12/10(土)05:24:58 No.1002422054
シコる
3 22/12/10(土)05:27:33 No.1002422195
ギターじゃなくてあえてベースを選ぶ人って何を動機に始めるんだろ
4 22/12/10(土)05:29:13 No.1002422275
めっちゃデカイ人がギター弦張ってギターとして弾く
5 22/12/10(土)05:29:53 No.1002422315
単音だから簡単そうとかそうでないとか
6 22/12/10(土)05:31:18 No.1002422403
メタルバンドが低音欲しさに五弦使ってるのはたまに見るが 六弦となるとスタジオミュージシャンじゃない人で使ってるのってドリカムの人ぐらいしか知らない
7 22/12/10(土)05:32:09 No.1002422452
意味あんの?
8 22/12/10(土)05:32:55 No.1002422501
弦変えたらギターにできねえの?
9 22/12/10(土)05:38:57 No.1002423041
できるかもしれない
10 22/12/10(土)05:40:50 No.1002423162
運指が楽になるよ 5弦までしか持ってないが
11 22/12/10(土)05:42:00 No.1002423226
ほう
12 22/12/10(土)06:31:37 No.1002427992
H.J.Freaksが最近日本に来てたんだな
13 22/12/10(土)06:34:07 No.1002428241
>ギターじゃなくてあえてベースを選ぶ人って何を動機に始めるんだろ 出る音全然違うし弾き方も違うからベースの方が好きって人もそれなりにいる
14 22/12/10(土)06:53:13 No.1002430649
形似てるけどご先祖様からして違うからな
15 22/12/10(土)07:15:39 No.1002433283
6弦ベース用の弦って店で普通に売ってるの?取り寄せ?
16 22/12/10(土)07:16:52 No.1002433428
>ギターじゃなくてあえてベースを選ぶ人って何を動機に始めるんだろ 好きなベーシストいるとかそれこそバンド組むのが目的とかじゃない?
17 22/12/10(土)07:21:37 No.1002433905
>6弦ベース用の弦って店で普通に売ってるの?取り寄せ? 売ってることもあるけどたいてい取り寄せ
18 22/12/10(土)07:22:11 No.1002433967
>六弦となるとスタジオミュージシャンじゃない人で使ってるのってドリカムの人ぐらいしか知らない ドリームシアター
19 22/12/10(土)07:23:12 No.1002434083
最近は割と多弦に優しい世界になったので安物とかだとたまに置いてる 中古でも結構見る
20 22/12/10(土)07:24:15 No.1002434192
ブラックミュージックなんかはギターよりもベースドラムの方が花形感ある
21 22/12/10(土)07:24:52 No.1002434265
まあ大抵それベースじゃなくてもよくない?ってプレイしたい人が弾いてる感じだしな 用途がそうだから当たり前は当たり前だけど
22 22/12/10(土)07:27:02 No.1002434500
ジョン・パティトゥッチ
23 22/12/10(土)07:31:55 No.1002435020
ベーシストってバンドの中で一番地味か一番変人かの両極端なイメージある
24 22/12/10(土)07:33:41 No.1002435182
8弦ギターと組む時に使うんでしょ
25 22/12/10(土)07:38:03 No.1002435626
fu1714501.jpeg
26 22/12/10(土)07:59:44 No.1002438001
ドロップチューニングしなくても低音出せるのがメリットとは聞いた
27 22/12/10(土)08:01:00 No.1002438133
>ベーシストってバンドの中で一番地味か一番変人かの両極端なイメージある 一番地味で一番変人な時もあるのでいいんだ
28 22/12/10(土)08:07:42 No.1002438936
弦が不要なら3弦ベース弾こう 2弦も1弦もあるぞ
29 22/12/10(土)08:09:31 No.1002439160
正直3弦と4弦あればいいや…って時はあるからな…
30 22/12/10(土)08:12:12 No.1002439553
5弦でもう手がギリだから6は弾けない気がする
31 22/12/10(土)08:16:41 No.1002440214
6弦使っているバンドってギターレスなバンドがそこそこある気がする
32 22/12/10(土)08:16:55 No.1002440237
3×4の12弦ベースとかもあるよね 複弦っていうのかな
33 22/12/10(土)08:28:26 No.1002441767
ネック多いやつ?
34 22/12/10(土)08:43:19 No.1002443931
マイアング6弦だったの
35 22/12/10(土)08:45:11 No.1002444207
6弦使ってるだけってのはよく見るが演奏上必要ってのはこの手のジャンルしか知らん https://www.youtube.com/watch?v=MQtkhWow6G4
36 22/12/10(土)08:46:00 No.1002444334
ベースⅥ欲しいが使い道がまず無いので手を出せない
37 22/12/10(土)08:48:01 No.1002444643
フル活用するのは難し過ぎるから気分転換用ぐらいの気持ちで買ってもいいんだ
38 22/12/10(土)09:22:05 No.1002450946
痒いところに手が届くイメージだよ