22/12/10(土)03:42:36 これく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/10(土)03:42:36 No.1002414493
これくらいの能力でいい
1 22/12/10(土)03:44:36 No.1002414674
戦闘を主眼としない犬好きならば良い能力
2 22/12/10(土)03:45:17 No.1002414746
戦闘以外ならそこそこ優秀 誓約も元々犬好きなら無いに等しいし
3 22/12/10(土)03:46:55 No.1002414914
お前マフィアやめろ
4 22/12/10(土)03:47:35 No.1002414967
>お前マフィアやめろ やめたかった 餌代のためにはしょうがなかった
5 22/12/10(土)03:49:54 No.1002415155
スパイってなんだ
6 22/12/10(土)03:52:00 No.1002415359
>スパイってなんだ 犬に見聞きされた情報が人間にまで伝わるとはまさか思わないだろ
7 22/12/10(土)03:52:33 No.1002415400
>スパイってなんだ 実質会話可能だから犬に対象の言動を偵察させて後で報告させるって事でしょ 凝されるならともかく普通の人間は犬の事疑わないし まぁ犬がいても自然な状況に限るけど
8 22/12/10(土)03:54:49 No.1002415616
こいつは汎用性に寄りすぎて戦闘面で弱くなっちゃったけどヴェーゼとか普通に強いんだよね あっちは作中で常に警戒されてる操作系の強みそのものだし 手練れ相手にキスするの超高難易度だけど
9 22/12/10(土)03:55:32 No.1002415666
操作された人間や犬の周りにオーラが出ているかどうかはわからんから凝で見破れるかは何とも言えんと思うな
10 22/12/10(土)03:58:49 No.1002415963
天空闘技場で操作されてる独楽が念纏ってたんだし何かの方法で隠せるかもしれんけど基本的にはオーラ出てんじゃねえの
11 22/12/10(土)04:02:28 No.1002416267
生物を操作する能力は影響下にあると判別付かない描写が複数回ある 逆にイルミの針やシャルナークのアンテナはそれと知っていれば一見して分かる弱点がある あと念人形と人間の区別もパッと見では分からない
12 22/12/10(土)04:03:56 No.1002416393
インスタントラヴァーとあわせて操作系の好例
13 22/12/10(土)04:05:39 No.1002416525
餌代もだけど世話をするために長期で家を空ける事がないか融通の利く仕事じゃないといけないのが辛いところだな
14 22/12/10(土)04:05:51 No.1002416540
これで意思疎通できるようになった犬に念を覚えさせるとかできるのかな
15 22/12/10(土)04:08:18 No.1002416719
状況に応じて役に立つ犬種が違うからたくさん飼わないとね…餌代かかるね…
16 22/12/10(土)04:08:57 No.1002416777
ポンズの蜂とかなら死んでもドライでいられるだろうけど お前は自分の命令で飼い犬死ぬの無理だろ…… 多頭飼育が先にあったんだろうけど肉壁に出来ないものを手駒にするな
17 22/12/10(土)04:10:48 No.1002416921
>天空闘技場で操作されてる独楽が念纏ってたんだし何かの方法で隠せるかもしれんけど基本的にはオーラ出てんじゃねえの 念って生き物の持つオーラだから無機物ならともかく犬ならよっぽど多くなければそんなに警戒はされないんじゃないかな
18 22/12/10(土)04:10:52 No.1002416927
まぁ最期が犬逃して死ぬだもんな
19 22/12/10(土)04:12:21 No.1002417027
>>お前マフィアやめろ >やめたかった >餌代のためにはしょうがなかった サーカスとかでも餌代なんか楽勝だったろ
20 22/12/10(土)04:12:43 No.1002417055
念を知ったときも修行のときも飼い犬の世話を欠かさなかったんだろうな
21 22/12/10(土)04:14:20 No.1002417152
>サーカスとかでも餌代なんか楽勝だったろ ハンター試験受ければよかったのにな
22 22/12/10(土)04:14:56 No.1002417192
こいつ自身が鍛えて強くなるしか無かった…
23 22/12/10(土)04:16:00 No.1002417263
ハンパに念使えたせいで
24 22/12/10(土)04:19:14 No.1002417465
さすがにノブナガには勝てないだろう
25 22/12/10(土)04:22:08 No.1002417645
>さすがにノブナガには勝てないだろう 最後に破れかぶれで犬を特攻させるより逃がすことを選んだのが良いね
26 22/12/10(土)04:27:04 No.1002417979
犬を犠牲にしたりできない性格 マフィアの仕事なんかついたのが間違いすぎる でも職場に彼女いたか…
27 22/12/10(土)04:31:48 No.1002418363
全面的に世話をするのが面倒
28 22/12/10(土)04:34:23 No.1002418561
>犬を犠牲にしたりできない性格 >マフィアの仕事なんかついたのが間違いすぎる >でも職場に彼女いたか… マフィアの仕事といってもちょっとした小間使いにボディガードだろうしなあ 本来ならそこまで危険でもないはずだったのに運が
29 22/12/10(土)04:35:45 No.1002418714
>こいつ自身が鍛えて強くなるしか無かった… 自称ではあれどマジである程度には強いんだろう 相手が悪い
30 22/12/10(土)04:37:30 No.1002418856
マフィアに絶望的に向いてないよお前…
31 22/12/10(土)04:41:36 No.1002419166
逃げた犬ってどうなったんだろう
32 22/12/10(土)04:42:57 No.1002419255
あの緋の眼のコピー持ってたのが悪かった
33 22/12/10(土)04:42:57 No.1002419256
美人な彼女とペットの犬がいて念能力も持っている勝ち組だったのに全部失ったやつ やっぱり裏稼業は駄目だな
34 22/12/10(土)04:43:18 No.1002419285
犬たちがかわいそうなのは抜けない
35 22/12/10(土)04:44:10 No.1002419351
>あの緋の眼のコピー持ってたのが悪かった ただあれ手に入れるのに二十億以上かかっているから紛失したら大目玉だしな… コピーなんてわかるわけもないししょうがない
36 22/12/10(土)04:44:29 No.1002419376
修羅場をいくつか潜ってきた者だけが持つカンが自分はここで死ぬって言ってんのに 仲間を一切売らなかったのはすごいと思うよ
37 22/12/10(土)04:46:24 No.1002419556
>修羅場をいくつか潜ってきた者だけが持つカンが自分はここで死ぬって言ってんのに >仲間を一切売らなかったのはすごいと思うよ どこぞのごっこ遊びで非情な盗賊団やってるチンピラと違ってガチヤクザだし…
38 22/12/10(土)04:47:51 No.1002419701
きっと毎日がワンちゃんと一緒だったはず…
39 22/12/10(土)04:48:14 No.1002419731
辞めてぇ~って思ってるのに仕事はきっちりやるいい奴
40 22/12/10(土)04:49:31 No.1002419824
多分犬に酷いことさせないだろうし戦闘はほぼ地力での勝負だろうにそこそこ腕が立つってんだから ライセンスでも貰いに行けばウハウハだったろうに…
41 22/12/10(土)04:51:39 No.1002419962
あんな可愛い彼女がいるのにラヴァー喰らって奴隷になった罰があたったんだ…
42 22/12/10(土)04:56:40 No.1002420286
こいつ死んだ時も犬逃がして自分だけ残ったしな
43 22/12/10(土)04:58:18 No.1002420397
もう最後のあたりだけでいい奴なのが全面に出てる
44 22/12/10(土)04:58:45 No.1002420431
ヨークシンなんてカタギな仕事よりも汚れ仕事のほうが多そうな街だしな… その上稼ごうって思惑があるなら裏稼業になるよな
45 22/12/10(土)05:02:36 No.1002420681
見れば見るほどなんでマフィアなんかやってたのとしか言えない能力
46 22/12/10(土)05:04:43 No.1002420801
彼女の方もネオンと一緒に殺されてるのかな?
47 22/12/10(土)05:06:08 No.1002420879
犬に危ない事させるのはちょっとな…
48 22/12/10(土)05:07:48 No.1002420971
念能力があるだけで食うには困らなさそうなのになんであんな仕事を…
49 22/12/10(土)05:10:43 No.1002421155
この能力で健全な仕事で稼ごうと思うとどんな仕事あるだろう?
50 22/12/10(土)05:12:20 No.1002421254
>この能力で健全な仕事で稼ごうと思うとどんな仕事あるだろう? 浮気調査
51 22/12/10(土)05:12:33 No.1002421262
>逃げた犬ってどうなったんだろう 念能力の修行中だろ
52 22/12/10(土)05:13:03 No.1002421287
>この能力で健全な仕事で稼ごうと思うとどんな仕事あるだろう? 産業スパイとか情報屋とか
53 22/12/10(土)05:14:35 No.1002421375
何やっても情報面でかなり優位に立てるから何でもできそうではある
54 22/12/10(土)05:14:35 No.1002421376
犬も船に乗ってて旅団を殺すために行動してるんだ…
55 22/12/10(土)05:18:25 No.1002421604
ハンターになるハードルがあとからすればめちゃくちゃ軽いのにライセンス売れば人生数回分稼げるから マフィアやってる念能力者とか天空闘技場の奴らとか金目当てのやつはなんでライセンスとらないんだってなるよね
56 22/12/10(土)05:18:29 No.1002421609
やっぱ世話するだけっていう軽い制約じゃだめだな
57 22/12/10(土)05:20:18 No.1002421711
>ハンターになるハードルがあとからすればめちゃくちゃ軽いのにライセンス売れば人生数回分稼げるから >マフィアやってる念能力者とか天空闘技場の奴らとか金目当てのやつはなんでライセンスとらないんだってなるよね そうは言っても試験官ごっこするヒソカ回とか自分以外の受験者全部失格にさせるキルア回とかあるしなぁ
58 22/12/10(土)05:20:47 No.1002421744
>ハンターになるハードルがあとからすればめちゃくちゃ軽いのにライセンス売れば人生数回分稼げるから >マフィアやってる念能力者とか天空闘技場の奴らとか金目当てのやつはなんでライセンスとらないんだってなるよね ただ強くても会場にすら辿りつけないとおもうぞ 旅団でもライセンス取ってる奴はそれなり以上に賢い奴しかいない
59 22/12/10(土)05:21:11 No.1002421771
彼女が犬引き取ったかもしれんが餌代がなあ
60 22/12/10(土)05:21:39 No.1002421814
ウボォーとか強いけど試験受からないタイプだよね
61 22/12/10(土)05:21:47 No.1002421824
念使えれば本選は楽勝だろうけどウボォーとか会場つけないだろうな
62 22/12/10(土)05:22:08 No.1002421845
せいぜい年に3~4人くらいの合格者で普通にハードル高い 運悪くても終わるしな
63 22/12/10(土)05:23:07 No.1002421899
>ただ強くても会場にすら辿りつけないとおもうぞ ゴン達の場合その人柄を見込まれてスムーズに会場まで行けたけどそうでない奴らはどうやってたどり着くんだろうね
64 22/12/10(土)05:24:16 No.1002421985
ちょっと対策しただけで本試験会場まで辿り着いているゼパイルさん
65 22/12/10(土)05:25:59 No.1002422112
>ちょっと対策しただけで本試験会場まで辿り着いているゼパイルさん 良い奴だから見込まれたのかもしれない
66 22/12/10(土)05:26:01 No.1002422116
シャルナークは自分は代わりがいる能力とか言ってたけど 旅団でハンター試験さらっと受かれそうな奴は貴重だよな…
67 22/12/10(土)05:27:17 No.1002422184
念使いでも落ちてるのそれなりにいそうだよなハンター試験 なんならそもそも試験会場に辿り着けてないのすらいそう
68 22/12/10(土)05:27:47 No.1002422211
試験内容だって厳しすぎて取り消されたけど寿司作れとかあったからな 強ければ受かるって年ばかりでもない
69 22/12/10(土)05:29:16 No.1002422280
ハンターじゃなくても念が使えればいくらでも稼ぎようあったはずなのに…もったいねえ
70 22/12/10(土)05:29:52 No.1002422313
>彼女が犬引き取ったかもしれんが餌代がなあ 実は資産家の令嬢でしたとかじゃないと共倒れだしで多分引き取ってはいない クラピカがお人好しすぎて組の犬としてなぜか引き取りましたでもないと野良化してるだろうから悲しいなあ
71 22/12/10(土)05:32:18 No.1002422463
>ハンターじゃなくても念が使えればいくらでも稼ぎようあったはずなのに…もったいねえ この能力ですごい多頭飼いだと危険な事に手を出さないとやや稼ぎにくいからある意味選択誤ってる 探偵じゃ多分キャパオーバーだわ
72 22/12/10(土)05:32:29 No.1002422474
死後の念で犬のどれかに魂が移ってたりしない?
73 22/12/10(土)05:39:15 No.1002423058
毎日が犬の世話だったはず…
74 22/12/10(土)05:42:23 No.1002423253
>クラピカがお人好しすぎて組の犬としてなぜか引き取りましたでもないと野良化してるだろうから悲しいなあ まあクラピカはお人好しだから組で飼わないとしても引き取り先くらいは見繕ってそう
75 22/12/10(土)05:50:40 No.1002424013
>毎日が犬の世話だったはず… 楽しい!
76 22/12/10(土)05:53:19 No.1002424297
コイツのせいで旅団に悲しい過去されても俺には響かない
77 22/12/10(土)05:53:57 No.1002424354
発の修行楽しそうランキング堂々の1位
78 22/12/10(土)05:55:18 No.1002424464
>発の修行楽しそうランキング堂々の1位 インスタントラヴァーは?
79 22/12/10(土)05:56:14 No.1002424549
>発の修行楽しそうランキング堂々の1位 しかし最近はヒンリギさんという強力な対抗馬がいてな
80 22/12/10(土)06:06:04 No.1002425669
しかしスパイさせるならば犬よりもっと小型の動物の方が向きそうだな 犬よりそこらに野放しにされてても目立たん猫とか さらに言えば鳴いてても気にされん小鳥か
81 22/12/10(土)06:20:06 No.1002426947
スクワラと比べるとヒリンギがおかしいよあいつ…
82 22/12/10(土)06:25:26 No.1002427464
>コイツのせいで旅団に悲しい過去されても俺には響かない ヨークシン襲ったのがそもそも糞過ぎる街だし…ってなってもこいつが無残にやられたのは旅団を正当化しない重要なピースに見える
83 22/12/10(土)06:25:56 No.1002427523
うちのだけんもお手したから俺もちょっと能力あるかもしれない
84 22/12/10(土)06:25:59 No.1002427532
>さらに言えば鳴いてても気にされん小鳥か あまり弱い動物だと普通に食物連鎖の犠牲になる可能性が上がるから難しいところ
85 22/12/10(土)06:35:05 No.1002428384
>しかしスパイさせるならば犬よりもっと小型の動物の方が向きそうだな ヒマおじさんのモンスターボールで虫操るのが最適解すぎる…
86 22/12/10(土)06:36:35 No.1002428587
こいつくらいの殺人を念頭に置かない念能力者の活躍譚を見てみたい気持ちはある
87 22/12/10(土)06:39:50 No.1002428922
ヒュリコフだかバビマイナがクラピカが操作系だった場合受講者にクラピカのオーラが混ざる言ってたからスクワラも対策してなかったら凝でオーラ可視化できちゃうんじゃ?
88 22/12/10(土)06:41:40 No.1002429117
効率を考えたらまぁ犬以外の方が向くんじゃね?って感じにはなるがまぁ この人に関しては犬って事にこだわりが有ったんだろうなと思えるキャラだな
89 22/12/10(土)06:47:50 No.1002429805
料理に毒がないか嗅いでチェックするとこ好き でも死ぬ直前のシーンなんだよな…
90 22/12/10(土)06:50:36 No.1002430314
さっさとマフィア辞めろといってた彼女が正しかった 旅団を正当化するつもりはないがスクワラに落ち度がなかったわけじゃない
91 22/12/10(土)06:53:19 No.1002430664
だけんトラップもクラピカ達にとってそこそこ驚異になるっぽかったし結構強化されるのかね はいインスタントラヴァーされちゃって詳細分からなかったけど
92 22/12/10(土)06:57:12 No.1002431342
スクワラの死後の念でクラピカを助けるかもしれないじゃん!
93 22/12/10(土)07:18:17 No.1002433579
こいつの最期で思ったのがよく犬を見逃してもらえたよなって
94 22/12/10(土)07:24:58 No.1002434282
>こいつの最期で思ったのがよく犬を見逃してもらえたよなって 能力知らなかったらただの犬好きな人だし… 結構大事な拷問の途中にわざわざ逃げた犬追っかけて殺すのも手間だろう
95 22/12/10(土)07:25:31 No.1002434341
>ハンター試験受ければよかったのにな つっても念使えれば通るって感じでもないでしょあの試験
96 22/12/10(土)07:27:24 No.1002434542
>状況に応じて役に立つ犬種が違うからたくさん飼わないとね…餌代かかるね… でも犬好きからしたら犬種たくさん飼う言い訳ができるよ
97 22/12/10(土)07:28:44 No.1002434682
ヒンリギの能力のが楽で強そうなのが…
98 22/12/10(土)07:29:55 No.1002434809
別に犬斬ったところでなんの解決にもならないしな…
99 22/12/10(土)07:31:22 No.1002434965
俺は今日死ぬから本当に死んじゃって結構悲しかった
100 22/12/10(土)07:32:26 No.1002435066
そもそもマフィアの仕事と言ってもお嬢様のボディガードだし 幻影旅団とのバトルとか想定しとらんよ…
101 22/12/10(土)07:34:06 No.1002435220
まあノストラードファミリー入団試験でヘマをした希望者を犬達に襲わせる予定ではあったのだが…
102 22/12/10(土)07:34:15 No.1002435236
災害救助にはとんでもなく有用だと思う
103 22/12/10(土)07:34:23 No.1002435253
死後強まる念で犬に憑依すれば良かったのに
104 22/12/10(土)07:35:12 No.1002435336
躾けた飼い犬に指示するタイプだしだいぶメモリ効率良く数を増やせそう
105 22/12/10(土)07:35:55 No.1002435406
>死後強まる念で犬に憑依すれば良かったのに 犬が可哀想だろ
106 22/12/10(土)07:36:08 No.1002435427
病犬の牙でウボォーさんの鋼鉄の肌をえぐれるんだから 本物の犬の牙をオーラで強化したら人間に防げるわけがねえ
107 22/12/10(土)07:36:26 No.1002435460
>死後強まる念で犬の世話すれば良かったのに
108 22/12/10(土)07:36:37 No.1002435475
犬の方の知能も上がってるように見えるのも能力の範囲なの?
109 22/12/10(土)07:37:09 No.1002435534
犬を殺してたら幻影旅団のファンが一割減ってたと思う
110 22/12/10(土)07:37:13 No.1002435542
>やっぱ世話するだけっていう軽い制約じゃだめだな あの数だと人生の大半の時間犬の世話に費やさないとダメだしそこまで軽い誓約かな…
111 22/12/10(土)07:39:40 No.1002435787
継承戦のクラピカ講座では操作系に操られた人の区別はその本人のオーラに操る人間のオーラが僅かに混じるって説明だから犬にスクワラのオーラが混じってることに気づいて初めて気づくんじゃねぇの 少なくともスクワラのオーラと操作される前の犬のオーラが分かってないと判別できない
112 22/12/10(土)07:40:35 No.1002435878
>>死後強まる念で犬の世話すれば良かったのに ヒリンギのとこの死体処理係思い出した
113 22/12/10(土)07:42:42 No.1002436130
念で操作してるってよりは単純にすげえ犬に適切な指示できるブリーダー位の感じに思ってたなぁ
114 22/12/10(土)07:46:01 No.1002436516
相手が犬かつ全面的に操作というよりは命令を全面的に聞いてくれる感じっぽいとはいえかなりの量の犬同時に操作してるからかなりのもんだよなあ
115 22/12/10(土)07:48:37 No.1002436822
訓練した上で操作してそうだから燃費いいんだろうな
116 22/12/10(土)07:58:07 No.1002437818
>犬を殺してたら幻影旅団のファンが一割減ってたと思う 人間より犬猫を殺す方が心証悪くなるよね
117 22/12/10(土)08:02:24 No.1002438295
念ドッグに復讐される旅団
118 22/12/10(土)08:03:28 No.1002438426
ゴリラみたいに念で作った犬じゃなかったばっかりに
119 22/12/10(土)08:05:03 No.1002438610
>>ハンター試験受ければよかったのにな >つっても念使えれば通るって感じでもないでしょあの試験 纏が使えるだけでも身体能力が飛躍的に伸びるからゴンやキルアが受けた時の試験ならスシ以外は余裕だと思うよ
120 22/12/10(土)08:05:45 No.1002438697
>念ドッグに復讐される旅団 死後念ドッグが船に乗り込んでたらそれはそれで熱い
121 22/12/10(土)08:06:33 No.1002438784
>あの数だと人生の大半の時間犬の世話に費やさないとダメだしそこまで軽い誓約かな… エサ代金高いって愚痴ってるけど 狂犬病や避妊手術にトリートメントなどの美容費用を考えるとそりゃまあ高くなるわな… >ゴリラみたいに念で作った犬じゃなかったばっかりに
122 22/12/10(土)08:07:16 No.1002438884
>纏が使えるだけでも身体能力が飛躍的に伸びるからゴンやキルアが受けた時の試験ならスシ以外は余裕だと思うよ ズシそんなに才能ないかなって思っちゃった メンチのクソ試験ね
123 22/12/10(土)08:10:41 No.1002439325
ハンターになってライセンス売るなり恩恵に与りながら犬使った商売やれば幸せに暮らせたろうに…
124 22/12/10(土)08:10:50 No.1002439347
>ヒュリコフだかバビマイナがクラピカが操作系だった場合受講者にクラピカのオーラが混ざる言ってたからスクワラも対策してなかったら凝でオーラ可視化できちゃうんじゃ? オーラ観察に特段の精度があるヒュリコフが複数のサンプルがいて分かるレベルだから普通は無理だろうな ちなみにセンリツはコナ掛けてきた協会のハンターが操作系の影響下にある可能性を挙げてたけど判断不能だった
125 22/12/10(土)08:13:44 No.1002439779
ドッグハンターでシングルぐらいまでいけたかもな…
126 22/12/10(土)08:15:18 No.1002440017
言うてこいつヤクザの組員だから死ぬのは世間的にも別に問題ない存在なんだ
127 22/12/10(土)08:15:23 No.1002440026
こいつが死ぬときにメチャクチャ性格悪い煽り方したから その後にどれだけプラス描写されてもパクノダいまいち好きになれない
128 22/12/10(土)08:16:39 No.1002440207
>こいつが死ぬときにメチャクチャ性格悪い煽り方したから >その後にどれだけプラス描写されてもパクノダいまいち好きになれない 分かるけど殺ったのはノブナガだから あの短気小包サムライを怨め
129 22/12/10(土)08:16:58 No.1002440241
実際の犬だからこその利点もあると思うけど やっぱり念獣や念人形に比べてしまうと取り回しの良さが消えるのがな……
130 22/12/10(土)08:17:53 No.1002440371
日常が愛犬家だったはず…
131 22/12/10(土)08:18:51 No.1002440503
>こいつが死ぬときにメチャクチャ性格悪い煽り方したから >その後にどれだけプラス描写されてもパクノダいまいち好きになれない 旅団側からするとウボォーを殺した奴の仲間って感じだろうから性格が悪くなるのもまあ仕方ないというか
132 22/12/10(土)08:18:56 No.1002440518
>分かるけど殺ったのはノブナガだから >あの短気小包サムライを怨め あいつ(変化寄りの)強化系濃厚になったから 動いたから斬ったくだりが本当にただイカれてるからになってしまった
133 22/12/10(土)08:19:13 No.1002440554
露骨に彼女とか出した辺りでベタな死亡フラグだなとは思った
134 22/12/10(土)08:20:29 No.1002440740
>こいつが死ぬときにメチャクチャ性格悪い煽り方したから >その後にどれだけプラス描写されてもパクノダいまいち好きになれない 別によくある脅し方じゃなかった
135 22/12/10(土)08:20:58 No.1002440805
連絡来て即逃げたのにクラピカの為に緋の目コピーだけは持っていってやったせいで見つかって死んだという
136 22/12/10(土)08:21:03 No.1002440817
薄汚え旅団が悪い
137 22/12/10(土)08:21:09 No.1002440828
>こいつが死ぬときにメチャクチャ性格悪い煽り方したから >その後にどれだけプラス描写されてもパクノダいまいち好きになれない こういうのが積み重なって自業自得集団みたいになってるとこはある
138 22/12/10(土)08:21:44 No.1002440910
>>こいつが死ぬときにメチャクチャ性格悪い煽り方したから >>その後にどれだけプラス描写されてもパクノダいまいち好きになれない >分かるけど殺ったのはノブナガだから >あの短気小包サムライを怨め パクノダが触った時点で尋問はあらかた終わってるし別に殺しても問題ないだろ
139 22/12/10(土)08:21:45 No.1002440917
>日常が愛犬家だったはず… 一体どれほどの覚悟を…
140 22/12/10(土)08:24:58 No.1002441333
>パクノダが触った時点で尋問はあらかた終わってるし別に殺しても問題ないだろ そうなるとパクノダの無駄な煽りも悪いな… やっぱ旅団はクソだ
141 22/12/10(土)08:28:44 No.1002441816
まあ…スレ画は旅団が密かに憎んでる人体収集家の部下かつウヴォーを殺したやつの仲間ってこと考えると意趣返しくらいしたくはなったんだろう 性格悪い煽りしたよなとは思うけど
142 22/12/10(土)08:28:51 No.1002441834
俺は死ぬって自覚してるからそれは良いんだけど 動く気もなかったのに煽って動かして動くなっていったじゃねえかは十分性格悪い
143 22/12/10(土)08:29:42 No.1002441955
>連絡来て即逃げたのにクラピカの為に緋の目コピーだけは持っていってやったせいで見つかって死んだという あの時点ではクラピカのためじゃなくボスの命令で購入した20億の超高級品だからだよ
144 22/12/10(土)08:29:48 No.1002441972
スクワラから見たらあれだけ悪辣な集団にいつのまにか恋人の情報握られてるのはそりゃ叫ばずにはいられないよなとは思う
145 22/12/10(土)08:32:05 No.1002442339
まずマフィア辞めるのが正解だけど遭遇した奴も旅団で比較的甘い奴らで警告も重ねてた分 彼女のこと指摘された時点でキレても動かなければまだ生き残れる目はあったと思う
146 22/12/10(土)08:33:59 No.1002442608
まあキレても理性保って叫ばずに大人しくしていたら生きれた目はあったかもな でもあいつらが約束守るかどうかもわからんしなあ
147 22/12/10(土)08:34:00 No.1002442610
マフィアやってるのに恋人ネタで煽られたぐらいで激昂する 三下ムーブしたのが悪い
148 22/12/10(土)08:34:01 No.1002442613
>まずマフィア辞めるのが正解だけど遭遇した奴も旅団で比較的甘い奴らで警告も重ねてた分 >彼女のこと指摘された時点でキレても動かなければまだ生き残れる目はあったと思う パクノダは記憶全部読めるからスクワラがどれだけ彼女を愛してるかもそれを指摘されれば動かずにいられないのもわかってて煽ってるよ
149 22/12/10(土)08:35:07 No.1002442779
まあパクノダなんだし死ぬと思ってるし動く気もないけど煽れば動くってのは 読めてる上なんだろうなってのが酷い
150 22/12/10(土)08:35:43 No.1002442862
過去編みたらパクノダも好きな人や仲間使って煽られたら 許せない気質だろうによくやったもんだわあれ なんというか因果応報みたいなとこあるとは思うわ今の旅団の状態は
151 22/12/10(土)08:38:57 No.1002443289
>>こいつが死ぬときにメチャクチャ性格悪い煽り方したから >>その後にどれだけプラス描写されてもパクノダいまいち好きになれない >こういうのが積み重なって自業自得集団みたいになってるとこはある 過去は可哀想なのかもしれないけどそこから今に至るまでにああいうことやってきたと思うとなあ
152 22/12/10(土)08:41:28 No.1002443650
>パクノダは記憶全部読めるからスクワラがどれだけ彼女を愛してるかもそれを指摘されれば動かずにいられないのもわかってて煽ってるよ パクノダって触っても考えてる範囲までしか読めないから 彼女のことで即動く人となりまでは把握できてないんじゃね? それはそれとして不要な情報取って追い詰めたのは悪いっちゃ悪いが
153 22/12/10(土)08:43:06 No.1002443893
エリザさん本当に美人なんだよね