22/12/10(土)03:40:24 ID:Rh9tkprY TSMCの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/10(土)03:40:24 ID:Rh9tkprY Rh9tkprY No.1002414247
TSMCの副社長態度悪すぎる…
1 22/12/10(土)03:42:31 No.1002414482
何を聞いたの?
2 22/12/10(土)03:43:09 No.1002414538
>何を聞いたの? 知りません
3 22/12/10(土)03:46:01 ID:Rh9tkprY Rh9tkprY No.1002414825
>何を聞いたの? 記者「日本で先端半導体の量産を目指す“ラピダス”という会社が立ち上がったのですけど、将来ライバルになりかねない日本のラピダスはご存知ですか?」って聞いただけ
4 22/12/10(土)03:46:31 No.1002414871
この画像だけでは態度がどうだったのかは分からんし機密だらけの立場だろうから仕方ないのでは
5 22/12/10(土)03:47:32 No.1002414965
自社のアピールになると思ってインタビュー答えたら急に日本企業の話振られたらそりゃ困ると思う
6 22/12/10(土)03:49:06 No.1002415086
今のライバル企業の話ならともかく立ち上がったばっかの会社の話されてもな…
7 22/12/10(土)03:49:36 No.1002415129
現に先端半導体の雄のTSMCが 将来やれたらいいなって段階の日本のスタートアップ企業の話振られても知らないとしか言いようがないだろ…
8 22/12/10(土)03:50:02 No.1002415174
日本の記者って知能低いな
9 22/12/10(土)03:50:15 No.1002415189
知らねえよすぎる…
10 22/12/10(土)03:51:23 No.1002415294
上がってきてから言えや過ぎる・・・
11 22/12/10(土)03:52:33 No.1002415401
資金が1兆すらない先端半導体製造とか驚異もクソもないすぎる
12 22/12/10(土)03:53:41 No.1002415507
そりゃこんなこと聞かれてもあなた達の目的は何ですか?ってなるわ
13 22/12/10(土)03:53:58 No.1002415535
誰がどう見ても周辺国との付き合いで立てた会社なのに 本気にして的はずれな質問してる記者がおかしいのでは
14 22/12/10(土)03:54:08 No.1002415548
わざわざ時間を割いて独占インタビューに応じてくれたAppleのティム・クックに「日本のバルミューダフォンはご存じですか?」って記者が聞くようなもん 失礼というか無礼だな
15 22/12/10(土)03:54:32 No.1002415584
資金1/100以下の絵に描いた餅しか無い会社についてコメント求められても困るだろ
16 22/12/10(土)03:54:43 No.1002415606
このレベルの記者がよくインタビューできたな…
17 22/12/10(土)03:54:50 No.1002415617
熊本に作る工場より資本少ない会社なんてそりゃ知らないだろう
18 22/12/10(土)03:55:07 No.1002415636
質問が的外れすぎる
19 22/12/10(土)03:55:10 No.1002415639
見識が狭い上に自意識過剰が過ぎる…
20 22/12/10(土)03:56:00 No.1002415715
技術的な話とか会社の展開とかインタビューされると思ったら こんなマジで知りもしない迂闊なこと言うと国際情勢に亀裂の走りかねない微妙な質問をしてくるとか そりゃ何が目的の質問なのか聞くわ
21 22/12/10(土)03:56:04 No.1002415720
そんなんだから衰退するんだよ日本とか思われてそう
22 22/12/10(土)03:56:11 No.1002415734
無知だから平気でこういうことを聞ける
23 22/12/10(土)03:56:47 No.1002415798
出資してるNTTやトヨタ等企業ですらこれ上手くいかないわって見越してるの明らかなのに 何をどうやれば将来ライバルになると踏んだんだ
24 22/12/10(土)03:58:31 No.1002415926
スレ「」の目的は何ですか?
25 22/12/10(土)03:58:40 No.1002415948
半導体メーカー周りの知識ちょっとでもあればライバルどころか追いつくことすら遠い理想だとわかるはずだが
26 22/12/10(土)03:59:06 No.1002415985
>無知だから平気でこういうことを聞ける 良くない
27 22/12/10(土)03:59:30 No.1002416015
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/smp/business/entry/2022/027104.html
28 22/12/10(土)04:01:09 No.1002416162
なぜかこっちが恥ずかしい気持ちになってくる
29 22/12/10(土)04:01:11 No.1002416163
https://www.rapidus.inc/ どうでもいいけど公式ページからもうクソみてえだと思う
30 22/12/10(土)04:01:28 No.1002416191
栄光ある我らが日本の国策プロジェクトとしてトヨタNTTソニーら7社から出資され設立されたラピダスをご存知でない!?!?!?
31 22/12/10(土)04:01:39 No.1002416203
先端半導体の分野だと日本は周回遅れになんだから身の程を知って欲しい
32 22/12/10(土)04:02:09 No.1002416233
なんかしらんけどJDIの二の舞じゃない? 上手くいくビジョンが見えない
33 22/12/10(土)04:02:09 No.1002416235
>https://www.rapidus.inc/ >どうでもいいけど公式ページからもうクソみてえだと思う HPでどうこう語るべきじゃないんだけど くそみたいだな!
34 22/12/10(土)04:02:22 No.1002416253
「日本の半導体技術は素晴らしい、ライバルとして我々もウカウカしてられません」みたいな答え期待して聞いてそう
35 22/12/10(土)04:03:19 No.1002416341
>栄光ある我らが日本の国策プロジェクトとしてトヨタNTTソニーら7社から出資され設立されたラピダスをご存知でない!?!?!? キオクシア&ソニー&ソフトバンク&デンソー&トヨタ&NTT&NEC&三菱UFJ(いや無理だろ…)
36 22/12/10(土)04:03:38 No.1002416369
技術途絶えててかつ出資額もクソショボでどうやったら互角になると思えるんだ
37 22/12/10(土)04:04:18 No.1002416424
>なんかしらんけどJDIの二の舞じゃない? >上手くいくビジョンが見えない そもそもが本気でやろうとしてないし それがわかってるから他の企業も端金で支援したって既成事実作って終わりにすると思う ぶっちゃけ新しい天下り先でしょ
38 22/12/10(土)04:04:26 No.1002416433
>HPでどうこう語るべきじゃないんだけど >くそみたいだな! 事業内容も会社概要もスカスカすぎてくそみたいじゃなくて クソだよ
39 22/12/10(土)04:05:28 No.1002416507
政府主導でやると何もかもダメだな
40 22/12/10(土)04:05:28 No.1002416508
追いつく追いつけない以前に モノを作るとこまでいかなそう
41 22/12/10(土)04:05:53 No.1002416546
金メダリストにうちの子も最近あなたと同じスポーツ始めたのどう思う?って聞くようなもんだな
42 22/12/10(土)04:06:00 No.1002416558
不自然に少ない資金はアメリカの投資を期待してたけどアメリカがTSMCの誘致に成功したので無かった事にされた感ある
43 22/12/10(土)04:06:03 No.1002416565
15兆円ぶっこみとかやるならああ本気なんだなってわかるけど…
44 22/12/10(土)04:06:12 No.1002416574
>https://www.rapidus.inc/ >どうでもいいけど公式ページからもうクソみてえだと思う エルピーダはまだ生産してたけどこっちは生産も無理そうなのは分かる
45 22/12/10(土)04:06:32 No.1002416605
向こうの人に申し訳ない
46 22/12/10(土)04:06:40 No.1002416617
資本金少なすぎじゃないか
47 22/12/10(土)04:06:46 No.1002416625
>金メダリストにうちの子も最近あなたと同じスポーツ始めたのどう思う?って聞くようなもんだな 子供はまだ可能性があるからいいけど 実際は死に体の老人がスポーツ始めたってなもんだからよりひどい…
48 22/12/10(土)04:07:19 No.1002416664
エルピーダの方がまだマシだったって言われる体たらくを晒す未来しか見えない
49 22/12/10(土)04:08:33 No.1002416737
ソニーとかNTTとかトヨタとか名だたる国内企業がたった10億ぽっちしか出さないあたりで色々察する
50 22/12/10(土)04:08:33 No.1002416738
実物もまだできてないのにライバルになりかねない扱いは無理じゃない?
51 22/12/10(土)04:08:49 No.1002416769
記者が悪い意味で世間知らずなだけじゃん
52 22/12/10(土)04:09:07 No.1002416784
ただでさえTSMCは日本への供給後回しにしてるのに 変なこと言って機嫌損ねないで欲しいんだが
53 22/12/10(土)04:09:43 No.1002416821
正直何かしらの期待感警戒感いずれかを持ってたとしても答えるわけねえだろすぎる
54 22/12/10(土)04:09:47 No.1002416824
どの程度か以前に実物の製造に着手できるかが怪しい
55 22/12/10(土)04:10:16 No.1002416870
番組作ってる奴らが馬鹿すぎる インタビューしてるやつはこれ絶対に聞いてこいって送り出された犠牲者かもしれん
56 22/12/10(土)04:10:48 No.1002416922
生き恥晒すことで炎上して数字稼ごうって腹なんだろうか
57 22/12/10(土)04:11:01 No.1002416939
これオンエアするのも正気とは思えない…
58 22/12/10(土)04:11:36 No.1002416978
こういうのって事前に質問内容打ち合わせしてるもんでは…?
59 22/12/10(土)04:11:54 No.1002416994
日本企業が世界トップレベルとか30年以上前の感覚引きずってる60代以降しか考えんわ 特に先端半導体は
60 22/12/10(土)04:13:10 No.1002417078
謎の企業NVIDIAの時は記者はまともだったけど他が物を知らないやつしかいなかったんだったか
61 22/12/10(土)04:13:12 No.1002417080
どうせ天下り先になってモノすら出てこないまま終わりでしょ 企業の出資額が雀の涙なのは納得だ
62 22/12/10(土)04:13:20 No.1002417086
>そんなんだから衰退するんだよ日本とか思われてそう 日本人もこのインタビュー見てる方もキツいんですけど!
63 22/12/10(土)04:14:01 No.1002417128
>ただでさえTSMCは日本への供給後回しにしてるのに >変なこと言って機嫌損ねないで欲しいんだが 元はと言えば経産省主導が原因だから…
64 22/12/10(土)04:14:07 No.1002417136
>ソニーとかNTTとかトヨタとか名だたる国内企業がたった10億ぽっちしか出さないあたりで色々察する TSMCの熊本工場にソニーとデンソー(トヨタ)が出資してるんだけど 分かる範囲だとソニーが5億ドルでデンソーが400億円出してたりする ちなみに政府も補助金で4760億円出してる
65 22/12/10(土)04:14:19 No.1002417151
好きな食べ物聞く方がまだマシ
66 22/12/10(土)04:15:07 No.1002417205
>元はと言えば経産省主導が原因だから… 余計に経済安全保障悪くしてるじゃねーか!
67 22/12/10(土)04:16:22 No.1002417281
終わってんな…
68 22/12/10(土)04:16:22 No.1002417282
>TSMCの熊本工場にソニーとデンソー(トヨタ)が出資してるんだけど >分かる範囲だとソニーが5億ドルでデンソーが400億円出してたりする >ちなみに政府も補助金で4760億円出してる 先端半導体ではないにせよ実際に物が出来上がるだろう工場だからそりゃあね…
69 22/12/10(土)04:17:03 No.1002417332
日本のメディアってノーベル賞取った人に奥さんとの馴れ初めはとか質問するから基本的に頭悪いだろ
70 22/12/10(土)04:17:12 No.1002417338
日本のものづくりとか言い出す所は基本的に信じない事にしている
71 22/12/10(土)04:17:17 No.1002417346
十中八九 天下り先かと
72 22/12/10(土)04:17:25 ID:GDn6qatc GDn6qatc No.1002417352
他国のメディアは頭いいのか?
73 22/12/10(土)04:17:31 No.1002417359
そういえば日本のシリコンバレーみたいな言い方の半導体工場地帯いくつかあるけど本物のシリコンバレーって半導体作ってないよね
74 22/12/10(土)04:17:35 No.1002417364
>好きな食べ物聞く方がまだマシ fu1714378.jpg
75 22/12/10(土)04:18:40 No.1002417425
>日本のメディアってノーベル賞取った人に奥さんとの馴れ初めはとか質問するから基本的に頭悪いだろ 身の程知らずの井の中の蛙でも半導体に関わる質問してるだけまだマシなのかスレ画
76 22/12/10(土)04:18:41 No.1002417426
日本に世界に通用するモノをつくる力なんか無いよ…
77 22/12/10(土)04:19:20 No.1002417471
>他国のメディアは頭いいのか? 今はテレ東のインタビューの話をしているんだ
78 22/12/10(土)04:19:24 No.1002417474
>日本に世界に通用するモノをつくる力なんか無いよ… 昔はあったけど経団連と国が自ら潰したからもうなくなっちまったな…
79 22/12/10(土)04:19:54 No.1002417499
>そういえば日本のシリコンバレーみたいな言い方の半導体工場地帯いくつかあるけど本物のシリコンバレーって半導体作ってないよね そーなの?!
80 22/12/10(土)04:20:01 ID:GDn6qatc GDn6qatc No.1002417506
日本だって通用する分野くらいあるだろう
81 22/12/10(土)04:20:28 No.1002417536
>日本のメディアってノーベル賞取った人に奥さんとの馴れ初めはとか質問するから基本的に頭悪いだろ あれマジで何の目的があって菊のかな…見るたびにバカじゃねえの?って思うんだけど 他に聞くこと山ほどあるだろ
82 22/12/10(土)04:20:44 No.1002417546
>日本に世界に通用するモノをつくる力なんか無いよ… 半導体製造装置関わってるけどちょいちょい倒産や閉業で失伝してる部品出てきて困る
83 22/12/10(土)04:21:39 No.1002417614
TSMCのシェアどんなもんだっけって調べたら56%ってギャグみたいな数字が出てきて困る
84 22/12/10(土)04:21:47 No.1002417623
倭国の夜明けとかにしとけよもう
85 22/12/10(土)04:22:21 No.1002417661
>日本だって通用する分野くらいあるだろう やはりホモビか…
86 22/12/10(土)04:22:46 No.1002417688
>昔はあったけど経団連と国が自ら潰したからもうなくなっちまったな… 30年くらいで店じまいするつもりで国家を運営してるとしか思えん
87 22/12/10(土)04:23:10 No.1002417711
いざってときに国が助けてくんないしお金ためとこ…ってやってると お金ためてるの知ってるよそれ社員に還元してねとか見当違いのこと抜かす 死んでくれよ…
88 22/12/10(土)04:23:11 No.1002417715
この副社長の人となりさておいてもここだけ見たら変な記者に絡まれてかわいそうくらいにしか言えねえよ
89 22/12/10(土)04:23:18 No.1002417723
>>昔はあったけど経団連と国が自ら潰したからもうなくなっちまったな… >30年くらいで店じまいするつもりで国家を運営してるとしか思えん まあおじいちゃん達は寿命が来るからな
90 22/12/10(土)04:23:55 ID:GDn6qatc GDn6qatc No.1002417770
>やはりホモビか… マジで言ってるの
91 22/12/10(土)04:24:00 No.1002417774
日本は素材と製造装置が強いんだからそれで良くない?
92 22/12/10(土)04:24:36 No.1002417814
>TSMCのシェアどんなもんだっけって調べたら56%ってギャグみたいな数字が出てきて困る ライバル宣言は凄い自信だ
93 22/12/10(土)04:24:48 No.1002417826
>あれマジで何の目的があって菊のかな…見るたびにバカじゃねえの?って思うんだけど >他に聞くこと山ほどあるだろ 他にメディアが聞けるのはそれって何の役に立つんですかくらいだぞ
94 22/12/10(土)04:24:55 No.1002417832
他の企業はラピダスに何一つ期待してないし 端金投げつけられても文句言わない経済産業省 誰がどう見ても天下り先で何一つ成果はないし 成果を出すことを期待されてすらいない 完全に虚業だ
95 22/12/10(土)04:26:59 No.1002417971
数十年前の成功体験をいつまでも引きずってるような爺が国や業界を操縦してるとこうなるんだという例
96 22/12/10(土)04:28:11 No.1002418064
>>TSMCのシェアどんなもんだっけって調べたら56%ってギャグみたいな数字が出てきて困る >ライバル宣言は凄い自信だ TSMCが56%ならシェア55%目指すか
97 22/12/10(土)04:28:58 No.1002418119
サムスンなんて14兆設備投資しようとしてるぞ
98 22/12/10(土)04:29:15 No.1002418139
>TSMCが56%ならシェア55%目指すか さんすうがにがてか?
99 22/12/10(土)04:29:18 No.1002418143
日本のシェアで6%なんだからそんなよくわからん企業のこと認識するわけねえすぎる むしろ6%も残ってたんだな日本
100 22/12/10(土)04:29:25 No.1002418152
>TSMCが56%ならシェア55%目指すか まずは天下り先や単なる既成事実で終わらないことを目指した方がいいかな…
101 22/12/10(土)04:29:30 No.1002418159
>数十年前の成功体験をいつまでも引きずってるような爺が国や業界を操縦してるとこうなるんだという例 その成功体験は戦争世代が未来に投資したから得られたもので コストカットしかできない爺たちは遺産を食いつぶしてるだけだと気づけ
102 22/12/10(土)04:29:58 No.1002418195
>日本のシェアで6%なんだからそんなよくわからん企業のこと認識するわけねえすぎる >むしろ6%も残ってたんだな日本 6%もあったんだ…しゅごい
103 22/12/10(土)04:30:06 No.1002418203
>サムスンなんて14兆設備投資しようとしてるぞ それくらいやらないとTSMCに追いつけないからTSMCマジヤバい
104 22/12/10(土)04:30:14 No.1002418212
>日本のシェアで6%なんだからそんなよくわからん企業のこと認識するわけねえすぎる >むしろ6%も残ってたんだな日本 日本と組めばシェア62%だぜって言ってくるか
105 22/12/10(土)04:30:18 No.1002418221
半導体は国が金だしてくれないとやれないらしいね もう全然助けるつもり無いんだろうね
106 22/12/10(土)04:30:20 No.1002418225
>>TSMCが56%ならシェア55%目指すか >まずは天下り先や単なる既成事実で終わらないことを目指した方がいいかな… そのレスに対するツッコミどころはそこじゃねえ
107 22/12/10(土)04:30:26 No.1002418233
5年後に20nmプロセスの量産化ぐらいならやる気あるんだなと思えたけど 2nmて…寝言は寝て言え
108 22/12/10(土)04:30:27 No.1002418235
サクラチップが爆死した時点で日本の半導体製造は死んだんだ
109 22/12/10(土)04:30:54 No.1002418282
>完全に虚業だ 国もそろそろそういう無駄使いやめて欲しいんだけど…もう貧乏国なんだからさ
110 22/12/10(土)04:31:17 No.1002418316
クソみたいな天下り先作るのに800億かけるくらいなら福祉に使えや
111 22/12/10(土)04:31:34 No.1002418339
>半導体は国が金だしてくれないとやれないらしいね >もう全然助けるつもり無いんだろうね 半導体の新規設計は世界を握れる機密情報だってのに国がそれに協力しないんだもん
112 22/12/10(土)04:31:46 No.1002418362
TSMCは冗談で世界を裏から操る企業とか言われるけどあながち間違ってないよね
113 22/12/10(土)04:32:24 No.1002418406
貧乏なのは仕方ないんだけどさ 貧乏なりにやるべきことがあるじゃん 無意味に金ばらまいてる場合じゃないと思うんだよ 5年後10年後を考えて計画的に~なんて学生でも言われることだぞ
114 22/12/10(土)04:32:26 No.1002418410
>>完全に虚業だ >国もそろそろそういう無駄使いやめて欲しいんだけど…もう貧乏国なんだからさ 仕方ないから増税するね
115 22/12/10(土)04:32:50 No.1002418436
>クソみたいな天下り先作るのに800億かけるくらいなら福祉に使えや ○○の替わりに使うくらいなら□□にってやってるからどっちの産業もだんだん死んでくんだよ
116 22/12/10(土)04:33:00 No.1002418446
>半導体の新規設計は世界を握れる機密情報だってのに国がそれに協力しないんだもん 頭おかしいんか…???
117 22/12/10(土)04:33:06 No.1002418453
EVカーはセンサーだらけで半導体盛々だから自国で全部製造出来れば上手いんだろうけどなあ
118 22/12/10(土)04:33:23 No.1002418478
2nmって目標高すぎだろ
119 22/12/10(土)04:33:33 No.1002418491
ラピダスが今後10年で2兆円の研究開発費と3兆円の設備投資費を投じるとか言ってるけど 10年かけてじっくりと5兆円ネコババしますって宣言にしか見えない
120 22/12/10(土)04:34:11 No.1002418542
>仕方ないから増税するね 増税はまあいいんだけどさ 増税する羽目にならんように死力をつくして手は尽くしたんか…?
121 22/12/10(土)04:34:16 No.1002418545
頑張ったけど失敗しましたって確実に言えるから5年後に向けて言い訳準備できて最高だな?
122 22/12/10(土)04:34:54 No.1002418630
>○○の替わりに使うくらいなら□□にってやってるからどっちの産業もだんだん死んでくんだよ 産業とか研究ならいいけどさあ どう見てもこれ天下り先じゃん
123 22/12/10(土)04:35:18 No.1002418669
>>仕方ないから増税するね >増税はまあいいんだけどさ よくねえよ
124 22/12/10(土)04:35:31 No.1002418689
>増税はまあいいんだけどさ >増税する羽目にならんように死力をつくして手は尽くしたんか…? そもそも景気が悪いときは減税って言うのは義務教育の知識だ
125 22/12/10(土)04:35:56 No.1002418733
10億投げつけて後は知らねぇ~するソニー達が多分正しい
126 22/12/10(土)04:36:23 No.1002418775
>そもそも景気が悪いときは減税って言うのは義務教育の知識だ 膨大な赤字国債を消すためには増税が基本なんだが…
127 22/12/10(土)04:36:36 No.1002418792
そもそも消費税10%に引き上げた時の消費落ち込みからまだ回復出来てないんすけど…
128 22/12/10(土)04:36:43 No.1002418800
>10億投げつけて後は知らねぇ~するソニー達が多分正しい 手切れ金すぎて笑っちゃう
129 22/12/10(土)04:36:46 No.1002418805
というか今の最先端半導体開発を1からやろうってなったら多分どの国でも無謀だと思う もう国のバックアップ云々じゃ無理だろ
130 22/12/10(土)04:37:03 No.1002418819
こないだ産業スパイに気をつけてくれって政府のビデオみたけど 産業スパイに入られないような仕組みは作らんのかな??? まずそこじゃないの???
131 22/12/10(土)04:37:07 No.1002418826
>膨大な赤字国債を消すためには増税が基本なんだが… それ本当に消す意味あるの?
132 22/12/10(土)04:37:15 No.1002418838
>そもそも消費税10%に引き上げた時の消費落ち込みからまだ回復出来てないんすけど… そりゃ貧乏人にとっちゃそうなんだろうけどさ…
133 22/12/10(土)04:37:35 No.1002418866
>こないだ産業スパイに気をつけてくれって政府のビデオみたけど >産業スパイに入られないような仕組みは作らんのかな??? >まずそこじゃないの??? スパイするような価値あるのかな
134 22/12/10(土)04:37:42 No.1002418876
>>そもそも景気が悪いときは減税って言うのは義務教育の知識だ >膨大な赤字国債を消すためには増税が基本なんだが… アホインフレするほど国債と金刷ればいいじゃん
135 22/12/10(土)04:37:46 No.1002418889
>それ本当に消す意味あるの? よその国は赤字の国債なんか無いけど?
136 22/12/10(土)04:37:58 No.1002418903
>スパイするような価値あるのかな まずそこからだわな
137 22/12/10(土)04:38:04 No.1002418906
>>そもそも消費税10%に引き上げた時の消費落ち込みからまだ回復出来てないんすけど… >そりゃ貧乏人にとっちゃそうなんだろうけどさ… 数字の問題を個人の経済力にすり替えるの役人らしくて好き
138 22/12/10(土)04:38:30 No.1002418937
>スパイするような価値あるのかな そりゃもうスパイが活躍したあとだからね 出がらしになってから警告する
139 22/12/10(土)04:38:39 No.1002418948
>スパイするような価値あるのかな ないですかね…
140 22/12/10(土)04:38:45 No.1002418954
100レス過ぎたから逆張りで伸ばすターン入ったな…
141 22/12/10(土)04:38:47 No.1002418955
>日本のメディアってノーベル賞取った人に奥さんとの馴れ初めはとか質問するから基本的に頭悪いだろ 視聴者に合わせてるとか思い込んで果てしなく馬鹿になっていくよね
142 22/12/10(土)04:39:11 No.1002418976
>数字の問題を個人の経済力にすり替えるの役人らしくて好き 貧乏人の購買力を底上げしないと景気はよくならないし 景気が良くならないと企業は投資しない
143 22/12/10(土)04:39:51 No.1002419021
>>日本のメディアってノーベル賞取った人に奥さんとの馴れ初めはとか質問するから基本的に頭悪いだろ >視聴者に合わせてるとか思い込んで果てしなく馬鹿になっていくよね お得意の啓蒙思想はどうしたんだろう
144 22/12/10(土)04:40:00 No.1002419038
>>日本のメディアってノーベル賞取った人に奥さんとの馴れ初めはとか質問するから基本的に頭悪いだろ >視聴者に合わせてるとか思い込んで果てしなく馬鹿になっていくよね 視聴者は馬鹿だから馬鹿に合わせた番組作ってるんです!ってよく業界人が言うけど その結果視聴率どんどん落ちてるんだよね 本当の馬鹿は誰だっていう
145 22/12/10(土)04:40:10 No.1002419057
もう国内開発とか諦めてよその国がめっちゃコストかけて作ったものの後追いでいいんじゃない?
146 22/12/10(土)04:40:23 No.1002419074
>視聴者に合わせてるとか思い込んで果てしなく馬鹿になっていくよね 自分らはエリートだと思って試聴者を啓蒙してるつもりで見下してるからね
147 22/12/10(土)04:40:48 No.1002419107
>もう国内開発とか諦めてよその国がめっちゃコストかけて作ったものの後追いでいいんじゃない? だから熊本のTSMCの工場めっちゃ歓迎してるし そっちが本命よ 組込用だけど
148 22/12/10(土)04:41:44 No.1002419177
後追いって簡単に言うけどさぁ TSMCやサムスンの背中追いかけるだけでもめちゃくちゃな時間と金が必要になるんですけお…
149 22/12/10(土)04:41:59 No.1002419192
>よその国は赤字の国債なんか無いけど? 今の通貨は必ず負債とセットでしか生まれないから赤字国債抱えてない国は存在しない
150 22/12/10(土)04:42:05 No.1002419200
悔しかったら京セラがTSMC並の運用額の工場建ててみろ
151 22/12/10(土)04:42:40 No.1002419235
>今の通貨は必ず負債とセットでしか生まれないから赤字国債抱えてない国は存在しない うわぁ…バカだった…
152 22/12/10(土)04:43:16 No.1002419283
>今の通貨は必ず負債とセットでしか生まれないから赤字国債抱えてない国は存在しない 財務省カルトってこんなとこにもいたんだな
153 22/12/10(土)04:43:24 No.1002419295
日本の半導体って40nmで限界じゃなかったか?
154 22/12/10(土)04:44:08 No.1002419347
>もう国内開発とか諦めてよその国がめっちゃコストかけて作ったものの後追いでいいんじゃない? 唯一先頭走ってるソニーのイメージセンサー用にTSMCが熊本の工場作ってる
155 22/12/10(土)04:44:17 No.1002419360
>>よその国は赤字の国債なんか無いけど? >今の通貨は必ず負債とセットでしか生まれないから赤字国債抱えてない国は存在しない マジでなに言ってんだこいつ 大丈夫か?
156 22/12/10(土)04:44:29 No.1002419375
国民の救済には1兆も使いたくないくせに 天下り先用意するためなら平気で800億かけるんだな…
157 22/12/10(土)04:46:22 No.1002419554
>貧乏人の購買力を底上げしないと景気はよくならないし >景気が良くならないと企業は投資しない こんな共産党のお題目みたいなこと言ってるやつまだいるんだ…
158 22/12/10(土)04:47:15 No.1002419618
経産省の天下り先でしょ
159 22/12/10(土)04:47:34 No.1002419672
街角の外人に日本のすごいところ聞く仕事以外やったことないんか?
160 22/12/10(土)04:47:49 No.1002419696
>後追いって簡単に言うけどさぁ >TSMCやサムスンの背中追いかけるだけでもめちゃくちゃな時間と金が必要になるんですけお… なにもないところから生み出すよりよそが作ったゴール目指すほうが楽だし…
161 22/12/10(土)04:48:34 No.1002419756
横から知的財産かっさらおうぜ
162 22/12/10(土)04:49:47 No.1002419837
40nm未満のプロセス製造出来ないから 後追いすらできんよ
163 22/12/10(土)04:50:15 No.1002419864
半導体工場って中国に燃やされるんじゃないの
164 22/12/10(土)04:50:43 No.1002419901
ジジイ共は俺たちが仕事したおかげで国が復興するという妄想に浸りながら死ねるんだろうな
165 22/12/10(土)04:50:48 No.1002419907
2nmとか大口をいきなりぶち上げるあたり真面目にやる気はないだろうな
166 22/12/10(土)04:51:03 No.1002419923
TSMCワンチャンうちのもんにならねえかなぁって考えてるのがシェア8%の中国 大金注ぎ込んで少しでもTSMCに近付きたいシェア17%の韓国 侵略されたらTSMCの工場爆破するつってるシェア66%の台湾
167 22/12/10(土)04:51:39 No.1002419961
日本の技術力にビビってそう
168 22/12/10(土)04:51:44 No.1002419970
>ジジイ共は俺たちが仕事したおかげで国が復興するという妄想に浸りながら死ねるんだろうな 大方その通りだろうけどラピダスに関しては完全に天下り先のつもりだろうから 目標すらないと思うの
169 22/12/10(土)04:51:54 No.1002419976
>日本の技術力の衰退にビビってそう
170 22/12/10(土)04:51:59 No.1002419981
>日本の技術力にビビってそう ある意味でビビるだろうさ!
171 22/12/10(土)04:54:01 No.1002420119
スマホのSoCを中々国内メーカーに回してもらえなくなってる国の技術力がなんだって
172 22/12/10(土)04:55:37 No.1002420218
>スパイするような価値あるのかな シェア取られてるのも日本の技術が盗まれてるからだろう
173 22/12/10(土)04:56:17 No.1002420263
>>スパイするような価値あるのかな >シェア取られてるのも日本の技術が盗まれてるからだろう スレ伸ばしたいならアホのフリするより逆張りで喧嘩売った方がうまくいくぞ
174 22/12/10(土)04:57:18 No.1002420329
日本企業は機密情報管理がザルだからしかたねえんだ 普通は国の法律より社内規則で厳格に管理されてないとマズいんだが
175 22/12/10(土)04:57:21 No.1002420333
>侵略されたらTSMCの工場爆破するつってるシェア66%の台湾 それ中国に対して言ってる?
176 22/12/10(土)04:57:26 No.1002420337
実査日本は最先端の技術はあるよね お金にするのが下手なだけ
177 22/12/10(土)04:57:41 No.1002420352
ロゴもダサいし社名も終わってる70歳のジジイが仕切るベンチャーもどきが2nmとかなめてんのか
178 22/12/10(土)04:58:38 No.1002420422
TSMCを怒らせるとどうなる?
179 22/12/10(土)04:59:05 No.1002420458
>>侵略されたらTSMCの工場爆破するつってるシェア66%の台湾 >それ中国に対して言ってる? 世界中に対して言ってる だからアメリカは台湾護ろうとしてる
180 22/12/10(土)04:59:41 No.1002420504
台湾の注意が中国に向いてるところでスイと侵略してTSMC日本のもんにできないかな
181 22/12/10(土)04:59:50 No.1002420511
>TSMCを怒らせるとどうなる? 世界の先端半導体が一気に衰退する
182 22/12/10(土)05:00:04 No.1002420534
>TSMCを怒らせるとどうなる? 日本国内の工場の計画白紙にして引き上げま~す
183 22/12/10(土)05:00:51 No.1002420593
>台湾の注意が中国に向いてるところでスイと侵略してTSMC日本のもんにできないかな 仮に日本のものにしたとして 途端に老害が駄目にするだろうから 普通にTSMCに半導体売ってもらった方がいくらでも建設的だと思う
184 22/12/10(土)05:01:00 No.1002420605
日本に工場作るならそこから技術を盗めたりしないの?
185 22/12/10(土)05:01:15 No.1002420622
>台湾の注意が中国に向いてるところでスイと侵略してTSMC日本のもんにできないかな サンヨーとシャープをもう忘れたんか 日本にもうそんな体力残ってねえ
186 22/12/10(土)05:01:33 No.1002420634
>日本に工場作るならそこから技術を盗めたりしないの? 何言ってんの…?
187 22/12/10(土)05:02:23 No.1002420669
>>日本に工場作るならそこから技術を盗めたりしないの? >何言ってんの…? 日本に技術力がないなら貰えばいいんじゃないかなって
188 22/12/10(土)05:02:32 No.1002420677
>日本に工場作るならそこから技術を盗めたりしないの? 盗んだ!ホイ製造ラインごと完コピ! とか現実だとまず無理なんで… そもそも40nm以下のプロセスの製造設備がない
189 22/12/10(土)05:02:32 No.1002420678
侵略とか国内工場から技術盗むとかなんか19世紀くらいから来たのかなって感じの人が居るんだけど
190 22/12/10(土)05:03:36 No.1002420740
見て盗んで完全コピーとかやれるならサムスンは14兆もかけてTSMCに追い縋ろうとしてねえんだ
191 22/12/10(土)05:04:40 No.1002420799
>侵略とか国内工場から技術盗むとかなんか19世紀くらいから来たのかなって感じの人が居るんだけど 中国から来たのかも
192 22/12/10(土)05:05:08 No.1002420822
キオクシアはNANDで10nmのプロセス製造してるっぽいが あそこ厳密にはWestern Digitalの子分だしな…
193 22/12/10(土)05:05:50 No.1002420858
ロジックとNANDを一緒にしちゃいけないよ
194 22/12/10(土)05:05:56 No.1002420864
そうは言っても盗むか真似る以外に日本が技術を手にする方法はあるのか
195 22/12/10(土)05:06:06 No.1002420874
技術をほいほい盗んでものにできるならとっくに世界中でやってる
196 22/12/10(土)05:06:17 No.1002420885
デカイ目標たてて研究室で作れても量産できなきゃ意味ないのよ
197 22/12/10(土)05:06:58 No.1002420931
>そうは言っても盗むか真似る以外に日本が技術を手にする方法はあるのか 盗む真似るやっちゃ駄目とかそういう話してんじゃねぇ 製造される工程を見てようが盗めないし製造出来ねえんだよ
198 22/12/10(土)05:07:14 No.1002420940
ジャパンディスプレイをスレ画は知らないのかな
199 22/12/10(土)05:07:22 No.1002420947
>そうは言っても盗むか真似る以外に日本が技術を手にする方法はあるのか 戦後の復興期からいらっしゃったの?
200 22/12/10(土)05:08:01 No.1002420982
日本は他国の技術を取り入れて魔改造するのが得意だからそれが半導体でもいけると思う
201 22/12/10(土)05:08:02 No.1002420983
下町の職人芸とやらで作らせろよ
202 22/12/10(土)05:08:12 No.1002420992
>そうは言っても盗むか真似る以外に日本が技術を手にする方法はあるのか ではまず先端半導体を製造するための設備投資として十数兆円出資してくださいね
203 22/12/10(土)05:08:23 No.1002421005
ラピダスの第一目標はTSMC誘致だからコメントできる訳ないよ 馬鹿すぎる…
204 22/12/10(土)05:08:33 No.1002421019
雑な無知でスレ伸ばそうとするな
205 22/12/10(土)05:08:52 No.1002421036
日本が白物家電で有名だった頃とかアメリカの技術パクって成功してたけど 白物家電と半導体じゃ全然違うからな…
206 22/12/10(土)05:09:19 No.1002421066
>国民の救済には1兆も使いたくないくせに >天下り先用意するためなら平気で800億かけるんだな… 国民の救済しなくても失職しないしそれなら身内でお金まわした方が個々人単位じゃ得だからな
207 22/12/10(土)05:09:24 No.1002421072
>日本は他国の技術を取り入れて魔改造するのが得意だからそれが半導体でもいけると思う だから門外不出なんだって パクった企業は西側でハミ子にされるんだって
208 22/12/10(土)05:09:47 No.1002421092
他国の人件費の高騰で組込用の半導体製造工場は国内に増えるから大丈夫! 日本人安いからね!
209 22/12/10(土)05:09:51 No.1002421096
>パクった企業は西側でハミ子にされるんだって 日本は極東の国だぞ
210 22/12/10(土)05:10:23 No.1002421128
>日本は極東の国だぞ もうそういうバカのフリいいから
211 22/12/10(土)05:10:25 No.1002421130
>ラピダスの第一目標はTSMC誘致だからコメントできる訳ないよ >馬鹿すぎる… もしかしてラピダス視点でもなに馬鹿な質問してんだお前ってなるやつ…?
212 22/12/10(土)05:10:38 No.1002421146
半導体製造ってそんな人いらないじゃん!
213 22/12/10(土)05:10:41 No.1002421151
>日本人安いからね! 半導体は人件費あんまり関係ないよ
214 22/12/10(土)05:11:31 No.1002421207
>もしかしてラピダス視点でもなに馬鹿な質問してんだお前ってなるやつ…? ビートルズにずうとるび知ってます?って質問してるくらい恥ずかしい
215 22/12/10(土)05:12:13 No.1002421242
>半導体製造ってそんな人いらないじゃん! 何万人の技術と努力が詰まってると思ってんだ
216 22/12/10(土)05:12:17 No.1002421250
半導体事業は精密機械のアレがアレしてアレなんで安い人材沢山使ってやるタイプのアレではないので…
217 22/12/10(土)05:13:35 No.1002421313
サムスンは体力すげーな よくそんな投資できるもんだ
218 22/12/10(土)05:14:02 No.1002421342
戦後復興期のジャパニーズ猿真似戦略があれだけ功を奏したのはまず当時の工業製品の技術自体が大量消費・大量生産の黎明期でそこまで模倣が難しくなかったのと 日本自体の労働単価が安くかつ円がめちゃくちゃ安くて輸出に極めて有利だったからだよ 現代の半導体技術はまず模倣自体がめちゃくちゃ困難なうえそれを生産するための設備投資が天文学的な額になるからパクるにしても後発は圧倒的に不利
219 22/12/10(土)05:15:15 No.1002421416
>もしかしてラピダス視点でもなに馬鹿な質問してんだお前ってなるやつ…? なるやつだよ 日米台半導体協力の受け皿やるのがラピダスだもの
220 22/12/10(土)05:16:18 No.1002421477
サムスンはなんか前も似たような事業の立ち上げ参加してた気がするけどお金余らせて暇でもしてんのか
221 22/12/10(土)05:18:24 No.1002421602
まず製造設備を用意しなきゃならんが その額が平気で兆単位に膨れ上がるから 国の命運賭けたギャンブルになってまう
222 22/12/10(土)05:19:20 No.1002421658
>サムスンはなんか前も似たような事業の立ち上げ参加してた気がするけどお金余らせて暇でもしてんのか ラピダスにはサムスン参加してなくない?
223 22/12/10(土)05:19:59 No.1002421695
>サムスンは体力すげーな >よくそんな投資できるもんだ そりゃまぁ国でやってることだしなぁ…
224 22/12/10(土)05:20:08 No.1002421703
サムスンは止まったら死ぬとわかってるから嫌でも勝負しなきゃいけない立場なのだ
225 22/12/10(土)05:20:44 No.1002421742
サムスンが死んだら韓国が死ぬは誇張でも何でもないし…
226 22/12/10(土)05:20:45 No.1002421743
>そりゃまぁ国でやってることだしなぁ… うちが国策でやってるのがラピダスだと思うと涙出てくる 悔し涙がな!
227 22/12/10(土)05:21:36 No.1002421807
自社を脅かすライバル企業をまるで知らないとはTSMCのサーチ力は終わっているな!
228 22/12/10(土)05:22:02 No.1002421839
サムスンはTSMCに比べて歩留まりよろしくないって評されてるけど 正直そこまで大差あるかわからん
229 22/12/10(土)05:22:15 No.1002421850
サムスンは韓国国民から凄いヘイト向けられてるのがちょっとかわいそう
230 22/12/10(土)05:22:19 No.1002421853
>自社を脅かすライバル企業をまるで知らないとはTSMCのサーチ力は終わっているな! (サムスンのことだろうか…?)
231 22/12/10(土)05:22:34 No.1002421869
>サムスンは韓国国民から凄いヘイト向けられてるのがちょっとかわいそう 何で…!?
232 22/12/10(土)05:23:23 No.1002421925
>サムスンは韓国国民から凄いヘイト向けられてるのがちょっとかわいそう 格差とか色々すげーしそりゃそうだ でも国支えてるのもサムスンなんだよな
233 22/12/10(土)05:23:58 No.1002421962
>自社を脅かすライバル企業をまるで知らないとはTSMCのサーチ力は終わっているな! やめなよ旧軍しぐさ
234 22/12/10(土)05:24:02 No.1002421969
そらおめえ三星財閥だぞ 文句なしにアジア最大のコングロマリットだぞ 恨みも妬みも嫉みも受けないほうがおかしいよ
235 22/12/10(土)05:24:38 No.1002422014
>>サムスンは韓国国民から凄いヘイト向けられてるのがちょっとかわいそう >格差とか色々すげーしそりゃそうだ >でも国支えてるのもサムスンなんだよな オムニ社とかウェイランドユタニみてえ
236 22/12/10(土)05:24:45 No.1002422034
女体化催眠みたいな名前なのにすごい企業なんだね
237 22/12/10(土)05:26:44 No.1002422156
台湾には絶対生き延びて欲しい いや生き延びてもらえないとマジで困る… 台湾になにかあったら世界が後退しちまう
238 22/12/10(土)05:39:58 No.1002423097
TSMCは時価総額が世界13位の巨大企業 ちなみに日本で一番のトヨタが50位だ
239 22/12/10(土)05:41:24 No.1002423195
TSMCも電気水道最優先の国策企業だから それだけの覚悟が必要なんだよな
240 22/12/10(土)05:44:20 No.1002423396
TSMCでも13位って1位どこだよって思って調べたらサウジアラムコだった 身も蓋も無いがまあそうなるな…
241 22/12/10(土)05:44:53 No.1002423486
象が蟻のこと効かれてもそりゃ知らんって答えるだろ
242 22/12/10(土)05:48:22 No.1002423786
とりあえずで聞いてみたのはまぁ置いておくとしても 何でそれを没にせず放映に乗せたんだ
243 22/12/10(土)05:49:24 No.1002423855
産油国すんげぇ~
244 22/12/10(土)05:50:41 No.1002424017
>象が蟻のこと効かれてもそりゃ知らんって答えるだろ ラピダスの面子はTSMCの客とサプライヤーだしコメントしようもない
245 22/12/10(土)05:57:19 No.1002424630
変なこと喋ったら言質取られてその謎の企業の宣伝に使われるかもとかも警戒したんだろうな
246 22/12/10(土)05:58:46 No.1002424721
>変なこと喋ったら言質取られてその謎の企業の宣伝に使われるかもとかも警戒したんだろうな TSMC誘致してるのがその謎の企業なんだよ コメントする立場にないって
247 22/12/10(土)06:03:14 No.1002425275
今ニュース見てたらアメリカTSMCの誘致成功してんじゃん もう台湾の人皆でアメリカ行けば良くない?
248 22/12/10(土)06:04:15 No.1002425425
Appleを味方につけてどんどん投資させたら戦えるかもしれないぜ
249 22/12/10(土)06:12:51 No.1002426329
よくこんな凄い人が取材受けてくれたな はっきり言って出演しても時間の無駄だろ
250 22/12/10(土)06:15:18 No.1002426561
台湾が酷いことになったときのための日本工場だろ
251 22/12/10(土)06:22:27 No.1002427196
ガイアの夜明けが馬鹿みたいじゃないですか!
252 22/12/10(土)06:26:31 No.1002427584
>ガイアの夜明けが馬鹿みたいじゃないですか! 国内のブラック企業に凸するときは威勢がいいけど どうも海外企業相手にすると日本スゴイが発動して無礼を働くようだ…
253 22/12/10(土)06:26:49 No.1002427606
ソニーがラピダスに10億円出資してTSMCに5億ドル出資してるのがもう結果分かってるだろ
254 22/12/10(土)06:28:33 No.1002427753
>ソニーがラピダスに10億円出資してTSMCに5億ドル出資してるのがもう結果分かってるだろ ソニーは共同で工場建ててるから…ラピダスは現状調査会社だからあんなもんだよ
255 22/12/10(土)06:35:18 No.1002428418
東京エレクトロンが関わってるなら多少本気度はあるような
256 22/12/10(土)06:36:51 No.1002428631
>東京エレクトロンが関わってるなら多少本気度はあるような かかわってなくね?
257 22/12/10(土)06:39:22 No.1002428886
中国がサッカーに今度から本腰入れるんで!って発表した直後にブラジルにあなたのライバルになる中国サッカーチームをどう思いますか?と聞いてるようなもん いやもっと酷い
258 22/12/10(土)06:43:06 No.1002429289
また海外に売却すると思うぜ…
259 22/12/10(土)06:45:15 No.1002429551
聞いてて恥ずかしいと思わなかったんだろうか
260 22/12/10(土)06:50:13 No.1002430230
スポンサーの日経が聞けって言ったのかな…
261 22/12/10(土)06:51:24 No.1002430432
ラピダスはそもそもこんな期待される企業ですらないのでは? ラピダス側も迷惑なのでは
262 22/12/10(土)06:52:18 No.1002430546
>ラピダス側も迷惑なのでは TSMCの誘致活動する会社だから迷惑だよ
263 22/12/10(土)06:58:15 No.1002431485
>聞いてて恥ずかしいと思わなかったんだろうか 世界的に外需依存を呼び寄せた経済グローバル化の脆さがこれだけ周知されて少子化の解決が急務なのに いまだに結婚と子育ての大切さをまったく報道しないマスコミに何を期待してんの
264 22/12/10(土)06:58:29 No.1002431507
サムスンが成長したのは国のおかげなのに でかい財閥すぎて国民から嫌われる その上サムスン自体韓国から離脱したがってるという もうちょい仲良くできんのかあいつら
265 22/12/10(土)07:04:45 No.1002432218
観光立国でいいじゃん
266 22/12/10(土)07:08:29 No.1002432584
もう終わりだ猫の国の半導体
267 22/12/10(土)07:09:27 No.1002432666
いい加減経産省がらみの売国奴連中におやつ与えるのやめなよ…
268 22/12/10(土)07:16:38 No.1002433405
記者的には日本の技術は凄いので技術協力したいです!的なリップサービスを上手いこと抑えたかったのかな
269 22/12/10(土)07:19:21 No.1002433677
>もう終わりだ猫の国の半導体 シリコンウエハーとかの素材はまだシェア持ってんだからそっち大事にしろよな!
270 22/12/10(土)07:19:56 No.1002433741
>サムスンが成長したのは国のおかげなのに >でかい財閥すぎて国民から嫌われる >その上サムスン自体韓国から離脱したがってるという >もうちょい仲良くできんのかあいつら チキン屋と韓流アイドルしか残らないのではそれ
271 22/12/10(土)07:20:15 No.1002433769
>もう終わりだ猫の国の半導体 米が潰したのが悪い
272 22/12/10(土)07:21:50 No.1002433929
つーかガイアの夜明けあるあるだけど良くこんなもん放送出来るなってのが良くある
273 22/12/10(土)07:23:13 No.1002434084
>シリコンウエハーとかの素材はまだシェア持ってんだからそっち大事にしろよな! これもあぐらかいたままだと日本はステッパー作ってるからなって思ってたらいつの間にか戦力外通告されてたニコキャノみたくなるかもしれない
274 22/12/10(土)07:24:19 No.1002434199
もしかして日本のジャーナリストってレベル低い?
275 22/12/10(土)07:24:41 No.1002434242
>>もう終わりだ猫の国の半導体 >シリコンウエハーとかの素材はまだシェア持ってんだからそっち大事にしろよな! シリコンウエハーを売った金で半導体を買うのだ… だんだん税金が国外に抜けていくのだ
276 22/12/10(土)07:25:14 No.1002434308
失言を取ろうとする質問者ってあるけど そういうのは普通芸能人か政治家相手にやるよね
277 22/12/10(土)07:25:14 No.1002434309
>シリコンウエハーを売った金で半導体を買うのだ… >だんだん税金が国外に抜けていくのだ つらいのだ…
278 22/12/10(土)07:25:35 No.1002434349
>もしかして日本のジャーナリストってレベル低い? そもそもジャーナリストですらないだろスレ画の質問投げてる奴は
279 22/12/10(土)07:27:30 No.1002434547
百歩譲ってゴミみてえな質問したのは良いとしよう 何故それを放送した
280 22/12/10(土)07:30:06 No.1002434830
シリコンウエハー調べたら作れば作るほど赤字になってた上に増産要求されてたから値上げ交渉してた 50%のシェアが急に消えたらどうなんだろ大丈夫なんだろうか
281 22/12/10(土)07:30:11 No.1002434843
>サムスンが成長したのは国のおかげなのに >でかい財閥すぎて国民から嫌われる >その上サムスン自体韓国から離脱したがってるという >もうちょい仲良くできんのかあいつら 国が支援した企業ってあんまろくな事例がないからな…
282 22/12/10(土)07:31:29 No.1002434976
日本の貧困化と経済停滞って割とマジ…?
283 22/12/10(土)07:33:15 No.1002435143
まあ今から半導体またやろうとするよりシリコンウエハー全力で保護した方が良いと思う
284 22/12/10(土)07:33:43 No.1002435185
>観光立国でいいじゃん 発展途上国かよ そうだね
285 22/12/10(土)07:40:21 No.1002435856
有名企業の副社長に時間を使わせてする事か?これが…
286 22/12/10(土)07:41:58 No.1002436041
経産省主導とか失敗例のほうが多いだろ
287 22/12/10(土)07:46:28 No.1002436572
TSMCの替りになる企業って今どこがあるの?
288 22/12/10(土)07:46:42 No.1002436600
>TSMCの替りになる企業って今どこがあるの? そんなものはない
289 22/12/10(土)07:47:40 No.1002436709
台湾カワウソ…
290 22/12/10(土)07:48:08 No.1002436760
>日本のテレビ局番組制作のレベル低すぎる…
291 22/12/10(土)07:49:13 No.1002436882
他所様のガチエリートにまで日本凄いさせようとすんな…
292 22/12/10(土)07:49:41 No.1002436929
TSMCと比較して日本はクソ! ってそこに勝てる企業いませんよそもそも…
293 22/12/10(土)07:49:50 No.1002436937
>>TSMCの替りになる企業って今どこがあるの? >そんなものはない 替わりの企業無かったら台湾有事になったら世界の製造業詰まない?
294 22/12/10(土)07:49:55 No.1002436952
アメリカは半導体工場国内に誘致して回すつもりっぽいけど素材はどうすんだろ あっちで1から作れる目処立ってんのかな
295 22/12/10(土)07:51:23 No.1002437120
youは何しに日本へ?やり過ぎて 外国人へのインタビューのレベル低下してんのかな?
296 22/12/10(土)07:53:49 No.1002437355
言わせたい台詞が決まってるのはそれは取材じゃなくて演劇なんよ
297 22/12/10(土)07:54:01 No.1002437370
>替わりの企業無かったら台湾有事になったら世界の製造業詰まない? はい ウクライナ見る限りは中国もいつやるかという段階 経済的に潰すには中国が頭良くなりすぎた
298 22/12/10(土)07:54:43 No.1002437441
>TSMCワンチャンうちのもんにならねえかなぁって考えてるのがシェア8%の中国 >大金注ぎ込んで少しでもTSMCに近付きたいシェア17%の韓国 >侵略されたらTSMCの工場爆破するつってるシェア66%の台湾 に日本は?>観光立国でいいじゃん コロナ直撃!
299 22/12/10(土)07:55:30 No.1002437520
日本fabたてば儲かるからありがいよ!
300 22/12/10(土)07:56:22 No.1002437614
でも現地メディアに呼ばれたらリップサービスするのはマナーだし…
301 22/12/10(土)07:56:53 No.1002437668
東芝君は過去に半導体のシェアトップクラスだったのに今の体たらくはなんなの…?
302 22/12/10(土)07:57:03 No.1002437691
そういえばタイの洪水でHDDがヤバいみたいな話もあったな
303 22/12/10(土)08:00:34 No.1002438089
本当に観光立国真面目にやるつもりあるんなら半導体や最新技術事情からは解放されて楽になるかもしれん
304 22/12/10(土)08:00:40 No.1002438102
>東芝君は過去に半導体のシェアトップクラスだったのに今の体たらくはなんなの…? 東半導体部門が稼いだ金を吸い上げてたメーカーが 半導体で稼いで半導体に投資してるメーカーに勝てるわけねぇ
305 22/12/10(土)08:02:35 No.1002438321
>東半導体部門が稼いだ金を吸い上げてたメーカーが >半導体で稼いで半導体に投資してるメーカーに勝てるわけねぇ それじゃまるで東芝が自分の足を自分で食って今日まで生き永らえてきた企業みたいじゃないですか…!
306 22/12/10(土)08:02:46 No.1002438336
観光立国どうのばっかいわれてるけど原材料開発日本のシェア結構でかい分野あるかんな
307 22/12/10(土)08:04:09 No.1002438513
>TSMCと比較して日本はクソ! >ってそこに勝てる企業いませんよそもそも… 100のちからを持つ強い奴と70くらいの奴を比較するなら分かるけどまだ0な上に将来的に30行けば御の字な日本企業比較するような馬鹿がメディアにいるってのが怖い
308 22/12/10(土)08:04:22 No.1002438539
鉄鋼は凄いって言われてたけど改竄が発覚してなかったっけ
309 22/12/10(土)08:05:22 No.1002438651
>TSMCと比較して日本はクソ! >ってそこに勝てる企業いませんよそもそも… クソなのはこのインタビューだろう
310 22/12/10(土)08:05:29 No.1002438665
>それじゃまるで東芝が自分の足を自分で食って今日まで生き永らえてきた企業みたいじゃないですか…! 食える足があればまだマシだったけど粉飾による財テク()やってたらまぁ…
311 22/12/10(土)08:06:11 No.1002438747
半導体で鉄鋼…?
312 22/12/10(土)08:07:31 No.1002438913
>鉄鋼は凄いって言われてたけど改竄が発覚してなかったっけ すごいはすごいけど改竄で大問題おこしてるのもあるしそこまで高価格でハイレベルの素材を大量に売れるところが少ない
313 22/12/10(土)08:12:11 No.1002439552
そもそもfinfetに対応出来なくてナノオーダーの半導体作れずに撤退した日本企業が2nmプロセスに挑戦!とか何考えたら言えるんだか
314 22/12/10(土)08:13:17 No.1002439712
SOZAIは強くても完成物に比べてあんまりお金になんないのがなぁ お金になんなくて潰れた後どうやって各社が調達するのかは見てみたい気持ちあるけど
315 22/12/10(土)08:18:08 No.1002440401
そうは言うけどサッカーでも何でも土壇場で勝っちゃうのが日本って所あるしね 技術の下地はあるから思い切りでどうとでもなるんじゃないかな知らんけど
316 22/12/10(土)08:19:22 No.1002440579
>もう終わりだ猫の国の半導体 終わりなのは半導体だけじゃない
317 22/12/10(土)08:21:17 No.1002440851
>>もう終わりだ猫の国の半導体 >終わりなのは半導体だけじゃない この国の半導体だけじゃなく世界の半導体が危機に貧してるからもっとヤバいのは確か まあ別にいいか
318 22/12/10(土)08:21:45 No.1002440915
ラピダスって5年後には無くなってるだろこれ
319 22/12/10(土)08:22:20 No.1002440998
>そうは言うけどサッカーでも何でも土壇場で勝っちゃうのが日本って所あるしね >技術の下地はあるから思い切りでどうとでもなるんじゃないかな知らんけど 夢見てないで地道に働け
320 22/12/10(土)08:24:21 No.1002441260
>そうは言うけどサッカーでも何でも土壇場で勝っちゃうのが日本って所あるしね >技術の下地はあるから思い切りでどうとでもなるんじゃないかな知らんけど どっちかと言うと最初に短期で勝ち稼ぐけど長続きせずに死ぬを繰り返し続けてる歴史では…
321 22/12/10(土)08:24:43 No.1002441303
>SOZAIは強くても完成物に比べてあんまりお金になんないのがなぁ >お金になんなくて潰れた後どうやって各社が調達するのかは見てみたい気持ちあるけど 露光機だったらまだメインのとこだったけどキヤノンもニコンも投げたから…
322 22/12/10(土)08:25:30 No.1002441405
どうせJDIみたいになるってみんな思ってるのが悲しいね
323 22/12/10(土)08:26:24 No.1002441523
>そうは言うけどサッカーでも何でも土壇場で勝っちゃうのが日本って所あるしね >技術の下地はあるから思い切りでどうとでもなるんじゃないかな知らんけど サッカーは地道に努力した結果だ 半導体は1度諦めてぶん投げたもの
324 22/12/10(土)08:27:09 No.1002441620
>半導体は1度諦めてぶん投げたもの 技術は投げ捨てる物…
325 22/12/10(土)08:32:24 No.1002442386
10兆ぐらいぶち込む覚悟はあるのか?
326 22/12/10(土)08:35:05 No.1002442772
10億円出す事業を副社長が知らない 大成功の予感
327 22/12/10(土)08:35:37 No.1002442844
>10兆ぐらいぶち込む覚悟はあるのか? まだそれだけの体力はあるし覚悟も決められる でもそのお金を仲間内で回す方が美味しいからやらない
328 22/12/10(土)08:43:02 No.1002443886
TSMC胡散臭い