ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/10(土)01:34:53 No.1002383656
スナイパーじゃないらしいな
1 22/12/10(土)01:38:31 No.1002384825
狙撃もできます!汎用機です通してください!
2 22/12/10(土)01:38:51 No.1002384924
じゃあスパイナーか
3 22/12/10(土)01:39:36 No.1002385173
なんで優秀なカメラで無理やりスコープ覗いてるんですか?
4 22/12/10(土)01:40:11 No.1002385352
なんだそのうろ覚えライフルは
5 22/12/10(土)01:41:42 No.1002385778
お前アメフトが元ネタなんだってな
6 22/12/10(土)01:41:53 No.1002385840
撃つなラリー! の時のポーズ?
7 22/12/10(土)01:42:03 No.1002385897
ゲームだと実弾だったりビームだったりでふらふらしてるライフルじゃないか!
8 22/12/10(土)01:42:21 No.1002385991
ガンカタやってんのかと
9 22/12/10(土)01:43:13 No.1002386296
>ゲームだと実弾だったりビームだったりでふらふらしてるライフルじゃないか! 最近だともうスレ画のは実弾でビーム撃つ時はジムスナの持つで統一されてない?
10 22/12/10(土)01:47:48 No.1002387883
どうして一年戦争の間に何種類もビームスナイパーライフルがあるんですか…?
11 22/12/10(土)01:49:39 No.1002388519
現実だっていっぱいあったしバージョン違いはもっといっぱいあったし MS黎明期だから最適解なんてわからんのだ
12 22/12/10(土)01:49:52 No.1002388583
戦争だからな ここぞとばかりにすごい速さで技術が進歩していく
13 22/12/10(土)01:50:40 No.1002388821
ガンキャノンのライフルが一番好き
14 22/12/10(土)01:51:35 No.1002389094
俺は今ガーカスに夢中なんだ 失せろ芋野郎
15 22/12/10(土)01:51:49 No.1002389181
ジムスナイパーカスタムの流れを汲んだ機体だけどジムスナイパーとはあんまり関係がないという字面だとややこしい
16 22/12/10(土)01:52:20 No.1002389375
スナイパーじゃなくてスナッパーってなんだよ… スナッパー?
17 22/12/10(土)01:52:34 No.1002389449
なぜこの性能で狙撃機と銘打たれたのかわからない
18 22/12/10(土)01:52:40 No.1002389481
なんですか2って
19 22/12/10(土)01:53:10 No.1002389638
まるで1があるみたいな…無いんだがな
20 22/12/10(土)01:53:15 No.1002389672
ジム2とどっちが強いよ?
21 22/12/10(土)01:53:54 No.1002389863
昔はジムスナイパーカスタムⅡって表記されることもあった fu1714225.jpg
22 22/12/10(土)01:54:03 No.1002389916
>ジムコマとどっちが強いよ?
23 22/12/10(土)01:54:29 No.1002390079
>ジム2とどっちが強いよ? そりゃジム2だろ ジムカスタムとかパワードジムとかあの辺のかっこいいジムもジム2より弱いか同レベルだ
24 22/12/10(土)01:55:12 No.1002390293
>昔はジムスナイパーカスタムⅡって表記されることもあった 系列としてはそっちが正しいからな…
25 22/12/10(土)01:55:53 No.1002390467
ジムⅡはほぼガンダムだからな
26 22/12/10(土)01:56:06 No.1002390533
そもそもカスタムっつってんのに何しれっと量産してんだよ
27 22/12/10(土)01:56:10 No.1002390549
>昔はジムスナイパーカスタムⅡって表記されることもあった >fu1714225.jpg ガンダムは常に設定の統合整備計画中だ
28 22/12/10(土)01:56:47 No.1002390724
>そもそもカスタムっつってんのに何しれっと量産してんだよ ワンオフなんてそれこそなにそれだし
29 22/12/10(土)01:58:01 No.1002391068
スナカスってなんかあんまりゲームとかに露出しないよね
30 22/12/10(土)01:58:18 No.1002391140
ジムカスタムも量差してるしへーきへーき
31 22/12/10(土)02:00:00 No.1002391623
ジムスナ2と言えばコロ落ちだったけど 流石にもうコロ落ちの話できそうな人も減ってそう
32 22/12/10(土)02:00:12 No.1002391678
ゲルググ並みだったりジムⅡ並みだったりジェガン並みだったりするガンダムの明日はどっちだ
33 22/12/10(土)02:01:42 No.1002392122
スナカスは最初嫌いだったけど武器なんでも持つ様になったから好き
34 22/12/10(土)02:02:17 No.1002392299
書き込みをした人によって削除されました
35 22/12/10(土)02:02:52 No.1002392434
>ジム2とどっちが強いよ? 砂3もあんま変わらんしこっちのが上だろ
36 22/12/10(土)02:03:18 No.1002392531
>スナカスは最初嫌いだったけど武器なんでも持つ様になったから好き もうスナイパーじゃないじゃん…
37 22/12/10(土)02:03:35 No.1002392593
狙撃仕様な陸ジムが悪い
38 22/12/10(土)02:05:10 No.1002393019
>>スナカスは最初嫌いだったけど武器なんでも持つ様になったから好き >もうスナイパーじゃないじゃん… 狙撃専門じゃなくて狙撃も出来る高性能機だからな ゴルゴみたいなMS
39 22/12/10(土)02:05:22 No.1002393073
スナイパーの名前あれば他は下位互換にしていい風潮やめろや!
40 22/12/10(土)02:05:22 No.1002393080
狙撃仕様って言ってもライフル持っただけの砲台だぞ…
41 22/12/10(土)02:06:27 No.1002393337
ジム・スナイパー(スナイパーじゃなくて接近戦仕様)
42 22/12/10(土)02:06:53 No.1002393417
他に称号あっただろうになんでスナイパーなんだろうね
43 22/12/10(土)02:07:18 No.1002393531
ジムスナイパー:緑の陸ジム ジムスナイパー2:スレ画 ジムスナイパーカスタム:Zに出てきた雑魚
44 22/12/10(土)02:07:30 No.1002393593
>狙撃仕様って言ってもライフル持っただけの砲台だぞ… でもそいつケルゲレン落としたりアプサラスをボコボコにしたり陸ガンの右腕吹っ飛ばしたりしたぞ
45 22/12/10(土)02:08:37 No.1002393856
>昔はジムスナイパーカスタムⅡって表記されることもあった >fu1714225.jpg あったというかジムスナイパーカスタムのアレンジだから本当ならそっちが正しい ギレンの野望で文字数制限があったから変更された
46 22/12/10(土)02:09:06 No.1002393973
08の方にジムスナイパーって名称付けたのが割と混乱の元
47 22/12/10(土)02:09:19 No.1002394035
>なんで優秀なカメラで無理やりスコープ覗いてるんですか? 優秀なカメラの前に裏が蓋になってるライフルのセンサーを持ってくることで使わなくする縛りプレイ
48 22/12/10(土)02:09:27 No.1002394095
ジム砂の戦果凄いよね
49 22/12/10(土)02:09:40 No.1002394180
スナ2の仕事現場をアニメで見れなかったからなあ…
50 22/12/10(土)02:09:55 No.1002394305
言うほどスナイパーしないやつ
51 22/12/10(土)02:09:59 No.1002394323
ゲームのコロ落ちだとおやっさんに機体解説させるとジムスナイパーカスタムⅡってはっきり言う
52 22/12/10(土)02:10:19 No.1002394414
>ジム砂の戦果凄いよね 何シたっけ…
53 22/12/10(土)02:10:22 No.1002394426
>スナ2の仕事現場をアニメで見れなかったからなあ… ちゃんとスカーレット隊出撃したでしょー即死しただけで
54 22/12/10(土)02:10:43 No.1002394497
スナイパーできるくらい優秀なやつはなんでもできるんだよ!
55 22/12/10(土)02:11:34 No.1002394735
ザンジバル落としてアプサラス鎮座させてEz8中破ぐらいまでやってなかったっけモブなのに
56 22/12/10(土)02:11:39 No.1002394753
>ゲルググ並みだったりジムⅡ並みだったりジェガン並みだったりするガンダムの明日はどっちだ ガンダム=ジム=ゲルググ=ジムスナイパーⅡ=ジムカスタム=ジムⅡ=ジェガン ジェガン=ガンダムMK2=百式 媒体問わずガンダム並みとか匹敵するとかを集めるとこんな感じ
57 22/12/10(土)02:11:50 No.1002394794
バイザーは狙撃用ではなく格闘戦時のカメラ防護用ですとか面白い
58 22/12/10(土)02:12:29 No.1002394926
>ザンジバル落としてアプサラス鎮座させてEz8中破ぐらいまでやってなかったっけモブなのに 言われてみるとジムらしからぬ活躍っぷりだな…
59 22/12/10(土)02:12:30 No.1002394930
ジェガンがガンダム並みなのはCCA公開当時の売り文句で流石に今は違うよ…
60 22/12/10(土)02:12:50 No.1002395067
>ガンダム=ジム=ゲルググ=ジムスナイパーⅡ=ジムカスタム=ジムⅡ=ジェガン >ジェガン=ガンダムMK2=百式 >媒体問わずガンダム並みとか匹敵するとかを集めるとこんな感じ 待ってそれだとMk-IIと百式めっちゃ弱くない!?
61 22/12/10(土)02:13:18 No.1002395287
外付けジェネレーターにライフル繋いでレーザーみたいにぶっ放すのかっこいいよね
62 22/12/10(土)02:13:56 No.1002395510
>バイザーは狙撃用ではなく格闘戦時のカメラ防護用ですとか面白い それはジムスナイパーカスタムのバイザー スナイパーⅡはセンサー付きだから狙撃用
63 22/12/10(土)02:14:50 No.1002395788
媒体問わずで集めると性能が1年戦争から何一つ進歩してなさすぎて凄い
64 22/12/10(土)02:15:54 No.1002396030
逆に考えるんだ 後年でジオングで無双するシチュを妄想できていいさと
65 22/12/10(土)02:17:16 No.1002396308
でも現実的に考えると動かしてるパイロットの反応速度なんてそこまで変化する訳ないんだし 機動性や運動性の性能は一定水準で頭打ちになるよね 1年戦争時代の人間よりCCA時代の人間の方が数倍反応が早いですなんてファンタジーな種族かもしれないけどさ
66 22/12/10(土)02:17:57 No.1002396436
>それはジムスナイパーカスタムのバイザー >スナイパーⅡはセンサー付きだから狙撃用 ああそれなら納得
67 22/12/10(土)02:18:54 No.1002396662
取り入れたら面白くなるわけじゃないからカットされてるだけだろうけど宇宙世紀の人間あんまり空間識失調にならないから人としては進化してると思う
68 22/12/10(土)02:19:20 No.1002396751
え?スレ画ビームじゃないの?PS2のガンダム戦記でビームライフルでチャージショットをロックオン射程外から狙撃して遊んでた記憶が
69 22/12/10(土)02:20:18 No.1002396973
>取り入れたら面白くなるわけじゃないからカットされてるだけだろうけど宇宙世紀の人間あんまり空間識失調にならないから人としては進化してると思う 宇宙世紀なんてのが始まってから79年は経ってる訳だしな…
70 22/12/10(土)02:20:41 No.1002397035
モビルスーツでビュンビュン飛び回ってるのに上下区別出来てるのはすごいよね
71 22/12/10(土)02:21:23 No.1002397168
>え?スレ画ビームじゃないの?PS2のガンダム戦記でビームライフルでチャージショットをロックオン射程外から狙撃して遊んでた記憶が PS2のガンダム戦記ではスレ画のライフルじゃなくて08のロングレンジスナイパーライフル使ってるからビームで問題ない PS3戦記ではスレ画からビーム出てましたね…
72 22/12/10(土)02:22:28 No.1002397440
バトルユニバースだとスレ画でビーム撃ってた気がする…
73 22/12/10(土)02:24:07 No.1002397770
吹き飛ばされて画面ぐるぐるしてるのに自分の位置確認よりも索敵優先してるしな…
74 22/12/10(土)02:26:23 No.1002398237
>ジェガンがガンダム並みなのはCCA公開当時の売り文句で流石に今は違うよ… 推しが当時彼氏いた並みにショックだ…
75 22/12/10(土)02:27:47 No.1002398546
ジムスナイパーが混乱の元 陸ジムじゃねーか! 何なら陸戦型ジム・スナイパーって表記も見たこともある気がする…
76 22/12/10(土)02:30:04 No.1002399281
陸戦型ジムと陸戦用ジムもいるぞ
77 22/12/10(土)02:30:34 No.1002399519
狙撃用ビームライフルとパイロットの腕で対応すればそれで十分じゃね? 機体を新造するほどの戦術じゃないぜ
78 22/12/10(土)02:30:42 No.1002399547
食玩オリジナルの陸戦型ジム・スナイパーカスタム! fu1714290.jpg
79 22/12/10(土)02:32:22 No.1002400050
R4とかいうライフルはスナカスのやつだっけ
80 22/12/10(土)02:36:19 No.1002401322
>どうして一年戦争の間に何種類もビームスナイパーライフルがあるんですか…? 二種類しかないが
81 22/12/10(土)02:37:09 No.1002401544
>ジェガンがガンダム並みなのはCCA公開当時の売り文句 パンフレットにも載ってないソース不明な話
82 22/12/10(土)02:39:14 No.1002402098
ジム改とジムカスタムが別もんだった
83 22/12/10(土)02:40:45 No.1002402475
>狙撃専門じゃなくて狙撃も出来る高性能機だからな >ゴルゴみたいなMS コマンドーがデザインイメージだったはず ランボーだったかな?
84 22/12/10(土)02:43:14 No.1002403486
>コマンドーがデザインイメージだったはず >ランボーだったかな? 同じじゃないですか!
85 22/12/10(土)02:44:36 No.1002404141
やはりコマンドガンダムか
86 22/12/10(土)02:47:03 No.1002405074
>取り入れたら面白くなるわけじゃないからカットされてるだけだろうけど宇宙世紀の人間あんまり空間識失調にならないから人としては進化してると思う ガンダムゲーで宇宙ステージやってると今自分がどこにいてどこ飛んでるのかマジで分かんなくなる
87 22/12/10(土)02:49:10 No.1002406086
>>取り入れたら面白くなるわけじゃないからカットされてるだけだろうけど宇宙世紀の人間あんまり空間識失調にならないから人としては進化してると思う >ガンダムゲーで宇宙ステージやってると今自分がどこにいてどこ飛んでるのかマジで分かんなくなる ファンネル系の武装で死角から撃たれるとマジで対処できないよね
88 22/12/10(土)02:50:51 No.1002406633
そういや全天周囲モニター以降は宇宙を青く補正してるんだっけか
89 22/12/10(土)02:51:21 No.1002406785
>二種類しかないが ガンダムガンキャノン陸ガンジムスナとちょっと思い浮かべただけで2は超えるかな
90 22/12/10(土)02:52:00 No.1002406978
このパイロットはこちらの位置と地球の一直線が読めるのすげーってシャリアブルが言ってたから 割と皆雰囲気で飛んでると思う
91 22/12/10(土)02:53:45 No.1002407426
作劇の都合って言ったらそれで終わるけど狙撃時にロボに人間と同じような動きさせるのはそっちの方がパイロットが没入できるとかなんだろうか
92 22/12/10(土)02:55:02 No.1002407703
>作劇の都合って言ったらそれで終わるけど狙撃時にロボに人間と同じような動きさせるのはそっちの方がパイロットが没入できるとかなんだろうか 味方に対してわかりやすくするとかあるかも
93 22/12/10(土)02:55:12 No.1002407749
そういえばガンナーガンダムなんてのもいたな
94 22/12/10(土)02:56:30 No.1002408031
>バトルユニバースだとスレ画でビーム撃ってた気がする… あのシリーズのは緑の陸ジムのと同じロングレンジビームライフル装備だった筈
95 22/12/10(土)02:57:37 No.1002408251
>どうして一年戦争の間に何種類もビームスナイパーライフルがあるんですか…? 初期タイプはエネルギー効率やら冷却性能やら収束率やらの問題があるからそれらをクリアした改良型が後から出てくる 前線は改良型待ってる余裕ないくらい切羽詰まってるので問題のある初期型を持ち出す そのおかげで実戦データの収集が捗って改良型が早いペースで出てくる
96 22/12/10(土)02:57:44 No.1002408285
>ジムコマとどっちが強いよ? ジムコマベースに全領域型汎用高級量産機に仕立て上げたのがスレ画
97 22/12/10(土)02:58:19 No.1002408411
>そういえばガンナーガンダムなんてのもいたな ジムを改造したモックアップ止まりで実機存在しない設定だったのが案の定ダムAのマツナガの奴に出てきた
98 22/12/10(土)03:01:01 No.1002408925
>初期タイプはエネルギー効率やら冷却性能やら収束率やらの問題があるからそれらをクリアした改良型が後から出てくる >前線は改良型待ってる余裕ないくらい切羽詰まってるので問題のある初期型を持ち出す >そのおかげで実戦データの収集が捗って改良型が早いペースで出てくる 伝わってない
99 22/12/10(土)03:01:16 No.1002408977
最近HGが出たジムスパルタンは開発中のジムスナⅡの設計を母体に開発してジムスナⅡより完成した兄弟機
100 22/12/10(土)03:02:43 No.1002409219
FAあたりも漫画には出るけど結局いたんだかいないんだかふわふわしたままだし あんま気にしなくていいんじゃねえかな
101 22/12/10(土)03:08:44 No.1002410176
>そのおかげで実戦データの収集が捗って改良型が早いペースで出てくる 1月に始まった戦争で10月に初めて実戦投入されたジム アプサラス落としたのが12月頭か 早いペースというほかない
102 22/12/10(土)03:12:44 No.1002410774
ジオン脅威のメカニズムというけど連邦も大概だよな
103 22/12/10(土)03:13:35 No.1002410895
>ジオン脅威のメカニズムというけど連邦も大概だよな GMロールアウトからが凄まじい
104 22/12/10(土)03:20:37 No.1002411863
スレ画のライフルは実弾だと聞いた
105 22/12/10(土)03:25:48 No.1002412485
>でも現実的に考えると動かしてるパイロットの反応速度なんてそこまで変化する訳ないんだし >機動性や運動性の性能は一定水準で頭打ちになるよね >1年戦争時代の人間よりCCA時代の人間の方が数倍反応が早いですなんてファンタジーな種族かもしれないけどさ リニアシート搭載機のが耐G性能高くて機動性で旧式機に有利取れるって設定はあったはずだぞ
106 22/12/10(土)03:29:23 No.1002412942
下手すりゃ数日とかのスパンで設計から製造まで済ませた機体もありそうな世界
107 22/12/10(土)03:32:40 No.1002413365
>でも現実的に考えると動かしてるパイロットの反応速度なんてそこまで変化する訳ないんだし >機動性や運動性の性能は一定水準で頭打ちになるよね >1年戦争時代の人間よりCCA時代の人間の方が数倍反応が早いですなんてファンタジーな種族かもしれないけどさ アニメは絵面の問題あるけど実際には交戦距離もっと遠いだろうしFCSの進歩もあるだろうから