虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/10(土)00:43:56 お好ん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/10(土)00:43:56 No.1002368666

お好んでる?

1 22/12/10(土)00:45:18 No.1002369126

お好みたい

2 22/12/10(土)00:45:55 No.1002369329

お好めれば

3 22/12/10(土)00:46:06 No.1002369408

広島風食いたい

4 22/12/10(土)00:46:18 No.1002369492

お好みろう

5 22/12/10(土)00:46:51 No.1002369716

家で誰でも作れるお手軽料理

6 22/12/10(土)00:47:52 No.1002370194

>家で誰でも作れるお手軽料理 だがプロの味にはたどり着けぬ…

7 22/12/10(土)00:48:43 No.1002370502

プロは繋ぎとかに色々秘密あるからな…

8 22/12/10(土)00:49:16 No.1002370789

市販のお好み焼き粉使ったら 普通に作るよりふわふわでうまかった 何が違うんだろう

9 22/12/10(土)00:50:02 No.1002371032

広島風お好み焼きってそんなに違うの?

10 22/12/10(土)00:50:39 No.1002371216

>市販のお好み焼き粉使ったら >普通に作るよりふわふわでうまかった >何が違うんだろう グルテンの粘りが出ないようにしてる

11 22/12/10(土)00:53:57 No.1002372260

>グルテンの粘りが出ないようにしてる そうなんだ 普通の小麦粉で作るときにもグルテン形成しないコツとかあるんかね

12 22/12/10(土)00:57:44 No.1002373387

生地に鰹だしちょっと入れるといいよ ない場合は鰹醤油で代用

13 22/12/10(土)00:59:00 No.1002373742

めしくれ

14 22/12/10(土)01:00:23 No.1002374112

家で雑に作っても美味しい お店で食べるともっと美味しい

15 22/12/10(土)01:01:19 No.1002374353

広島風は出来上がってから半分に切って重ねてから食べると なんとなく屋台の気分が味わえるという…

16 22/12/10(土)01:11:01 No.1002377171

>そうなんだ >普通の小麦粉で作るときにもグルテン形成しないコツとかあるんかね 自分で焼くお好み焼き屋だと明らかに小さな器に生地と具材を入れてるけど これでグルテンに粘りが出ないような混ぜ方しか出来ないようにしてるそうだ

17 22/12/10(土)01:19:50 No.1002379412

お店に行って鉄板で焼くのがやっぱり楽しい…!ってなった

18 22/12/10(土)02:08:21 No.1002393790

山芋たっぷりのが好き

↑Top