虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/09(金)23:27:36 Stellar... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/09(金)23:27:36 No.1002340838

Stellaris初見配信 https://www.twitch.tv/sagoragion こびと統治特に宇宙 今年の積みゲー今年のうちに 帝国に蹂躙されて終わりの図

1 22/12/09(金)23:30:43 No.1002341920

覚醒帝国は意外と全艦隊を集中運用したりしないのでそこに付け入るスキはある あと地上軍は自惑星で編成したあと民間船みたいに動かせるから目標の惑星軌道上まで移動させて降下させる 勝てれば惑星を支配できる

2 22/12/09(金)23:39:00 No.1002344779

連邦の援軍がありがたい

3 22/12/09(金)23:40:51 No.1002345398

一大決戦になりそう

4 22/12/09(金)23:43:25 No.1002346302

銀河マップで星系基地の右上に赤いUとかついてるのはFTL妨害装置があるって表示でその基地を破壊しない限り敵対的な存在はそこを通れない

5 22/12/09(金)23:46:23 No.1002347333

足並みがそろわないとこうやって酷い損害を被るから速度差には気を付けたい

6 22/12/09(金)23:46:38 No.1002347419

もう戻れないもう帰れない

7 22/12/09(金)23:50:05 No.1002348689

速度は遅い方にあわされるんだったかな 昔は早い艦に合わせるという謎仕様で戦艦部隊にコルベット混ぜて爆速戦艦が出来た

8 22/12/09(金)23:53:37 No.1002349956

連邦艦隊がだいぶ膨れ上がってるな…

9 22/12/09(金)23:56:15 No.1002350848

落ち着いて聞いてくださいね 約400の敵地上軍に対して2ケタ戦力で勝てるわけないじゃないですか

10 22/12/09(金)23:57:01 No.1002351102

左様 なので軌道爆撃で削るか防衛軍以上の侵攻軍で殴り倒すかなのだ

11 22/12/10(土)00:03:05 No.1002353127

おそらくこちらの艦隊に追随するという設定になってるからワープの際微妙に差が出る 限界はあるけどワープ先の星系出たすぐの所に移動指示して集まるまで待機しておけば足並みを揃えられるかもしれない

12 22/12/10(土)00:05:13 No.1002353872

外交からカメラのボタン押せば主星系へ飛べる

13 22/12/10(土)00:07:45 No.1002354762

ご覧の通り没落帝国の首都は死ぬほど硬いので時間がかかる しかし爆撃すると貴重な没落固有建造物が壊れてしまうというジレンマ

14 22/12/10(土)00:13:46 No.1002356900

ちなみに種族の特性に地上戦強くするのもあるので地上戦めちゃ強種族を作って暴れる事も出来る

15 22/12/10(土)00:16:03 No.1002357810

防衛軍をしこたまと惑星シールド建設しておけばかなり時間を稼ぐことはできる NPCは大量の地上軍で圧し潰してくることはあまりないので延々爆撃するだけになる

16 22/12/10(土)00:18:40 No.1002358882

と思ったら2000の地上軍で潰しに来ててダメだった

17 22/12/10(土)00:20:16 No.1002359517

ちなみに防衛軍を意図的に増やすには要塞作ったり雇用した侵攻軍を自惑星に降下させておく 基本的には艦隊戦で勝つべきだけども

18 22/12/10(土)00:21:56 No.1002360183

別方向から来る艦隊に勝てる程度の艦隊を派遣してもいいのよ 最悪チョークポイントにシタデルと一緒においとけばいい

19 22/12/10(土)00:24:09 No.1002360991

さすがに最低でも通常の惑星は潰せるくらいの地上軍は送ってくるよ

20 22/12/10(土)00:30:15 No.1002363299

+50パーセントがスーッと効く

21 22/12/10(土)00:31:27 No.1002363830

AIくんはおまぬけさんなのでたまにこうやって地上軍が艦隊に突っ込んでくる

22 22/12/10(土)00:37:18 No.1002366126

こうやって自領での追いかけっこになると軌道爆撃するために止まらない限り星系基地をボコボコにされるだけになるので追いかけっこにならないような配置を考える必要がある

23 22/12/10(土)00:39:46 No.1002367095

ジャンプでもされたか

24 22/12/10(土)00:46:41 No.1002369649

おそらく軌道上施設の上空に居る扱いになってる

25 22/12/10(土)00:48:11 No.1002370288

AIは基本的に勝てない相手には仕掛けて来ない なのでこちらも彼我の戦力を考えて艦隊を分ける必要が出てくる

↑Top