22/12/09(金)22:26:39 シンプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/09(金)22:26:39 No.1002315227
シンプルに強い能力ってかっこいいよね
1 22/12/09(金)22:27:57 No.1002315850
漫画史でも有数のかっこいい技だと思う
2 22/12/09(金)22:28:33 No.1002316130
No.2がじつは一番強いの好き
3 22/12/09(金)22:28:53 No.1002316283
こいつ離れたところからテレキネシスでなんか建てたりしてたしな
4 22/12/09(金)22:30:07 No.1002316789
オールマイティに突き抜けてる奴らのバトルは読んでて楽しい
5 22/12/09(金)22:30:49 No.1002317099
これとタイマン張れる祭先生おかしくない?
6 22/12/09(金)22:31:52 No.1002317617
>これとタイマン張れる祭先生おかしくない? 祭先生と関東最強は現代でアレなんだぜ?
7 22/12/09(金)22:31:58 No.1002317672
>これとタイマン張れる祭先生おかしくない? 出力負けてるけど戦闘へのセンスでカバーしてるからマジで天才だよあの人
8 22/12/09(金)22:32:05 No.1002317731
もう仔細は忘れたけどこれだけはずっと覚えてる あと孤児院の女の子が可愛かったのも覚えてる
9 22/12/09(金)22:32:06 No.1002317740
>No.2がじつは一番強いの好き 一応最強は弥勒じゃない?
10 22/12/09(金)22:33:10 No.1002318228
他のキャラがこういう能力で強い!ってやってる中で単純に基礎性能が狂ってるのいいよね 流石にライズは関東最強以下っぽいけど
11 22/12/09(金)22:33:54 No.1002318517
シンプルな念動力で光捻じ曲げてレーザーってのもいいけど何より技名がいいよね
12 22/12/09(金)22:34:06 No.1002318599
>あと孤児院の女の子が可愛かったのも覚えてる (どの子だ…?)
13 22/12/09(金)22:34:06 No.1002318600
セフィロトはモチーフ的にちょっと持て余してそうだった かっこよかったけど
14 22/12/09(金)22:34:19 No.1002318686
名前がカッコよすぎる
15 22/12/09(金)22:34:58 No.1002318937
これは直撃してよく耐えられるよなってタイプの技よね
16 22/12/09(金)22:35:02 No.1002318968
いいですよね関東に世界中のおかしな奴らが集まるせいで実質世界最強のライズ使い
17 22/12/09(金)22:35:31 No.1002319169
何がヤバいってこれ未来じゃなくて現代なんだよな
18 22/12/09(金)22:35:34 No.1002319190
マリーも相当なもんだったけどこのレベル出されると比較対象にならないっていうか…
19 22/12/09(金)22:35:44 No.1002319260
>あと孤児院の女の子がおっぱい大きかったのも覚えてる
20 22/12/09(金)22:36:00 No.1002319359
未来だとこれが何本も降ってくるという地獄
21 22/12/09(金)22:36:28 No.1002319510
スレ画レベルと互角の師匠コンビが強すぎる
22 22/12/09(金)22:36:54 No.1002319718
マジでそろそろアニメ化してくれ…
23 22/12/09(金)22:37:20 No.1002319907
敵対敵の戦いっていいよね
24 22/12/09(金)22:37:21 No.1002319918
サイコキネシスで太陽光ビーム撃てる奴と渡り合うのはすごい
25 22/12/09(金)22:37:25 No.1002319945
食らったら死ぬけど再生すれば大丈夫
26 22/12/09(金)22:37:55 No.1002320136
仕様的にアゲハに対してガンメタもいいところなくらい完全有利にぶっ刺さるやつ だからマッチングされずに終わったまである
27 22/12/09(金)22:38:09 No.1002320235
未来でのラスボスと普通に相打ち二人は何かおかしい
28 22/12/09(金)22:38:09 No.1002320236
祭先生が戦った時ってスレ画はずっと強くなってたはず?
29 22/12/09(金)22:38:19 No.1002320288
気の良い兄ちゃんムーブも全部演技とかなんだよこいつ…
30 22/12/09(金)22:39:09 No.1002320611
弱点の玉はついてないからマツリ先生と同条件ではあるよ
31 22/12/09(金)22:40:01 No.1002320993
>仕様的にアゲハに対してガンメタもいいところなくらい完全有利にぶっ刺さるやつ この技に有利取れる相手いる?
32 22/12/09(金)22:40:09 No.1002321075
岩代のとっしーはもう5年ぐらい活動してないけど引退しちまったのかな
33 22/12/09(金)22:41:01 No.1002321439
特別な能力とかなしに単純な出力で化け物なのがいいよね
34 22/12/09(金)22:41:44 No.1002321776
これつまり人力ソーラシステム…?
35 22/12/09(金)22:41:50 No.1002321823
おとなしい子が未来でデカパイになって主人公ずっと好きとかズルいじゃん
36 22/12/09(金)22:42:35 No.1002322154
ジュナスやヤクザの水面歩行の後でタンカー足場にして海面大ジャンプとかここで一気にレベルの違う化け物が出て来た感すごかった
37 22/12/09(金)22:42:39 No.1002322198
アゲハさんは高出力の即死技を使いやすくデチューンしてたからな こういう素のパワーが強いみたいなタイプとは逆
38 22/12/09(金)22:42:59 No.1002322379
凶暴な暴走人格とおとなしい主人格の二重人格ヒロイン! どっちも主人公が好きなのであんまり問題ありません!で俺は本当に衝撃を受けた そういうのもあるのか!!!!
39 22/12/09(金)22:43:08 No.1002322436
なんだかんだ序盤の強敵のドルキさんがバースト使いとしては3本指に入るレベルなの好き
40 22/12/09(金)22:43:53 No.1002322729
>これつまり人力ソーラシステム…? 虫眼鏡で光を収束させるやつだよ 虫眼鏡部分が超能力だからアンチサイキックじゃ防御できないよ
41 22/12/09(金)22:43:56 No.1002322752
この人なんで失敗作扱いなんだっけ?
42 22/12/09(金)22:44:02 No.1002322785
最後の方駆け足気味だけど天城との共闘ってのもいいよね
43 22/12/09(金)22:44:35 No.1002323041
コイツと親父どっちが瞬間的には強いんだろ
44 22/12/09(金)22:44:35 No.1002323045
>この人なんで失敗作扱いなんだっけ? 再現性が無いのと逃げ出したから
45 22/12/09(金)22:44:37 No.1002323062
ドルキさんバーストの極致って言ってたしな
46 22/12/09(金)22:44:55 No.1002323193
>この人なんで失敗作扱いなんだっけ? 強すぎて制御下に置けないから
47 22/12/09(金)22:45:24 No.1002323382
予知を元に下準備した上でギリギリ勝てた
48 22/12/09(金)22:45:58 No.1002323630
何が凄いって出力以上に精度だよ 塔の建築支援もそうだけど凄まじい出力を正確無比に扱えるから隙がない
49 22/12/09(金)22:45:58 No.1002323631
>この人なんで失敗作扱いなんだっけ? 失敗というより出来が良すぎて壊滅させて逃げた 生き残りが再建してまた実験始めた
50 22/12/09(金)22:45:59 No.1002323636
書き込みをした人によって削除されました
51 22/12/09(金)22:46:00 No.1002323641
ライズとバーストがバランス良く高レベルの奴が最後まで強かった
52 22/12/09(金)22:46:11 No.1002323701
>この人なんで失敗作扱いなんだっけ? 超能力者の軍事利用が目的なんだから創造主に反逆してる時点でどんなに強くても失敗作なんだ
53 22/12/09(金)22:46:36 No.1002323880
おにぎり美味かったぜ
54 22/12/09(金)22:46:46 No.1002323958
>ライズが高レベルの奴が最後まで強かった
55 22/12/09(金)22:46:54 No.1002324018
キチ宮さん(裏)の熱烈なアプローチ好き ちょっと選択肢間違えると態度悪くなるところも好き
56 22/12/09(金)22:47:34 No.1002324349
ショッカーとトリックルームも現代人とは思えないくらい破格の能力だよな
57 22/12/09(金)22:48:30 No.1002324740
野良サイキッカーでも普通に実験体クラスで強いやついるのなんなんだよ!
58 22/12/09(金)22:48:31 No.1002324748
コイツで失敗したから次はもっと非人道的になったのいいよね
59 22/12/09(金)22:48:44 No.1002324860
>キチ宮さん(裏)の熱烈なアプローチ好き どっちもキチだからわざわざ(裏)って打たないと判別できないの好き
60 22/12/09(金)22:49:01 No.1002324995
>ショッカーとトリックルームも現代人とは思えないくらい破格の能力だよな というか現代でサイキックに目覚めてる時点で凄いからな…
61 22/12/09(金)22:49:17 No.1002325123
祭先生は万全の状態ならガチれるって辺り最初の頃の未来はどんだけボロボロになってたのかが分かる
62 22/12/09(金)22:49:18 No.1002325132
>野良サイキッカーでも普通に実験体クラスで強いやついるのなんなんだよ! 人間改造して出来たんなら生まれがやばくてそうなる奴もいるだろう
63 22/12/09(金)22:49:37 No.1002325278
ハルヒコは普通に終盤の敵を1人で倒してて驚いた ヤクザに扱かれたんだろうな…
64 22/12/09(金)22:49:56 No.1002325448
暴王はPSYと物理的な攻撃は食って殺すからドルキさんレベルでバースト叩き込む以外勝つ方法ほぼないんだけど これSPYで収束させてるだけの純粋エネルギー攻撃だから多分どうしようもないんだよな…
65 22/12/09(金)22:50:14 No.1002325599
数年鍛錬しただけでコイツらレベルになる親父はなんなんだよ
66 22/12/09(金)22:50:56 No.1002325908
現代でサイキックに目覚めてるやつが未来に行くと能力がブーストされるから強いゾ! ショッカーで地下巨大施設の電力賄えた!
67 22/12/09(金)22:50:57 No.1002325915
ショッカーは電気と能力強制解除の片方だけでも正直大当たりなのに…
68 22/12/09(金)22:51:26 No.1002326139
>これSPYで収束させてるだけの純粋エネルギー攻撃だから多分どうしようもないんだよな… ディスクで防ぐことはできるだろうけどPSYエネルギーじゃ無いから防ぐだけでジリ貧だろうね…
69 22/12/09(金)22:52:15 No.1002326505
ワイズの構成員も半分は野生のサイキッカーだしな
70 22/12/09(金)22:52:24 No.1002326574
暴王無敵だろ…と思ってたら割と簡単に攻略されるの好き そっから改良してバリエーション豊富なのも好き
71 22/12/09(金)22:52:35 No.1002326643
>ショッカーは電気と能力強制解除の片方だけでも正直大当たりなのに… なんで施設の充電とか繊細そうなことできるんだあいつ…
72 22/12/09(金)22:52:36 No.1002326654
大気とか調節してレンズ作るとかじゃ無くて直で光り捻じ曲げてるのは何かおかしい
73 22/12/09(金)22:52:43 No.1002326696
ライズ特化が極まって不死身になるの最高に少年ジャンプしてる
74 22/12/09(金)22:52:50 No.1002326747
多分作中最強であろう未来の星喰う奴倒してるの主人公勢差し置いてこいつらなんだよな…
75 22/12/09(金)22:53:06 No.1002326860
根の守護神(インフラ)が本当に守護神してるのいいよね…
76 22/12/09(金)22:53:29 No.1002327021
コイツが組織徹底的に壊滅させてればあんなことにはならなかったのにね
77 22/12/09(金)22:54:14 No.1002327369
メルセズランス自体はダミーのバースト出しとけば攻略できるんだよな ドルキさんは正面から倒したがってたけど
78 22/12/09(金)22:54:14 No.1002327377
祭先生を戦闘不能にしてる遊坂がマジやべえ 遊坂を現代で倒す前の未来じゃいなかったウラヌスとヴィーゴは遊坂が裏切った時に殺されてそうだし
79 22/12/09(金)22:55:35 No.1002328017
関東最強のライズ使いでも不意に野良サイキッカーとエンカウントして死にかけるの凄い怖い
80 22/12/09(金)22:55:38 No.1002328052
>祭先生を戦闘不能にしてる遊坂がマジやべえ >遊坂を現代で倒す前の未来じゃいなかったウラヌスとヴィーゴは遊坂が裏切った時に殺されてそうだし 荒らし嫌がらせ混乱の元
81 22/12/09(金)22:55:48 No.1002328131
遊坂もヤバいよねあいつライズ強者に効く毒に建物一帯を埋め尽くす毒ガスとか
82 22/12/09(金)22:56:07 No.1002328284
>メルセズランス自体はダミーのバースト出しとけば攻略できるんだよな ホーミング回数を増やすとかいくらでも対応できるけどな 見ろよこの仲間を守るシールドからのスプラッシュ!
83 22/12/09(金)22:56:15 No.1002328350
生かしておくと損失しかないキャンディマンはなんなんだろうね
84 22/12/09(金)22:56:27 No.1002328443
シャイナの特に制限の無いテレポートもシンプルで強いよね
85 22/12/09(金)22:56:36 No.1002328500
ハルとランのコンビが強すぎる… 未来世界コロニーのインフラの要すぎる…
86 22/12/09(金)22:57:06 No.1002328803
>多分作中最強であろう未来の星喰う奴倒してるの主人公勢差し置いてこいつらなんだよな… 作中最強は間違いなくノヴァモードアゲハなんだ ノヴァ解除しないかぎり絶対誰も勝てねえから
87 22/12/09(金)22:57:39 No.1002329080
>ホーミング回数を増やすとかいくらでも対応できるけどな >見ろよこの仲間を守るシールドからのスプラッシュ! シールドも毒ガス相手だからできたけどあれ爆風防げないんじゃねえかな…
88 22/12/09(金)22:58:15 No.1002329321
連載開始が1年遅かったらアニメ化こぎつけれてそうだった
89 22/12/09(金)22:58:51 No.1002329526
スカージはいくらなんでも強すぎてドルキさんの立場がないと思うの
90 22/12/09(金)22:58:59 No.1002329572
>シャイナの特に制限の無いテレポートもシンプルで強いよね 規模すごいとは言え単なる範囲内座標指定転送技に大層な名前つけやがって…
91 22/12/09(金)22:59:17 No.1002329692
遊坂いいよね…特に悲しい過去とかも何もなくナチュラルにイカれた邪悪野郎を最後まで貫いたのが悪役として最高
92 22/12/09(金)22:59:29 No.1002329768
テレポート能力者です! 対象を上空数千mにテレポートして墜落死させます! 空間そのものを破壊もできます!
93 22/12/09(金)23:00:32 No.1002330148
上空に転移させられて落下死しないヒリューさんも物理ではどうやったらしぬのって硬さではあるんだが即死技多すぎるからなあ
94 22/12/09(金)23:00:57 No.1002330289
仲間が一人一人とやられて心折れかけてるのに増援が来てできた隙に腕1本貰っちゃう雨宮好き
95 22/12/09(金)23:01:04 No.1002330330
六方転晶系でヘキサゴナルトランスファーシステムだったか
96 22/12/09(金)23:01:54 No.1002330649
マリーの乳しか覚えてない
97 22/12/09(金)23:02:52 No.1002331006
あのカイルが立派になって現れるシーンが滅茶苦茶好きでね…
98 22/12/09(金)23:02:58 No.1002331043
>マリーの乳しか覚えてない ドルキさんも思い出せ
99 22/12/09(金)23:02:59 No.1002331054
未来チルドレンで上がってネオ天草で落ちたんだろうなあってなんとなく察した当時
100 22/12/09(金)23:03:22 No.1002331206
警告するシーンも覚えてるだろ
101 22/12/09(金)23:03:58 No.1002331443
ヒリューさん空自由に飛べるの凄い便利だけど合流して最終戦なのが勿体ない 現代だと目立って使いにくいだろうし
102 22/12/09(金)23:04:04 No.1002331485
バーストだとドルキさん<弥勒<グラナで ライズだと弥勒≦ジュナス<グラナ辺りらしいけど 体制崩れたとはいえよく弥勒は勝てたな…
103 22/12/09(金)23:04:18 No.1002331583
>警告するシーンも覚えてるだろ チンピラの脅しにしか聞こえないんよ…
104 22/12/09(金)23:04:28 No.1002331650
一話読み直したらイベントが…イベントが多い!
105 22/12/09(金)23:04:40 No.1002331726
ドルキさんバースト特化すぎてライズがお粗末なせいで負けたのまじでドルキさんすぎる
106 22/12/09(金)23:04:48 No.1002331778
>あのカイルが立派になって現れるシーンが滅茶苦茶好きでね… 代わりにシャイナのカッコ良さそうな技が…
107 22/12/09(金)23:05:21 No.1002332000
敵のとんでもないサイコ野郎が主人公のサイコっぷりにドン引きするシーン後にも先にもこれくらいしか見れそうにない
108 22/12/09(金)23:05:42 No.1002332157
>>警告するシーンも覚えてるだろ >チンピラの脅しにしか聞こえないんよ… 解除しないと殺すぞ 殺した 何生きてんだ死ね!!!
109 22/12/09(金)23:05:58 No.1002332269
ネオ天草は序盤の刑事の回収しつつネメシスやサイレン世界の種明かしで盛り上がりそうな要素なのに…
110 22/12/09(金)23:06:16 No.1002332393
ドルキさんは金玉二つ曝け出したの馬鹿にされて殺されたのは憶えてる
111 22/12/09(金)23:06:19 No.1002332415
>>警告するシーンも覚えてるだろ >チンピラの脅しにしか聞こえないんよ… チンピラは即殺しにこないんよ
112 22/12/09(金)23:06:20 No.1002332426
ヒリューとアイドルが薄味になっちゃったの勿体ない
113 22/12/09(金)23:06:45 No.1002332588
遊坂も普通に記憶に残るキチ〇イな悪役なのに アゲハさんと黒宮さんとエンカウントするせいでなんかストレートに格好いい悪役になってしまうのバグだと思う 格好いいけど
114 22/12/09(金)23:06:55 No.1002332651
どうやっても今のレベルだと勝てない敵が出てくるのが真面目さを感じて好きだった
115 22/12/09(金)23:07:28 No.1002332887
一応ノヴァアゲハさんレベルでようやくグラナにも勝てるけど 代償がキツすぎる
116 22/12/09(金)23:07:38 No.1002332956
ドルキさんって勝つだけなら別に弱点増やさなくてもいけたんだっけ…
117 22/12/09(金)23:07:41 No.1002332973
警告はした
118 22/12/09(金)23:08:10 No.1002333142
限界なんてものは超えるためにあるんだ!お前もそうだろ!?
119 22/12/09(金)23:08:23 No.1002333246
いつだかのジャンプゲームにPCとして出てきてほしかったなヨシナ
120 22/12/09(金)23:08:23 No.1002333249
まかり間違ってアニメ化しねーかなーって思うけど昔の作品がアニメ化されて出来がちょっとって事例が今年できちゃったから悩む…
121 22/12/09(金)23:08:55 No.1002333442
ドルキさんはあのレベルのバースト使えるなら遠くから制圧してるだけで大体勝てそうだからなぁ
122 22/12/09(金)23:08:56 No.1002333448
殺した奴に帽子被せてクリスマスパーティして旅立ちの日に乾杯!したり ふざけんな俺は殺しがしてぇんだ人間大量に死んだら殺せねぇだろうが で天城弥勒に反乱する遊坂が良いキャラしすぎた
123 22/12/09(金)23:09:08 No.1002333535
ドルキは爆撃ゴリ押しで勝つことに意味を見出すロマン派だから
124 22/12/09(金)23:09:45 No.1002333804
>限界なんてものは超えるためにあるんだ!お前もそうだろ!? これサイコの殺人鬼野郎が使っていい言葉じゃねーだろ! なんでお前が主人公っぽい台詞言うんだよ!
125 22/12/09(金)23:09:48 No.1002333831
あのアイドル能力も性格も敵として出ても違和感がなさすぎる
126 22/12/09(金)23:09:52 No.1002333854
「」はカブト好きなやつ多そう
127 22/12/09(金)23:09:58 No.1002333898
現行作品のアニメはすごいクオリティになってるけど墓から掘り起こしてきたのはどうも…
128 22/12/09(金)23:10:09 No.1002333970
俺にライズを教えてくれたのはあの雹堂影虎だぞ!のなんか説得力
129 22/12/09(金)23:10:19 No.1002334043
みえるひとの続きをですね… っていうかアプリで鰤呼んでたらみえるひととかカガミガミとかサイレンの広告ばっか出てくる
130 22/12/09(金)23:10:21 No.1002334062
弥勒も高レベルで頭おかしいハイレベルな強さなんだけど スレ画がおかしい
131 22/12/09(金)23:10:53 No.1002334274
どいつもこいつも敵として出て来ておかしくない
132 22/12/09(金)23:10:54 No.1002334283
最終的に化け物しかいない最終決戦
133 22/12/09(金)23:11:20 No.1002334463
>どいつもこいつも敵として出て来ておかしくない アゲハさん含め一歩間違えたら悪党になりかねなかったやつばっか!
134 22/12/09(金)23:11:27 No.1002334514
新世界よりかと思った
135 22/12/09(金)23:11:39 No.1002334601
殺すぞ
136 22/12/09(金)23:11:51 No.1002334681
未来の天城弥勒を実質瞬殺でぶち殺すしノヴァアゲハさん強すぎる…
137 22/12/09(金)23:11:57 No.1002334719
ネオ天草と言うか碓氷周りにガッツリ削ってグリゴリ追加勢の出番増やせばええ
138 22/12/09(金)23:12:05 No.1002334761
この時は最後弥勒が勝ったけど何度か戦ったらグラナの方が安定して強いんじゃってちょっと思う
139 22/12/09(金)23:12:09 No.1002334796
>殺すぞ は?お前何言ってんだよそれより
140 22/12/09(金)23:12:10 No.1002334802
朧の生命融和もチート過ぎる…触れたらアウトだもんなアレ
141 22/12/09(金)23:12:19 No.1002334881
チキンソウルパラダイムも性能ぶっ壊れてるけどなんか地味というか… 弥勒グラナには効きそうに無い
142 22/12/09(金)23:12:20 No.1002334891
キャンディマン殺したら未来で敵幹部増えるの笑う
143 22/12/09(金)23:12:29 No.1002334964
氷使いは真っ当に強かった ヴァーゴは正直ドルキさんの方が強くない?
144 22/12/09(金)23:12:40 No.1002335029
限界なんてのは超えるためにある お前もそうだろ?
145 22/12/09(金)23:12:43 No.1002335044
ドルキさんに勝ったところは本気で驚いた記憶がある これまで得体の知れない力に翻弄されてばかりで勝てると思ってなかったから ちゃんと読み直したらまた印象変わるかもしれない
146 22/12/09(金)23:12:55 No.1002335130
>弥勒も高レベルで頭おかしいハイレベルな強さなんだけど >スレ画がおかしい ただでさえ基礎スペック高いやつが周りの生物食って無限にリジェネしてくるのは一般的にクソボス
147 22/12/09(金)23:13:05 No.1002335199
>この時は最後弥勒が勝ったけど何度か戦ったらグラナの方が安定して強いんじゃってちょっと思う というか事前に下調べしたり予め種を撒いといたから勝てたのであって 準備しない状態でよーいドンで戦ったら確実にグラナが勝つ
148 22/12/09(金)23:13:15 No.1002335273
ハルヒコは要所要所で活躍するよね ジュナスのライズ解除するシーン好き
149 22/12/09(金)23:13:16 No.1002335277
>チキンソウルパラダイムも性能ぶっ壊れてるけどなんか地味というか… >弥勒グラナには効きそうに無い というか無視されたらなんもできないしね…
150 22/12/09(金)23:13:16 No.1002335279
カブト好きだったよ 別に幹部と戦うみたいなシチュないしそこまでパッとしないけど 今度は逃げないって言ってるシーンが好き
151 22/12/09(金)23:13:25 No.1002335333
後衛ビルドとしてはグラナに次ぐ完成度のはずなんだけどなドルキさん
152 22/12/09(金)23:13:25 No.1002335340
アゲハさんは殺さなきゃ駄目な相手は躊躇なく殺すだけで 基本的には殺意を持って襲ってきたチャクラムさんですら殺したくな程度には人道的なんだ
153 22/12/09(金)23:13:52 No.1002335529
>>弥勒も高レベルで頭おかしいハイレベルな強さなんだけど >>スレ画がおかしい >ただでさえ基礎スペック高いやつが周りの生物食って無限にリジェネしてくるのは一般的にクソボス だから1度食らったらアウトな即死攻撃ぶっぱなすわ… 死ね天城弥勒!
154 22/12/09(金)23:14:13 No.1002335687
>殺すぞ いいのかなァ
155 22/12/09(金)23:14:20 No.1002335746
>アゲハさんは殺さなきゃ駄目な相手は躊躇なく殺すだけで >基本的には殺意を持って襲ってきたチャクラムさんですら殺したくな程度には人道的なんだ 「あいつ斬らないの?じゃあ自動追尾の爪だすね」
156 22/12/09(金)23:14:22 No.1002335758
>後衛ビルドとしてはグラナに次ぐ完成度のはずなんだけどなドルキさん ライズも併せて強くないと近づかれたら詰む
157 22/12/09(金)23:14:35 No.1002335856
>後衛ビルドとしてはグラナに次ぐ完成度のはずなんだけどなドルキさん 初見殺しすぎる
158 22/12/09(金)23:14:41 No.1002335900
>>殺すぞ >いいのかなァ ヴン…ビィィン
159 22/12/09(金)23:14:44 No.1002335917
未来でエルモアウッドくるところ本当好き
160 22/12/09(金)23:14:49 No.1002335949
むしろ改造人間でもないのにバーストクソ強いドルキさん怖いよ...
161 22/12/09(金)23:15:13 No.1002336129
任意の地点をいきなり爆破とかドルキさんが弱いわけないんだよな… なんかメナスでメタられたり近接持ち込まれた所為で負けたけど
162 22/12/09(金)23:15:26 No.1002336212
書き込みをした人によって削除されました
163 22/12/09(金)23:15:31 No.1002336245
お前を追っていたら化け物になっちまったってぶっちゃけるの面白すぎる
164 22/12/09(金)23:15:49 No.1002336369
ドルキさんはカストロみたいに間違ったパワーアップをしてしまったから...
165 22/12/09(金)23:16:21 No.1002336561
自分で弱点増やすやつ初めて見た
166 22/12/09(金)23:16:21 No.1002336562
>むしろ改造人間でもないのにバーストクソ強いドルキさん怖いよ... それ言うとちょっと引っかかる人が何人かいるし… アゲハさんだけじゃなくカブトもアイドルも関東最強のライズ使いも先生も…
167 22/12/09(金)23:16:40 No.1002336680
コントロール出来ないだけで最初から暴王の月作れるアゲハがおかしいんだよ!
168 22/12/09(金)23:16:52 No.1002336752
>お前を追っていたら化け物になっちまったってぶっちゃけるの面白すぎる 本当に作中最強の化け物になったから困る
169 22/12/09(金)23:16:52 No.1002336757
カブトは本気で回避と防御に徹すれば多分誰も傷つけられないよねミスラの攻撃すら逸らせたし
170 22/12/09(金)23:17:07 No.1002336840
今思い返しても設定面白いしいい具合にリメイクしてほしい
171 22/12/09(金)23:17:15 No.1002336892
>むしろ改造人間でもないのにバーストクソ強いドルキさん怖いよ... 現代編でもニュース聞く限り鉄塔吹き飛ばしたり列車爆破して捩じ切ってるからなあいつ
172 22/12/09(金)23:17:40 No.1002337062
当たり前のようにミスラの攻撃を無効化して突破するノヴァアゲハさん怖すぎる これ親玉も普通に殺せただろ死んだだろうけど…
173 22/12/09(金)23:17:43 No.1002337084
テレホンカード現役ヨシ! アニメ化いけます!
174 22/12/09(金)23:18:01 No.1002337203
最終巻で「俺人気あったのかなんだ早く言ってくれればよかったのに!」ってドルキのイラストのってて とっしーこれネットあんま見ないようにしてたんだろうなって
175 22/12/09(金)23:18:02 No.1002337212
未来世界でバフかかった状態だとライズ強化でオートリジェネが付きます! おかしいだろ
176 22/12/09(金)23:18:05 No.1002337240
>>むしろ改造人間でもないのにバーストクソ強いドルキさん怖いよ... >現代編でもニュース聞く限り鉄塔吹き飛ばしたり列車爆破して捩じ切ってるからなあいつ あと戦車とか空爆も普通に効いてない
177 22/12/09(金)23:18:24 No.1002337368
>テレホンカード現役ヨシ! アニメ化いけます! 今公衆電話ってどこにあんの?
178 22/12/09(金)23:18:42 No.1002337465
>テレホンカード現役ヨシ! アニメ化いけます! 公衆電話捜索の難易度が高い!
179 22/12/09(金)23:18:56 No.1002337568
ドルキさん完全にバーストにばかりビルド伸ばしちゃってライズがむしろ退化してる描写があるの酷い 現代編普通に硬いじゃないですか!
180 22/12/09(金)23:18:59 No.1002337586
>まかり間違ってアニメ化しねーかなーって思うけど昔の作品がアニメ化されて出来がちょっとって事例が今年できちゃったから悩む… 今年じゃなくてもジャンプ作品であったろうが…
181 22/12/09(金)23:19:12 No.1002337674
>今公衆電話ってどこにあんの? 電話ボックスが無いだけで駅とかには結構あるぞ
182 22/12/09(金)23:19:15 No.1002337697
>>殺すぞ >いいのかなァ 警告はした
183 22/12/09(金)23:19:20 No.1002337732
>>まかり間違ってアニメ化しねーかなーって思うけど昔の作品がアニメ化されて出来がちょっとって事例が今年できちゃったから悩む… >今年じゃなくてもジャンプ作品であったろうが… ムヒョとかもいけたしな…
184 22/12/09(金)23:20:06 No.1002338000
>テレホンカード現役ヨシ! アニメ化いけます! その辺はスマホアプリにでも改変すればいいんじゃね
185 22/12/09(金)23:20:53 No.1002338318
なんか微妙な末路だったけどネオ天草刑事もトランス使いとしてはトップクラスなんだよな そもそもトランスがあんまり活躍しないけど
186 22/12/09(金)23:21:06 No.1002338404
空爆とか普通に耐えてたしドルキさん現代の方が下手すりゃ強いのが酷い
187 22/12/09(金)23:21:23 No.1002338511
>なんか微妙な末路だったけどネオ天草刑事もトランス使いとしてはトップクラスなんだよな >そもそもトランスがあんまり活躍しないけど 黒宮さん大活躍しただろ!
188 22/12/09(金)23:21:44 No.1002338667
自分から弱点増やす奴始めて見たとは言われてるが 多分マテリアルハイだとあの馬鹿出力モードの星船形態の突破は無理だ
189 22/12/09(金)23:22:08 No.1002338809
ネオ天草の思想はアレだけど多くの人を救った事実は揺るがないのいいよね…襲撃されたのちょっと悲しかった
190 22/12/09(金)23:23:12 No.1002339165
>自分から弱点増やす奴始めて見たとは言われてるが >多分マテリアルハイだとあの馬鹿出力モードの星船形態の突破は無理だ 良くも悪くもアゲハさんと戦ってある程度ビルド変えたのが功を奏したというか あの時点で本来勝てる敵じゃないのに暴王の月の殺傷力でゴリ押しできた感じがある
191 22/12/09(金)23:23:32 No.1002339306
トランスは色々できるし決まれば強いけどぶっ壊れまみれのバーストと相性悪いのがな…
192 22/12/09(金)23:24:02 No.1002339500
ドル吉さんに関しては現代の延長の方がむしろ強くなってそうだな… 下手に世界が崩壊してないし
193 22/12/09(金)23:24:14 No.1002339570
トランスは抜けた強さの出てこなかったからなぁ
194 22/12/09(金)23:24:24 No.1002339641
ライズトランスストレングスって系統三つなのに英語でわかりづらいところはあった
195 22/12/09(金)23:24:34 No.1002339706
>トランスは色々できるし決まれば強いけどぶっ壊れまみれのバーストと相性悪いのがな… というかトランス搦手の極地すぎて塩い結果になりかねん…
196 22/12/09(金)23:24:39 No.1002339736
敵も味方も戦力的にぶっ飛んでるのが多かった印象
197 22/12/09(金)23:25:03 No.1002339886
>トランスは抜けた強さの出てこなかったからなぁ ノヴァ雨宮さんが一応それかな…
198 22/12/09(金)23:25:06 No.1002339900
朧もなんかあいつおかしいよね…
199 22/12/09(金)23:25:21 No.1002340001
>敵も味方も戦力的にぶっ飛んでるのが多かった印象 精神の方がよりぶっ飛んでたような…
200 22/12/09(金)23:25:26 No.1002340035
バーストストリームがこうネーミングの流れとしてはわかるんだけど別のバーストストリームが脳をよぎる
201 22/12/09(金)23:25:27 No.1002340040
>敵も味方も精神的にぶっ飛んでるのが多かった印象
202 22/12/09(金)23:25:39 No.1002340118
>朧もなんかあいつおかしいよね… あいつは味方でいていい能力じゃない
203 22/12/09(金)23:26:01 No.1002340259
雨宮いいよね
204 22/12/09(金)23:26:45 No.1002340520
今だとグラナはツダケンになりそう
205 22/12/09(金)23:26:45 No.1002340522
そんな中でミラクルドラゴンの身体は真っ当な不良だからいいよね…
206 22/12/09(金)23:26:53 No.1002340570
スカージやカプリコ一方的に勝てるハーモニウスぶっ壊れのはずなのにグラナにはもうボコられるっていうパワーバランス
207 22/12/09(金)23:26:54 No.1002340578
世界が崩壊するとドルキさん雑魚狩りとかで破壊する方向に楽しさいっちゃってライズが疎かになるから 正直現代の方がまだ強くなる余地があると思う
208 22/12/09(金)23:27:01 No.1002340623
ついさっきまで絶望してたのに腕1本もーらったするヒロイン好き
209 22/12/09(金)23:27:47 No.1002340914
>今だとグラナはツダケンになりそう いいや影虎だね!!
210 22/12/09(金)23:28:06 No.1002341025
雨宮さんの能力って別人格と分身して連携したり入れ替わったりするやつだっけ?
211 22/12/09(金)23:28:11 No.1002341050
アゲハいいよね
212 22/12/09(金)23:28:11 No.1002341063
小説でも案の定ネタ役だったドルキさん… というかジュナスと張り合うのかよ…
213 22/12/09(金)23:28:24 No.1002341134
朧は宮野以外居ない
214 22/12/09(金)23:28:32 No.1002341184
エルモアキッズがアゲハ好きすぎてかわいい
215 22/12/09(金)23:28:57 No.1002341315
移動と電力問題解決コンビは普通ならめちゃくちゃチートで浮くレベルの能力よね
216 22/12/09(金)23:29:08 No.1002341376
>>今だとグラナはツダケンになりそう >いいや影虎だね!! 景虎は黒田崇矢だろ!
217 22/12/09(金)23:29:29 No.1002341492
>雨宮さんの能力って別人格と分身して連携したり入れ替わったりするやつだっけ? トランス使いだったような
218 22/12/09(金)23:29:34 No.1002341527
>移動と電力問題解決コンビは普通ならめちゃくちゃチートで浮くレベルの能力よね 電撃だけでも強いのに敵の能力解除までついてくる!
219 22/12/09(金)23:29:40 No.1002341552
>雨宮さんの能力って別人格と分身して連携したり入れ替わったりするやつだっけ? 黒宮さんと和解して以降はそう
220 22/12/09(金)23:29:57 No.1002341632
>景虎は黒田崇矢だろ! 虎が如く
221 22/12/09(金)23:29:59 No.1002341641
>>移動と電力問題解決コンビは普通ならめちゃくちゃチートで浮くレベルの能力よね >電撃だけでも強いのに敵の能力解除までついてくる! これでジュナス相手に決めたのは痺れた
222 22/12/09(金)23:30:12 No.1002341725
かませじゃなくてめちゃくちゃ強い毒使い
223 22/12/09(金)23:30:30 No.1002341850
正直弱いやついなくない?
224 22/12/09(金)23:30:58 No.1002342002
アゲハの父親も甥っ子もなんかおかしい
225 22/12/09(金)23:30:59 No.1002342014
PSY使いみんなぶっ壊れ
226 22/12/09(金)23:31:12 No.1002342107
>正直弱いやついなくない? マッチの相性次第なやつばっかり
227 22/12/09(金)23:31:15 No.1002342124
テレポート能力で敵を縦軸で飛ばすのはやっちゃダメなやつだろう… なんか生き残ったけど
228 22/12/09(金)23:31:15 No.1002342127
弥勒は櫻井か アイツいつもラスボスやってんな
229 22/12/09(金)23:31:24 No.1002342183
>正直弱いやついなくない? ドルキさんも本来なら勝てないけどバーストにビルド寄っちゃって他が疎かになったのとメルゼズドアがチートだから何とかなっただけなので 終始はい…
230 22/12/09(金)23:31:41 No.1002342288
トリックルームは任意に2点を操作できる空間転移ってだけで割と強いタイプの能力なんだけど ポン出しできるトリックルーム自体に剛性があって捕獲にも防御にも使えるのちょっとズルいよあれ
231 22/12/09(金)23:31:56 No.1002342371
いつの間にか姉ちゃんとデキてるイアン
232 22/12/09(金)23:32:10 No.1002342442
>弥勒は櫻井か 一応アゲハだぞ
233 22/12/09(金)23:32:12 No.1002342446
>テレポート能力で敵を縦軸で飛ばすのはやっちゃダメなやつだろう… >なんか生き残ったけど あれよりにもよって飛龍さんだったのがピンポイントで悪手過ぎた
234 22/12/09(金)23:32:44 No.1002342631
息抜きできたのネオ天草くらいじゃねーかな…
235 22/12/09(金)23:33:01 No.1002342712
世界崩壊後から年単位でネメシスQをずっと維持し続けていた姉貴も普通におかしいなだから流石に脳みそ限界だったけど
236 22/12/09(金)23:33:02 No.1002342725
奈須きのこがめっちゃ好きだった作品
237 22/12/09(金)23:33:15 No.1002342810
ヒリューはなんかもっとこう…活躍させてあげられなかったのか
238 22/12/09(金)23:33:39 No.1002342958
>ヒリューはなんかもっとこう…活躍させてあげられなかったのか ドラゴンがね…
239 22/12/09(金)23:33:43 No.1002342982
グラナとか弥勒とかも相当強いけど一番強いPSI能力者って弥勒の姉のネメシスの主人なんだっけ というか冷静に考えたら遠隔で対象を時空間移動させるってだけで規格外だったな
240 22/12/09(金)23:33:44 No.1002342987
ヒリューは感性まともだから…
241 22/12/09(金)23:33:53 No.1002343024
アゲハの最終形態は少年漫画の主人公がやっていい見た目と性能ではないと思うの
242 22/12/09(金)23:34:21 No.1002343189
>ヒリューはなんかもっとこう…活躍させてあげられなかったのか 早々に前衛から後衛になったけど 飛空艇みたいなポジ確立したから
243 22/12/09(金)23:34:32 No.1002343255
>グラナとか弥勒とかも相当強いけど一番強いPSI能力者って弥勒の姉のネメシスの主人なんだっけ >というか冷静に考えたら遠隔で対象を時空間移動させるってだけで規格外だったな あれ理論上はなんでもできちゃうから…
244 22/12/09(金)23:34:35 No.1002343276
>奈須きのこがめっちゃ好きだった作品 何か好きそうなのわかる
245 22/12/09(金)23:34:49 No.1002343329
暴王が暴れないように指向性与えてく強化が好きだった
246 22/12/09(金)23:35:08 No.1002343432
>暴王が暴れないように指向性与えてく強化が好きだった 最初から既に攻撃力はカンストしてるからな…
247 22/12/09(金)23:35:46 No.1002343655
スレ画とか弥勒とか祭先生は作中の最強キャラ ネメシスqの人はあれそれ以前の世界観とかそういうレベルの規格外
248 22/12/09(金)23:35:55 No.1002343704
最終的にフルスペック暴王ノーリスクで使えるようになったんだよなアゲハ
249 22/12/09(金)23:36:26 No.1002343892
完全版生命の門ノーダメージで受け止めて裏ボス瞬殺するノヴァアゲハさんはさぁ…
250 22/12/09(金)23:37:02 No.1002344099
>最終的にフルスペック暴王ノーリスクで使えるようになったんだよなアゲハ リスクあるよ! ありすぎるから死にかけたじゃねーか!
251 22/12/09(金)23:37:17 No.1002344191
あまりに強すぎるから代償に死ぬかと思ったけどしばらく寝込むだけだった
252 22/12/09(金)23:37:27 No.1002344247
アゲハさんと弥勒のタッグはまぁ瞬殺になるよ…
253 22/12/09(金)23:37:58 No.1002344420
>あまりに強すぎるから代償に死ぬかと思ったけどしばらく寝込むだけだった あれも未来からPSYエネルギー送られたから何とかなっただけで 本来なら寝たきり犬だったよ…
254 22/12/09(金)23:38:07 No.1002344477
結局暴王ってなんだったんだろうなぁ
255 22/12/09(金)23:38:20 No.1002344554
>リスクあるよ! >ありすぎるから死にかけたじゃねーか! 最終盤で現代帰ってきた後使っても頭痛しなくなったって言ってなかった?
256 22/12/09(金)23:38:31 No.1002344621
>結局暴王ってなんだったんだろうなぁ 少なくとも分かるのは 星食うやつよりヤバいってことだ
257 22/12/09(金)23:38:36 No.1002344653
アゲハさんは帰ってこれたからな…
258 22/12/09(金)23:39:32 No.1002344947
>>リスクあるよ! >>ありすぎるから死にかけたじゃねーか! >最終盤で現代帰ってきた後使っても頭痛しなくなったって言ってなかった? むしろ頭痛しまくって遂に痛覚がなくなって次使えば身体が死ぬぞって警告してた アゲハさんは死んでもいいとなった
259 22/12/09(金)23:39:37 No.1002344986
雨宮さんの最強技は関節技だからな