22/12/09(金)21:53:06 毎年 冬... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/09(金)21:53:06 No.1002300033
毎年 冬をどう乗り越えていたか忘れる
1 22/12/09(金)21:54:43 No.1002300767
着る毛布買おうよFOX
2 22/12/09(金)21:56:33 No.1002301619
室内でもマフラーしろfox
3 22/12/09(金)21:57:11 No.1002301925
歩ける寝袋にしよう
4 22/12/09(金)21:57:41 No.1002302140
湯たんぽいいよ
5 22/12/09(金)21:58:02 No.1002302291
>歩ける寝袋にしよう
6 22/12/09(金)21:58:19 No.1002302421
レンジで温める湯たんぽが便利だったな
7 22/12/09(金)22:01:50 No.1002304010
エアコンないから布団乾燥機が唯一の暖房器具だぞ俺
8 22/12/09(金)22:01:56 No.1002304040
もっと設定温度上げていいんじゃねえの…
9 22/12/09(金)22:03:00 No.1002304525
22℃くらいまでは設定温度上げていいぞFOX
10 22/12/09(金)22:03:54 No.1002304938
金玉FOX!
11 22/12/09(金)22:05:22 No.1002305633
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12 22/12/09(金)22:06:42 No.1002306192
エアコンの温度を下げると年間で1600円の節約に!とか言ってたので気にせず温度を上げるんだFOX 月100円ちょいなら出したほうがいいだろこの寒さ
13 22/12/09(金)22:06:44 No.1002306202
厚着すればよか!もこもこの靴下をはけ!
14 22/12/09(金)22:06:52 No.1002306273
去年は明るい間に近所走り回ってからそのまま布団飛び込んだ記憶がある
15 22/12/09(金)22:06:55 No.1002306307
暖房で16度にすると「まああったけえな…」てなる環境はつらい
16 22/12/09(金)22:07:29 No.1002306590
>エアコンないから布団乾燥機が唯一の暖房器具だぞ俺 衣類乾燥袋とか布団乾燥袋の中に入って布団乾燥機のダクト突っ込めばめちゃくちゃあったまると思う
17 22/12/09(金)22:07:37 No.1002306651
令和最新電熱ベストは良い
18 22/12/09(金)22:07:46 No.1002306708
25度設定ですごしてるのなんか申し訳なくなる
19 22/12/09(金)22:08:28 No.1002307067
16℃で何とかみたいに言ってるがエアコンからの風で体感温度は1~3℃低く感じるんじゃないかい?
20 22/12/09(金)22:09:31 No.1002307574
凍死しないでくれよFOX…
21 22/12/09(金)22:09:46 No.1002307678
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
22 22/12/09(金)22:09:56 No.1002307757
湯たんぽはいいぞ 適当な1リットル以上のペットボトルにお湯詰めてタオルで巻いて抱っこしながら布団はいると温い
23 22/12/09(金)22:09:58 No.1002307778
寒くなり始めは室温20度切ってるとうわクソ寒い!ってなってたけど 身体が寒さに慣れてくると16度くらいでも全然平気になっちゃうのよね 人体ってすごいね
24 22/12/09(金)22:10:07 No.1002307839
せめて20度に設定しなよ…
25 22/12/09(金)22:10:15 No.1002307903
ホッカイロが中々侮れない 膝掛けの中に仕込むだけであったかい
26 22/12/09(金)22:10:36 No.1002308072
例年4000円くらいで済んでたのが7000円くらいになるの良いよね…
27 22/12/09(金)22:10:56 No.1002308208
着る毛布最強 ウルトラライトダウン部屋で着るのもいいよ 着たまま寝ると潰れて羽が出たりするけど…
28 22/12/09(金)22:11:56 No.1002308703
エアコンは電気暖房の中でも金掛からない方だぞFOX
29 22/12/09(金)22:13:31 No.1002309428
180cm丈の電気毛布買ったけどこれで春まで乗り切れそう
30 22/12/09(金)22:13:40 No.1002309488
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
31 22/12/09(金)22:13:49 No.1002309551
>湯たんぽはいいぞ >適当な1リットル以上のペットボトルにお湯詰めてタオルで巻いて抱っこしながら布団はいると温い あんま寒くて似たような事して寝たらもう居ない飼いぬの夢見たよ おすすめ
32 22/12/09(金)22:13:57 No.1002309615
電気代怖いかも知れないけど部屋に居て寒い事に意識奪われて せっかくのプライベート時間を満喫できない方が持ったないよ…
33 22/12/09(金)22:14:00 No.1002309635
寝袋に湯たんぽぶちこんでそこに全身入れて生活すると暖かさがすごい
34 22/12/09(金)22:14:08 No.1002309684
電気代が怖いのはわからないではないが死んだらしまいなんだぞ というか他の電気製品の電源消したりすれば…
35 22/12/09(金)22:14:44 No.1002309992
電気毛布にくるまるんだ
36 22/12/09(金)22:14:45 No.1002309996
風呂入ってすぐ布団に潜れば暖房なんか要らなくない?
37 22/12/09(金)22:14:58 No.1002310088
実質値上げは来年春からだから電気使うなら今のうちともいえる
38 22/12/09(金)22:15:02 No.1002310125
灯油代かからんならいいじゃん!? と道民の俺は思うね
39 22/12/09(金)22:15:07 No.1002310160
熱々のシャワー頭から被った風呂あがりいいよね
40 22/12/09(金)22:15:38 No.1002310384
断熱性がなかったり隙間風があるなら家の中あっため続けるの無理だろうから 身にまとう系で暖をとったほうがいいな
41 22/12/09(金)22:15:38 No.1002310385
シャワーは入れば入るほど出るとき地獄じゃない?
42 22/12/09(金)22:15:56 No.1002310525
>熱々のシャワー頭から被った風呂あがりいいよね どうして脱衣所はあんなに寒いんだ…
43 22/12/09(金)22:16:12 No.1002310651
>熱々のシャワー頭から被った風呂あがりいいよね そして汗が引いたら体が冷えないうちに布団に潜り込んで寝る 最高
44 22/12/09(金)22:16:18 No.1002310721
昼夜を過ごす部屋を一室に限定するんだ
45 22/12/09(金)22:17:11 No.1002311087
今の部屋が何故かリビングが冷えなくて怖い今も半袖で過ごせてる
46 22/12/09(金)22:17:23 No.1002311180
>電気代怖いかも知れないけど部屋に居て寒い事に意識奪われて >せっかくのプライベート時間を満喫できない方が持ったないよ…
47 22/12/09(金)22:17:41 No.1002311294
いいかFOX 電気毛布は電気代も安い それプラスそんな温度設定なら部屋を暖められないから着込め
48 22/12/09(金)22:17:46 No.1002311311
大寒装備整える金でエアコンの電気代払った方がいいよね
49 22/12/09(金)22:17:55 No.1002311390
もう数千円くらい電気代に充てな
50 22/12/09(金)22:18:01 No.1002311444
シャワーのあったかさをしみじみ感じてるのは病んでるみたいで怖いよ!
51 22/12/09(金)22:18:08 No.1002311495
スウェーデン海軍のスウェットはおいくら万円?
52 22/12/09(金)22:18:26 No.1002311651
ダウンのズボンとウルトラライトダウンの組み合わせが良い でも服着るのがめどいからパンイチにTシャツで寝袋に入る
53 22/12/09(金)22:18:43 No.1002311782
ユニクロのウルトラライトダウンずっと着てる
54 22/12/09(金)22:19:31 No.1002312168
サーキュレーターで天井の隅に風当てるだけでだいぶ違うよ
55 22/12/09(金)22:19:55 No.1002312366
湯たんぽはオススメしない 重いし冷めた水捨てるの面倒だからな
56 22/12/09(金)22:19:57 No.1002312382
FOXはなんか暖房迷子になってる気がするな…
57 22/12/09(金)22:20:06 No.1002312443
部屋自体を暖める事を諦めるなら電気毛布は最強だ 使い道も色々あってコスパも良い
58 22/12/09(金)22:20:25 No.1002312594
マグマっていうホッカイロが どれくらいあったかくのか気になる
59 22/12/09(金)22:20:31 No.1002312637
電気代とぬくもりのバランスで言うとコタツに勝てるものはないよ
60 22/12/09(金)22:21:47 No.1002313231
電気代も払えないくらい貧乏じゃないだろ
61 22/12/09(金)22:21:58 No.1002313332
ユニクロ ユニクロのフリースを買うのです…今安いのです…
62 22/12/09(金)22:22:20 No.1002313487
もうちょい自己愛を持って
63 22/12/09(金)22:22:37 No.1002313598
>スウェーデン海軍のスウェットはおいくら万円?
64 22/12/09(金)22:22:40 No.1002313612
全身ボアだな イノシシFOX!
65 22/12/09(金)22:22:41 No.1002313618
しまむらてあったか快適布団買ったけどかなり良かったよFOX
66 22/12/09(金)22:23:04 No.1002313787
特殊性癖かと思った
67 22/12/09(金)22:23:20 No.1002313902
エアコン付けずに冬乗り切るつもりだけど布団にくるまってないとまともに行動できない
68 22/12/09(金)22:23:34 No.1002313979
暖かくスープをたくさん飲むと 頻繁にトイレに行きたくなるぞ
69 22/12/09(金)22:23:55 No.1002314120
>布団にくるまってないとまともに行動できない 布団にくるまってたら行動出来ないのでは…
70 22/12/09(金)22:24:05 No.1002314185
ウルトラライトダウン外では着れないけど部屋着にはちょうどいいという勢力はそこそこいる説があります
71 22/12/09(金)22:24:31 No.1002314348
>FOXはなんか暖房迷子になってる気がするな… 暖房に限らずことごとく迷子な気が
72 22/12/09(金)22:24:36 No.1002314394
先週ニトリの着る毛布買ったけどもっと早く買ってたらよかったと思ってる
73 22/12/09(金)22:24:48 No.1002314474
>電気代も払えないくらい貧乏じゃないだろ
74 22/12/09(金)22:24:56 No.1002314527
この冬はずっと欲しかったスウェット屋さんのスウェット買えたからおうち時間楽しい FOXもボアボアするといい
75 22/12/09(金)22:24:57 No.1002314542
京都北部の方が冬はきつかろうに
76 22/12/09(金)22:24:59 No.1002314553
俺これやってストーブ焚いてる https://www.amazon.co.jp/dp/B07YNW1D2G/
77 22/12/09(金)22:25:03 No.1002314583
朝は熱いお茶とか飲んで内蔵から温めると一気に体のエンジンかかる
78 22/12/09(金)22:25:06 No.1002314598
ユニクロのフードがモコモコになってるパーカーいいよね 耳があったかい
79 22/12/09(金)22:25:15 No.1002314670
>ユニクロのウルトラライトダウンずっと着てる 俺もだ…外ではかぶらないのにフードもかぶってる…温かい
80 22/12/09(金)22:25:22 No.1002314718
転職したんだっけ
81 22/12/09(金)22:25:27 No.1002314751
ホームセンターで断熱材買って貼りなさる 貧乏人ならスーパーの段ボール
82 22/12/09(金)22:25:27 No.1002314754
エアコン使わないとおててにスリップダメージ入る…
83 22/12/09(金)22:25:33 No.1002314803
夏は冷房付けないとどうしようもないから仕方ない
84 22/12/09(金)22:25:48 No.1002314905
アウトドアブランドのアンダーウェア買っておくといいよ モンベルのジオラインなんかは安くて質が良くて着心地もいいからオススメだよ
85 22/12/09(金)22:25:59 No.1002314974
>布団にくるまってたら行動出来ないのでは… なのでお風呂とトイレがつらい
86 22/12/09(金)22:26:17 No.1002315091
つか着ればどうにかなる冬はまだましよ
87 22/12/09(金)22:26:27 No.1002315159
電気止められたときは洗濯機動かないから洗えない洗濯物の山にくるまって寝たなあ あったかかった
88 22/12/09(金)22:26:37 No.1002315212
今日無印で着る毛布パジャマ買ってきたけどこれすごい 気持ちよくてあったかい
89 22/12/09(金)22:26:41 ID:BTbHDemU BTbHDemU No.1002315244
削除依頼によって隔離されました スレ宣伝するな 邪魔
90 22/12/09(金)22:26:48 No.1002315305
払い下げ品の海軍ドカジャンがくそ温かい 温かいを通り越して暑い
91 22/12/09(金)22:26:50 No.1002315315
>ホームセンターで断熱材買って貼りなさる >貧乏人ならスーパーの段ボール 結露した水でカビが生えるからあんまりよくないような
92 22/12/09(金)22:27:09 No.1002315480
>転職したんだっけ
93 22/12/09(金)22:27:10 No.1002315489
おふとんコンピューティングしてもおててがちんちんする
94 22/12/09(金)22:27:17 No.1002315533
窓際に段ボール敷き詰めるといいらしいぞ 置きっぱなしにするとたぶん結露でカビるけど
95 22/12/09(金)22:27:42 No.1002315722
断熱カーテンライナーでもだいぶかわる
96 22/12/09(金)22:27:47 No.1002315763
>つか着ればどうにかなる冬はまだましよ 徒然草にもそう書かれている
97 22/12/09(金)22:27:51 No.1002315803
>スレ宣伝するな >邪魔 黙れ
98 22/12/09(金)22:27:53 No.1002315817
>ホームセンターで断熱材買って貼りなさる >貧乏人ならスーパーの段ボール 断熱カーテンがおすすめ
99 22/12/09(金)22:28:19 No.1002316020
あぁ介護対象の老人から暴力を振るわれる現場から離れるのか…良い判断だ
100 22/12/09(金)22:28:47 No.1002316237
窓に貼るプチプチの緩衝材みたいな奴の断熱材売ってるからそれ貼ると部屋の保温力アップするよ
101 22/12/09(金)22:29:02 No.1002316377
書き込みをした人によって削除されました
102 22/12/09(金)22:29:08 No.1002316414
転職エージェントを使うのだよFOX…
103 22/12/09(金)22:29:20 No.1002316506
湯たんぽはいいものなんだけど低温やけどにだけは気を付けて!
104 22/12/09(金)22:29:26 No.1002316546
ダーンタフの靴下めちゃくちゃあったかくておすすめ ちょっとお高いけど穴空かないし開いたら無償交換してくれる優れもの
105 22/12/09(金)22:29:31 No.1002316575
窓がいちばん熱逃げるんだ 俺んちは隙間から雪入ってくるけど…
106 22/12/09(金)22:30:10 No.1002316813
僕は古いエアコンなので26度設定でも寒いマン
107 22/12/09(金)22:30:12 No.1002316823
>転職エージェントを使うのだよFOX… 医療系の転職エージェントってあんの?
108 22/12/09(金)22:30:12 No.1002316828
部屋でイージス着てるわ…
109 22/12/09(金)22:30:50 No.1002317111
室温低いと手先足先がな…
110 22/12/09(金)22:31:12 No.1002317310
電気代高いの分かるけどケチると体の治療代が高く付くよ…
111 22/12/09(金)22:31:32 No.1002317461
レッグウォーマーおすすめ 履いたまま寝ると温かいだけじゃなく足のむくみやコリも解消される
112 22/12/09(金)22:31:52 No.1002317619
断熱プチプチ窓によっては温度差で割れるって聞いてちょっと怖いなって
113 22/12/09(金)22:31:56 No.1002317652
https://www.gunze.jp/store/g/vMH0810/ グンゼのこのシリーズマジおすすめ ちょっと高いけど上下揃えると暖房使わなくて済んでるから結果的に元取れてる 半額くらいでもう少し薄いタイプなんかもあるよ
114 22/12/09(金)22:32:29 No.1002317910
今日はまだエアコンだけでいいけどもっと寒くなるとストーブ使わないとエアコンだけじゃ追いつかなくなる…
115 22/12/09(金)22:32:40 No.1002317997
窓ガバガバな場合は目張りテープってやつ探すといいぞ
116 22/12/09(金)22:32:51 No.1002318083
もこもこのルームブーツとかもいいぞ 足先があったかいと違う
117 22/12/09(金)22:32:51 No.1002318086
どうにかなる仙人どうにかしろ
118 22/12/09(金)22:33:16 No.1002318267
>どうにかなる仙人どうにかしろ どうにかなる
119 22/12/09(金)22:33:27 No.1002318343
なんかすごいためになってありがたい・・・ 寒いとマジ何もやる気でないもんね
120 22/12/09(金)22:34:06 No.1002318588
スレッドを立てた人によって削除されました https://twitter.com/kureore3/status/1525320974140604416
121 22/12/09(金)22:34:17 No.1002318676
最強はグンゼの肌着だよ
122 22/12/09(金)22:34:26 No.1002318720
こたつは日本の冬において最強
123 22/12/09(金)22:34:44 No.1002318837
>どうにかなる仙人どうにかしろ
124 22/12/09(金)22:34:53 No.1002318898
寒い時も半袖 暑い時も半袖
125 22/12/09(金)22:34:58 No.1002318935
>>どうにかなる仙人どうにかしろ >どうにかなる どうにかしろ
126 22/12/09(金)22:35:34 No.1002319193
>医療系の転職エージェントってあんの? 医療系こそ専門エージェントと求人サイトで囲ってるはず
127 22/12/09(金)22:35:38 No.1002319224
着る毛布と足首あたりまで覆う室内用もこもこシューズあるだけでもだいぶ暖かいからおすすめだ 冬の間は家にいるときはずっと着てるので上着を買う機会が減ったよ
128 22/12/09(金)22:37:14 No.1002319871
コタツはいいけど置く場所あるのかFOX
129 22/12/09(金)22:37:15 No.1002319879
足先冷たいと上がいくらあったかくても寒いしトイレも近くなったりする
130 22/12/09(金)22:37:22 No.1002319922
床にアルミシートとか結合マット敷くだけでも結構変わるよね
131 22/12/09(金)22:37:36 No.1002320007
寝てる時は足裏出しといた方がいいんだっけ?
132 22/12/09(金)22:37:51 No.1002320114
室内でヒートテックと靴下手袋してる
133 22/12/09(金)22:38:08 No.1002320221
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
134 22/12/09(金)22:38:22 No.1002320304
寝ると死ぬぞ!
135 22/12/09(金)22:38:47 No.1002320480
>床にアルミシートとか結合マット敷くだけでも結構変わるよね あと窓にプチプチ貼ると明らかに冷気の流れてくる量がへるよ
136 22/12/09(金)22:39:34 No.1002320769
>コタツはいいけど置く場所あるのかFOX
137 22/12/09(金)22:39:49 No.1002320889
>断熱プチプチ窓によっては温度差で割れるって聞いてちょっと怖いなって 断熱したほうが窓局所の温度差は小さくなるよ
138 22/12/09(金)22:39:52 No.1002320918
もしかして良い暖か服を買うより 温度上げた暖房費の方が安い?
139 22/12/09(金)22:40:07 No.1002321056
すけぶしてダンボう買おうぜ
140 22/12/09(金)22:40:13 No.1002321105
ボアスリッパは汗吸うので基本1シーズンの使い捨て前提で価格帯を考えよう
141 22/12/09(金)22:40:34 No.1002321235
寒い環境で急に熱い風呂に入るときはヒートショックに気を付けてねFOX
142 22/12/09(金)22:40:34 No.1002321238
横からだけど窓にプチプチを貼るといいのか! 今度試してみよう
143 22/12/09(金)22:40:55 No.1002321390
>もしかして良い暖か服を買うより >温度上げた暖房費の方が安い? 一人暮らしならコタツ最強
144 22/12/09(金)22:41:07 No.1002321485
>電気代高いの分かるけどケチると体の治療代が高く付くよ… 医療関係者はオトクになったりしないの? >横からだけど窓にプチプチを貼るといいのか! >今度試してみよう 窓割れるよ
145 22/12/09(金)22:41:14 No.1002321537
イオンブランドで3000円もするスウェットかったらめっちゃボアがフサフサです暖かですんばらしい
146 22/12/09(金)22:41:31 No.1002321684
アパートのドアとか全面金属で熱が猛烈に逃げている事があるから ここも断熱材貼ると効くよ
147 22/12/09(金)22:42:05 No.1002321935
いつも思うのはウルトラライトダウンでできたズボンでねえかな~って事だ 全身ウルトラライトダウンで固めれば俺はもう自宅で無敵になれるのに
148 22/12/09(金)22:42:12 No.1002321976
電気効率においてこたつや室内暖房よりも熱が逃げないアンダーを着て電熱ベストが良いと思う
149 22/12/09(金)22:42:24 No.1002322051
足の冷えない不思議な靴下いいぞ
150 22/12/09(金)22:42:34 No.1002322141
>>横からだけど窓にプチプチを貼るといいのか! >>今度試してみよう >窓割れるよ なんで割れるの?
151 22/12/09(金)22:42:43 No.1002322239
電気使う系のもんは低温やけどとか感電が怖くてね
152 22/12/09(金)22:43:05 No.1002322420
二重窓にすると全く違うよね もう採光なんて気にせず窓覆ったほうが暖かい
153 22/12/09(金)22:43:17 No.1002322505
朝水道が凍ることがあったけど、給湯器に繋がっているバルブで凍っていた バルブをプチプチで巻くと凍らない
154 22/12/09(金)22:43:26 No.1002322577
低温火傷はともかく感電なんてするか…?
155 22/12/09(金)22:44:07 No.1002322812
ワークマンのルームブーツ良さそうだけど売ってない…
156 22/12/09(金)22:44:39 No.1002323082
低温やけどは本当に怖いよね
157 22/12/09(金)22:44:52 No.1002323176
値段と手入れと温かさを考えたらマジでグンゼおすすめ
158 22/12/09(金)22:45:15 No.1002323335
お風呂はお湯貼る前に、温水シャワーで浴室の壁や床を温めると良いよ
159 22/12/09(金)22:45:20 No.1002323358
ワークマンは安くて暖かくて良いよな…
160 22/12/09(金)22:45:28 No.1002323413
>低温火傷はともかく感電なんてするか…? 雑に扱って電線とかが出ると割と
161 22/12/09(金)22:45:45 No.1002323555
寝るときに靴乾燥機ぶっこむ弱虫ですよ俺は
162 22/12/09(金)22:46:08 No.1002323685
低温やけどや感電より凍死や風邪ひくのが怖い
163 22/12/09(金)22:47:05 No.1002324131
>いつも思うのはウルトラライトダウンでできたズボンでねえかな~って事だ >全身ウルトラライトダウンで固めれば俺はもう自宅で無敵になれるのに 似たようなもんならワークマン行けばあるような
164 22/12/09(金)22:47:09 No.1002324161
モコモコFOX!
165 22/12/09(金)22:47:42 No.1002324409
電気毛布が最強だぞ めっちゃ喉乾くけど
166 22/12/09(金)22:47:43 No.1002324416
無職は最高だけど無職ならお金に厳しいのは正しい
167 22/12/09(金)22:47:52 No.1002324486
アダストリアの着る毛布はめちゃくちゃあったかくていいぞ…
168 22/12/09(金)22:48:12 No.1002324626
なんでそんな無理して引っ越したの…
169 22/12/09(金)22:48:41 No.1002324839
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
170 22/12/09(金)22:49:13 No.1002325105
>無職は最高だけど無職ならお金に厳しいのは正しい 3ヶ月無職したら200まんえん溶けた 旅行してたからだけど
171 22/12/09(金)22:49:51 No.1002325398
>>無職は最高だけど無職ならお金に厳しいのは正しい >3ヶ月無職したら200まんえん溶けた >旅行してたからだけど なそ にん
172 22/12/09(金)22:50:34 No.1002325737
>朝は熱いお茶とか飲んで内蔵から温めると一気に体のエンジンかかる それやると通勤中にトイレ行きたくなるから我慢 飲まなきゃ着いてからトイレで済む
173 22/12/09(金)22:50:50 No.1002325866
白湯飲もう
174 22/12/09(金)22:51:13 No.1002326025
>>無職は最高だけど無職ならお金に厳しいのは正しい >3ヶ月無職したら200まんえん溶けた >旅行してたからだけど 無職じゃなくて旅行が悪いよ…
175 22/12/09(金)22:52:04 No.1002326416
半田こてのこて台のスポンジに水を含ませておくと、部屋の乾燥を防げるよ 同じくらい目の細かい海綿スポンジでもOK
176 22/12/09(金)22:52:07 No.1002326448
軍用装備なら日本海側でも大丈夫だろ
177 22/12/09(金)22:52:13 No.1002326481
>なそ >にん 北海道行ったらすすきの! 福岡行ったら中洲! とかやってたら…うん 高級店には行かなかったけど数と頻度がね…
178 22/12/09(金)22:52:17 No.1002326516
ボアガールかわいいねFOX
179 22/12/09(金)22:53:05 No.1002326857
>No.1002326481 病気貰わなかった?
180 22/12/09(金)22:53:10 No.1002326898
>軍用装備なら日本海側でも大丈夫だろ 軍用装備は冬の八甲田でお墨付きだからな
181 22/12/09(金)22:53:12 No.1002326917
>>なそ >>にん >北海道行ったらすすきの! >福岡行ったら中洲! >とかやってたら…うん >高級店には行かなかったけど数と頻度がね… それは旅行じゃなくて風俗行ってるからや!!!!
182 22/12/09(金)22:54:10 No.1002327334
>北海道行ったらすすきの! >福岡行ったら中洲! >とかやってたら…うん >高級店には行かなかったけど数と頻度がね… 馬鹿じゃないの?
183 22/12/09(金)22:54:19 No.1002327423
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
184 22/12/09(金)22:54:53 No.1002327679
今年めちゃくちゃ暖かくない?
185 22/12/09(金)22:55:12 No.1002327855
寝てるときくらい舌しまえ
186 22/12/09(金)22:55:16 No.1002327890
なんで引越しやめたのに物捨ててるんだよ
187 22/12/09(金)22:55:23 No.1002327938
風俗旅行の自分語りとかここでよくやる気になったな
188 22/12/09(金)22:55:46 No.1002328115
>今年めちゃくちゃ暖かくない? 東京はめっちゃ暖かい 暖房つけたことない
189 22/12/09(金)22:56:09 No.1002328305
>風俗旅行の自分語りとかここでよくやる気になったな 貧乏の自分語りしてるとこだし…
190 22/12/09(金)22:57:27 No.1002328980
FOX放っといて自分の風俗話しかしない厄介おじさん こんなの相手にした嬢もかわいそうだな
191 22/12/09(金)22:57:42 No.1002329102
風俗旅行の「」何度かみた気がするぞ 全部同じやつだったか
192 22/12/09(金)22:58:07 No.1002329264
>なんで引越しやめたのに物捨ててるんだよ
193 22/12/09(金)22:58:18 No.1002329338
そこかしこで流れ無視して風俗旅行の話してんのかよ
194 22/12/09(金)22:58:48 No.1002329502
床で寝るのやめた方がいい せんべい布団で寝てたら腰やったから最低限マットレスくらい買おう
195 22/12/09(金)22:59:03 No.1002329603
して本は何冊ほどに……?
196 22/12/09(金)22:59:35 No.1002329802
実家帰れや
197 22/12/09(金)22:59:56 No.1002329918
睡眠の質はマジで健康に響く…