22/12/09(金)20:36:35 電子レ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/09(金)20:36:35 No.1002264339
電子レンジが壊れかけなのでお高いオーブンレンジ買おうと思うのだけれどおすすめを教えてほしい 今のところ任せて調理が便利そうだしヘルシオ買おうかと思ってる
1 22/12/09(金)20:37:21 No.1002264712
どうせ買っても温めしかしないんだろ?
2 22/12/09(金)20:40:12 No.1002266074
オーブン機能は持て余す
3 22/12/09(金)20:40:39 No.1002266292
単機能ターンテーブルレスがいいよ
4 22/12/09(金)20:40:59 No.1002266440
オーブンは分けよう
5 22/12/09(金)20:43:26 No.1002267542
オーブンつかったら冷えるまでレンジできないってほんと?
6 22/12/09(金)20:43:59 No.1002267773
ヘルシオはカテゴリ作っただけのことはある 食パンは焼けねえ
7 22/12/09(金)20:44:12 No.1002267877
>オーブンつかったら冷えるまでレンジできないってほんと? な訳ないだろ
8 22/12/09(金)20:45:37 No.1002268472
ウォーターオーブンはあんま使わないがあると便利 焼き芋がうまい
9 22/12/09(金)20:48:40 No.1002269777
他はなんだかんだ言ってグリルやオーブンやレンジのパワーアップ版だけど ヘルシオだけ過熱水蒸気推しで別枠なんだよな 手入れもその分面倒くさい
10 22/12/09(金)20:50:19 No.1002270480
>オーブンつかったら冷えるまでレンジできないってほんと? 機種による
11 22/12/09(金)20:51:40 No.1002271039
トーストは両面焼きできるのがいいぞ
12 22/12/09(金)20:51:50 No.1002271110
オーブントースターを別に買え
13 22/12/09(金)20:54:11 No.1002272136
ヘルシオ まかせて調理とヘルシーな料理が売り ビストロ 時短と焦げ目が売り 石窯ドーム パン焼く人におすすめ ヘルシーシェフ それなりの機能を低価格で
14 22/12/09(金)20:54:42 No.1002272335
最近シャープのオーブンレンジ買ったけどめっちゃファンの音うるさいのと チンしたあといちいち取り消しボタン押す必要があるのがめんどい
15 22/12/09(金)20:54:51 No.1002272394
悩むぐらいなら大して多機能面は使わないので安いの+トースターで十分
16 22/12/09(金)20:56:06 No.1002272931
>悩むぐらいなら大して多機能面は使わないので安いの+トースターで十分 初めての賞与60万だったからパーっと使いたい
17 22/12/09(金)21:01:13 No.1002275141
うちのはスチームオーブン機能あるが面倒多くて使わなくなってしまった
18 22/12/09(金)21:01:28 No.1002275257
多機能は持て余すとはいえ庫内がでかいレンジを選ぶと大体オーブンレンジになる
19 22/12/09(金)21:02:23 No.1002275676
金があるならいい洗濯機でも買ったほうが良い
20 22/12/09(金)21:04:07 No.1002276480
でかくて高いのでもいいなら1500Wオーバーのやつも買えそうだな
21 22/12/09(金)21:04:58 No.1002276928
レンジのオーブン機能はまず予熱に10分くらいかかるからなんかトースターに コンベクションオーブンのついてるやつほしい
22 22/12/09(金)21:05:06 No.1002276992
>最近シャープのオーブンレンジ買ったけどめっちゃファンの音うるさいのと 俺も最近シャープの買ったけど排熱音マジうるさいよね… 2分温めたぐらいでそんなに排熱せんでも…って思う
23 22/12/09(金)21:05:29 No.1002277182
今どきのオーブンレンジってトースト両面焼くのに途中でひっくり返す手間のかかる機種多い気がする なんか退化してない?
24 22/12/09(金)21:06:34 No.1002277682
俺もオーブンレンジ欲しい
25 22/12/09(金)21:06:49 No.1002277799
トースト焼くのに特化したオーブントースターとオーブンレンジじゃ役割が違うと思うの
26 22/12/09(金)21:07:18 No.1002278043
オーブン機能いる? ウォーターオーブン機能は別にトースターを勝ったほうが無難
27 22/12/09(金)21:08:20 No.1002278541
お菓子でも作る予定がなければトースターのほうが圧倒的に使いやすい
28 22/12/09(金)21:08:20 No.1002278546
>俺もオーブンレンジ欲しい 俺は調理してくれるメイドが欲しい
29 22/12/09(金)21:09:22 No.1002278985
とにかく高級機を買って散財するのが目的みたいだから無難さは求めてないんじゃないか? ただ実機触って操作感は確かめたほうがいいと思う使いづらいのは本当にいらいらするから
30 22/12/09(金)21:09:46 No.1002279213
壊れかけのレンジってどういう状態なんだ?
31 22/12/09(金)21:10:13 No.1002279469
レンジはレンジ機能に絞れば一気に安くなるし何より壊れにくくなるから絶対別にした方がいい
32 22/12/09(金)21:10:52 No.1002279794
喫茶委の大きさは店頭行かないとわからんよな 4枚パン焼けますってやつ見に行ったけどだいたいちっさかった
33 22/12/09(金)21:11:18 No.1002279996
>壊れかけのレンジってどういう状態なんだ? 冷凍食品を温めようとすると書いてある時間+1分ぐらいやっても中心部分が凍ってる
34 22/12/09(金)21:12:07 No.1002280408
>壊れかけのレンジってどういう状態なんだ? 経年劣化するから加熱性能落ちてくるはず 昔のはよく液晶パネルとか庫内灯が先に死んでたな
35 22/12/09(金)21:13:16 No.1002280981
オーブンは雑に味付けした肉をぶち込んでてきとうに焼くと美味しいからおすすめ
36 22/12/09(金)21:14:06 No.1002281385
ホットクックあるから俺が買い替えるならヘルシオかな 組み合わせのレシピはめんどくさそうだが…
37 22/12/09(金)21:14:27 No.1002281555
高級機になると回らなくなるが 実は安くても回る機種の方が温めムラは少ない
38 22/12/09(金)21:14:47 No.1002281721
>ホットクックあるから俺が買い替えるならヘルシオかな >組み合わせのレシピはめんどくさそうだが… 分かる俺もアイマス目当てでホットクック買った
39 22/12/09(金)21:15:38 No.1002282133
>実は安くても回る機種の方が温めムラは少ない 回るやつって回る部分が壊れるから…
40 22/12/09(金)21:16:32 No.1002282568
回らなくても温度ムラ無く温めますとは書いてあるけどね まあ実際使うと一部アツアツでひんやりした部分残るんだよなやっぱり
41 22/12/09(金)21:16:51 No.1002282726
>オーブン機能は持て余す スキレット買うとわりと常用するよ スペアリブとかヒレブロックとか買ってきてタレにつけて二晩ほど寝かせて焼くのがおいちい
42 22/12/09(金)21:16:58 No.1002282797
うちのレンジ600Wくせに500W分の時間温めても冷たいままなんだけどもしかしてこれ壊れてきてるのか…
43 22/12/09(金)21:17:07 No.1002282895
回らないことの利点はなんなんですか!?
44 22/12/09(金)21:17:34 No.1002283144
普通に2万切るやつでいいよ
45 22/12/09(金)21:17:36 No.1002283160
>>オーブン機能は持て余す >スキレット買うとわりと常用するよ >スペアリブとかヒレブロックとか買ってきてタレにつけて二晩ほど寝かせて焼くのがおいちい ニッカウヰスキーの垢フォローしてそう
46 22/12/09(金)21:17:51 No.1002283299
オーブン機能は別途オーブン持ってない限りケーキ焼くときとかに必須じゃない?
47 22/12/09(金)21:18:19 No.1002283505
>回らないことの利点はなんなんですか!? 掃除しやすい 引っかかって止まんない
48 22/12/09(金)21:18:23 No.1002283535
実はフラットテーブルの下で回してますってやつもあるよね
49 22/12/09(金)21:18:32 No.1002283597
オーブンは使う人使わない人がかなり極端に分かれる部分だと思う 使う人はかなりの頻度で使うけど使わない人は起動すらしない
50 22/12/09(金)21:18:42 No.1002283687
オーブン機能いいんだけどうっかりおひつのご飯温めなおす前とかに使うと庫内チンチンになって困る
51 22/12/09(金)21:19:29 No.1002284089
回転部分と乗せるテーブルが破損する恐れは確かにあるな耐熱ガラス製のやつ割ったことあるし あとは回らないタイプならデカい弁当も引っかからないぞ
52 22/12/09(金)21:19:37 No.1002284157
>オーブン機能いいんだけどうっかりおひつのご飯温めなおす前とかに使うと庫内チンチンになって困る 庫内がちんちんになる…?
53 22/12/09(金)21:20:15 No.1002284458
正直庫内がデカくて温めに便利だからこのタイプ選んでる
54 22/12/09(金)21:20:59 No.1002284852
コンベクションオーブンと安電子レンジで大体のことできるよ
55 22/12/09(金)21:21:39 No.1002285232
ヘルシオは揚げ物もできるって聞いたけど本当なのか
56 22/12/09(金)21:22:06 No.1002285467
>コンベクションオーブンと安電子レンジで大体のことできるよ 一般的に単機能オーブンは多機能レンジよりハードル高いと思う… あると便利だとは思うけどスペースとかさ…
57 22/12/09(金)21:23:05 No.1002286013
庫内ちっちゃ!パスタ回らねえってなった
58 22/12/09(金)21:23:30 No.1002286241
単機能レンジでも庫内容量20以下とか狭すぎる 単身でも調理やらに使うならちょっと困ると思う
59 22/12/09(金)21:23:55 No.1002286441
レンジにオーブン機能ついてないから甘い物ガッツリ食べたいなぁってときオーブントースターでケーキもどき焼いてホイップクリーム乗せて貪り食ってる 次レンジ買うときはオーブン機能付きにしたい
60 22/12/09(金)21:24:32 No.1002286731
庫内デカいオーブン付きを買って冷凍ポテトを山ほど温めるデブ
61 22/12/09(金)21:24:41 No.1002286801
だからオーブン機能が欲しいならトースターにしたほうが安上がりだっていってんだろうがあ!
62 22/12/09(金)21:25:03 No.1002286972
>>回らないことの利点はなんなんですか!? >掃除しやすい 他の調理器具でもそうだけどキッチンで使う物で「清潔さを保ちやすい」ってかなりでかいメリットよな
63 22/12/09(金)21:25:34 No.1002287177
>だからオーブン機能が欲しいならトースターにしたほうが安上がりだっていってんだろうがあ! トースターは別途持ってるだろ普通 オーブンの変わりにはならねえよオーブントースターは
64 22/12/09(金)21:25:43 No.1002287246
壊れたら買い換えようとずっと思ってるが15年前に知人に貰ったレンジが未だに元気で困る
65 22/12/09(金)21:25:56 No.1002287328
>一般的に単機能オーブンは多機能レンジよりハードル高いと思う… せっかくだからとトースターの買い換えをコンベクションオーブンにしたけど良かったよ 一万円以下のモデルだったけどパンや餅を焼くだけでもかなり違った
66 22/12/09(金)21:26:17 No.1002287473
オールインワンにしたいのはなんといっても場所がね…
67 22/12/09(金)21:26:23 No.1002287522
オーブントースターならコンベクションを買え コンベクションと単機能レンジでOK
68 22/12/09(金)21:26:38 No.1002287636
良いオーブンがあるとクリスマスに丸鶏ローストできて楽しいぞ
69 22/12/09(金)21:27:07 No.1002287825
>良いオーブンがあるとクリスマスに丸鶏ローストできて楽しいぞ あれ楽しいけどバラすと普通に鶏肉だな…ってならない?
70 22/12/09(金)21:27:33 No.1002288038
キッチンのスペース問題を解決できる金があったらレンジとオーブンとトースターとヘルシオと食洗機を揃えたい
71 22/12/09(金)21:27:36 No.1002288073
つい先日二十年選手のオーブンレンジが壊れた 初めての一人暮らしからずっと一緒だったから寂しい
72 22/12/09(金)21:29:15 No.1002288884
うちの700Wレンジもそろそろ20年だがまだ生きてるな
73 22/12/09(金)21:30:59 No.1002289639
でかい機種ならLサイズのピザ丸ごと入るぜ まあ自家製で焼くとなると面倒だから作らないけど
74 22/12/09(金)21:31:00 No.1002289656
>つい先日二十年選手のオーブンレンジが壊れた >初めての一人暮らしからずっと一緒だったから寂しい 若く見積もっても40か
75 22/12/09(金)21:31:54 No.1002290068
高いの買ったけど別にスチーム使わねえなって思う ただデザインはかっこいいから満足
76 22/12/09(金)21:32:37 No.1002290427
>>つい先日二十年選手のオーブンレンジが壊れた >>初めての一人暮らしからずっと一緒だったから寂しい >若く見積もっても40か 若く見積もるなら高校からとかもありえるし大学からとしても38~だろ!?
77 22/12/09(金)21:33:15 No.1002290694
38と40の違いにこだわるな
78 22/12/09(金)21:34:07 No.1002291149
トースターとレンジは通販するよりディスカウントショップで安い傾向があるからそこで選ぶと良いぞ
79 22/12/09(金)21:34:10 No.1002291182
>>>つい先日二十年選手のオーブンレンジが壊れた >>>初めての一人暮らしからずっと一緒だったから寂しい >>若く見積もっても40か >若く見積もるなら高校からとかもありえるし大学からとしても38~だろ!? (アラフォーなんだな…)
80 22/12/09(金)21:34:26 No.1002291303
キッチンにいくらでもスペースあるなら電子レンジとオーブン別々に買いたいけどそこまで場所に余裕ないしオーブンレンジでいいかなって
81 22/12/09(金)21:34:41 No.1002291407
年齢そのものよりも一人用のレンジそのまま使い続けて充分だった事を気にするべきでは もちろん自分もそんな感じですが
82 22/12/09(金)21:37:06 No.1002292621
備え付けオーブンあるけど壊れて物置になってる
83 22/12/09(金)21:38:41 No.1002293354
オーブンレンジは大きいからホールケーキとか焼けるね! 一度もやってねぇ!