ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/09(金)18:26:17 No.1002215680
スクライドの電子書籍がもうすぐ配信停止になるって聞いて 名作だと名前だけは聞いてたので慌てて買った 面白かった アニメも観ようかな
1 22/12/09(金)18:27:51 No.1002216137
アニメも面白いけどアニメと漫画は10%ぐらいしか同じところないぞ
2 22/12/09(金)18:30:08 No.1002216871
おねがいティーチャーとか出てこないしな
3 22/12/09(金)18:31:09 No.1002217207
伊集院光も出てこない
4 22/12/09(金)18:32:23 No.1002217621
でも瓜核はいいヤツだよ
5 22/12/09(金)18:32:25 No.1002217633
はいかYesで答えてください
6 22/12/09(金)18:34:05 No.1002218136
ここのイエスのやりとり今でもよくわからん!
7 22/12/09(金)18:35:59 No.1002218730
よくわからないセンスとよくわからないノリのよくわからない漫画
8 22/12/09(金)18:36:33 No.1002218889
スーパー光線銃!
9 22/12/09(金)18:38:00 No.1002219306
僕の玉は二つある!!
10 22/12/09(金)18:38:22 No.1002219424
先にこっちから読んだからアニメがまともで驚いた
11 22/12/09(金)18:38:26 No.1002219436
色んな意味で漫画かアニメ片方が好きって人にはもう片方を勧めづらい作品
12 22/12/09(金)18:38:42 No.1002219538
割とえっちなシーン多かった
13 22/12/09(金)18:38:57 No.1002219632
羽海野千力
14 22/12/09(金)18:39:29 No.1002219785
>ここのイエスのやりとり今でもよくわからん! お馬鹿なお子様にお難しいお話をしたようだな
15 22/12/09(金)18:40:00 No.1002219936
(小林って何だ…?)
16 22/12/09(金)18:40:09 No.1002219988
どっちも熱い物語なんだけどアニメは思ってるより暗くて漫画は悪ノリの塊
17 22/12/09(金)18:40:13 No.1002220010
設定年齢19歳かに座のB型は出…出る…?
18 22/12/09(金)18:40:21 No.1002220044
アニメのジグマール隊長のアルター特殊だけどすごく普通だからな…
19 22/12/09(金)18:40:52 No.1002220195
カズくん! カズくん! カズくん!!
20 22/12/09(金)18:40:56 No.1002220222
アニメにも一応ギャラン=ドゥ出てくるよね
21 22/12/09(金)18:41:19 No.1002220340
これキャラ名とアルター名位しか共通点なかったよね
22 22/12/09(金)18:41:48 No.1002220484
>ここのイエスのやりとり今でもよくわからん! だってノーとしか言わない男がイエスと言ったんだぜ? そりゃ驚くよ
23 22/12/09(金)18:42:09 No.1002220591
コトバが難しくてわからないナリ
24 22/12/09(金)18:42:18 No.1002220628
アニメはすごい悲惨な世界をバカと頭いい振りしたバカの二人が色んな大事な人を失いながら少しだけ変える話だからな
25 22/12/09(金)18:43:03 No.1002220879
この作者引っ張ってきたの凄いベストマッチだよね 最初はなんだこりゃだったけど
26 22/12/09(金)18:43:22 No.1002220978
>これキャラ名とアルター名位しか共通点なかったよね 何なら双方出ないキャラまでいる
27 22/12/09(金)18:43:27 No.1002220994
>>ここのイエスのやりとり今でもよくわからん! >だってノーとしか言わない男がイエスと言ったんだぜ? >そりゃ驚くよ しかし冷静に考えるとどこが心変わりを誘発しようとしているのかが全くわからない…
28 22/12/09(金)18:43:33 No.1002221036
サウンドコミックの出来がものすごいから全話やって欲しかった
29 22/12/09(金)18:43:52 No.1002221128
ボイスドラマだとこの「ノーとしか言わないはず…!?」にちょっとエコーかかってるのが笑う
30 22/12/09(金)18:44:00 No.1002221167
>>>ここのイエスのやりとり今でもよくわからん! >>だってノーとしか言わない男がイエスと言ったんだぜ? >>そりゃ驚くよ >しかし冷静に考えるとどこが心変わりを誘発しようとしているのかが全くわからない… よく考えろ 勝てるかな→ノーなら従うしかないだろ
31 22/12/09(金)18:44:55 No.1002221419
>よく考えろ >勝てるかな→ノーなら従うしかないだろ 心変わりを誘発させたいんだからイエスと言わせたいんじゃないのか…?
32 22/12/09(金)18:45:02 No.1002221453
漫画版無常とかはいなかったっけ?
33 22/12/09(金)18:45:14 No.1002221507
>しかし冷静に考えるとどこが心変わりを誘発しようとしているのかが全くわからない… こんな恐ろしい集団に勝てるわけねえ!ってビビってくれると思ったんだろ
34 22/12/09(金)18:45:46 No.1002221653
>漫画版無常とかはいなかったっけ? モブ集結シーンになんの説明もなくいる
35 22/12/09(金)18:45:50 No.1002221680
漫画版では進化前もシェルブリッドだったけどアニメ版は進化後がシェルブリッドだよね? じゃあ進化前の名前はなんなんだろう
36 22/12/09(金)18:46:11 No.1002221788
書籍版だとノドで読みづらかったけど見開きいいねェ…
37 22/12/09(金)18:46:32 No.1002221879
ノーとしか言わないハズ..!?にすごい作品のノリがでてる
38 22/12/09(金)18:47:08 No.1002222059
>カズくん! >カズくん! >カズくん!! あいよ…
39 22/12/09(金)18:47:10 No.1002222066
>色んな意味で漫画かアニメ片方が好きって人にはもう片方を勧めづらい作品 どっちも熱くはあるんだが
40 22/12/09(金)18:47:18 No.1002222113
アニメはみた後で 「でもここ神奈川なんだよな…こいつら神奈川県民なんだよな…」 って思っちまう
41 22/12/09(金)18:47:24 No.1002222142
漫画版シェルブリットは妙に多機能
42 22/12/09(金)18:47:50 No.1002222267
無限のリヴァイアスのキャラがでてくる漫画版
43 22/12/09(金)18:48:15 No.1002222380
電子書籍で公開停止ってどういう理由があるんだろう 市場にあげてるだけでもコストかかるものなの?
44 22/12/09(金)18:48:27 No.1002222436
電子版なんていろんなところで配信されてるだろうけど 全部いっぺんに見られなくなるわけじゃないよね?
45 22/12/09(金)18:49:08 No.1002222623
漫画版好きな人にアニメ版勧めても問題ないとは思う アニメ版好きな人に漫画版勧めたらここは抗う場面ですって言われても仕方ない気はする
46 22/12/09(金)18:50:41 No.1002223086
戸田っていま何してるの
47 22/12/09(金)18:50:52 No.1002223152
>電子書籍で公開停止ってどういう理由があるんだろう >市場にあげてるだけでもコストかかるものなの? 結構権利関係面倒なことなってるらしいから期間決めて配信の契約だったんかもしれん
48 22/12/09(金)18:50:58 No.1002223183
アニメだけ見てるとカズマのアルター能力名がシェルブリットだって分かるのかなり後だったよね
49 22/12/09(金)18:51:11 No.1002223241
>アニメはみた後で >「でもここ神奈川なんだよな…こいつら神奈川県民なんだよな…」 >って思っちまう 埼玉とかよりマシじゃない?
50 22/12/09(金)18:51:25 No.1002223314
ちなみに非処女 相手は…
51 22/12/09(金)18:51:55 No.1002223474
fu1712806.jpg
52 22/12/09(金)18:52:03 No.1002223514
熟語知ってる分漫画のカズマのほうが賢い
53 22/12/09(金)18:52:41 No.1002223727
>>よく考えろ >>勝てるかな→ノーなら従うしかないだろ >心変わりを誘発させたいんだからイエスと言わせたいんじゃないのか…? 心変わりに服従にかかってるんだからいいんだよ
54 22/12/09(金)18:52:46 No.1002223745
リヴァイアス描いたのがダメだったかな?
55 22/12/09(金)18:53:24 No.1002223908
トリーズナーってアニメでは全然出てこない単語だよね?
56 22/12/09(金)18:53:33 No.1002223954
サンライズと秋田書店のつながりが今は特にないとか?
57 22/12/09(金)18:53:33 No.1002223956
カッコいいだろう!!
58 22/12/09(金)18:53:43 No.1002223994
ビババババ
59 22/12/09(金)18:54:15 No.1002224150
>ちなみに非処女 >相手は… カズマー!!!!
60 22/12/09(金)18:54:48 No.1002224304
ビバはフランス語で ノウレッジはイタリア語だ!
61 22/12/09(金)18:55:36 No.1002224535
新スレを祝う人のなんて聞こえの良い言葉かがネガティブな意味で使われていて驚く
62 22/12/09(金)18:55:43 No.1002224583
電子書籍を買え!
63 22/12/09(金)18:56:02 No.1002224696
>電子書籍を買え! イエス!
64 22/12/09(金)18:56:08 No.1002224727
この絵柄でエロ漫画出身なんだもんなあ 読む機会あったけどまったく抜けなかった
65 22/12/09(金)18:56:13 No.1002224750
マンガとアニメで片方面白かったからもう片方に手を出したい!と言う人に絶妙におススメしづらい作品
66 22/12/09(金)18:56:14 No.1002224761
買ったら読むのは問題ないのかな?
67 22/12/09(金)18:56:47 No.1002224956
>>電子書籍を買え! >イエス! ノーとしか言わないハズ…!
68 22/12/09(金)18:56:49 No.1002224969
エターナルチボデーである!
69 22/12/09(金)18:57:28 No.1002225202
>熟語知ってる分漫画のカズマのほうが賢い テメェ 三味線弾いてやがったな?! はなかなか日常では出てこないよ
70 22/12/09(金)18:57:46 No.1002225301
アルターに頼るな!
71 22/12/09(金)18:58:16 No.1002225463
どっちも好きなのは前提として両方見た上で漫画の方が好き
72 22/12/09(金)18:58:19 No.1002225487
アニメだとアルター仙人いつ出てくんの!?
73 22/12/09(金)18:58:28 No.1002225537
アニキすぐ死ぬ
74 22/12/09(金)18:58:33 No.1002225561
>この絵柄でエロ漫画出身なんだもんなあ 嘘だろ… >読む機会あったけどまったく抜けなかった やっぱりそうなのか
75 22/12/09(金)18:58:40 No.1002225597
カズくんの兄貴で誰コイツー!?ってなった
76 22/12/09(金)18:58:45 No.1002225616
漫画は幼女殺害者が反省する辺りから加速度的に面白くなっていく
77 22/12/09(金)18:58:59 No.1002225673
タコに犯されるエロ漫画描いてたよね
78 22/12/09(金)18:59:14 No.1002225752
>アニメも面白いけどアニメと漫画は10%ぐらいしか同じところないぞ そんなにあったか…
79 22/12/09(金)18:59:30 No.1002225828
作風にクセがありすぎるんだよこの人!
80 22/12/09(金)18:59:55 No.1002225966
人間が発生させた超能力が意志を持って人間を支配するってのはあまり見たことなかったな… タイムマシンとか作ってるけど
81 22/12/09(金)18:59:57 No.1002225973
まず名前だろ これで10%以上は固い
82 22/12/09(金)19:00:01 No.1002226001
>マンガとアニメで片方面白かったからもう片方に手を出したい!と言う人に絶妙におススメしづらい作品 どっちも生涯記憶に残る面白さの作品だけど分野が違うよな…
83 22/12/09(金)19:00:08 No.1002226029
アストレイにスクライドと戸田先生の使い方をよくわかってらっしゃる
84 22/12/09(金)19:00:20 No.1002226100
僕の球が!! 球が棒に貫かれた!!
85 22/12/09(金)19:00:48 No.1002226279
>そんなにあったか… 最序盤との展開の一部とキャラ名はなんとか合ってるし… ロウレス出てくるあたりからアニメ要素皆無になるけど
86 22/12/09(金)19:01:02 No.1002226362
>作風にクセがありすぎるんだよこの人! エロ漫画でもこのまんまだったからな…
87 22/12/09(金)19:01:02 No.1002226366
今も別名義でエロ描いてるけど女の子は可愛くて男は悪いアルター使いかモビルスーツ乗りにしか見えないぞ
88 22/12/09(金)19:01:06 No.1002226386
アルター仙人も兄貴も伊集院光もギャランドゥもアニメ版には出て来ない いや兄貴は出るけど
89 22/12/09(金)19:01:11 No.1002226421
てれびマガジン方向の面白さ
90 22/12/09(金)19:01:13 No.1002226433
アニメの方は設定年齢19歳の美形じゃないって聞いて驚いた
91 22/12/09(金)19:01:27 No.1002226514
アニメスクライドは結構しみったれて鬱屈とした作風だからな…そこをカズくんが挫けながらも突き抜けていくのがカッコいいんだ
92 22/12/09(金)19:01:33 No.1002226540
市街に向かう前のカズマとかなみのやりとりが好き 私がああ言わないとカズくんは行けない…
93 22/12/09(金)19:01:44 No.1002226604
ホーリーがアレな組織なのは神奈川らしさあるし…
94 22/12/09(金)19:02:08 No.1002226741
>タイムマシンとか作ってるけど 宇宙船じゃねーかっ!
95 22/12/09(金)19:02:09 No.1002226749
アニメだとスクライドの意味とか分かんないからな…
96 22/12/09(金)19:02:21 No.1002226818
カズマも劉鳳も失って戻らないものが多すぎるんだよアニメ 漫画も兄貴とか死んでるけど託して死んでいった感じだし…
97 22/12/09(金)19:02:21 No.1002226826
>宇宙船じゃねーかっ! カッコいいだろうッ!?
98 22/12/09(金)19:02:23 No.1002226837
ウリザネカスすぎない?
99 22/12/09(金)19:02:40 No.1002226924
fu1712829.jpg
100 22/12/09(金)19:02:47 No.1002226976
>アニメだとスクライドの意味とか分かんないからな… 漫画での設定であってあの単語自体は「なんか力強い単語として作っただけ」みたいなのじゃなかったっけ?
101 22/12/09(金)19:02:51 No.1002226992
>アニメだとスクライドの意味とか分かんないからな… 漫画は滅茶苦茶明確な答え与えてくれるからな…
102 22/12/09(金)19:03:07 No.1002227072
ストッパーかけない黒田脚本のヤバさを体感できる
103 22/12/09(金)19:03:18 No.1002227135
どうする?どうする?どうする? 君ならどうする?
104 22/12/09(金)19:03:23 No.1002227159
えっロウレスもないの…
105 22/12/09(金)19:03:30 No.1002227208
>ウリザネカスすぎない? 漫画版読んだ人のレス
106 22/12/09(金)19:03:41 No.1002227266
>fu1712829.jpg 凄い 画風が違うはずなのに線で分かる
107 22/12/09(金)19:03:46 No.1002227297
進化の言葉!
108 22/12/09(金)19:03:55 No.1002227348
>fu1712829.jpg シコらせる気ねえだろてめー!
109 22/12/09(金)19:04:02 No.1002227377
>>漫画版無常とかはいなかったっけ? >モブ集結シーンになんの説明もなくいる そんなことねーよな!
110 22/12/09(金)19:04:16 No.1002227471
助けてギャラン=ドゥ! あいつらが僕をイジめるよ!
111 22/12/09(金)19:04:26 No.1002227523
>fu1712829.jpg 節々からスクライドが漏れ出ててダメ
112 22/12/09(金)19:04:28 No.1002227528
本編が熱いけど切ない感じだったから漫画版は終始痛快で良い
113 22/12/09(金)19:04:30 No.1002227548
基本設定だけ同じの別作品みたいな違いがある どっちも面白いのは凄い
114 22/12/09(金)19:04:39 No.1002227582
漫画版は本土に何もないから無常も一般モブなんだ
115 22/12/09(金)19:04:42 No.1002227596
>どうする?どうする?どうする? >君ならどうする? 決まってるだろ…
116 22/12/09(金)19:04:52 No.1002227644
>画風が違うはずなのにノリで分かる
117 22/12/09(金)19:04:54 No.1002227656
一応アニメにも出ては来るだろギャラン=ドゥ! ギャラン=ドゥじゃないけど!
118 22/12/09(金)19:05:13 No.1002227757
>アニメの方は設定年齢19歳の美形じゃないって聞いて驚いた 黒田さんはアニメで設定しようとしたけど 谷口監督にねーわ…って却下されたので 漫画版で適用した
119 22/12/09(金)19:05:16 No.1002227774
>えっスーパーホーリーもないの…
120 22/12/09(金)19:05:21 No.1002227810
カズマさんにぶっ飛ばされそうな竿役はやめろ!
121 22/12/09(金)19:05:41 No.1002227934
>fu1712829.jpg 女の子の絵柄以外全然隠せてねえ!
122 22/12/09(金)19:05:45 No.1002227951
そういえば単行本には入ってた他のなんかのマンガとのコラボは収録されてなかったな?
123 22/12/09(金)19:06:01 No.1002228049
まあ普通に考えたらジグマールの年齢は19歳とかじゃないとおかしいから…
124 22/12/09(金)19:06:02 No.1002228056
>一応アニメにも出ては来るだろギャラン=ドゥ! >ギャラン=ドゥじゃないけど! 歌いながら攻撃する感じではない
125 22/12/09(金)19:06:09 No.1002228083
>アルター仙人も兄貴も伊集院光もギャランドゥもアニメ版には出て来ない >いや兄貴は出るけど 海野チカ(せんりき)は出てきちゃうんだ…
126 22/12/09(金)19:06:18 No.1002228134
ハチミツなホーリー隊員は流石に怒られたのか収録されてないな
127 22/12/09(金)19:06:23 No.1002228158
ファンブックはエロいし谷口が女について語ることなどありませんで全部済ませてるしピンチクラッシャーの設定画のってるしエロいしで最高
128 22/12/09(金)19:06:30 No.1002228194
>>えっスーパーホーリーもないの… CV檜山で超進化してるアルター使いでカズマの実のお兄ちゃんなんて存在しません!
129 22/12/09(金)19:06:38 No.1002228252
アニメのギャランドゥってカズくんな背骨持ってかれたやつだっけ…
130 22/12/09(金)19:06:40 No.1002228264
アストレイの女の子は一瞬出てくるラクスへの気合の入り方が凄かったな
131 22/12/09(金)19:06:42 No.1002228274
>そういえば単行本には入ってた他のなんかのマンガとのコラボは収録されてなかったな? 羽海野千力!
132 22/12/09(金)19:07:12 No.1002228443
>アストレイの女の子は一瞬出てくるラクスへの気合の入り方が凄かったな ふわふわしてた頃のラクス様可愛いよね
133 22/12/09(金)19:07:14 No.1002228455
漫画版スクライドばっか読んでると頭が悪くなりすぎて死ぬ
134 22/12/09(金)19:07:26 No.1002228514
>ピンチクラッシャーの設定画のってるし最高 (漫画版でもう一段階スーパー合体してるのに1コマで片付けられるファイナルピンチクラッシャー)
135 22/12/09(金)19:07:59 No.1002228707
考えたネタで一番頭悪い奴を採用するとかいうのが漫画版だ ガンガンIQ溶ける
136 22/12/09(金)19:08:05 No.1002228751
!じゃねえよ!
137 22/12/09(金)19:08:11 No.1002228777
fu1712840.jpg ちょっとだけimgをコッテリさせたい時に便利な壁紙
138 22/12/09(金)19:08:30 No.1002228876
エタニティエイトはどっちも可変だけどやっぱり違う
139 22/12/09(金)19:08:38 No.1002228938
アニメのあれこれ苦しい展開や悲しい展開を乗り越え最後のライバル対決から旅立ちの鐘が鳴るのEDがもう本当に最高なんだけど漫画版とは方向性違いすぎる…
140 22/12/09(金)19:09:20 No.1002229184
これとガンソがチャンピオン二大コミカライズ
141 22/12/09(金)19:09:52 No.1002229341
見開きエターナルデボーデは収録されてるのかい?
142 22/12/09(金)19:10:05 No.1002229411
ギャキィってずっとジョジョだと思ってたけどそんなに間違いでもなかった
143 22/12/09(金)19:10:07 No.1002229425
fu1712847.jpeg
144 22/12/09(金)19:10:16 No.1002229483
舞HiME…
145 22/12/09(金)19:10:24 No.1002229542
クルクルクルゥ~ シュピン! はスクライドじゃないんだったか
146 22/12/09(金)19:10:24 No.1002229544
女 泣 き !
147 22/12/09(金)19:10:35 No.1002229615
>クルクルクルゥ~ シュピン! >はスクライドじゃないんだったか それはアストレイ
148 22/12/09(金)19:10:36 No.1002229618
空間転移するようなボスキャラは多いが技名が人間ワープな奴を他に知らない・・・
149 22/12/09(金)19:10:36 No.1002229620
>fu1712829.jpg SMの親父がスクライドに出てても驚かないよ俺は
150 22/12/09(金)19:10:39 No.1002229641
>舞HiME… あれ以来ずっと組んで漫画やってるよね
151 22/12/09(金)19:10:39 No.1002229643
>見開きエターナルデボーデは収録されてるのかい? そらもちろん
152 22/12/09(金)19:10:42 No.1002229660
スクライドのYouTube配信再開しろお
153 22/12/09(金)19:10:50 No.1002229714
>クルクルクルゥ~ シュピン! >はスクライドじゃないんだったか ピクク~!はアストレイ
154 22/12/09(金)19:10:57 No.1002229743
スクライドの奇妙な冒険
155 22/12/09(金)19:11:04 No.1002229790
>fu1712840.jpg >ちょっとだけimgをコッテリさせたい時に便利な壁紙 1コマぐらい武装錬金とジョジョ混ざってても気づかなそう
156 22/12/09(金)19:11:26 No.1002229936
漫画とアニメの共通点ってカズマと龍鳳がアルター使いってとこくらいじゃね
157 22/12/09(金)19:11:44 No.1002230048
足元がお留守だぜ!
158 22/12/09(金)19:11:48 No.1002230070
スクライドのアニメ面白いけど何故キャラソンをコードギアスの方で出した
159 22/12/09(金)19:12:20 No.1002230263
>アニメのジグマール隊長のアルター特殊だけどすごく普通だからな… 半分大人で半分子供を示すめっちゃいいアルターなんだけどね
160 22/12/09(金)19:12:26 No.1002230294
バディゴルから脚本繋がりでアニメ入ったけど最高だったから漫画の電子版も買うんじゃ
161 22/12/09(金)19:12:46 No.1002230396
>舞HiME… 舞乙はマシロが男の娘だし楯が悪役だしエルスは生きてるしもう何が何だかわからねえわよ!
162 22/12/09(金)19:13:13 No.1002230544
で?古代って食えるのか?
163 22/12/09(金)19:13:31 No.1002230651
あのさ最後にリヴァイアスのキャラ出てきてない?
164 22/12/09(金)19:13:39 No.1002230694
>空間転移するようなボスキャラは多いが技名がジョンウーアタックな奴を他に知らない・・・
165 22/12/09(金)19:14:06 No.1002230883
>舞乙はマシロが男の娘だし楯が悪役だしエルスは生きてるしもう何が何だかわからねえわよ! でもめっちゃ面白いよ漫画版舞乙
166 22/12/09(金)19:14:19 No.1002230954
ちょうど昨晩読み終えたけどラスボス回はネットで見た事あるコマばかりでお腹痛かった
167 22/12/09(金)19:14:20 No.1002230961
兄貴戦×2はこの漫画にしては珍しく真っ当に盛り上がる戦闘だと思う 多分
168 22/12/09(金)19:14:42 No.1002231103
一番アニメと違うキャラってなんだろ…隊長と西瓜とあやせ…?
169 22/12/09(金)19:14:46 No.1002231126
アルターエイリアスは一周してカッコいいと思うアレ
170 22/12/09(金)19:15:02 No.1002231221
>舞乙はマシロが男の娘だし楯が悪役だしエルスは生きてるしもう何が何だかわからねえわよ! 漫画版セルゲイさんは楯じゃないぞ マシロの父親として別にいる
171 22/12/09(金)19:15:09 No.1002231251
正直1話の学園は世界観違い過ぎない…?
172 22/12/09(金)19:15:25 No.1002231359
>一番アニメと違うキャラってなんだろ…隊長と西瓜とあやせ…? エアーズブルーも大概じゃない?
173 22/12/09(金)19:15:37 No.1002231447
>ギャキィってずっとジョジョだと思ってたけどそんなに間違いでもなかった この人変なジョジョパロっぽいの結構あるからな…
174 22/12/09(金)19:15:53 No.1002231553
>fu1712840.jpg >ちょっとだけimgをコッテリさせたい時に便利な壁紙 4-5巻に集中し過ぎだよね面白台詞
175 22/12/09(金)19:15:56 No.1002231577
やはり…小林の黒歴史を蒸し返したからか?
176 22/12/09(金)19:16:21 No.1002231714
蹴り足上げたままサングラス外して挨拶してくるクーガー兄貴カッコイイよね
177 22/12/09(金)19:16:28 No.1002231763
死なない君島
178 22/12/09(金)19:16:30 No.1002231779
小林って…誰だ!?
179 22/12/09(金)19:16:36 No.1002231819
(小林って何だ…!?)
180 22/12/09(金)19:16:38 No.1002231828
>fu1712829.jpg 貸しにしとくぜ!
181 22/12/09(金)19:16:43 No.1002231856
>ちょうど昨晩読み終えたけどラスボス回はネットで見た事あるコマばかりでお腹痛かった アニメの人気も凄かった分漫画版も注目度たかかったんだけど進んでいくにつれアニメ版ぶっちぎって好き勝手やりだして最後のギャランドゥ戦だったからな… 当時壺でアホほどAAが作られた
182 22/12/09(金)19:16:44 No.1002231864
>やはり…小林の黒歴史を蒸し返したからか? 小林って…なんだ…!?
183 22/12/09(金)19:17:12 No.1002232037
谷口作品声優被りすごい
184 22/12/09(金)19:17:30 No.1002232179
そう思うだろう? あんたも!!
185 22/12/09(金)19:17:33 No.1002232204
※宇宙ハープ
186 22/12/09(金)19:18:23 No.1002232527
ハーニッシュのゴーランドフリートは普通にかっこいいと思いました
187 22/12/09(金)19:18:38 No.1002232624
>トリーズナー 「テレ東大好きっ子」のコトだぜ!
188 22/12/09(金)19:18:58 No.1002232757
小林が声優頑張るOVAみたいなのをどこかで見てダメだった
189 22/12/09(金)19:18:59 No.1002232770
>ハーニッシュのゴーランドフリートは普通にかっこいいと思いました ロウレスの二人は本編に出てもいいくらいカッコいいよね…
190 22/12/09(金)19:19:15 No.1002232893
アニメも壺だと最初賛否両論みたいな感じだった気がする 確かスーパーピンチで弾けた
191 22/12/09(金)19:19:15 No.1002232898
>死なないシェリル
192 22/12/09(金)19:19:18 No.1002232912
わざわざ原作なぞったってつまんねーよなー!はまあ分かる
193 22/12/09(金)19:19:18 No.1002232917
リヴァイアスを爆破して終わったという
194 22/12/09(金)19:19:19 No.1002232923
両方大好きだけどもはや作品が別というか…
195 22/12/09(金)19:19:44 No.1002233100
楽しいけどギャグとシリアスを分けてほしいってどっかのレビューが完全に念だった この漫画ギャグとシリアスの境界がねえ
196 22/12/09(金)19:19:57 No.1002233200
書き込みをした人によって削除されました
197 22/12/09(金)19:20:33 No.1002233432
これとアストレイは読んでて元気出る
198 22/12/09(金)19:20:33 No.1002233434
アニメは最初壺でジョジョのパクリじゃんとか言われてた
199 22/12/09(金)19:20:39 No.1002233471
素人なんで黒田脚本ってガンダムOOのように暗い話がメインなのかなって
200 22/12/09(金)19:20:41 No.1002233488
むしろアニメはシリアス一辺倒だからな…
201 22/12/09(金)19:20:50 No.1002233546
>アニメは最初壺でジョジョのパクリじゃんとか言われてた アニメが!?
202 22/12/09(金)19:20:56 No.1002233590
>わざわざ原作なぞったってつまんねーよなー!はまあ分かる それで完全オリジナル展開して面白くするのはそうは居ない
203 22/12/09(金)19:21:03 No.1002233639
アニメと違う展開なら最初から最後まで野球してたとしてもOK なんて企画がそうそう当たってたまるか
204 22/12/09(金)19:21:07 No.1002233659
>fu1712847.jpeg これはこれで好きなんだけどたまに本気でキレてる人いて怖い
205 22/12/09(金)19:21:17 No.1002233721
くる くる シュピン はスクライドだったか…なんだったか
206 22/12/09(金)19:21:19 No.1002233739
>リヴァイアスを爆破して終わったという まあリヴァイアスに乗って戦争を始めるんだが…
207 22/12/09(金)19:21:20 No.1002233746
でもシェリルが勝負下着履いてスカートめくりで誘惑してくるコマとかエッチだと思う エロじゃなくてエッチなのよね
208 22/12/09(金)19:21:31 No.1002233805
>くる >くる >シュピン >はスクライドだったか…なんだったか アストレイ
209 22/12/09(金)19:21:33 No.1002233818
>わざわざ原作なぞったってつまんねーよなー!はまあ分かる ちなみにアニメと漫画どっちが原作というのがないのがこのメディアミックス形式である
210 22/12/09(金)19:21:49 No.1002233920
これとアストレイRは買っていいやつ
211 22/12/09(金)19:21:54 No.1002233948
>>くる >>くる >>シュピン >>はスクライドだったか…なんだったか >アストレイ なんでわかるんだよ…
212 22/12/09(金)19:21:57 No.1002233974
OOでもちょいちょいギャグを挟んでたと思う
213 22/12/09(金)19:21:58 No.1002233988
2クール目開始しばらくなんかしんどいんだよなスクライド
214 22/12/09(金)19:21:58 No.1002233989
>>くる >>くる >>シュピン >>はスクライドだったか…なんだったか >アストレイ ガンダムだったかー!
215 22/12/09(金)19:21:58 No.1002233990
>はスクライドだったか…なんだったか ガンダムSEEDアストレイの叢雲亥
216 22/12/09(金)19:22:08 No.1002234043
>くる >くる >シュピン >はスクライドだったか…なんだったか fu1712871.jpg アストレイだっつってんだろうが!!
217 22/12/09(金)19:22:08 No.1002234044
馬鹿アニメみたいな言い方する人いるけどめちゃくちゃ暗いよねアニメ…
218 22/12/09(金)19:22:09 No.1002234052
>アニメが!? 能力ものだし向こう側のアルターもビジュアルがスタプラっぽいとか
219 22/12/09(金)19:22:13 No.1002234086
>素人なんで黒田脚本ってガンダムOOのように暗い話がメインなのかなって (魔法少女プリティサミーを知らない世代だな…)
220 22/12/09(金)19:22:24 No.1002234164
>素人なんで黒田脚本ってガンダムOOのように暗い話がメインなのかなって 無理を信念でこじ開ける劉鳳 道理を無理でこじ開けるグラハム
221 22/12/09(金)19:22:36 No.1002234245
>>>くる >>>くる >>>シュピン >>>はスクライドだったか…なんだったか >>アストレイ >なんでわかるんだよ… fu1712873.jpg レス通りのシーンだから
222 22/12/09(金)19:22:44 No.1002234302
>(魔法少女プリティサミーを知らない世代だな…) 小説版面白かったけどあとがきで曇らせるのやめて
223 22/12/09(金)19:22:45 No.1002234308
シェーリースーーーー!!
224 22/12/09(金)19:22:48 No.1002234325
>fu1712847.jpeg 単行本買ったけど巻末座談会が一番面白かったやつ
225 22/12/09(金)19:22:55 No.1002234385
>OOでもちょいちょいギャグを挟んでたと思う ドラマCDは完全に漫画版スクライドの領域
226 22/12/09(金)19:23:02 No.1002234425
大好きなコミカライズだ 初期の絵がめっちゃジョジョフォロワーだけど
227 22/12/09(金)19:23:05 No.1002234456
やっておしまい!
228 22/12/09(金)19:23:35 No.1002234653
グラハム回とか演出次第ではスレ画みたいなノリになりそうだけどな… 「まさしく愛だ!!」「愛!?」とか
229 22/12/09(金)19:23:37 No.1002234665
カズマは最初に登場した20分以外はほぼずっとメソメソしてるような男だぞ
230 22/12/09(金)19:23:37 No.1002234666
なんというか立ちポーズが独特だよね カッコいいからヨシ!
231 22/12/09(金)19:23:50 No.1002234737
アストレイのは二階級特進のし過ぎで指令になった男ガルシアが出て来る
232 22/12/09(金)19:23:52 No.1002234758
ヤ マ ネ ェ ェ ェ ン
233 22/12/09(金)19:24:07 No.1002234841
千力のインパクトでいまいち薄れがちなホーリーランド風長官
234 22/12/09(金)19:24:12 No.1002234875
君島がいきてるから好き!
235 22/12/09(金)19:24:20 No.1002234920
谷口はスレ画のアニメを中高生に向けた作品言ってるのいい年したおっさんが未だにスレ画に付いて語ってるの見ると世も末だなってなる そりゃこどおじ増えるわ 谷口も泣いてるわ
236 22/12/09(金)19:24:24 No.1002234941
ところでようやって古代から帰ってきたんです…?
237 22/12/09(金)19:24:35 No.1002235001
何と聞こえの良い言葉か───!
238 22/12/09(金)19:24:58 No.1002235142
『凄いアルター』だ!!!
239 22/12/09(金)19:24:59 No.1002235154
ビバはイタリア語で ノウレッジは英語だ!
240 22/12/09(金)19:25:05 No.1002235187
>ところでようやって古代から帰ってきたんです…? 時が過ぎれば現代になるだろう?
241 22/12/09(金)19:25:24 No.1002235319
>ところでようやって古代から帰ってきたんです…? 別に帰ってきたんじゃなくて何億年くらいか氷漬けになって生きててなんかの拍子に起きたんじゃないのか
242 22/12/09(金)19:25:32 No.1002235362
やっておしまい
243 22/12/09(金)19:25:32 No.1002235366
悔しいけど俺に夢中かぁい?
244 22/12/09(金)19:25:34 No.1002235373
雑誌立ち読みしてる時にみた 怯える学生を従えるガリガリの教師が戦闘になると周りの学生吸収して化け物になるの 思い返すとスクライドだったんだな
245 22/12/09(金)19:25:38 No.1002235397
>谷口はスレ画のアニメを中高生に向けた作品言ってるのいい年したおっさんが未だにスレ画に付いて語ってるの見ると世も末だなってなる >そりゃこどおじ増えるわ >谷口も泣いてるわ 急に刺してくるな
246 22/12/09(金)19:25:41 No.1002235409
偶然橘飛鳥と戦う回みてドラスティックマイソウルのかっこよさでハマった 興味持ってチャンピオン立ち読みしたらクーガーと戦っててショックを受けた
247 22/12/09(金)19:25:54 No.1002235492
>ところでようやって古代から帰ってきたんです…? 最後氷漬けから脱出してたでしょ!
248 22/12/09(金)19:26:06 No.1002235580
なんで配信停止…?
249 22/12/09(金)19:26:11 No.1002235624
天然コールドスリープ!
250 22/12/09(金)19:26:18 No.1002235665
ロウレスはどこですかッ!?
251 22/12/09(金)19:26:20 No.1002235682
>谷口はスレ画のアニメを中高生に向けた作品言ってるのいい年したおっさんが未だにスレ画に付いて語ってるの見ると世も末だなってなる >そりゃこどおじ増えるわ >谷口も泣いてるわ お前谷口の何なんだよ
252 22/12/09(金)19:26:21 No.1002235689
割と真面目に漫画史に残る名言製造機だと思う
253 22/12/09(金)19:26:50 No.1002235845
>漫画とアニメの共通点ってカズマと龍鳳がアルター使いってとこくらいじゃね そもそもアルター能力の定義も違くない?
254 22/12/09(金)19:26:54 No.1002235865
>谷口はスレ画のアニメを中高生に向けた作品言ってるのいい年したおっさんが未だにスレ画に付いて語ってるの見ると世も末だなってなる 中高生の多感な時期に影響うけたもんとかだいたい大人になっても引きずるんじゃないか?
255 22/12/09(金)19:27:05 No.1002235930
>なんで配信停止…? 権利関係がとても複雑らしい https://twitter.com/torimusi/status/1599767996477894658
256 22/12/09(金)19:27:05 No.1002235931
>なんで配信停止…? 配信に反逆するのもトリーズナーだから
257 22/12/09(金)19:27:06 No.1002235933
>なんで配信停止…? 詳しくは本人のヒを見るとして簡単に言うと元々権利関係が複雑だから期間を定めて電子版を配信するしかなく その期間が切れるというだけだ
258 22/12/09(金)19:27:14 No.1002235980
決着の言葉を贈ろう… お前の…勝ちだ!
259 22/12/09(金)19:27:17 No.1002235993
>谷口はスレ画のアニメを中高生に向けた作品言ってるのいい年したおっさんが未だにスレ画に付いて語ってるの見ると世も末だなってなる >そりゃこどおじ増えるわ >谷口も泣いてるわ 当時の中高生が語ってるとかそういう発想は無い…?
260 22/12/09(金)19:27:21 No.1002236026
中高生の頃の思い出が一切ないのかもしれない
261 22/12/09(金)19:27:22 No.1002236033
おつらい話に井出泰彰の乾いた声と酒井ミキオのしっとりした声が効く
262 22/12/09(金)19:27:25 No.1002236047
当時のチャンピオン紳士は全員マシロくんでシコっていたぐらいには大人気だった漫画版舞乙
263 22/12/09(金)19:28:05 No.1002236307
文章の推敲もできていないお馬鹿様に絡み続けるんじゃない!
264 22/12/09(金)19:28:38 No.1002236548
その権利関係に反逆する
265 22/12/09(金)19:28:41 No.1002236571
作者と出版社とサンライズ(バンダイ)とテレ東と読売広告社あたりが分割して持ってそうだしな権利
266 22/12/09(金)19:28:50 No.1002236620
>電子書籍で公開停止ってどういう理由があるんだろう >市場にあげてるだけでもコストかかるものなの? ウルトラ忍法帖なんかも期間限定配信だったし 権利まわりかも
267 22/12/09(金)19:28:53 No.1002236647
>そもそもアルター能力の定義も違くない? 地球に満ちる進化のエネルギーを意図的に一箇所に集中させたせいでその隆起した大地で生まれた新生児に宿る力ではないのか…?
268 22/12/09(金)19:29:14 No.1002236783
フフフ… お馬鹿な お子様に お難しい お話をしたようだな
269 22/12/09(金)19:29:21 No.1002236822
「」は中高生の頃から週少板で反逆していた…?
270 22/12/09(金)19:29:24 No.1002236834
>文章の推敲もできていないお馬鹿様に絡み続けるんじゃない! スルーが一番楽な選択肢…!だからこそ俺はそれに反逆する!
271 22/12/09(金)19:29:27 No.1002236853
>ウルトラ忍法帖なんかも期間限定配信だったし あれも確保しといてよかったーってなった
272 22/12/09(金)19:29:53 No.1002237020
小林!やりますよぉ!小林!やりますよぉ!小林!やりますよぉ!小林!やりますよぉ!小林!やりますよぉ!小林!やりますよぉ!
273 22/12/09(金)19:29:54 No.1002237032
ゆるゆる だ!
274 22/12/09(金)19:30:16 No.1002237171
>谷口はスレ画のアニメを中高生に向けた作品言ってるのいい年したおっさんが未だにスレ画に付いて語ってるの見ると世も末だなってなる その弱い考えに反逆する
275 22/12/09(金)19:30:18 No.1002237194
改造アルター権利者集団! この1000人の権利関係者にキミは勝てるかな!?
276 22/12/09(金)19:30:31 No.1002237263
>改造アルター権利者集団! >この1000人の権利関係者にキミは勝てるかな!? イエス
277 22/12/09(金)19:30:51 No.1002237404
>改造アルター権利者集団! >この1000人の権利関係者にキミは勝てるかな!? 絶対にノゥ!
278 22/12/09(金)19:30:51 No.1002237405
>地球に満ちる進化のエネルギーを意図的に一箇所に集中させたせいでその隆起した大地で生まれた新生児に宿る力ではないのか…? たった一人の男の拳が放った光が地球上の生物に進化を促したのではないのか!?
279 22/12/09(金)19:30:57 No.1002237455
>改造アルター権利者集団! >この1000人の権利関係者にキミは勝てるかな!? イエス
280 22/12/09(金)19:30:59 No.1002237468
>「」は中高生の頃から週少板で反逆していた…? TWO突風スレとか入り浸ってた…
281 22/12/09(金)19:31:01 No.1002237474
セリフのセンスキレッキレで最早怖い
282 22/12/09(金)19:31:03 No.1002237483
小林って なんだ!?
283 22/12/09(金)19:31:21 No.1002237599
!? ノーとしか言わないハズ…!?
284 22/12/09(金)19:31:42 No.1002237710
ずっと配信されてたのが切れる訳では無いのか
285 22/12/09(金)19:31:43 No.1002237719
手強くても!勝つ!! だから無理だって!!
286 22/12/09(金)19:31:43 No.1002237724
>>改造アルター権利者集団! >>この1000人の権利関係者にキミは勝てるかな!? >イエス 配信は今月中限定のはず…
287 22/12/09(金)19:31:54 No.1002237805
ラストは古代に飛ばされて帰って来れない運命に叛逆して帰って来たんだっけ…?
288 22/12/09(金)19:32:23 No.1002237973
書き込みをした人によって削除されました
289 22/12/09(金)19:32:25 No.1002237984
そんな…俺は別にA-DOGSのスレに入り浸ってたりなんか…
290 22/12/09(金)19:32:44 No.1002238124
多分怒られた原因の一人 fu1712908.jpg
291 22/12/09(金)19:32:45 No.1002238129
長谷川裕一のゴッドバードもいつの間にか配信停止してたし版権物はいろいろ複雑なんだな
292 22/12/09(金)19:33:07 No.1002238238
>ラストは古代に飛ばされて帰って来れない運命に叛逆して帰って来たんだっけ…? 自慢の拳で氷河期が起こって恐竜と一緒に氷漬けになって元の時代まで眠ってた
293 22/12/09(金)19:33:22 No.1002238344
おねがいティーチャーも直線優良速度も箕条さんもアルター仙人もスーパーホーリーも出ないしジグマール隊長が設定年齢19歳蟹座のB型でもないとか何ならあるんだよアニメ版は
294 22/12/09(金)19:33:32 No.1002238406
宇宙参謀ミラーってなんかまずいの…?
295 22/12/09(金)19:33:40 No.1002238445
悔しいけれど~ お前に夢中~
296 22/12/09(金)19:33:44 No.1002238462
>おねがいティーチャーも直線優良速度も箕条さんもアルター仙人もスーパーホーリーも出ないしジグマール隊長が設定年齢19歳蟹座のB型でもないとか何ならあるんだよアニメ版は 意地
297 22/12/09(金)19:33:46 No.1002238477
マンキン見るついでに知らねえ何かが始まったからみてたらどハマりしちゃった当時中学生の「」は多いと予想する
298 22/12/09(金)19:33:55 No.1002238527
>おねがいティーチャーも直線優良速度も箕条さんもアルター仙人もスーパーホーリーも出ないしジグマール隊長が設定年齢19歳蟹座のB型でもないとか何ならあるんだよアニメ版は カズマと劉鳳のタイマン
299 22/12/09(金)19:34:00 No.1002238570
>宇宙参謀ミラーってなんかまずいの…? 名前以外まんまリヴァイアスのキャラなので…
300 22/12/09(金)19:34:14 No.1002238654
まさかアニメ版には伊集院光も入ってないとか言わないよね?
301 22/12/09(金)19:34:18 No.1002238688
配信停止になるならなるで今回みたいにしっかり告知してくれると本当に助かる
302 22/12/09(金)19:34:19 No.1002238693
>ラストは宇宙船に乗って銀河の彼方からやってきた極悪艦隊を叩きのめしたんだっけ…?
303 22/12/09(金)19:34:25 No.1002238726
羽海野千力
304 22/12/09(金)19:34:32 No.1002238757
>そんな…俺は別にA-DOGSのスレに入り浸ってたりなんか… アナコン…
305 22/12/09(金)19:34:53 No.1002238871
>羽海野チカ(せんりき)
306 22/12/09(金)19:34:56 No.1002238890
悲しいけどォ~俺に夢中かァ~?
307 22/12/09(金)19:35:07 No.1002238957
俺はトリーズナーだぜ? 紙の本も揃える男さ!
308 22/12/09(金)19:35:08 No.1002238961
>無限のリヴァイアスのキャラがでてくる漫画版 なんで!?
309 22/12/09(金)19:35:13 No.1002238998
臨時ニュース!のページやけにかっこいいよね
310 22/12/09(金)19:35:20 No.1002239036
>名前以外まんまリヴァイアスのキャラなので… 完全にオリジナルなヤツだけど名前だけがマズい羽海野千力と打ち消し合えないかな
311 22/12/09(金)19:35:33 No.1002239110
>自慢の拳で氷河期が起こって恐竜と一緒に氷漬けになって元の時代まで眠ってた もう説明のいっさいがわからんが読んでるとパワーで押し切られてすごい
312 22/12/09(金)19:35:35 No.1002239123
A-DOGSで土下座祭りしてたチャンピオン紳士がマシロくんでシコるようになったのは成長を感じたね
313 22/12/09(金)19:35:35 No.1002239128
>なんで!? カッコいいからだ!
314 22/12/09(金)19:35:41 No.1002239156
コーヒー砂糖とミルク入りで
315 22/12/09(金)19:35:49 No.1002239201
子供の頃見かけてスクライド漫画もあったんだって読んだら普通に乳首出ててびっくりした
316 22/12/09(金)19:35:52 No.1002239220
旗艦 天地無用
317 22/12/09(金)19:35:59 No.1002239263
なんでギャラン=ドゥのセリフ 悉くうろ覚えなんだよ!
318 22/12/09(金)19:36:01 No.1002239269
まぁ突き上げられた腕にヒビが入ってないから勝ったの劉鳳だよな
319 22/12/09(金)19:36:08 No.1002239313
>無限のリヴァイアスのキャラがでてくる漫画版 エアーズ・ブルーなんていなかった いいね
320 22/12/09(金)19:36:22 No.1002239410
>俺はトリーズナーだぜ? >紙の本も揃える男さ! この1000冊の本を家に置けるかな?
321 22/12/09(金)19:36:22 No.1002239413
リヴァイアスネタはやばいのかな サンライズでスタッフも同じなのに
322 22/12/09(金)19:36:28 No.1002239443
悔しいけれど 俺に夢中か~?
323 22/12/09(金)19:36:42 No.1002239523
旗艦 天地無用 はセーフだったんですか!?
324 22/12/09(金)19:36:48 No.1002239552
アニメは最終回で特に話が進むとかそういうのないのがいいよね…それは前の話までで終わってるから…
325 22/12/09(金)19:36:49 No.1002239559
>エアーズ・ブルーなんていなかった >いいね 兄貴… そして兄貴
326 22/12/09(金)19:36:54 No.1002239598
>>無限のリヴァイアスのキャラがでてくる漫画版 >なんで!? 単行本にもう一話納めて下さいと頼まれて 急に思いついた もちろん無許可 君よ、君らよ、そして俺たちよ。反逆しよう。迎合するな。 とにかく反逆だ!
327 22/12/09(金)19:37:01 No.1002239633
アニメで謎だったやつが漫画で回収されててビビった いや回収って言っていいのかな…
328 22/12/09(金)19:37:06 No.1002239655
>谷口作品声優被りすごい 見ろよあのギアスのキャラソンのような何か
329 22/12/09(金)19:37:08 No.1002239665
書き込みをした人によって削除されました
330 22/12/09(金)19:37:09 No.1002239673
えーん助けてギャラン=ドゥ あいつらがいじめるよお
331 22/12/09(金)19:37:25 No.1002239773
悔しいけれどォ~~ 俺に夢中かァ?
332 22/12/09(金)19:37:32 No.1002239818
>>宇宙参謀ミラーってなんかまずいの…? >名前以外まんまリヴァイアスのキャラなので… うん… fu1712926.jpeg
333 22/12/09(金)19:37:44 No.1002239894
>この1000冊の本を家に置けるかな? ノゥ!
334 22/12/09(金)19:38:03 No.1002239999
リヴァイアスのキャラどころかそのものが出るじゃねーか!
335 22/12/09(金)19:38:35 No.1002240182
せっかくだから買うか…と思ったら5巻しかないんだな
336 22/12/09(金)19:38:35 No.1002240184
谷口黒田コンビの前作がリヴァイアスだから温度差が凄かった
337 22/12/09(金)19:38:35 No.1002240185
人間ワープより即死光線銃が意味わかんねえよジグマール
338 22/12/09(金)19:38:40 No.1002240206
アニメ最終回が劉邦とのなんのしがらみもないただの喧嘩なのいいよね…いや本当に…
339 22/12/09(金)19:38:56 No.1002240297
魎皇鬼とか出てなかった? もちろん許可とったんだよな?
340 22/12/09(金)19:38:56 No.1002240300
>リヴァイアスネタはやばいのかな >サンライズでスタッフも同じなのに ジャイアントロボとか見るに同じスタッフでも多重版権なオールスター作品は危険な気がする…
341 22/12/09(金)19:38:58 No.1002240310
>リヴァイアスのキャラどころかそのものが出るじゃねーか! カッコいいだろう!ギャキィ
342 22/12/09(金)19:39:05 No.1002240363
>馬鹿アニメみたいな言い方する人いるけどめちゃくちゃ暗いよねアニメ… 見てない人間からのGガンとスクライドのイメージが大体同じで見た人間の両作品のイメージもまた同系統だよね
343 22/12/09(金)19:39:06 No.1002240366
更生――― なんと聞こえのいい言葉か―――
344 22/12/09(金)19:39:11 No.1002240390
>リヴァイアスのキャラどころかそのものが出るじゃねーか! カッコイイだろう!?(ギャキィ
345 22/12/09(金)19:39:22 No.1002240460
なんなら音楽もだいたい同じだぜ谷口アニメ
346 22/12/09(金)19:39:35 No.1002240542
読み直す ギャランドゥのセリフを見る 歌を聴きたくなる 歌うっま… を何度繰り返したら気が済むんだ
347 22/12/09(金)19:39:48 No.1002240604
※宇宙ハープ
348 22/12/09(金)19:40:00 No.1002240670
>谷口黒田コンビの前作がリヴァイアスだから温度差が凄かった まためちゃくちゃ暗いんだろうな… ケンカだケンカ!!!
349 22/12/09(金)19:40:03 No.1002240681
ボイスドラマが気合い入りすぎてて全話やって欲しかった
350 22/12/09(金)19:40:17 No.1002240777
>ギャランドゥのセリフを見る >歌を聴きたくなる >歌うっま… そりゃまあヒデキはな…
351 22/12/09(金)19:40:22 No.1002240811
中川幸太郎の音楽はカッコいいからな… ラテンチックというか情熱的で
352 22/12/09(金)19:40:36 No.1002240881
さあ唱えようs.CRY.edとかあの男に出来て俺に出来ぬはずがないとかスゲー好き
353 22/12/09(金)19:40:46 No.1002240931
漫画いつまでだっけ
354 22/12/09(金)19:40:56 No.1002241001
ミキオがお歌うたって中川幸太郎のBGMが鳴れば谷口作品だ
355 22/12/09(金)19:41:14 No.1002241101
>せっかくだから買うか…と思ったら5巻しかないんだな 週チャン連載とはいえ2クールアニメの漫画化で5巻はまあまあ多いよ
356 22/12/09(金)19:41:17 No.1002241113
アニメはカズマも劉鳳も大切なものを失い続けるからな
357 22/12/09(金)19:41:23 No.1002241146
スクライドは男の話だから女について語る事はないし最終話1個前で満足したヤツは男の子エネルギーが足りてないという
358 22/12/09(金)19:41:25 No.1002241152
>漫画いつまでだっけ 年内だったけど3月末ぐらいまで延長したんじゃなかったか
359 22/12/09(金)19:41:31 No.1002241184
地味に好きな 俺も二人で十分だ!
360 22/12/09(金)19:41:45 No.1002241260
漫画化…いやこれ漫画化でいいのか?
361 22/12/09(金)19:41:46 No.1002241270
>漫画いつまでだっけ 1/19
362 22/12/09(金)19:41:55 No.1002241332
どうせ買うんなら今買った方が忘れないぜ!
363 22/12/09(金)19:41:56 No.1002241337
>ミキオがお歌うたって中川幸太郎のBGMが鳴れば谷口作品だ 最近谷口作品無いな…
364 22/12/09(金)19:42:13 No.1002241428
>漫画化…いやこれ漫画化でいいのか? ノウ!
365 22/12/09(金)19:42:29 No.1002241524
>ミキオがお歌うたって中川幸太郎のBGMが鳴れば谷口作品だ 原作付きのプラネテスまでこれだからすげぇよ…
366 22/12/09(金)19:42:41 No.1002241603
>>漫画化…いやこれ漫画化でいいのか? >ノウ! イエスと言え!
367 22/12/09(金)19:42:50 No.1002241649
>ミキオがお歌うたって中川幸太郎のBGMが鳴れば谷口作品だ つまり落第騎士の英雄譚は谷口作品
368 22/12/09(金)19:42:59 No.1002241719
>週チャン連載とはいえ2クールアニメの漫画化で5巻はまあまあ多いよ 舞HiMEとかこの時期のコミカライズはみんな5巻でまとめてた気がする
369 22/12/09(金)19:43:02 No.1002241733
>>>漫画化…いやこれ漫画化でいいのか? >>ノウ! >イエスと言え! 絶対にノゥ!!!
370 22/12/09(金)19:43:03 No.1002241738
>>>漫画化…いやこれ漫画化でいいのか? >>ノウ! >イエスと言え! 絶対にノゥ!
371 22/12/09(金)19:43:10 No.1002241782
ギャランドゥのこと歌いながら戦うヤツとか言うなよ シンフォギアかと思っちゃうだろ
372 22/12/09(金)19:43:45 No.1002242001
マンガのアニメ化でもアニメのコミカライズでもないからな…
373 22/12/09(金)19:43:56 No.1002242079
>>ミキオがお歌うたって中川幸太郎のBGMが鳴れば谷口作品だ >つまり落第騎士の英雄譚は谷口作品 スクライドみたいにしてください!であの面子揃えられた作者はマジ幸せ者だと思う
374 22/12/09(金)19:44:03 No.1002242110
>>週チャン連載とはいえ2クールアニメの漫画化で5巻はまあまあ多いよ >舞HiMEとかこの時期のコミカライズはみんな5巻でまとめてた気がする ガンソード…
375 22/12/09(金)19:44:09 No.1002242143
好きなやつ https://www.nicovideo.jp/watch/sm50484
376 22/12/09(金)19:44:17 No.1002242190
>ギャランドゥのこと歌いながら戦うヤツとか言うなよ >シンフォギアかと思っちゃうだろ 悔しいけれど 俺に夢中ってか~!?
377 22/12/09(金)19:44:36 No.1002242293
>>漫画いつまでだっけ >年内だったけど3月末ぐらいまで延長したんじゃなかったか >1/19 ありがとうまだ間に合うのね! 買ってくる!
378 22/12/09(金)19:45:39 No.1002242659
買ってさえおけば配信期間終わってもいつまでも読めるぞ
379 22/12/09(金)19:45:42 No.1002242677
アニメはそのまま小説読んで凹んじゃう
380 22/12/09(金)19:45:56 No.1002242764
>https://www.nicovideo.jp/watch/sm50484 ネタバレやめろ!
381 22/12/09(金)19:46:21 No.1002242934
何だか懐かしくなってきたな 久々にプリティサミーでも見るか
382 22/12/09(金)19:46:28 No.1002242975
その馬鹿を極める!は真っ当にいい台詞なんだよな… ネタもありつつ熱いとこは熱いから良い漫画だよ本当
383 22/12/09(金)19:47:05 No.1002243214
だから無理だって!!
384 22/12/09(金)19:47:09 No.1002243238
どうするどうするどうする 君ならどうする
385 22/12/09(金)19:47:19 No.1002243310
絶対壊滅無敵殲滅軍団で息できなくなった
386 22/12/09(金)19:47:23 No.1002243350
決まってんだろ…
387 22/12/09(金)19:47:48 No.1002243482
吠えろよ 俺のハイブリット!!! 野郎に見せつけろ
388 22/12/09(金)19:47:50 No.1002243497
かっこよく次回予告してる若本がなんでボイスドラマだとあんなことに…いやすげえけどさ
389 22/12/09(金)19:48:05 No.1002243583
教えてあげません
390 22/12/09(金)19:48:12 No.1002243644
これを機にKindle買おうと思うんだけどどれがオススメ?
391 22/12/09(金)19:48:50 No.1002243865
>絶対壊滅無敵殲滅軍団で息できなくなった 旗艦/天地無用 は大丈夫だったの?
392 22/12/09(金)19:49:02 No.1002243947
>これを機にKindle買おうと思うんだけどどれがオススメ? 安いしfire8HDでいいよ
393 22/12/09(金)19:50:05 No.1002244349
>旗艦/天地無用 >は大丈夫だったの? リヴァイアスばっか言われがちだけどこっちも相当やばいよな…
394 22/12/09(金)19:50:18 No.1002244434
アニメから入ったけど漫画の方が好き
395 22/12/09(金)19:50:21 No.1002244454
いくつかアイデアが浮かんだら一番頭悪い案を採用する方式でできあがった漫画
396 22/12/09(金)19:50:25 No.1002244481
(スーパー光線銃)
397 22/12/09(金)19:50:28 No.1002244501
羽海野千力なんていう前日譚があると聞いて読みたくて仕方ない
398 22/12/09(金)19:50:32 No.1002244536
つーかぁ…「」に頼るなッ!
399 22/12/09(金)19:50:44 No.1002244608
>(スーパー光線銃) ※超強い
400 22/12/09(金)19:50:57 No.1002244688
>悔しいけれど >俺に夢中ってか~!? ギリギリのラインでJASRAC回避してて駄目だった
401 22/12/09(金)19:51:02 No.1002244716
小林。やりますよォ!!!
402 22/12/09(金)19:51:22 No.1002244862
ネタ台詞多いけど ガキを殺すてめぇらが『正義』だというなら!!! 俺は『悪』でかまわねぇ!!! とかは掛け値なしに名台詞
403 22/12/09(金)19:51:37 No.1002244974
天地無用はまあ一般用語で通せるし…
404 22/12/09(金)19:51:56 No.1002245098
▲即死光線銃
405 22/12/09(金)19:52:26 No.1002245289
>天地無用はまあ一般用語で通せるし… 見た目が完全に魎皇鬼じゃねーか!
406 22/12/09(金)19:52:41 No.1002245385
>見た目が完全に魎皇鬼じゃねーか! そうだね
407 22/12/09(金)19:52:52 No.1002245460
即死光線銃で兄貴撃たれたけどそのあと割と生きてたよね
408 22/12/09(金)19:52:53 No.1002245468
売れると思ったんだけどなぁ...