22/12/09(金)16:38:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/09(金)16:38:22 No.1002185904
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/12/09(金)16:40:47 No.1002186443
アメリカ人榛名
2 22/12/09(金)16:44:51 No.1002187289
これちゃんと怒られた?
3 22/12/09(金)16:46:15 No.1002187631
何か怒られる要素あります?
4 22/12/09(金)16:46:35 No.1002187712
AKKOはパンチ弱いしアスリートじゃないから浮いてるんだよな HOMAREじゃダメだったんだろうか
5 22/12/09(金)16:47:06 No.1002187832
アッコって誰?
6 22/12/09(金)16:47:53 No.1002187989
正直このあたりは先生のよくない所全開で出てたと思う
7 22/12/09(金)16:48:00 No.1002188024
>アッコって誰? 嘘だろ…
8 22/12/09(金)16:49:19 No.1002188323
アッコさんすげえ!
9 22/12/09(金)16:50:14 No.1002188518
>>アッコって誰? >嘘だろ… アキコワダにしては似てないし…
10 22/12/09(金)16:52:02 No.1002188905
似てない絵を実在の人物と結びつけるのは誹謗中傷なのでは…
11 22/12/09(金)16:52:36 No.1002189039
このくだりで一気に評価下がったイメージ
12 22/12/09(金)16:52:47 No.1002189072
アスリート連続した後だと3人目もアスリートだと思い込むからそんな名前の有名アスリートいたっけ?ってなる
13 22/12/09(金)16:53:55 No.1002189330
>HOMAREじゃダメだったんだろうか この時女子サッカーもう話題になってたっけ…
14 22/12/09(金)16:53:58 No.1002189340
× ◎ ○
15 22/12/09(金)16:55:30 No.1002189700
編集と喧嘩してぶん投げた漫画だから内容に評価もなにも
16 22/12/09(金)16:55:46 No.1002189758
>このくだりで一気に評価下がったイメージ 下がったところでもう…
17 22/12/09(金)16:56:00 No.1002189813
100歩譲ってゴリラ扱いとかならまだしもブスだからな
18 22/12/09(金)16:56:04 No.1002189828
>この時女子サッカーもう話題になってたっけ… 話題に上がらなくなってた
19 22/12/09(金)16:56:09 No.1002189841
>アキコワダにしては似てないし… fu1712588.jpeg
20 22/12/09(金)16:56:24 No.1002189902
>下がったところでもう… ガッシュ2は好評だしな…
21 22/12/09(金)16:56:42 No.1002189981
死んだけどブスの顔見て笑って生き返った主人公は世界初だと思う
22 22/12/09(金)16:56:50 No.1002190009
>100歩譲ってゴリラ扱いとかならまだしもブスだからな わかりました カップ麺にします
23 22/12/09(金)16:57:06 No.1002190073
そもそもアッコはそこまでブスではない
24 22/12/09(金)16:57:27 No.1002190139
AKKOは立ち振舞が男っぽいだけで若い頃は美人の部類だよな
25 22/12/09(金)16:57:35 No.1002190173
この時は色々切羽詰まってアカン時期だったんだろうな…
26 22/12/09(金)16:57:37 No.1002190181
真ん中は未婚女性の扱いとしてあんまりだと思った
27 22/12/09(金)16:57:38 No.1002190188
編集の舵取りがね… 売れてるけど打ち切りだしこの話でブス奥義扱いだけ辞めましょうとも言えないくらい関係悪かったのを感じる
28 22/12/09(金)16:57:40 No.1002190197
面白すぎて腹筋攣りそうになるくらい大笑いしたのに「」からは不評だったやつ
29 22/12/09(金)16:57:45 No.1002190218
>>アキコワダにしては似てないし… >fu1712588.jpeg …似てなくない?
30 22/12/09(金)16:58:01 No.1002190278
谷の嫁は現役時代性格が悪いと度々言われてた
31 22/12/09(金)16:58:13 No.1002190324
内容よりもヘソ曲げて完全に投げたからもう作家買いするのはやめた
32 22/12/09(金)16:58:13 No.1002190326
言っちゃなんだが終わってよかったよその後ガッシュ2が始まった事考えると
33 22/12/09(金)16:59:25 No.1002190625
そもそもAKKOはババアなだけでブスどころか美人だしな
34 22/12/09(金)16:59:35 No.1002190661
書き込みをした人によって削除されました
35 22/12/09(金)16:59:55 No.1002190748
>そもそもAKKOはババアなだけでブスどころか美人だしな え…?
36 22/12/09(金)17:00:06 No.1002190785
>この時は色々切羽詰まってアカン時期だったんだろうな… 最終回がこれで 前段階で編集と折り合わなく打ち切り決定なのでやった
37 22/12/09(金)17:00:24 No.1002190858
>内容よりもヘソ曲げて完全に投げたからもう作家買いするのはやめた もう無理なので打ち切り展開で締めますなら全然問題無かったんだけどな…じゃあ辞めるよでぶん投げはなぁ…
38 22/12/09(金)17:00:40 No.1002190914
あっこはいけめん
39 22/12/09(金)17:00:41 No.1002190922
あ...あの 自分ファンなんスよ 握手してもらっていいスか
40 22/12/09(金)17:00:41 No.1002190923
ブスネタってこんなに引っ張るほどのものではなかったよね
41 22/12/09(金)17:00:45 No.1002190931
>…似てなくない? 似てたらヤバいんだよ!
42 22/12/09(金)17:00:49 No.1002190947
マガジンでやるから怒られたゴラクでやれ
43 22/12/09(金)17:01:07 No.1002191019
>え…? 若い頃の写真見てみろよ
44 22/12/09(金)17:01:23 No.1002191080
ブス大銀河までは好きだよ
45 22/12/09(金)17:01:36 No.1002191129
>若い頃の写真見てみろよ >fu1712588.jpeg うn…?
46 22/12/09(金)17:02:31 No.1002191326
編集と方向性で喧嘩して打ち切りするにしても 「つれえよなあごがくし…でもこれから一緒に頑張ろうぜ!俺たちの戦いはこれからだ!!」って言ういかにも都合良い切りどころがあったのに その上であんなぶん投げされたのはマジいい加減にしろよって気持ちに当時なりました
47 22/12/09(金)17:02:33 No.1002191335
ブス見たら反射的に笑うっていう設定がもうさ…
48 22/12/09(金)17:02:34 No.1002191344
スレ画そこまでブスに描いてもないんだよな米炊も笑ってないし
49 22/12/09(金)17:02:37 No.1002191359
最終回を全く纏めずにぶち込みたかった要素がこれか…?とはなった
50 22/12/09(金)17:03:14 No.1002191510
子の頃のマガジンは何が何でもデスゲームさせようなのが多かったんだろう ジャンプの修行~トーナメントの流れみたいに
51 22/12/09(金)17:03:27 No.1002191561
ブスいじりには一定の需要があると思う
52 22/12/09(金)17:03:46 No.1002191620
こればっかり言われて進撃の巨人の影に隠れてひっそりと終わったどうぶつの国
53 22/12/09(金)17:03:59 No.1002191680
モチーフなしの完全ファンタジーブスなら個人的には気にしなかったよ
54 22/12/09(金)17:04:30 No.1002191791
ガッシュで当てたから有頂天になってた?ってこと?
55 22/12/09(金)17:04:36 No.1002191817
一番上はともかく他は顔より強さとデカさをネタにされてたからなんがズレてんなと思った
56 22/12/09(金)17:04:52 No.1002191871
>こればっかり言われて進撃の巨人の影に隠れてひっそりと終わったどうぶつの国 進撃の巨人の表で大々的に始まったのに…
57 22/12/09(金)17:04:58 No.1002191891
編集が盛り込んだのかもしれんし先生が本来こうなのかもしれない 誰も何もわからない
58 22/12/09(金)17:05:36 No.1002192068
どうぶつの国は名作だったと思うけどテーマが重すぎたのか跳ねなかったな
59 22/12/09(金)17:06:07 No.1002192209
ブルーロックとかもだけど実在の人をコケにするの楽しいのか? 現代劇とか風刺画とか社会批判じゃなくて本筋とは関係ないところで実在の人を馬鹿にして心が痛まないのかね「」と同レベルじゃん
60 22/12/09(金)17:06:27 No.1002192298
>どうぶつの国は名作だったと思うけどテーマが重すぎたのか跳ねなかったな 見た目がよくないというか モンモンモンみたいなイメージある
61 22/12/09(金)17:06:31 No.1002192317
ブルーロックは本筋と関係あるんじゃないのか?
62 22/12/09(金)17:07:01 No.1002192434
>ガッシュで当てたから有頂天になってた?ってこと? どうぶつの国が目標未達だったって言ってたからそこまで有頂天気分では無かったと思う
63 22/12/09(金)17:07:03 No.1002192446
RYOKOとSAORIになんでAKKO並べた
64 22/12/09(金)17:07:04 No.1002192450
>ブルーロックは本筋と関係あるんじゃないのか? あっちは関係ありすぎてよろしくないパターンだと思う
65 22/12/09(金)17:07:07 No.1002192457
どうぶつの国って別に打ち切りじゃなくてちゃんと完結したからいいじゃん
66 22/12/09(金)17:07:14 No.1002192490
>ブルーロックとかもだけど実在の人をコケにするの楽しいのか? >現代劇とか風刺画とか社会批判じゃなくて本筋とは関係ないところで実在の人を馬鹿にして心が痛まないのかね「」と同レベルじゃん こういう反応も含めて完成する芸術だと思う
67 22/12/09(金)17:07:26 No.1002192544
>この時は色々切羽詰まってアカン時期だったんだろうな… 切羽詰まると実在の人を馬鹿にしたくなるの?
68 22/12/09(金)17:07:39 No.1002192609
何がダメって実在人物とは関係ないよ!って作中キャラに言わせること 一番だめだぜそれは!
69 22/12/09(金)17:08:00 No.1002192700
>こういう反応も含めて完成する芸術だと思う 木多のやってきたことは芸術だった…?
70 22/12/09(金)17:08:02 No.1002192714
>こればっかり言われて進撃の巨人の影に隠れてひっそりと終わったどうぶつの国 タロウザが立つまではまじ面白いんすよ
71 22/12/09(金)17:08:08 No.1002192741
>切羽詰まると実在の人を馬鹿にしたくなるの? 政治家とかな…
72 22/12/09(金)17:08:12 No.1002192767
レスリングにあんまりブスいないんだよな…
73 22/12/09(金)17:08:17 No.1002192785
>こういう反応も含めて完成する芸術だと思う 漫画は完成しなかったのにな
74 22/12/09(金)17:08:24 No.1002192811
ガッシュ2始まったけど手は伸びないんだよな… 作者がやり過ぎてドン引きっていうかそれ以降なぁ…
75 22/12/09(金)17:08:25 No.1002192817
当時の俺は笑ったからギリギリ許せるライン 笑えなかったら色んな意味でざけんなよである
76 22/12/09(金)17:08:33 No.1002192853
この展開は特に関係なしに終わったんだよな
77 22/12/09(金)17:09:06 No.1002192996
>ブスネタってこんなに引っ張るほどのものではなかったよね 実在の人にまで手を広げてやるほどの事じゃないよね
78 22/12/09(金)17:09:23 No.1002193063
アキコは若い頃イケメンだったからブスの印象がない
79 22/12/09(金)17:09:35 No.1002193102
「」の好きな誹謗中傷だからそりゃ受ける
80 22/12/09(金)17:09:55 No.1002193190
単行本買おうか悩んでたらなんか終わった作品
81 22/12/09(金)17:10:05 No.1002193240
>アキコは若い頃イケメンだったからブスの印象がない >>fu1712588.jpeg >うn…?
82 22/12/09(金)17:10:06 No.1002193250
>切羽詰まると実在の人を馬鹿にしたくなるの? それはある
83 22/12/09(金)17:10:16 No.1002193299
アスリートだからじゃなく強いからの3人目だろうになにがそんな気に食わないんだ
84 22/12/09(金)17:10:39 No.1002193417
ブス銀河!とかあそこら辺で大分温度差は感じた
85 22/12/09(金)17:10:46 No.1002193442
読んだことないけどスレ画の時点でブスに描いてないのにこのあとブス三銃士とかやるのそもそもブレすぎじゃないの?
86 22/12/09(金)17:11:12 No.1002193564
もしも連載続いてたらポリコレ棒で袋叩きにあったんだろうな…
87 22/12/09(金)17:11:21 No.1002193598
>こういう反応も含めて完成する芸術だと思う 反応があったら勝ちってそれ荒らしの考え方じゃん
88 22/12/09(金)17:11:42 No.1002193687
>>アキコは若い頃イケメンだったからブスの印象がない >>>fu1712588.jpeg >>うn…? 下からのあおりの写真でこれなら十分整ってるぞ その角度は死の角度だ
89 22/12/09(金)17:11:51 No.1002193723
>読んだことないけどスレ画の時点でブスに描いてないのにこのあとブス三銃士とかやるのそもそもブレすぎじゃないの? RYOKOはもっと悪意たっぷりにかけるよね これは週刊誌とかの似顔絵とかでも通用するくらいちゃんとしてる
90 22/12/09(金)17:12:19 No.1002193872
いや作品もクソでしょう ガッシュクッソつまんなかったですよ
91 22/12/09(金)17:12:42 No.1002193980
ブルーロックはファンがこれファンタジーだから!サッカー風デスゲームだからマジになる方が馬鹿! とか擁護するけどじゃあファンタジーなのにリアルの監督や選手馬鹿にするのかよって突っ込まれて言葉濁すのが定番で面白い
92 22/12/09(金)17:12:52 No.1002194031
失礼とか以前にチョイスがイマイチよく分からなくて統一感がないのが一番微妙だと思う
93 22/12/09(金)17:13:21 No.1002194173
ぶっちゃけブス云々のくだりなくしてよかったし それでも追いかけてたらカニ味だ!で終わるのも嫌だった ガッシュ2は流石だと思ってるけどベクターボールが復活することは無いだろうなとも思う…
94 22/12/09(金)17:14:29 No.1002194502
>いや作品もクソでしょう >ガッシュクッソつまんなかったですよ 貴方はそうかもしれませんけどね…
95 22/12/09(金)17:15:13 No.1002194701
>ブルーロックはファンがこれファンタジーだから!サッカー風デスゲームだからマジになる方が馬鹿! >とか擁護するけどじゃあファンタジーなのにリアルの監督や選手馬鹿にするのかよって突っ込まれて言葉濁すのが定番で面白い そもそも実在の人物を不用意に中傷すんなで終わる話だからな…
96 22/12/09(金)17:16:30 No.1002195065
芸能人とかは迂闊に出すと後々イメージや印象変わった時通じなくなるからあんま良くないと思う
97 22/12/09(金)17:16:58 No.1002195188
よく考えると共同しようとしてる異世界人の同胞食うのやばい
98 22/12/09(金)17:17:13 No.1002195254
ただただつまらないだけの作品
99 22/12/09(金)17:17:24 No.1002195301
実在の人物出して貶すのはハイリスクだけど大したリターンはない
100 22/12/09(金)17:17:33 No.1002195340
楽しんでたけど打ちきりになって良かったと思う
101 22/12/09(金)17:18:00 No.1002195449
アメリカ人だからいいか…
102 22/12/09(金)17:18:29 No.1002195576
どこがダメかというと叩きたがりに大義名分を与えてしまったところ
103 22/12/09(金)17:19:02 No.1002195710
多分打ち切りじゃなかったらスレ画をやってないと思う
104 22/12/09(金)17:19:03 No.1002195714
割と好きで単行本買ってたくらいだけどもうこいつ漫画は買わないって思った
105 22/12/09(金)17:19:42 No.1002195894
ガッシュはマジで好きで全巻揃えてたしどうぶつの国もベクターボールも楽しく読んでたけどブスいじりは正直不快だったよ
106 22/12/09(金)17:20:21 No.1002196074
>クッソ
107 22/12/09(金)17:20:29 No.1002196106
>どこがダメかというと叩きたがりに大義名分を与えてしまったところ こうやって明確にアウトなことを正当化しようとする奴ってまだいるんだなってなる
108 22/12/09(金)17:20:39 No.1002196161
たわらが圧倒的にいじりやすかったせいかそこでライン引きを勘違いしてしまった感はある
109 22/12/09(金)17:20:56 No.1002196237
なあ…もしかして実在の人を馬鹿にしたりするのって悪いことなんじゃ…
110 22/12/09(金)17:21:09 No.1002196304
ガッシュ2がマトモに面白い辺りマガジン編集の横槍なんじゃねえかなって… T屋の有名人弄りとかを見るに
111 22/12/09(金)17:21:17 No.1002196335
>下からのあおりの写真でこれなら十分整ってるぞ >その角度は死の角度だ 後出しのこじつけならなんとでも言えるね 相手が黙るまでこじつけ延々垂れ流せばいいもんな
112 22/12/09(金)17:21:44 No.1002196463
これとぶん投げ打ち切り展開で決壊して反省会スレばっかになったけど その前はそれでも毎週絶賛されてたから作家のネームバリューってすげえ 個人的にはバトルを凝ってたのは分かったけど とにかくキャラのデザインが全体的にダサくてガッシュみたいにノレなかった
113 22/12/09(金)17:21:54 No.1002196506
スレ画の人たちに関しては主人公も馬鹿にしたり笑ったりはしてないから特に不快には感じなかったなぁ まあブス呼ばわりはされてたけども…
114 22/12/09(金)17:21:57 No.1002196521
カニ味だ!
115 22/12/09(金)17:21:59 No.1002196530
叩きたがりってレッテル貼れば有耶無耶にできるの?
116 22/12/09(金)17:22:17 No.1002196608
この辺りから人をバカする笑いが受けなくなってるんだよな 作者はそれを理解してなかっただけで
117 22/12/09(金)17:22:22 No.1002196639
奥義もう一回繰り返すのは卑怯すぎる…
118 22/12/09(金)17:22:37 No.1002196715
>これとぶん投げ打ち切り展開で決壊して反省会スレばっかになったけど >その前はそれでも毎週絶賛されてたから作家のネームバリューってすげえ imgだからじゃねぇかなぁ ブスネタ不快って言ったらアンチ認定されそうだし
119 22/12/09(金)17:23:01 No.1002196814
当然そうなるといえばまあそうなんだけども ネタにするのもテレビで何度も出てくるのが許されるような程度のブスとかだから ブス煽りとしても弱いというかブスというワードの強さに描写が追いついてない感じがあった
120 22/12/09(金)17:23:11 No.1002196867
>作者はそれを理解してなかっただけで 編集では? ブルーロック見るに
121 22/12/09(金)17:23:23 No.1002196905
本人のコメントを信じるなら「アンケート悪いから打ち切りになる前に方針変更しましょう」って編集の意見を受け入れずに打ち切りって感じじゃなかった?
122 22/12/09(金)17:23:27 No.1002196926
いやimgでも普通に賛否両論だったぞブスネタは
123 22/12/09(金)17:23:39 No.1002196978
>ガッシュ2がマトモに面白い辺りマガジン編集の横槍なんじゃねえかなって… >T屋の有名人弄りとかを見るに 横槍であんな諸々のブス弄りとかが発生したと思うのは無理があるのでは そもそも「編集の横槍イヤだからもう作品ぶん投げてやる!!」って話だぞベクターボールのオチ
124 22/12/09(金)17:24:07 No.1002197103
ブルーロックのは別にファンでも擁護する必要ない部分だろう
125 22/12/09(金)17:24:24 No.1002197177
やるならブサイクデスヨレベルを出さないとな
126 22/12/09(金)17:24:29 No.1002197206
>いやimgでも普通に賛否両論だったぞブスネタは 本当に「」だったんですかね
127 22/12/09(金)17:25:37 No.1002197492
複数レスしてる奴もいそうだが叩く理由自体は十分あるのでID出すほどでもない感はある
128 22/12/09(金)17:26:00 No.1002197583
>>いやimgでも普通に賛否両論だったぞブスネタは >本当に「」だったんですかね 怯えろブス!に対して反撃喰らうのとかはともかく ブス見て笑うのが趣味とかスレ画とかは当時から好きでは無かったわ
129 22/12/09(金)17:26:31 No.1002197724
>ガッシュ2がマトモに面白い辺りマガジン編集の横槍なんじゃねえかなって… >T屋の有名人弄りとかを見るに そのあとガッシュ2までだいぶ時間空いただろ 反省した結果漫画に真摯に取り組んでガッシュ2が面白くなったようにしか見えない どうぶつの国ベクターボールは子どもってこういうの好きだろ中高生ってこういうの好きだろって価値観が合わなかった感じ
130 22/12/09(金)17:28:28 No.1002198250
当時立ってたスレだとこれで笑えないのはセンスないねみたいなの多かったな
131 22/12/09(金)17:28:38 No.1002198314
>横槍であんな諸々のブス弄りとかが発生したと思うのは無理があるのでは >そもそも「編集の横槍イヤだからもう作品ぶん投げてやる!!」って話だぞベクターボールのオチ それって別に矛盾してなくない?
132 22/12/09(金)17:29:10 No.1002198468
特になんか問題になったわけでも無いのにこすり続けるのはだいぶアレ
133 22/12/09(金)17:29:11 No.1002198475
マジで才能枯れたな…って思った 今めっちゃガッシュ面白くて嬉しい
134 22/12/09(金)17:29:30 No.1002198549
「編集を意見を聞いてもらえないならマガジンに載せることは出来ない」って引用するくらいにはブチ切れてたからそこら辺の態度じゃねえかな… 横槍の内容は流石に明かしてないけど多分ブスいじりやめろよりかは素材とかじゃなくて炎とか雷のわかりやすい能力バトルにしていこうとした部分の方が読んでて横槍っぽさがある
135 22/12/09(金)17:29:56 No.1002198668
まあこれが許されないなら許されない作品いっぱいあるしな 今大きい所だとブルーロックとか
136 22/12/09(金)17:30:12 No.1002198748
賛美両論だったよ 連載中はちゃんとスレが棲み分けられてたから気づかない人は気づかなかったろうけど
137 22/12/09(金)17:31:58 No.1002199243
結局は手頃な叩き棒だっただけッスね
138 22/12/09(金)17:32:11 No.1002199293
この作品に限った話じゃないんだけどどんなときでも絶賛しなきゃ「」じゃねえみたいなノリ嫌い
139 22/12/09(金)17:32:16 No.1002199307
>特になんか問題になったわけでも無いのにこすり続けるのはだいぶアレ 問題にされなかったのを幸運と思えよ
140 22/12/09(金)17:32:20 No.1002199328
なんで危ない橋渡ろうとするんだ
141 22/12/09(金)17:32:36 No.1002199403
>この作品に限った話じゃないんだけどどんなときでもスレの風潮に合わせなきゃ「」じゃねえみたいなノリ嫌い
142 22/12/09(金)17:33:03 No.1002199524
ベクターボールのバトルはすげー面白かったよ 米炊の設定が完全に足引っ張ってた
143 22/12/09(金)17:33:05 No.1002199532
>横槍の内容は流石に明かしてないけど多分ブスいじりやめろよりかは素材とかじゃなくて炎とか雷のわかりやすい能力バトルにしていこうとした部分の方が読んでて横槍っぽさがある 雷句の好きに書かせた結果人気が低迷気味になったから編集がテコ入れ王道展開を要望したんだろうし まあ編集的には「ブスいじり控えて」くらいの気持ちもあったんじゃねえかな…
144 22/12/09(金)17:33:53 No.1002199754
サッカーの漫画でサッカーに関係する人物を貶すのと 実在人物と関係ないバトル漫画で容姿を貶すのは色々話が変わってくると思うが
145 22/12/09(金)17:34:26 No.1002199882
それあなたの意見ですよね
146 22/12/09(金)17:34:57 No.1002199993
>ガッシュ2始まったけど手は伸びないんだよな… >作者がやり過ぎてドン引きっていうかそれ以降なぁ… めちゃくちゃ面白いぞ キャンチョメがカバさんになって単独で敵倒しかけた
147 22/12/09(金)17:35:11 No.1002200057
「」ちゃんや imgはね ディスカッションに全く向いていないし住民は見えない敵にムキになりやすく しかも自演荒らしに弱すぎる掲示板だから絶賛も批判も足並みを合わせて異論は認めないんだ 自分の意見を主流にしたいなら諦めるか自演しよう!
148 22/12/09(金)17:35:19 No.1002200100
>ベクターボールのバトルはすげー面白かったよ >米炊の設定が完全に足引っ張ってた ブス看護師のエピソードはいい話のようだけどそこまで影響しないしブス笑うのがマジでブス笑うだけになってたのが良くなかったと思う
149 22/12/09(金)17:35:20 No.1002200107
アメリカ人だっつってんだろ未読か? 未読で叩いてんのか?
150 22/12/09(金)17:35:28 No.1002200149
>サッカーの漫画でサッカーに関係する人物を貶すのと >実在人物と関係ないバトル漫画で容姿を貶すのは色々話が変わってくると思うが 元ネタと本人は別物なんだから登場したジャンルなんて関係ないよ むしろ明確に弱者と書かれてるサッカーの方より強キャラな分スレ画の方が扱いは良いくらいだ
151 22/12/09(金)17:35:49 No.1002200254
>ガッシュ2始まったけど手は伸びないんだよな… >作者がやり過ぎてドン引きっていうかそれ以降なぁ… ガッシュ2は安心して見ろよ!
152 22/12/09(金)17:35:55 No.1002200289
>この作品に限った話じゃないんだけどどんなときでも絶賛しなきゃ「」じゃねえみたいなノリ嫌い まあ壺みたいに本スレアンチスレ棲み分け文化がない以上 熱心なファンと猛烈アンチが同じスレのぞくわけで 荒れるのを避けるために口汚い方を追い出す管理するってのが暗黙の了解になるのは仕方ないところある
153 22/12/09(金)17:36:00 No.1002200321
>やるならブサイクデスヨレベルを出さないとな です代は顔以外パーフェクトでツッコミやれるし…
154 22/12/09(金)17:36:08 No.1002200359
>>ガッシュ2がマトモに面白い辺りマガジン編集の横槍なんじゃねえかなって… >>T屋の有名人弄りとかを見るに >横槍であんな諸々のブス弄りとかが発生したと思うのは無理があるのでは >そもそも「編集の横槍イヤだからもう作品ぶん投げてやる!!」って話だぞベクターボールのオチ 横槍入ってんじゃねぇか
155 22/12/09(金)17:36:41 No.1002200519
>>ガッシュ2始まったけど手は伸びないんだよな… >>作者がやり過ぎてドン引きっていうかそれ以降なぁ… >めちゃくちゃ面白いぞ >キャンチョメがカバさんになって単独で敵倒しかけた あいつの術第一で出ちゃダメだろ!!
156 22/12/09(金)17:37:05 No.1002200631
>アメリカ人だっつってんだろ未読か? >未読で叩いてんのか? きみ頭悪いんだね 気の毒に
157 22/12/09(金)17:37:05 No.1002200638
非実在ブス(それもかなり荒唐無稽な)でゲラゲラ笑ってたのに 実在ブス出されると「そういうので笑いたいわけじゃないんで…」ってなった
158 22/12/09(金)17:37:23 No.1002200713
>あいつの術第一で出ちゃダメだろ!! 昔はハズレだと思ってたのに鍛えると超強いなポルク!!
159 22/12/09(金)17:37:51 No.1002200865
>むしろ明確に弱者と書かれてるサッカーの方より強キャラな分スレ画の方が扱いは良いくらいだ 煽りレスじゃなく本気で言ってんならかなりズレてんぞ
160 22/12/09(金)17:37:52 No.1002200873
>実在ブス出されると「そういうので笑いたいわけじゃないんで…」ってなった 誰が実在の人物だって言ったの? 憶測だよねそれ
161 22/12/09(金)17:37:53 No.1002200876
どうしても受け入れられなかった編集部の提案ってごがくしくん裏切りだったのかね
162 22/12/09(金)17:37:55 No.1002200887
>作者がやり過ぎてドン引きっていうかそれ以降なぁ… それ以降も何もスレ画の次がガッシュ2では
163 22/12/09(金)17:38:04 No.1002200920
>横槍入ってんじゃねぇか 横槍入れるくらいならもう辞める!ってした結果がスレ画2連打でカニ味エンドなんだから ブス弄り云々は編集の横槍抜きで本人の趣味と見るべきでは?と言う話
164 22/12/09(金)17:38:09 No.1002200954
>>あいつの術第一で出ちゃダメだろ!! >昔はハズレだと思ってたのに鍛えると超強いなポルク!! ポルクが強いとか言われると脳がバグる
165 22/12/09(金)17:38:26 No.1002201033
>>>あいつの術第一で出ちゃダメだろ!! >>昔はハズレだと思ってたのに鍛えると超強いなポルク!! >ポルクが強いとか言われると脳がバグる 元からそう言う術だろ
166 22/12/09(金)17:38:30 No.1002201054
>>実在ブス出されると「そういうので笑いたいわけじゃないんで…」ってなった >誰が実在の人物だって言ったの? >憶測だよねそれ クチビルゲとか好きそう
167 22/12/09(金)17:38:52 No.1002201151
フォルゴレはすごいんだ! 肉体強化術使った敵くらいなら素手で倒せちゃうんだ!!!
168 22/12/09(金)17:39:04 No.1002201196
>クチビルゲとか好きそう 嫌いだけど それで誰が実在の人物だって証明したの?
169 22/12/09(金)17:39:25 No.1002201284
>フォルゴレはすごいんだ! >肉体強化術使った敵くらいなら素手で倒せちゃうんだ!!! そうさ!フォルゴレなら時速40キロの電車に撥ねられてもへっちゃらなんだ!!!
170 22/12/09(金)17:39:30 No.1002201301
ベクターボール面白くはあったよ アクの強い主人公は長期連載向きじゃないなとも思った 単行本買ってたしぶん投げは心底ガッカリだった
171 22/12/09(金)17:39:35 No.1002201317
ベクターボールはアンケ悪くて編集から所謂王道展開にしよ?と言われて雷句が折れず結局打ち切りなんだよ
172 22/12/09(金)17:39:46 No.1002201368
>>フォルゴレはすごいんだ! >>肉体強化術使った敵くらいなら素手で倒せちゃうんだ!!! >そうさ!フォルゴレなら時速40キロの電車に撥ねられてもへっちゃらなんだ!!! 待ってくれ「」ョンチョメ…
173 22/12/09(金)17:39:49 No.1002201383
ガッシュでも研ナオコ幼女出してたしどうぶつの国でもアルパカアッコさん出してたのにどうして…
174 22/12/09(金)17:40:09 No.1002201475
>フォルゴレはすごいんだ! >肉体強化術使った敵くらいなら素手で倒せちゃうんだ!!! 割と行けそうだからヤバいよフォルゴレ
175 22/12/09(金)17:40:44 No.1002201626
猿先生はちゃんと有名人を自分の絵柄に取り込めてたんだなって
176 22/12/09(金)17:40:48 No.1002201642
>>フォルゴレはすごいんだ! >>肉体強化術使った敵くらいなら素手で倒せちゃうんだ!!! >そうさ!フォルゴレなら時速40キロの電車に撥ねられてもへっちゃらなんだ!!! 割とマジで鉄のフォルゴレ歌えば立ち上がれるだろ
177 22/12/09(金)17:40:51 No.1002201654
>ガッシュでも研ナオコ幼女出してたしどうぶつの国でもアルパカアッコさん出してたのにどうして… とりあえず残念な人々が安全圏から叩く材料にしたかっただけでしょこれは
178 22/12/09(金)17:41:19 No.1002201786
ガッシュ2が面白いからマジでなんでこれが出力されたのかわからん
179 22/12/09(金)17:42:14 No.1002202033
ガッシュ2のためにこれまで擁護する人かわいそ
180 22/12/09(金)17:42:38 No.1002202152
>猿先生はちゃんと有名人を自分の絵柄に取り込めてたんだなって 和田アキ男はアッコである意味が全くなくて逆に困惑するんだよね
181 22/12/09(金)17:42:45 No.1002202182
>どうしても受け入れられなかった編集部の提案ってごがくしくん裏切りだったのかね 素材要員な尖兵の子供を味方側に引き込むのはモノづくりバトル的に既定路線と思うし 本編内の描写にテコ入れ云々が既に組み込まれてたとしたら 人間が侵略者食って異能を得てバトル!の方じゃないかなと
182 22/12/09(金)17:42:50 No.1002202209
ネットは暇人多いから隙を見せると極限まで叩かれる
183 22/12/09(金)17:42:56 No.1002202240
>ガッシュ2が面白いからマジでなんでこれが出力されたのかわからん なんでって言うか >ガッシュでも研ナオコ幼女出してたしどうぶつの国でもアルパカアッコさん出してたのにどうして… 毎回やってるだけのことなので…
184 22/12/09(金)17:44:17 No.1002202651
ナオミちゃんってブス呼ばわりされてたっけ?
185 22/12/09(金)17:45:10 No.1002202927
ナオミちゃんは性格も行動も全部モンスターだったな…
186 22/12/09(金)17:45:13 No.1002202946
fu1712677.png ブスいじりはこの辺で止めてたらめっちゃ面白かった
187 22/12/09(金)17:45:33 No.1002203045
バトルギミックはめちゃくちゃ好きだっただけに残念だった
188 22/12/09(金)17:45:34 No.1002203055
>>ガッシュでも研ナオコ幼女出してたしどうぶつの国でもアルパカアッコさん出してたのにどうして… >毎回やってるだけのことなので… 苦しすぎる…
189 22/12/09(金)17:45:34 No.1002203056
なんてーか壺でアンチスレでも立ててろって感じ
190 22/12/09(金)17:46:22 No.1002203269
>>ガッシュ2が面白いからマジでなんでこれが出力されたのかわからん >なんでって言うか >>ガッシュでも研ナオコ幼女出してたしどうぶつの国でもアルパカアッコさん出してたのにどうして… >毎回やってるだけのことなので… その人たちをブス呼ばわりして笑い物にはしてなかったじゃん
191 22/12/09(金)17:46:58 No.1002203446
むしろ明確に本人を侮辱してる事になるから現実で活躍してる分野とジャンル近い方が不味いんじゃ…
192 22/12/09(金)17:49:19 No.1002204167
これの後にギブアップしたのは事実なんだけど アッコさん弄り自体はどうぶつの国からずっとやってたからな ただベクターボールはブスネタ擦り過ぎてる辺りから行き場を失っていくのを感じた
193 22/12/09(金)17:49:46 No.1002204282
悲しいかな5年前に終わったような漫画の話題をここまで続けられるのは虹裏だけなのである
194 22/12/09(金)17:50:08 No.1002204391
>アッコさん弄り自体はどうぶつの国からずっとやってたからな アルパカネタはガッシュ2単行本オマケでもやってたな…
195 22/12/09(金)17:50:34 No.1002204508
>アルパカネタはガッシュ2単行本オマケでもやってたな… アルパカじゃねえやラマだ
196 22/12/09(金)17:50:36 No.1002204513
>悲しいかな5年前に終わったような漫画の話題をここまで続けられるのは虹裏だけなのである 陰湿な粘着にかけてはここの右に出る掲示板ないからな
197 22/12/09(金)17:51:05 No.1002204654
>悲しいかな5年前に終わったような漫画の話題をここまで続けられるのは虹裏だけなのである 「」はあまり気付いてないかも知れないが そもそもの問題としてネットで短時間に長々と一つの話題を続ける場所はあんまり無い
198 22/12/09(金)17:51:12 No.1002204689
若い時のアッコは滅茶苦茶カッコいいのに…
199 22/12/09(金)17:51:16 No.1002204713
「」は基本的に性格が悪い
200 22/12/09(金)17:51:20 No.1002204736
>ただベクターボールはブスネタ擦り過ぎてる辺りから行き場を失っていくのを感じた 正直ギャグやりたいのかシリアスやりたいのか半端な漫画という印象が強かったな シリアスやりたいなら割といい感じだったんだけど
201 22/12/09(金)17:52:20 No.1002205004
>「」はあまり気付いてないかも知れないが >そもそもの問題としてネットで短時間に長々と一つの話題を続ける場所はあんまり無い これ一つの話題掘り下げられるってメリットもあるんだけど 粘着行為も加速させるデメリットも抱えてるよね
202 22/12/09(金)17:52:26 No.1002205035
ブスいじり含めて本当にウケてたら打ち切りになんかなってないんだからそれが答えじゃね
203 22/12/09(金)17:53:02 No.1002205201
>ブスいじり含めて本当にウケてたら打ち切りになんかなってないんだからそれが答えじゃね いやあれ作者からギブアップしたんよ
204 22/12/09(金)17:53:45 No.1002205408
ラマアキコ…
205 22/12/09(金)17:54:03 No.1002205502
>いやあれ作者からギブアップしたんよ ウケてないのでテコ入れしません?って言われたからギブアップした話だから同じでは
206 22/12/09(金)17:54:06 No.1002205510
>悲しいかな5年前に終わったような漫画の話題をここまで続けられるのは虹裏だけなのである ガッシュ2誰も読んでねえもんな
207 22/12/09(金)17:54:19 No.1002205574
>ラマアキコ… なぜこれが取りざたされなかったかというと そもそもどうぶつの国あんまり読まれてなかったのもある 読めよお前ら…
208 22/12/09(金)17:54:47 No.1002205699
ベクターボールの世界はガッシュと繋げる構想でもあったのかなと思う痕跡は多少ある
209 22/12/09(金)17:55:08 No.1002205813
自分で打ち切るのもまあ打ち切りではあるか
210 22/12/09(金)17:55:09 No.1002205824
>ベクターボールの世界はガッシュと繋げる構想でもあったのかなと思う痕跡は多少ある サムライ8みたい
211 22/12/09(金)17:55:16 No.1002205854
「」は女の子だから…
212 22/12/09(金)17:55:44 No.1002205975
こりゃうめぇ!カニ味だ!
213 22/12/09(金)17:55:51 No.1002206011
>そもそもどうぶつの国あんまり読まれてなかったのもある >読めよお前ら… 俺は読んだが ただ語ることがあんまりないんだよな… クロのお辛い過去とか雷句節は感じるんだが
214 22/12/09(金)17:55:55 No.1002206037
ナオミちゃんもラマアキコも幼女や動物が有名芸能人の特徴的な顔をしているという「顔ネタ」であって「ブスネタ」ではないのは分かりきったことだと思うけどな ナオミちゃんとラマアキコでもこいつすげーブスwって笑ってたちょっとアレな人なのかな 俺は性格悪いせいかスレ画含めベクターボールのブスネタ全部笑っちゃったけど人を選ぶネタだとは思うよ というか普通自分が笑っちゃった理由笑えなかった理由を鑑みればどういう質の笑いか理解出来るでしょ
215 22/12/09(金)17:56:03 No.1002206075
>ベクターボールの世界はガッシュと繋げる構想でもあったのかなと思う痕跡は多少ある 魑魅くんばっかり活躍するようになってしまったというか そこだけしか描けてなかった感じになっていったな
216 22/12/09(金)17:56:22 No.1002206180
必死すぎる…
217 22/12/09(金)17:56:39 No.1002206274
あいつ…
218 22/12/09(金)17:57:00 No.1002206372
キモ…
219 22/12/09(金)17:58:02 No.1002206685
>俺は読んだが >ただ語ることがあんまりないんだよな… >クロのお辛い過去とか雷句節は感じるんだが 全動物の言葉が聞けるからおつらいとか 最後の方のボス戦ラッシュなんか同じような展開続きじゃねとか 最後の最後でモノコの旦那それでいいのかよとか 色々あったろ
220 22/12/09(金)17:58:17 No.1002206750
>ガッシュ2誰も読んでねえもんな えぇ…
221 22/12/09(金)17:59:39 No.1002207133
どうぶつの国は凡作って感じでまだいいけど ベクターボールはクソみたいな終わらせ方したからムカつく
222 22/12/09(金)18:00:32 No.1002207362
>ベクターボールの世界はガッシュと繋げる構想でもあったのかなと思う痕跡は多少ある どうぶつの国なんてモロじゃないですか
223 22/12/09(金)18:01:17 No.1002207576
>アッコさん弄り自体はどうぶつの国からずっとやってたからな そしてガッシュ2の単行本おまけで再登場するラマアキコ
224 22/12/09(金)18:01:24 No.1002207609
>>ガッシュ2誰も読んでねえもんな >えぇ… 更新の度にスレ完走するくらいなのに…
225 22/12/09(金)18:02:00 No.1002207794
>そしてガッシュ2の単行本おまけで再登場するラマアキコ そんなに気に入ってたのか…
226 22/12/09(金)18:02:26 No.1002207920
どうぶつの国完全版はしょっちゅうセールされるから買おう!
227 22/12/09(金)18:04:39 No.1002208705
ブスいじりはろくでなしの「」が躊躇するくらいセンシティブなのに…
228 22/12/09(金)18:05:36 No.1002208991
壺のアンチスレが活気ないしちょっと他所ではしゃぐかってのは生々しくうんこ野郎の生態っぽいな
229 22/12/09(金)18:05:58 No.1002209137
>どうぶつの国完全版はしょっちゅうセールされるから買おう! 完全版なんてあったのか…知らなかった
230 22/12/09(金)18:06:27 No.1002209307
>完全版なんてあったのか…知らなかった 電子版オンリーだったと思う 全16巻
231 22/12/09(金)18:08:38 No.1002210080
>ブスいじりはろくでなしの「」が躊躇するくらいセンシティブなのに… …躊躇してる?本当?
232 22/12/09(金)18:08:42 No.1002210110
スレ画って似顔絵としてはことさら醜く歪めたり特徴的なパーツを誇張したりしてない ちゃんと自分の画風に落としこんでて悪意感じないどころかむしろ綺麗めに見えるから これで笑いが成立すると思ってる…?って考えると雷句が怖くなるんだよね
233 22/12/09(金)18:10:37 No.1002210723
ベクターボールはブス弄りとか魑魅くんのカニ味ばかり言われるけどおかかが乗っ取りから逃れる方法もなかなかに強烈すぎた
234 22/12/09(金)18:11:30 No.1002210989
雷句はいい時とダメな時の落差が激しい
235 22/12/09(金)18:11:57 No.1002211128
漫画家の体型や顔をイジるようなもので本人からしたらただの侮辱だよね 雷句は自分の顔をイジられたら嬉しいのか?
236 22/12/09(金)18:12:37 No.1002211327
もう軌道修正は無理だって!
237 22/12/09(金)18:13:00 No.1002211453
自分が気に入らないスレあったらすぐ粘着!お客様!ってわめき出すの本当にどうかと思うよ
238 22/12/09(金)18:13:31 No.1002211611
雷句のいつものギャグセンスの延長線上ではあるんだけどね…
239 22/12/09(金)18:13:48 No.1002211694
>完全版なんてあったのか…知らなかった ちなみにベクターボールもカラー収録の完全版が電子で出てる
240 22/12/09(金)18:14:51 No.1002212029
そこまでしてこんな古いマンガ叩きたいんだ…
241 22/12/09(金)18:15:11 No.1002212144
持ち上げてたやつらもこのへんで諦めた気がする 気が長いな…
242 22/12/09(金)18:15:15 No.1002212167
そもそもこのメンバーに別にブサイクってイメージが然程ない 失礼ながら美女って呼ばれる類で無いことはまあ分かるけどちょっとブサイクとは違わない?
243 22/12/09(金)18:15:34 No.1002212267
それじゃあ男にして総合格闘技出身の嫌われプロレスラーにするか… 最後は主人公と有刺鉄線バットデスマッチでプロレスの面白さを知るキャラにしよう…
244 22/12/09(金)18:18:54 No.1002213332
ファウードのこともアッコさん呼ばわりしてたり実は好きなんじゃないか?
245 22/12/09(金)18:22:07 No.1002214321
>ファウードのこともアッコさん呼ばわりしてたり実は好きなんじゃないか? アッコが好きなのは間違いない 上二人はぶっちゃけオマケだ
246 22/12/09(金)18:25:24 No.1002215378
好きな子に意地悪するいたずらっ子かよ