ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/09(金)13:57:00 No.1002149075
はなきんだからさらさらしていいよ
1 22/12/09(金)13:57:42 No.1002149215
ロボットゲーム異世界転生小説が流行る予感がしてきた
2 22/12/09(金)14:01:15 No.1002149978
こいつはロボットもの 流行らない
3 22/12/09(金)14:03:57 No.1002150580
AC6出るまでに温めとけ
4 22/12/09(金)14:05:15 No.1002150843
エタってるけどもうすぐ更新できるからあとちょっと待って・・・
5 22/12/09(金)14:05:48 No.1002150946
アーマードコアの新作出るからロボ物が流行るぜ乗るなら今だ
6 22/12/09(金)14:07:01 No.1002151170
ゲームで流行っても小説じゃね…
7 22/12/09(金)14:07:19 No.1002151220
アーマードコアの新作でたらゲームやるから小説読まないよ
8 22/12/09(金)14:08:43 No.1002151495
アニメ化してアクションフィギュアに放送終わったのにプラモまで出てもう十分流行っただろ
9 22/12/09(金)14:11:28 No.1002152088
流行りは終わった
10 22/12/09(金)14:13:04 No.1002152445
ロボットはいません https://ncode.syosetu.com/n6753hj/
11 22/12/09(金)14:14:49 No.1002152803
私はロボットではありません
12 22/12/09(金)14:15:41 No.1002153004
やっぱ今は婚約破棄だよ だから主婦になれなくて仕方なく軍に入った女がエースパイロットになって元婚約者を撃墜(物理)する話が流行らない
13 22/12/09(金)14:16:58 No.1002153281
流行りは女性向けのとにかく都合よくイケメンで金持ちで権力者に溺愛される話だよ
14 22/12/09(金)14:18:05 No.1002153489
ロボット物って戦闘どうすんだろ レバーがちゃがちゃしてるとか書くのかな
15 22/12/09(金)14:18:25 No.1002153564
ロボットに技を命令する
16 22/12/09(金)14:18:39 No.1002153610
必殺技は叫ぶ
17 22/12/09(金)14:20:01 No.1002153919
小規模な経済を作るお話とかないかな
18 22/12/09(金)14:20:37 No.1002154049
小規模な経済ってトロピコみたいな…?
19 22/12/09(金)14:23:42 No.1002154649
作者にしか見えてない映像
20 22/12/09(金)14:24:10 No.1002154753
ロボットが好きって言う人もその大半はロボットの映像が好きだしな ロボット小説にポイント入れてる人の数もたかがしれてるし
21 22/12/09(金)14:25:12 No.1002154958
俺もロボもの書いたけど1万3000pt程度しか行かなかった
22 22/12/09(金)14:26:10 No.1002155151
>小規模な経済を作るお話とかないかな なろうじゃないけど人類は衰退しましたが浮かんだ 妖精さんがいれば経済の発生から成長・競争加熱・バブル・崩壊までノンストップでおたのしめます!
23 22/12/09(金)14:26:18 No.1002155176
経済人類学的な…トロブリアンド諸島のクラ交易みたいな話?
24 22/12/09(金)14:27:31 No.1002155445
お店をやる話か?
25 22/12/09(金)14:27:37 No.1002155473
>俺もロボもの書いたけど1万3000pt程度しか行かなかった わざわざ覚えてるあたり自慢に思ってそう
26 22/12/09(金)14:28:20 No.1002155621
嘘じゃなければ特定できそう
27 22/12/09(金)14:29:04 No.1002155789
13000は普通に自慢して良くない?
28 22/12/09(金)14:30:30 No.1002156100
最近は低ポイントじゃないと「」じゃないって空気だから…
29 22/12/09(金)14:31:00 No.1002156200
まあ悲しい嘘だろう
30 22/12/09(金)14:31:04 No.1002156224
>流行りは女性向けのとにかく都合よくイケメンで金持ちで権力者に溺愛される話だよ イケメンで金持ちの権力者に溺愛されてワンオフ機を支給されて世界の平和のために戦っていると思ったら都合よく作られた記憶だった…
31 22/12/09(金)14:31:44 No.1002156381
ロボで検索かけて1万3千台なのは6つしかなかったからその中のどれかかな
32 22/12/09(金)14:32:51 No.1002156614
嘘だと思うなら別に嘘だと思ってていいよ 大昔の作品だし
33 22/12/09(金)14:33:02 No.1002156647
>小規模な経済ってトロピコみたいな…? 村とか集落とか収容所とかで兵舎とかで店だの炭鉱札的なものだの制度だと作ってくみたいな…
34 22/12/09(金)14:33:13 No.1002156691
こういうこと言うのはだいたい616
35 22/12/09(金)14:33:40 No.1002156791
最近始めた連載さらさら https://ncode.syosetu.com/n7800hy/
36 22/12/09(金)14:34:22 No.1002156931
プレジデンテに転生! あなたCIAに支援されて政権を握りました
37 22/12/09(金)14:36:09 No.1002157307
今流行りの要素…悪魔とロックと…陰キャ悪役令嬢が悪魔と契約してバンドをやる話…?
38 22/12/09(金)14:36:15 No.1002157332
転生したらSid Meier製のゲームの登場人物なっていた
39 22/12/09(金)14:36:45 No.1002157438
>今流行りの要素…悪魔とロックと…陰キャ悪役令嬢が悪魔と契約してバンドをやる話…? もうありそう
40 22/12/09(金)14:36:47 No.1002157445
メガテンみたいなサイバーとオカルト混ざったのは?
41 22/12/09(金)14:36:51 No.1002157460
>お店をやる話か? ちょうど今そんなアニメがやってるな…
42 22/12/09(金)14:37:42 No.1002157653
異世界イオンモール
43 22/12/09(金)14:38:33 No.1002157861
>異世界イオンモール 異世界ならジャスコでいいだろ!
44 22/12/09(金)14:38:50 No.1002157916
経済無しで回ってるところに経済持ち込むのはワルのやるやつじゃない?
45 22/12/09(金)14:39:11 No.1002157984
プレジデンテになるのゲームだと面白いけど小説だとどうなんかな 上手く言っても失敗しても納得度が低そうというか
46 22/12/09(金)14:39:24 No.1002158048
>経済無しで回ってるところに経済持ち込むのはワルのやるやつじゃない? 原始共産主義を導入!
47 22/12/09(金)14:40:37 No.1002158350
この前ここでさらさらした時に誰が喋ってるのか分からないって指摘を貰ったんだけど 地の文で〇〇はこう言ったみたいなの入れるべき?みんなどうしてる?
48 22/12/09(金)14:40:37 No.1002158352
アーマードコアの新作決まったからロボ系ブームマジで来るぞ マジでこれが最後のチャンスだヒット作狙え
49 22/12/09(金)14:40:44 No.1002158370
プレジデンテは実況プレイがいっぱいあるからネタは多そう
50 22/12/09(金)14:41:31 No.1002158542
>アーマードコアの新作決まったからロボ系ブームマジで来るぞ >マジでこれが最後のチャンスだヒット作狙え エルデンリングが発売されたときダークファンタジーは流行りましたか…?
51 22/12/09(金)14:41:42 No.1002158582
>この前ここでさらさらした時に誰が喋ってるのか分からないって指摘を貰ったんだけど >地の文で〇〇はこう言ったみたいなの入れるべき?みんなどうしてる? 〇〇はこう言った系はテンポくっそ悪くなるからオススメはしない 俺レベルだと語尾で誤魔化すことにしたにゃん
52 22/12/09(金)14:41:45 No.1002158599
>この前ここでさらさらした時に誰が喋ってるのか分からないって指摘を貰ったんだけど >地の文で〇〇はこう言ったみたいなの入れるべき?みんなどうしてる? 人数が多すぎるか普遍的すぎるかとかかな 台詞だけで誰かなんとなく分かるようするといいかも
53 22/12/09(金)14:42:36 No.1002158792
>エルデンリングが発売されたときダークファンタジーは流行りましたか…? ゴブスレの時は流行った気がするぜ
54 22/12/09(金)14:43:11 No.1002158913
言っただけじゃなくてぼやいたとか呟いたとか吐き捨てたと文句を言ったとかで表現を増やすか発言に伴う行動を書くか
55 22/12/09(金)14:43:21 No.1002158955
バンドは文章で表現するのが大変そうだな インタビューみたいな感じするとか?
56 22/12/09(金)14:43:36 No.1002159007
一人称をキャラごとに分けるところからだな おれは全キャラ変えてあるぜ
57 22/12/09(金)14:43:43 No.1002159029
>エルデンリングが発売されたときダークファンタジーは流行りましたか…? 死にゲーのVRMMOものが3個くらいランキングにでてたはずだが
58 22/12/09(金)14:43:48 No.1002159053
>>エルデンリングが発売されたときダークファンタジーは流行りましたか…? >ゴブスレの時は流行った気がするぜ ゴブリンにレイプされるジーコがいっぱい出たよね
59 22/12/09(金)14:44:26 No.1002159191
>この前ここでさらさらした時に誰が喋ってるのか分からないって指摘を貰ったんだけど >地の文で〇〇はこう言ったみたいなの入れるべき?みんなどうしてる? その指摘はそのセリフを言いそうな奴は誰か そいつが言う必要あったのか そもそもその場に誰がいるのか がハッキリしないシーンの場合によく言われるのでそこをしっかりすればいいよ
60 22/12/09(金)14:45:10 No.1002159358
ポケモン発売されたからテイマーものが増えるな
61 22/12/09(金)14:45:38 No.1002159462
・そもそも人数が多すぎる ・その場にいる感を出すための不要な発言がある ・にゃをつけろとは言わないが全員の話し方が同じ ・前後の説明に難がある とかの方が可能性としては大きそう
62 22/12/09(金)14:45:53 No.1002159532
>地の文で〇〇はこう言ったみたいなの入れるべき?みんなどうしてる? 「そんな事はできない」 Aは迷いを払うように首を振った。 みたいに「言った」じゃなくてもこいつが言ってるんだなって分かるからそういうのでどう
63 22/12/09(金)14:45:55 No.1002159535
>>地の文で〇〇はこう言ったみたいなの入れるべき?みんなどうしてる? AがBに詰め寄った 「大丈夫ですか?」 「おまんこ」 これでどっちのセリフか完璧にわかるぜ
64 22/12/09(金)14:46:18 No.1002159638
ジャンルに関わってくる要素はたぶんキーワードだけじゃなくてあらすじにも書いとく方が良い
65 22/12/09(金)14:46:43 No.1002159734
ポケモンが発売されると女性をゲットするのが増えてほとんど5話ぐらいでエタるのはもう風物詩よな
66 22/12/09(金)14:46:45 No.1002159744
クソ長あらすじはいいぞ!
67 22/12/09(金)14:47:09 No.1002159831
>ポケモンが発売されると女性をゲットするのが増えてほとんど5話ぐらいでエタるのはもう風物詩よな 女性をゲット…?
68 22/12/09(金)14:47:12 No.1002159844
「おぺにす…」 「おぺにす…」 「おぺにす…」 「おぺにす…」
69 22/12/09(金)14:47:26 No.1002159898
話が進んでキャラ立ってからならともかく最初はセリフ前後で○○は××って書いた方がいいんじゃないの 仕草でキャラの印象付けもできるし
70 22/12/09(金)14:47:27 No.1002159901
>女性をゲット…? ノクタでってつけ忘れた
71 22/12/09(金)14:48:17 No.1002160108
ポケモンが女性を拉致してファックするゲームだと言いたいのかー!
72 22/12/09(金)14:49:04 No.1002160262
最低だよスリーパー…
73 22/12/09(金)14:49:44 No.1002160434
>「おぺにす…」 >「おぺにす…」 >「おぺにす…」 >「おぺにす…」 「博士。あの4人に違いはあるんですか?」 「おぺにす…」 「博士はもうダメにゃ」
74 22/12/09(金)14:50:02 No.1002160498
喋る系登場人物を一堂に介さない、 喋る人は2人ないし三人程度に抑えて滅多に喋らないキャラ付けをするとよい って「」から学んだ気がする
75 22/12/09(金)14:50:25 No.1002160608
初代の公式四コマの時点で女の子にボール投げるネタあったからな…
76 22/12/09(金)14:50:39 No.1002160652
>ポケモンが女性を拉致してファックするゲームだと言いたいのかー! まあ赤・緑の4コマ漫画の時点で女性トレーナーにボール投げるネタとか メタモンにエリカに変身しやがれって脅すネタとか出まくってたし…
77 22/12/09(金)14:51:09 No.1002160771
なの なのです なのだ これで3人分分けられるぜ!
78 22/12/09(金)14:51:27 No.1002160832
男向けは何を書いたらいいの まだ追放ざまぁが環境?
79 22/12/09(金)14:51:38 No.1002160876
>喋る人は2人ないし三人程度に抑えて(賑やかしに他にも登場人物を置きたい場合は)滅多に喋らないキャラ付けに(して賑やかさせないように)するとよい だった
80 22/12/09(金)14:51:54 No.1002160946
>男向けは何を書いたらいいの >まだ追放ざまぁが環境? さあ…しらね
81 22/12/09(金)14:53:02 No.1002161212
「大丈夫でジュルポン?」 「ひどいけがでフォカバトゥ…」 「すぐに医者を呼んでボルパッガ!」
82 22/12/09(金)14:53:03 No.1002161216
次の環境ジャンルを教えてもらわないと今から書いて間に合わない
83 22/12/09(金)14:54:28 No.1002161539
誰が喋ってるのか分からない登場人物の性別が分からないなどの指摘を多数頂いた短編さらさら https://ncode.syosetu.com/n8323hy/
84 22/12/09(金)14:54:45 No.1002161608
>次の環境ジャンルを教えてもらわないと今から書いて間に合わない サイバーパンク+ロボット+傭兵だよ 俺は初代ACをやったからわかる
85 22/12/09(金)14:55:21 No.1002161743
逆に個性を捨てて同じセリフを輪唱させたり 「そうだそうだ!」系のことしか言わない奴もいいぞ!
86 22/12/09(金)14:56:17 No.1002161975
>次の環境ジャンルを教えてもらわないと今から書いて間に合わない 俺はランキング監視員 常に恋愛ジャンルが上位を占めているから分かりづらいが 実はオゲレツ戦記ものが覇権を獲ると俺のランカー監視アイが言っているぜ
87 22/12/09(金)14:56:25 No.1002161995
傭兵が企業から追放されて産廃だと思われていた自分のロボが実はすげーロボでそれを使って国家解体戦争
88 22/12/09(金)14:57:21 No.1002162225
「お前は言いたい事ねーのかよ?」 「…………」 「ちっ、相変わらず薄気味悪いヤローだぜ」 って感じの奴は話をごちゃごちゃさせないための賑やかしだったのか…
89 22/12/09(金)14:57:22 No.1002162231
>誰が喋ってるのか分からない登場人物の性別が分からないなどの指摘を多数頂いた短編さらさら >https://ncode.syosetu.com/n8323hy/ 普通に分かるが…
90 22/12/09(金)14:57:50 No.1002162327
巨大ロボットで戦う世界で俺だけ生身で無双
91 22/12/09(金)14:58:01 No.1002162367
https://ncode.syosetu.com/n5168hr/ 最近モチベ下がって更新頻度落ちてたから追い込むためにさらさら 明日…明日必ず更新するから…
92 22/12/09(金)14:58:05 No.1002162375
>誰が喋ってるのか分からない登場人物の性別が分からないなどの指摘を多数頂いた短編さらさら そりゃ言われるわって思いました
93 22/12/09(金)14:58:50 No.1002162547
ノクターンの方でもさらさらしていいのかい?
94 22/12/09(金)14:59:08 No.1002162613
>男向けは何を書いたらいいの >まだ追放ざまぁが環境? お歯黒や偏諱を再現したリアルな歴史ものが来るよ
95 22/12/09(金)14:59:20 No.1002162666
>ノクターンの方でもさらさらしていいのかい? 話題がエロで埋め尽くされる覚悟があるならいいぜ
96 22/12/09(金)14:59:44 No.1002162757
>男向けは何を書いたらいいの >まだ追放ざまぁが環境? ロボだよ ロボがくるよ
97 22/12/09(金)15:00:20 No.1002162892
エロいロボがいいよ
98 22/12/09(金)15:00:48 No.1002162985
なろうの規約に違反しない規約回避ロボ!
99 22/12/09(金)15:01:09 No.1002163058
搭乗系ロボよりも人間よりも人間らしい自我持ち人形ロボの方がいいよ
100 22/12/09(金)15:01:48 No.1002163206
信じて!
101 22/12/09(金)15:02:44 No.1002163422
台本形式は避けたいが多人数が喋る場面があって区別がつけにくい場合に便利ですよね、語尾キャラ
102 22/12/09(金)15:03:03 No.1002163491
かっこいい剣を表現するのもできないのにかっこいい剣を装備したロボなんて書けないよ!
103 22/12/09(金)15:03:28 No.1002163601
>ロボットゲーム異世界転生小説が流行る予感がしてきた このネタで書いてみようと思うけど多分もういっぱいあるんだろうな…
104 22/12/09(金)15:03:33 No.1002163618
>かっこいい剣を表現するのもできないのにかっこいい剣を装備したロボなんて書けないよ! デカいとかっこいい!
105 22/12/09(金)15:03:46 No.1002163670
>誰が喋ってるのか分からない登場人物の性別が分からないなどの指摘を多数頂いた短編さらさら >https://ncode.syosetu.com/n8323hy/ 書きたいものもわかるし目にみえてこれが悪いとは思わないけど指摘もわかるなあ 短編だから会話と言うより一方通行な感じになってるのがダメだったのかねえ
106 22/12/09(金)15:04:03 No.1002163738
オリロボはなぁ…
107 22/12/09(金)15:04:11 No.1002163765
ギュイーン!チュドドド!ドカーン!GERBOBOBOBO!
108 22/12/09(金)15:04:44 No.1002163888
ひたすら登場人物にカッコいいと連呼さればええ!
109 22/12/09(金)15:05:42 No.1002164135
なろうでロボットといえばで昔は名前があがってたプラウファラウドが ロボバトルゲームを極めたら異世界転移させられてみたいな話だったな
110 22/12/09(金)15:06:05 No.1002164229
受けてるロボットモノってロボットアクションよりも技術優位で鬼つええ部分で受けてるからどうだろうか
111 22/12/09(金)15:06:06 No.1002164235
>オリロボはなぁ… 話が面白くてキャラが魅力的でサクサク読みやすくて定期更新しないと難しいよね…
112 22/12/09(金)15:06:29 No.1002164336
かっこいい女性AIに喋らせれば採掘用ロボもかっこよく見える
113 22/12/09(金)15:06:39 No.1002164373
俺に軍略があるって言って落とし穴掘るだけの大して凄くないことでも登場人物のリアクションで凄いように見えるからな
114 22/12/09(金)15:07:07 No.1002164479
>>オリロボはなぁ… >話が面白くてキャラが魅力的でサクサク読みやすくて定期更新しないと難しいよね… 全てに言えることだが…
115 22/12/09(金)15:07:23 No.1002164544
ロボにヒロインの脳をデバイスとしてインストール!
116 22/12/09(金)15:07:37 No.1002164605
そろそろ終わる怪談ものさらさら 次はサイバーパンク書きたい https://ncode.syosetu.com/n0130hr/
117 22/12/09(金)15:07:44 No.1002164632
フルメタや機龍警察はロボットものの部分が人気なのか?みたいな話はあるよね
118 22/12/09(金)15:08:12 No.1002164752
定期更新って本当に意味あるのかなって毎日更新しながら思う たまに更新してる作品の方が伸びてるし賞も受賞してる…
119 22/12/09(金)15:08:35 No.1002164845
サイバーパンク書こうぜ!
120 22/12/09(金)15:09:01 No.1002164957
何度も言われてるけど魔法や武器をロボットに置き換えるだけだし… 話自体の方が重要だし…
121 22/12/09(金)15:09:01 No.1002164960
〇面白い作品 ◎毎日更新してる面白い作品 ×毎日更新してる面白くない作品
122 22/12/09(金)15:09:17 No.1002165030
>台詞だけで誰かなんとなく分かるようするといいかも これに尽きる キャラ性別ごとに喋り方を徹底させるのめっちゃ大事 ~かしらは男性でも使うしとか思っててもそれやっちゃったらこのセリフ誰だよって読者はなるからね 語尾にザウルス付けるぐらいの気持ちで個性だしていこう
123 22/12/09(金)15:09:58 No.1002165198
定期更新はちょっとでも読んでもらう工夫であって賞を貰うような名作の条件ではないよ
124 22/12/09(金)15:10:11 No.1002165246
漫画なら吹き出しがあるから喋り方似ててもなんとかなるけど 文章だと口調に特徴つけないとアレなことになりがち
125 22/12/09(金)15:10:55 No.1002165431
https://ncode.syosetu.com/n5914hs/ OVL落ちました…さらさら…
126 22/12/09(金)15:12:01 No.1002165729
謙虚、堅実の復活を待ってる
127 22/12/09(金)15:12:13 No.1002165780
パイロット学校の落ちこぼれがラッキースケベから王女で火炎と剣使いのエリートパイロットに決闘を挑まれ勝ったら惚れらて…
128 22/12/09(金)15:12:32 No.1002165888
>https://ncode.syosetu.com/n5914hs/ >OVL落ちました…さらさら… 次があるさ
129 22/12/09(金)15:12:43 No.1002165932
>サイバーパンク書こうぜ! 最近2077遊んだから任せろ!
130 22/12/09(金)15:12:46 No.1002165942
>パイロット学校の落ちこぼれがラッキースケベから王女で火炎と剣使いのエリートパイロットに決闘を挑まれ勝ったら惚れらて… 馬鹿にされがちだけどこれきっちり書けたら普通に面白いからな
131 22/12/09(金)15:13:00 No.1002166008
カクヨムコンが参加作品1万作超えたって話だけど結構なろうでも見た名前を見るな……
132 22/12/09(金)15:14:12 No.1002166319
ジャンルどうこうより自分の作品が面白いのかが大事だろって思う派だけど これでダメとなるとサイバーパンクは本当にダメかもしれん
133 22/12/09(金)15:14:14 No.1002166325
>パイロット学校の落ちこぼれがラッキースケベから王女で火炎と剣使いのエリートパイロットに決闘を挑まれ勝ったら惚れらて… 王女の前に(赤もしくはピンク髪)が抜けてるぞ!
134 22/12/09(金)15:14:22 No.1002166354
カクヨムもポイント低いと切られるのかな…
135 22/12/09(金)15:15:08 No.1002166535
>カクヨムコンが参加作品1万作超えたって話だけど結構なろうでも見た名前を見るな…… そりゃ賞を取ろうって奴は貪欲だからな
136 22/12/09(金)15:15:50 No.1002166693
今のカクヨムコンで独走に入りつつある作品の作者名が川上稔ってなんか見覚えがあるんすがね
137 22/12/09(金)15:16:05 No.1002166754
ガンダムだって田舎者が決闘を挑まれて勝ったらヒロインがって話だしな
138 22/12/09(金)15:16:14 No.1002166800
>カクヨムもポイント低いと切られるのかな… 星200くらいがラインぽい
139 22/12/09(金)15:16:51 No.1002166952
OVLってもう結果出たのか
140 22/12/09(金)15:17:23 No.1002167095
>OVLってもう結果出たのか 前期は出たよ 後期はまだ締め切り前
141 22/12/09(金)15:17:30 No.1002167126
>今のカクヨムコンで独走に入りつつある作品の作者名が川上稔ってなんか見覚えがあるんすがね 見覚えがあり過ぎる…
142 22/12/09(金)15:18:01 No.1002167251
>落ちこぼれランナーがラッキースケベから裏社会にあこがれてきた王女で火炎と剣使いのエリートランナーに決闘を挑まれ勝ったら惚れらて…
143 22/12/09(金)15:18:35 No.1002167375
カクヨムのアルゴリズムは知らんがフォロワー同士の星は評価下げるみたいなこと言ってたような
144 22/12/09(金)15:18:53 No.1002167458
>OVLってもう結果出たのか 前期の発表は11月だったみたいだね 後期はまだ募集すら終わってないけど
145 22/12/09(金)15:18:54 No.1002167461
いいんスかプロがコンテスト荒らして
146 22/12/09(金)15:19:38 No.1002167614
サイバーパンクは社会の外にいるのに結局裏社会の庇護と束縛があるのが息苦しい まあそういうジャンルなんだけど
147 22/12/09(金)15:19:43 No.1002167634
でも冷静になるとなろうとかで書いてるプロもいるしな
148 22/12/09(金)15:19:47 No.1002167663
カクヨムはルール無用だろ
149 22/12/09(金)15:19:53 No.1002167692
いいだろ川上稔だぜ?
150 22/12/09(金)15:20:42 No.1002167900
よくねえよ!
151 22/12/09(金)15:20:45 No.1002167912
>今のカクヨムコンで独走に入りつつある作品の作者名が川上稔ってなんか見覚えがあるんすがね ほーんと思ってあらすじ見に行ったらけっこうベタベタなテンプレを自分の色にまとめててこりゃ強いわ
152 22/12/09(金)15:20:49 No.1002167929
カクヨムコンてプロは別枠賞じゃなかったっけ
153 22/12/09(金)15:20:54 No.1002167946
寝取られが環境トップクラスのカクヨムで川上稔がフォロー0人から爆走してくのおもろい
154 22/12/09(金)15:21:00 No.1002167972
>今のカクヨムコンで独走に入りつつある作品の作者名が川上稔ってなんか見覚えがあるんすがね そいついつも無料の小説書いたり自作爆乳キャラ絵描いたりしてる 異常に長い小説書く商業作家と同名の同人作家だろ? 同名作家の商業小説の同人書いたりしてタチが悪い
155 22/12/09(金)15:21:10 No.1002168004
俺の方が面白いの書けらぁ! ってならないのとだめじゃん競争参加してるなら
156 22/12/09(金)15:21:13 No.1002168017
>いいんスかプロがコンテスト荒らして おはよう御座います。川上稔です。 担当さんに、 「衝動的に書いた未発表のやつがあるんだけど、カクヨムコンに野良で出ていい?」 って聞いたら、 「ンンンン! もし間違って何か受賞したら絶対に出来レースって言われますよ?」 って言われたので、 「受賞しないから大丈夫ですよ! 安心しとけ!」 っていう自然な流れで出ることにしました(実話)。 そんな場外乱闘も楽しめる、御得な一作を皆様にお届け致します。 ジャンルは”川上稔”です。対戦宜しくお願い致します。
157 22/12/09(金)15:21:27 No.1002168079
でもこういうコンテストに好きな作者が参加してどういう作品出すかはちょっと学びになるな
158 22/12/09(金)15:22:05 No.1002168237
もうプロでも事前に投稿して評価集めないと書籍化できなくなったな
159 22/12/09(金)15:22:19 No.1002168309
まあこれが賞レース勝っても2位もチャンス貰えるだろうしな
160 22/12/09(金)15:22:34 No.1002168359
どうせ商業化したらプロ作品と本屋で競うことになるのは同じなんだ 遅いか早いかの差よ
161 22/12/09(金)15:22:48 No.1002168411
元々こういうとこで書いてる人だけどGJ部の人最近見ないな 異世界Cマートまでは読んでた
162 22/12/09(金)15:22:56 No.1002168452
>「ンンンン! もし間違って何か受賞したら絶対に出来レースって言われますよ?」 >って言われたので、 >「受賞しないから大丈夫ですよ! 安心しとけ!」 >っていう自然な流れで出ることにしました(実話)。 そして実力でレースぶっちぎるってさあ…
163 22/12/09(金)15:23:44 No.1002168652
ラノベ作家もネット投稿しないと書籍化できない時代か
164 22/12/09(金)15:24:14 No.1002168764
賞レースなんて悪い言い方したら草野球みたいなものだしな… アマチュアで一番になれてもプロに勝てなきゃ
165 22/12/09(金)15:24:56 No.1002168950
>どうせ商業化したらプロ作品と本屋で競うことになるのは同じなんだ >遅いか早いかの差よ まがりなりにもプロになって今から本屋で決闘しますよってのと 芽が出る前から踏み潰されるのでは大分違うと思います…
166 22/12/09(金)15:27:39 No.1002169601
賞って出したら何かアドバイスもらえたりするの?
167 22/12/09(金)15:29:01 No.1002169917
川上稔につられて他のプロも途中参加してきてるの笑えるけど笑えない人もいるだろうな
168 22/12/09(金)15:29:22 No.1002169999
全員一言貰えますみたいな賞もあるしある程度いかないともらえないのもある
169 22/12/09(金)15:29:37 No.1002170064
俺はガガガ文庫新人賞に出した「」 一次で落ちた 辛い
170 22/12/09(金)15:29:47 No.1002170100
>芽が出る前から踏み潰されるのでは大分違うと思います… 面白くなくても「とにかくデビューしてプロになったら変わる」なんてことはない ここで踏み潰されるならデビューしても即踏み潰されるよ そもそも大抵のコンテストはプロアマ不問だから今更だし
171 22/12/09(金)15:30:10 No.1002170175
>ほーんと思ってあらすじ見に行ったらけっこうベタベタなテンプレを自分の色にまとめててこりゃ強いわ 当たり前だけど人気のプロは常時平均点高いんだよな…
172 22/12/09(金)15:30:21 No.1002170217
カクヨムコン短編の方も例の人に遊ばれてるしまあ
173 22/12/09(金)15:31:11 No.1002170431
もしかして俺の作品って… ”面白くない”んじゃあないか…? ってなってくる
174 22/12/09(金)15:31:23 No.1002170486
例の人はもう例の人だから
175 22/12/09(金)15:31:40 No.1002170551
>>芽が出る前から踏み潰されるのでは大分違うと思います… >面白くなくても「とにかくデビューしてプロになったら変わる」なんてことはない >ここで踏み潰されるならデビューしても即踏み潰されるよ >そもそも大抵のコンテストはプロアマ不問だから今更だし ヒュー!流石はプロの意見だぜ!
176 22/12/09(金)15:32:26 No.1002170719
川上稔のファンはマジで境ホラアニメ化までマジで固定層しかいなかったけど その固定層が大体20年くらい煮詰められてるのでカクヨムのプロコンくらいならどうにでもなろう
177 22/12/09(金)15:32:38 No.1002170775
>俺はガガガ文庫新人賞に出した「」 >一次で落ちた >辛い 俺もだ
178 22/12/09(金)15:34:02 No.1002171129
誰だよと一瞬思ったけどそういう時はまたあの人なんだろうと思いながら 特に調べない程度には耐性がついてる
179 22/12/09(金)15:34:28 No.1002171242
ロボットもので月間一位なら取ったことあるぞ
180 22/12/09(金)15:35:05 No.1002171377
ここでも何回かスレ立ってたからな今回のカクヨムコン短編のゲーミング寝取られチンポ
181 22/12/09(金)15:35:33 No.1002171499
>ロボットもので月間一位なら取ったことあるぞ すげえ!みせて!
182 22/12/09(金)15:35:33 No.1002171502
>ここでも何回かスレ立ってたからな今回のカクヨムコン短編のゲーミング寝取られチンポ >ゲーミング寝取られチンポ なにそれ…
183 22/12/09(金)15:35:49 No.1002171590
カクヨムのコンテストでの書籍化はしたことないがカクヨムからの拾い上げで書籍化ならした
184 22/12/09(金)15:36:28 No.1002171765
>>ロボットもので月間一位なら取ったことあるぞ >すげえ!みせて! いうて二年前だぞ
185 22/12/09(金)15:37:31 No.1002172026
みせて!
186 22/12/09(金)15:37:50 No.1002172112
コンテストだの賞だの関係ない人間には穏やかに流せる話題だ
187 22/12/09(金)15:37:58 No.1002172150
受賞して書籍化したのにまずレーベル会社が潰れるとか一巻だけ出してその後音沙汰なしとかよく見かける…
188 22/12/09(金)15:38:51 No.1002172386
>なにそれ… >ネトラレトラレトラレトラレトラレトラレ……/春海水亭 >ごめんね、でも彼のチンポはチャラ男くんのより大きくて虹色に光るの…… >オタクくんの彼女がチャラ男に寝取られ、さらに彼女がチャラ男から寝取られ、その又貸し状態から更に……という止まらないNTRの連鎖にピリオドは打たれるのだろうか。
189 22/12/09(金)15:39:31 No.1002172560
あんまり覚えてないんだけどどこぞの会社がコンテスト開いて書籍化とかコミカライズもしますって言って決まった瞬間に倒産とかあったよね
190 22/12/09(金)15:39:33 No.1002172569
ただの尻軽女じゃないか
191 22/12/09(金)15:39:59 No.1002172671
しかし一冊でも出たら宝物だよそんなの がんばろう
192 22/12/09(金)15:40:08 No.1002172696
カクヨムってエロオーケーなん?
193 22/12/09(金)15:40:50 No.1002172861
なんかなろうってやつが流行ってるんだろ?それちょうだい!って感じでコンテスト始める会社はまあ推して知るべし
194 22/12/09(金)15:40:56 No.1002172877
>カクヨムってエロオーケーなん? ノクターンの作品が全年齢設定でカクヨムに引っ越したりしてるくらいには緩い
195 22/12/09(金)15:42:54 No.1002173342
>受賞して書籍化したのにまずレーベル会社が潰れるとか一巻だけ出してその後音沙汰なしとかよく見かける… 電撃が新人にも確実に3巻書かせるらしいってのが昔話題になったことがあったが それが特別なくらいにはデビュー作の環境はもともと地獄だぞ
196 22/12/09(金)15:44:00 No.1002173607
結局一回だけ公募やって受賞者なしというヒーロー文庫
197 22/12/09(金)15:46:02 No.1002174104
北尾さんの人気の奴の書籍化漫画家もすぐ引き上げさせられた感
198 22/12/09(金)15:46:22 No.1002174190
ブロマンス書いてと依頼受けたら何故かメカ仏像と仏像が殴りあう怪奇探偵物になってしまった… 喜んで貰えたから良いがブロマンスって難しいね
199 22/12/09(金)15:46:57 No.1002174321
書きはじめてやっと調子が出てきて 更新間に合いそうな目途が立つと書くのやめてダラダラしちゃう
200 22/12/09(金)15:47:25 No.1002174424
北尾さんの奴は企画が悪いよあれは…
201 22/12/09(金)15:47:48 No.1002174522
一度更新やめたり書くのやめたりするとそのままずるずるいくので 何でもいいから無理やりなんか書いてみるを繰り返している
202 22/12/09(金)15:48:59 No.1002174792
取り敢えず二年放置してたのを更新再開させたよ
203 22/12/09(金)15:49:11 No.1002174843
>取り敢えず二年放置してたのを更新再開させたよ 偉い!
204 22/12/09(金)15:50:02 No.1002175038
俺なら2年放置したら中身忘れちゃうよ
205 22/12/09(金)15:50:30 No.1002175150
完結まであと数話だし新しい話も書きたくなったからね
206 22/12/09(金)15:50:51 No.1002175236
>取り敢えず二年放置してたのを更新再開させたよ 一瞬ニンジャと司教かと思って確認しに行ったわ
207 22/12/09(金)15:50:53 No.1002175244
>俺なら2年放置したら中身忘れちゃうよ その為のプロットさ
208 22/12/09(金)15:51:51 No.1002175457
やっぱすげえぜ!プロット!
209 22/12/09(金)15:52:19 No.1002175585
>取り敢えず二年放置してたのを更新再開させたよ すてき♡
210 22/12/09(金)15:53:35 No.1002175896
>取り敢えず二年放置してたのを更新再開させたよ 此処で見たなかで放置期間から再開したやつだと9年てのがあったな
211 22/12/09(金)15:55:05 No.1002176253
>取り敢えず二年放置してたのを更新再開させたよ 読みたいからタイトル教えて
212 22/12/09(金)15:56:14 No.1002176537
音楽聞きながら書くような器用さが欲しい 聞いてる間はやる気あるんだよ
213 22/12/09(金)15:56:57 No.1002176711
マルチタスクのスキルを獲得しましょう
214 22/12/09(金)15:58:08 No.1002177009
ボマーみたいに特異点プレイヤー視点のパイロットモノが流行って廃れるのか…
215 22/12/09(金)16:03:42 No.1002178343
コロナで本屋が物理的に閉まってて発売日が無情に過ぎたとかもあったからな… 作者直々に続きはありません言われて…泣いた