虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

いいね… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/09(金)13:32:07 No.1002143058

いいね…

1 22/12/09(金)13:33:12 No.1002143297

ほぐれてきたわ…

2 22/12/09(金)13:33:42 No.1002143419

想像を越えたゴリラオブゴリラだった

3 22/12/09(金)13:34:30 No.1002143621

ただの女レスラーだと思ってたけどスパルタ人なんだ…

4 22/12/09(金)13:35:52 No.1002143971

今回性癖が尖りすぎてて普通にかわいい子がキャミィしかいない

5 22/12/09(金)13:38:02 No.1002144490

乙女チックとか普通の大人の女性と思ったら ボイス聞く限りだいぶゴリラだった

6 22/12/09(金)13:42:12 No.1002145532

公式サイトのボイス試聴の「ブッ可愛がってやんよッッッ」が刃牙っぽくて一人で面白くなってた

7 22/12/09(金)13:42:19 No.1002145562

GとQの系譜かと思ってたJPのほうがびっくりだよ

8 22/12/09(金)13:43:01 No.1002145733

JPはベガ絡みっぽいから何事もなく復活しそうね

9 22/12/09(金)13:46:36 No.1002146605

おいおい新キャラディージェイとキャラ被ってんじゃんと思った ディージェイだった

10 22/12/09(金)13:51:25 No.1002147718

マノンに興味あったけどPV見てがぜんマリーザさんが気になってきた

11 22/12/09(金)13:52:48 No.1002148027

マノン瘦せすぎで骨が…

12 22/12/09(金)13:54:40 No.1002148491

スト6系のゆっくり動画できたら左がこの子になるのはわかる

13 22/12/09(金)13:56:44 No.1002149015

マリサかと思ったらマリーサか

14 22/12/09(金)14:15:38 No.1002152987

ザンギの次にデカい女性

15 22/12/09(金)14:16:45 No.1002153230

ゴリラであることの説得力

16 22/12/09(金)14:17:46 No.1002153436

キャラPVいろいろ漁ってるけど動くとカッコイいって思えるキャラが多くてビックリしてる ファンキーなあんちゃんが勝利時にカメラレンズにサインするのいいよね…

17 22/12/09(金)14:19:05 No.1002153713

今回オンライン対戦がオマケになるぐらいストーリーモード充実してると聞いて久しぶりに格ゲー買うかなやんでる 説明見たかんじRPG格ゲーでいいのかな?

18 22/12/09(金)14:21:33 No.1002154249

当身?が見たことある体勢で駄目だった パンクラチオンのやつだこれ!

19 22/12/09(金)14:22:09 No.1002154366

対戦がオマケじゃなくてストーリーでゲーム1本対戦でゲーム1本だぞ 3モードそれぞれにゲーム1本分くらいのリソースつぎ込んでるらしい

20 22/12/09(金)14:23:26 No.1002154601

マノン好きな感じだけどコマ投げか

21 22/12/09(金)14:23:28 No.1002154613

>対戦がオマケじゃなくてストーリーでゲーム1本対戦でゲーム1本だぞ >3モードそれぞれにゲーム1本分くらいのリソースつぎ込んでるらしい 本当に格ゲー人工増やすというかデビューのハードル下げるために試行錯誤してるんだな… 予約するわ

22 22/12/09(金)14:24:13 No.1002154757

5の最初に失敗した部分をちゃんと反省してるっぽくていいね

23 22/12/09(金)14:24:32 No.1002154833

最近のメジャーな格ゲーは一人用ゲームとしても十分なボリュームがあっていいよな

24 22/12/09(金)14:25:26 No.1002155002

あれ!?DJこんな見た目だっけ!?

25 22/12/09(金)14:28:51 No.1002155731

マリちゃんヒでもう人気になってて駄目だった

26 22/12/09(金)14:29:09 No.1002155805

>あれ!?ブランカこんな見た目だっけ!?

27 22/12/09(金)14:29:56 No.1002155972

マリちゃん! https://twitter.com/takaNakayama/status/1601024630026039296

28 22/12/09(金)14:29:58 No.1002155986

どストレートゴリウーで仕事はジュエリー職人どうです?

29 22/12/09(金)14:31:24 No.1002156307

くさそう

30 22/12/09(金)14:32:32 No.1002156548

髪型まで兜に合わせてるのは馬鹿だろ

31 22/12/09(金)14:32:37 No.1002156565

2mごえの芸術ゴリラ

32 22/12/09(金)14:32:55 No.1002156630

ジュエリーデザイナーなのマノンのほうじゃねえの!?

33 22/12/09(金)14:35:00 No.1002157056

>ジュエリーデザイナーなのマノンのほうじゃねえの!? そっちは柔道とバレエを組み合わせた全く新しい格闘技を操るモデルだ

34 22/12/09(金)14:36:39 No.1002157411

凄いのが来たな…

35 22/12/09(金)14:37:10 No.1002157536

モダンマリーザで気持ちよくボタン押していきたい

36 22/12/09(金)14:37:53 No.1002157694

「」の好きな巨女ってやつか

37 22/12/09(金)14:37:59 No.1002157727

シュルトの前蹴り

38 22/12/09(金)14:39:45 No.1002158134

ゴリウー声優と言えばサイーガみたいな危険な風潮が確立されつつある

39 22/12/09(金)14:40:51 No.1002158390

オリキャラで殴り合うの楽しそうだけど格ゲーなんてほとんどやったことないから悩む

40 22/12/09(金)14:41:01 No.1002158420

どういう戦闘スタイルなんだ

41 22/12/09(金)14:42:06 No.1002158670

10年くらい格ゲーやってなくてリハビリに5を買おうかと思ったんだけどゲーム性はどんな感じなんだろう

42 22/12/09(金)14:42:23 No.1002158746

マノンは見えた!見えた!言い出さないか心配

43 22/12/09(金)14:43:02 No.1002158884

>オリキャラで殴り合うの楽しそうだけど格ゲーなんてほとんどやったことないから悩む そういう人のためにシンプル操作もめっちゃ充実させてるし シングルプレイも力入れてるっぽいからやろうぜ! 人が増えるほどいつ対戦やっても自分と同じぐらいの腕前の人と出会えるってことでもあるし

44 22/12/09(金)14:43:18 No.1002158941

>古代ギリシャからの歴史を継ぐ闘士にして新進のジュエリーデザイナー。幼い頃に全盛期のコロッセオを幻視した体験がある。豪放磊落な笑顔と、繊細な審美眼をあわせ持つ。 な…なにをいっているんだこいつは…

45 22/12/09(金)14:43:59 No.1002159099

>>オリキャラで殴り合うの楽しそうだけど格ゲーなんてほとんどやったことないから悩む >そういう人のためにシンプル操作もめっちゃ充実させてるし >シングルプレイも力入れてるっぽいからやろうぜ! >人が増えるほどいつ対戦やっても自分と同じぐらいの腕前の人と出会えるってことでもあるし 操作簡単モードあるのか ありがとうちょっと調べる

46 22/12/09(金)14:44:07 No.1002159127

>な…なにをいっているんだこいつは… 幼少時になにかキメていらっじゃる?

47 22/12/09(金)14:44:37 No.1002159229

>マノンは見えた!見えた!言い出さないか心配 うおおおおおお!逃さん!

48 22/12/09(金)14:46:01 No.1002159564

オリキャラは技カスタムできるからストーリーでいろんな技付け替えて遊んでクリアする頃にはその技使う元キャラでオンラインに殴り込めばいい感じかな?

49 22/12/09(金)14:46:03 No.1002159569

>オリキャラで殴り合うの楽しそうだけど格ゲーなんてほとんどやったことないから悩む 1人でソロモード極めてもいいんだ CPU戦に飽きたら対戦しような!

50 22/12/09(金)14:46:44 No.1002159739

k1ファイターみたいのかと思いきや相手の背中に乗って顔面にフックかます女子

51 22/12/09(金)14:47:13 No.1002159850

杉田がジジイ声やるのについにここまできたか…という衝撃がある

52 22/12/09(金)14:47:18 No.1002159869

なんというか良い意味でソロモードが格ゲー!って感じじゃないよね 昔鉄拳で無双ゲーみたいなモードあったのを思い出す

53 22/12/09(金)14:48:07 No.1002160064

今回徹底的に対戦へのハードル下げるぞ!って意気込みを感じるからな ストイックな対戦ゲームを捨てたわけじゃないけど その上にバラエティ要素盛ってゆるく遊べるようにしてる

54 22/12/09(金)14:48:27 No.1002160139

>杉田がジジイ声やるのについにここまできたか…という衝撃がある 実際あの人は壮年役多いからね… ジョジョやってる頃に石塚運昇さんから「将来は僕みたいな声になれるよ!」って言われた話が本物になってきた

55 22/12/09(金)14:48:41 No.1002160182

あのー当て身投げ持ってます https://video.twimg.com/ext_tw_video/1601022166644019203/pu/vid/1280x720/H8ravIIRKw2GqYK9.mp4

56 22/12/09(金)14:48:52 No.1002160222

ここだけの話ジュリはシコれる メナトも出るかな?

57 22/12/09(金)14:49:34 No.1002160387

新キャラ達に混ざるスパ2のキャラ

58 22/12/09(金)14:49:36 No.1002160398

変な髪型だなって思ってたらそういう事か… すげえの出してきたな

59 22/12/09(金)14:49:57 No.1002160482

DJもっと歯茎むき出して気持ち悪かった記憶なのに

60 22/12/09(金)14:50:17 No.1002160569

ケツピッチピチな娘いるね

61 22/12/09(金)14:50:27 No.1002160613

ゴリウーのインパクトでごまかされそうになるけどマノンえっちすぎない? ちちしりふとももパッツパツじゃん

62 22/12/09(金)14:51:06 No.1002160758

>杉田がジジイ声やるのについにここまできたか…という衝撃がある ドラゴンボールの超ブロリーの時点で爺さん声がかなり板についてた

63 22/12/09(金)14:51:41 No.1002160887

やった事ないけどいい意味でストらしいナイスデザインだと思う マリサちゃんて名前かわいいね

64 22/12/09(金)14:51:43 No.1002160898

簡単操作とソロモードに惹かれて幼少期ぶりに格ゲーやろうと思うんだけど ガチ勢の人は簡単操作でオンライン来る人増えることに怒ったりはしないか不安ではある… でも許してくれ子供の頃も波動拳とか上手く出せなかったんだ俺…

65 22/12/09(金)14:51:48 No.1002160921

ごめんマノンのケツしか見てなかった

66 22/12/09(金)14:52:08 No.1002160998

>ゴリウーのインパクトでごまかされそうになるけどマノンえっちすぎない? >ちちしりふとももパッツパツじゃん えっちな絵描いてくれ!!!!!!!!!

67 22/12/09(金)14:52:30 No.1002161099

エルフォルテ復活はないんですか?

68 22/12/09(金)14:52:33 No.1002161108

>MARISA マリーザ VOICE : 斎賀みつき >古代ギリシャからの歴史を継ぐ闘士にして新進のジュエリーデザイナー。幼い頃に全盛期のコロッセオを幻視した体験がある。豪放磊落な笑顔と、繊細な審美眼をあわせ持つ。 >Hate 高い所 >Likes 強い対戦相手、オッソブーコ、美術品 >Height 203cm >Weight122kg

69 <a href="mailto:格ゲー好き">22/12/09(金)14:52:34</a> [格ゲー好き] No.1002161117

>簡単操作とソロモードに惹かれて幼少期ぶりに格ゲーやろうと思うんだけど >ガチ勢の人は簡単操作でオンライン来る人増えることに怒ったりはしないか不安ではある… >でも許してくれ子供の頃も波動拳とか上手く出せなかったんだ俺… 関係ねぇ プレイヤー人口増やしてぇ

70 22/12/09(金)14:53:01 No.1002161207

SFのキャラとしては国辱感が足りなくない?

71 22/12/09(金)14:53:12 No.1002161260

>簡単操作とソロモードに惹かれて幼少期ぶりに格ゲーやろうと思うんだけど >ガチ勢の人は簡単操作でオンライン来る人増えることに怒ったりはしないか不安ではある… >でも許してくれ子供の頃も波動拳とか上手く出せなかったんだ俺… 格ゲー人口が増えればガチ勢の配信や大会を見る人も増えて結果的にWINWINだから気にせず買おう!

72 22/12/09(金)14:53:23 No.1002161288

>>杉田がジジイ声やるのについにここまできたか…という衝撃がある >実際あの人は壮年役多いからね… >ジョジョやってる頃に石塚運昇さんから「将来は僕みたいな声になれるよ!」って言われた話が本物になってきた いつかくるのいつかが実際来ると心がざわつくケース

73 22/12/09(金)14:53:28 No.1002161307

新キャラリークされた地点でなんじゃコイツと言われてたからなマリーザ キンバリーは見向きもされず

74 22/12/09(金)14:53:34 No.1002161329

>ガチ勢の人は簡単操作でオンライン来る人増えることに怒ったりはしないか不安ではある… 1vs1のゲームで簡単操作選んで怒る要素がねえよ!

75 22/12/09(金)14:54:00 No.1002161436

オンラインでは簡易コマンドなしになってなかったけか むしろ簡単操作とか簡易コマンドでもオンラインやらせるようにしてやれよと思ってるよ格ゲー勢は

76 22/12/09(金)14:54:06 No.1002161461

自分のやりやすい操作で良いんだだってゲームだもの

77 22/12/09(金)14:54:10 No.1002161476

杉田は本当にうんしょーさんタイプの声になったね… なんか感慨深い

78 22/12/09(金)14:54:19 No.1002161503

簡単操作だとコンボ安いから結局ちゃんと対戦したいなら普通の操作になっちまう…のが慣例

79 22/12/09(金)14:54:46 No.1002161610

初報の時のモデル見た段階だと微妙だなーと思ってたけど動くと既存キャラも新規キャラもめっちゃよく見えるよね今回

80 22/12/09(金)14:54:50 No.1002161626

>オンラインでは簡易コマンドなしになってなかったけか >むしろ簡単操作とか簡易コマンドでもオンラインやらせるようにしてやれよと思ってるよ格ゲー勢は 今作はオンラインでも簡単操作オーケーと聞いた

81 22/12/09(金)14:55:22 No.1002161750

勝手にロシア人かと思ってた

82 22/12/09(金)14:55:31 No.1002161782

簡易操作をめぐる読み合いとかまではないよね

83 22/12/09(金)14:55:36 No.1002161804

>オンラインでは簡易コマンドなしになってなかったけか オンラインで制限かかるのは本当に1ボタン押してるだけで良い感じにしてくれるダイナミック操作だけだったはず モダンは平気

84 22/12/09(金)14:55:46 No.1002161852

新キャラは良いけど発売時期がよぉ

85 22/12/09(金)14:55:54 No.1002161886

>初報の時のモデル見た段階だと微妙だなーと思ってたけど動くと既存キャラも新規キャラもめっちゃよく見えるよね今回 初出で居たこくじんのノリノリな女の子も動きとエフェクト見て使いたくなった なんというか今回はキャラクターも演出も明るくて本当に初心者受け入れる体制がしっかりしてる

86 22/12/09(金)14:56:29 No.1002162012

一ミリもシコれないけどこのゴリラ使うの楽しそう

87 22/12/09(金)14:56:32 No.1002162021

ザンギエフ見せろ!

88 22/12/09(金)14:56:42 No.1002162062

ガチプレイヤーは簡易操作を上回る反射神経を会得すればいいだけなので初心者はむしろ気楽にオンライン入ってくれ

89 22/12/09(金)14:56:46 No.1002162076

持ちキャラ決定したわ

90 22/12/09(金)14:56:55 No.1002162115

>新キャラは良いけど発売時期がよぉ 焦って発売しても5初期の二の轍を踏むだろうから時間かけてるのはそれだけ本気を感じる

91 22/12/09(金)14:57:11 No.1002162185

>簡易操作をめぐる読み合いとかまではないよね 簡単操作でも通常と同じコマンドを入れると100%のダメージが出るので普段はコマンド入れてコンボや上見れてたら対空をして とっさの対空や、相手の弾見てからワンボタン弾抜けCAだけ簡単操作で出すの強そうだなと思ってる まあベータ当たってないんだけどな!

92 22/12/09(金)14:57:18 No.1002162210

マスタースパークは撃ちそうにないな…

93 22/12/09(金)14:57:21 No.1002162227

なんか6はすごく気合い入ってる感がある

94 22/12/09(金)14:57:55 No.1002162348

ぶっちゃけ簡易操作選んで怒るわけないから安心してくれ どんな操作選ぼうが勝てばいいんだ勝てば

95 22/12/09(金)14:58:30 No.1002162484

>持ちキャラ決定したわ (DJかな…?)

96 22/12/09(金)14:58:31 No.1002162490

>マスタースパークは撃ちそうにないな… 投げ技っぽい名前だし…

97 22/12/09(金)14:59:25 No.1002162689

今回の操作は 従来のコマンドモードとコマンド省略モードとボタン押したら自動で判断モードの3つあるんだ オンラインで使えないのは自動判断モードだけ

98 22/12/09(金)14:59:59 No.1002162819

コンボめっちゃ気持ちよさそう

99 22/12/09(金)15:00:06 No.1002162842

省略モードで遊ぶか

100 22/12/09(金)15:00:14 No.1002162874

そういうガッチガチ志向の人たちはそういう人たちだけで固まって遊ぶんじゃないかな FPSでもパパパパッドでFPSwwwなんて煽りがあったけど今はパッドでFPSなんて当たり前になったし メーカーがこうやって遊びな!ってお出ししてるもんにプレイヤーが不安になる必要はないんだ

101 22/12/09(金)15:00:22 No.1002162898

メナトはいるのか!?

102 22/12/09(金)15:00:39 No.1002162950

DJ独自ゲージみたいのありそうだな

103 22/12/09(金)15:00:45 No.1002162966

立ち回りとかコンボ以前にコマンド入れられなくて格ゲー出来ないマンなのでそこ省略できるならやりたいな…

104 22/12/09(金)15:01:04 No.1002163036

俺が知りたいのはCSとPCのインプットラグの差なんだが… 果たしてどれくらいになるのか 変わんないならPS5買うぜ

105 22/12/09(金)15:01:24 No.1002163111

むしろ格ゲーって簡単操作に負けてキレたらそっちの方が死ぬほど煽られるイメージある

106 22/12/09(金)15:01:36 No.1002163148

ストリートファイター久々すぎてブランカが普通の服着てるのにビックリする なんかダルシムも仰々しくなってるけど何があったの!?

107 22/12/09(金)15:01:44 No.1002163185

>立ち回りとかコンボ以前にコマンド入れられなくて格ゲー出来ないマンなのでそこ省略できるならやりたいな… ワンボタンで必殺技だせるよ

108 22/12/09(金)15:01:50 No.1002163214

春麗ジュリちゃんも今回かなりシコれると思う

109 22/12/09(金)15:02:01 No.1002163261

>立ち回りとかコンボ以前にコマンド入れられなくて格ゲー出来ないマンなのでそこ省略できるならやりたいな… 感覚としてはスマブラみたいな操作になるのかね省略モード

110 22/12/09(金)15:02:10 No.1002163299

リーク画像見てワクワクしてたけど期待以上のゴリウーで嬉しい!!

111 22/12/09(金)15:02:19 No.1002163331

>春麗ジュリちゃんも今回かなりシコれると思う あの年齢でセクシー服なのいいよねチュンリー

112 22/12/09(金)15:02:59 No.1002163474

>俺が知りたいのはCSとPCのインプットラグの差なんだが… 果たしてどれくらいになるのか >変わんないならPS5買うぜ 格ゲーはPS5のがいいと思う

113 22/12/09(金)15:03:02 No.1002163489

メットと同じ髪型しやがって

114 22/12/09(金)15:03:05 No.1002163507

いいよね… fu1712376.webm

115 22/12/09(金)15:03:09 No.1002163520

>ストリートファイター久々すぎてブランカが普通の服着てるのにビックリする >なんかダルシムも仰々しくなってるけど何があったの!? ブランカは5で社会生活の様子が描かれてブランカちゃん人形ってマスコット作ったら売れたりした ダルシムは5でヒゲが生えた

116 22/12/09(金)15:03:18 No.1002163566

>ストリートファイター久々すぎてブランカが普通の服着てるのにビックリする ブランカはちょっと前に生き別れになってた家族と再会して文明に戻った 今はツアーガイドとかしてるし自分モチーフのマスコット人形が人気だ

117 22/12/09(金)15:04:11 No.1002163764

ジュリちゃんは4のキャラの中では本当に異様なくらい人気出たね

118 22/12/09(金)15:04:11 No.1002163770

>いいよね… >fu1712376.webm 足の裏をずっと見せてるのって人によってはドエロだな

119 22/12/09(金)15:04:55 No.1002163934

かなり早い段階でくるだろうけどエドとファルケがいないの気になる

120 22/12/09(金)15:05:53 No.1002164181

fu1712382.mp4

121 22/12/09(金)15:06:15 No.1002164273

そういえばザンギエフは?

122 22/12/09(金)15:06:23 No.1002164308

>>ストリートファイター久々すぎてブランカが普通の服着てるのにビックリする >ブランカはちょっと前に生き別れになってた家族と再会して文明に戻った >今はツアーガイドとかしてるし自分モチーフのマスコット人形が人気だ 実はスーファミ版の知識しかないんだけどそもそも家族と生き別れてた一般人なのブランカ!? なんで緑色なの!?

123 22/12/09(金)15:06:50 No.1002164410

>格ゲーはPS5のがいいと思う いや今回もクロスプレイ継続だからスト5みたいにインプットラグの差あるならPCでやりたいんよね

124 22/12/09(金)15:07:05 No.1002164467

>そういえばザンギエフは? キャミィもだけどTGSでやってた特番中に発表された初期18キャラの中に入ってるよ 動画が出てないだけ

125 22/12/09(金)15:07:17 No.1002164518

>実はスーファミ版の知識しかないんだけどそもそも家族と生き別れてた一般人なのブランカ!? >なんで緑色なの!? スーファミやってるなら知ってるだろ 飛行機がブラジルのジャングルに落ちたからだ

126 22/12/09(金)15:07:20 No.1002164533

マリちゃんスパルタのヘルメットモチーフなんだろうけどマグニートーに見える

127 22/12/09(金)15:07:44 No.1002164631

>実はスーファミ版の知識しかないんだけどそもそも家族と生き別れてた一般人なのブランカ!? >なんで緑色なの!? スーファミの頃からずっとある設定だろ!? なんで緑色なのかは分からん ブラジルが悪い

128 22/12/09(金)15:07:47 No.1002164641

スト2の頃から飛行機事故で両親とはぐれてアマゾンで育った野生児って設定だっただろ!

129 22/12/09(金)15:08:31 No.1002164825

EX弾が今回クソ強いからディージェイのエアスラ2連は結構気になる

130 22/12/09(金)15:08:34 No.1002164839

>スーファミやってるなら知ってるだろ >飛行機がブラジルのジャングルに落ちたからだ >なんで緑色なの!?

131 22/12/09(金)15:08:41 No.1002164869

声がOWのゴリウーと同じらしいな

132 22/12/09(金)15:08:42 No.1002164875

アレコスで兜被ったバージョンも出ないかな

133 22/12/09(金)15:08:49 No.1002164909

fu1712388.jpg

134 22/12/09(金)15:08:55 No.1002164937

緑色なのは一応ジャングルで生き抜くための保護色ってことにずっとなってるはず なってるけどどうやって…?

135 22/12/09(金)15:09:24 No.1002165055

性能的にはアレックスみたいな感じなのマリちゃん

136 22/12/09(金)15:09:24 No.1002165058

前作は玄人感のある演出だったけど今回どれもこれも明るい雰囲気なのは狙ってるのかな? おかげで今からワクワクしてる

137 22/12/09(金)15:09:30 No.1002165075

fu1712390.jpeg

138 22/12/09(金)15:09:57 No.1002165189

ナマケモノみたいに体の表面に苔でも生えてるんじゃないかな >なんで電気出すの!?

139 22/12/09(金)15:10:18 No.1002165277

マッドシティ組はコーディーとポイズンは来るとして あとは誰になるだろうな いよいよハガーかな

140 22/12/09(金)15:11:05 No.1002165476

電気は電気ウナギから修得したとかそんな感じの設定があったような… なんで出せるんですか?

141 22/12/09(金)15:11:11 No.1002165504

本田ブランカダルシムとこの女レスラー組は早くβさせろ絶対ろくなことになってない

142 22/12/09(金)15:11:25 No.1002165556

>なんで電気出すの!? 電気ウナギとか食ってたらなんとなく…って感じじゃなかったっけ

143 22/12/09(金)15:11:30 No.1002165583

どうでもいいけどAC部がブランカ大好きすぎて様々な作品にブランカモーション混ぜてると聞いた

144 22/12/09(金)15:11:40 No.1002165633

そもそも人が飛ぶんだから電気ぐらいいいだろ…

145 22/12/09(金)15:11:51 No.1002165683

ケンが落ちぶれてる!?

146 22/12/09(金)15:11:57 No.1002165713

>そもそも人が飛ぶんだから電気ぐらいいいだろ… それもそうだな!

147 22/12/09(金)15:12:08 No.1002165759

>どうでもいいけどAC部がブランカ大好きすぎて様々な作品にブランカモーション混ぜてると聞いた エイサイハラマスコイ踊り来たな…

148 22/12/09(金)15:12:21 No.1002165833

マノンはスリットと紐パンえっちすぎる

149 22/12/09(金)15:12:27 No.1002165867

ヨガがなんで腕伸びたり火吹いたりするんだよ

150 22/12/09(金)15:12:56 No.1002165990

ヨガでワープしたり火吹くんだからまあいいだろ…

151 22/12/09(金)15:13:10 No.1002166048

>ヨガがなんで腕伸びたり火吹いたりするんだよ fu1712402.gif

152 22/12/09(金)15:13:18 No.1002166084

>ケンが落ちぶれてる!? なんか事件に巻き込まれて濡れ衣を着せられ財閥会長の座も追われた 具体的な話は今後発表される漫画でやるって言ってた様な気がする

153 22/12/09(金)15:13:43 No.1002166192

昔の格ゲーキャラの設定なんかそれくらい雑でいいんだよ…

154 22/12/09(金)15:13:55 No.1002166244

JPはモーションいいね設置がパリィ安定に見えて投げ余裕で出来るし

155 22/12/09(金)15:13:58 No.1002166257

そういえばアーマードコア新作も発表されたんだよな よかったなAC部

156 22/12/09(金)15:14:23 No.1002166359

スモウレスラーが日本代表ってどういうことなんだよ

157 22/12/09(金)15:14:32 No.1002166399

>性能的にはアレックスみたいな感じなのマリちゃん ハンガビーとかアーマーとかあるっぽいからアビゲイルじゃねえかな

158 22/12/09(金)15:14:50 No.1002166468

>なんか事件に巻き込まれて濡れ衣を着せられ財閥会長の座も追われた コーディ「共感できる」

159 22/12/09(金)15:15:20 No.1002166582

ぼくは春麗の弟子のリーフェンちゃんが好きです

160 22/12/09(金)15:16:04 No.1002166748

メトロシティ出るなら市長のコーディもどっかで出てくるよね

161 22/12/09(金)15:17:02 No.1002167000

ハガーでなそうだなという雰囲気を感じる 後バスケブロミニゲーム辞めろ

162 22/12/09(金)15:17:02 No.1002167002

まこと出ないんかな~

163 22/12/09(金)15:17:16 No.1002167067

>そういえばアーマードコア新作も発表されたんだよな >よかったなAC部 なんか関係あったっけ?

164 22/12/09(金)15:17:32 No.1002167129

マノンはモーションは結構好きなんだが 髪型がケンガンアシュラのバレェ野郎思い出して駄目だ…

165 22/12/09(金)15:17:33 No.1002167138

SFシリーズって時系列どうなってるの? 6は最新?

166 22/12/09(金)15:17:57 No.1002167232

>ケンが落ちぶれてる!? 濡れ衣を着せられて晴らすために潜伏生活中だから落ちぶれてはいない

167 22/12/09(金)15:18:10 No.1002167276

>>そういえばアーマードコア新作も発表されたんだよな >>よかったなAC部 >なんか関係あったっけ? AC部のACってのは美大時代にハマってたそのACから来てるんだよ

168 22/12/09(金)15:18:23 No.1002167315

>SFシリーズって時系列どうなってるの? >6は最新? 1→0→2→4→5→3→6

169 22/12/09(金)15:18:43 No.1002167399

>SFシリーズって時系列どうなってるの? >6は最新? 長らく3rdが最終だったけど6で更新されたよ 3rdの春麗EDで引き取ってた子が成長して出てきてる

170 22/12/09(金)15:19:08 No.1002167514

>ヨガがなんで腕伸びたり火吹いたりするんだよ 火は火の神アグニへの信仰で力を借り受けてる 腕はヨガ

171 22/12/09(金)15:19:27 No.1002167583

つまり新作のアーマードコアにはブランカのモーションが採用される?

172 22/12/09(金)15:19:58 No.1002167712

>>俺が知りたいのはCSとPCのインプットラグの差なんだが… 果たしてどれくらいになるのか >>変わんないならPS5買うぜ >格ゲーはPS5のがいいと思う クロスプレイあるならPC一択でしょ

173 22/12/09(金)15:19:59 No.1002167718

>マノンはモーションは結構好きなんだが >髪型がケンガンアシュラのバレェ野郎思い出して駄目だ… 既視感それかぁ!

174 22/12/09(金)15:20:42 No.1002167890

強すぎて大会出禁になったプレイヤーからも名前が出るぐらいガチでやってたっぽいしなAC部

175 22/12/09(金)15:20:50 No.1002167933

>立ち回りとかコンボ以前にコマンド入れられなくて格ゲー出来ないマンなのでそこ省略できるならやりたいな… スマブラ方式のコマンド入力あるしなんならオフ限定だけどボタン連打だけで対戦できるシステムまであるよ

176 22/12/09(金)15:21:23 No.1002168065

>火は火の神アグニへの信仰で力を借り受けてる なるほど >腕はヨガ うn?

177 22/12/09(金)15:22:02 No.1002168226

6はなんかやたら気合入ってるな

178 22/12/09(金)15:22:54 No.1002168437

なんか杉田サイコパワー使ってるし悪役なのか?ラスボスではなさそうだが

179 22/12/09(金)15:23:47 No.1002168660

>強すぎて大会出禁になったプレイヤーからも名前が出るぐらいガチでやってたっぽいしなAC部 なるほどクリエイターになるにはブランカとACを極めればいいってことか

180 22/12/09(金)15:24:11 No.1002168757

ミニゲームがいい感じにコマンド練習も兼ねてそうね

181 22/12/09(金)15:24:19 No.1002168785

>感覚としてはスマブラみたいな操作になるのかね省略モード そこは鉄拳とかキャリバーとか言ってほしかった

182 22/12/09(金)15:24:51 No.1002168928

アーマードコアも出るからAC部大喜びの年だな

183 22/12/09(金)15:24:52 No.1002168931

>マノンはモーションは結構好きなんだが >髪型がケンガンアシュラのバレェ野郎思い出して駄目だ… カプコンはそういうことする

184 22/12/09(金)15:25:17 No.1002169035

髪とかは衣装替えでなんとか出来るから

185 22/12/09(金)15:25:27 No.1002169072

カプコンってアークのコマ送りとはまた違った方向でモーション上手いよね

186 22/12/09(金)15:28:06 No.1002169716

5でのファルケとかさくらのモーションの批判がちゃんと生きてる

187 22/12/09(金)15:29:03 No.1002169927

あと出てないのはキャミィとザンギとホークっぽい子か

188 22/12/09(金)15:30:11 No.1002170184

マリサは不機嫌になった

189 22/12/09(金)15:30:15 No.1002170194

さくらは単に未熟なキャラクターの表現としてで動きの前に溜めを作ってただけじゃないかな…

190 22/12/09(金)15:34:06 No.1002171146

バレエと柔道を合わせた全く新しい格闘技 ゴリラオブゴリラ 新しいサイコパワーおじさん 見た感じだけだとめっちゃ面白そうだ

191 22/12/09(金)15:36:11 No.1002171684

マリーサのインパクト凄くてスルーしてたけどマノンムチムチすぎない!?

192 22/12/09(金)15:36:16 No.1002171704

>さくらは単に未熟なキャラクターの表現としてで動きの前に溜めを作ってただけじゃないかな… そもそもそれ以前の作品より腰が引けてるのがおかしいんだよ

↑Top