ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/09(金)13:18:36 No.1002139856
アーマードコア新作と聞いて思い出したゲーム貼る
1 22/12/09(金)13:19:45 No.1002140158
こっちも2開発中って言ってたけどどうなったかな…
2 22/12/09(金)13:20:42 No.1002140395
正直ゲームとしては色々お粗末な出来だったがまあマーベラスだもんなぁ…で納得出来た
3 22/12/09(金)13:21:52 No.1002140684
個人的には楽しめたけど欲を言えば3ルートぐらいストーリー分けて見たかった
4 22/12/09(金)13:23:48 No.1002141139
プラモは未だに待ってるぞ
5 22/12/09(金)13:30:15 No.1002142641
まさか本家の方が復活するとは
6 22/12/09(金)13:36:09 No.1002144044
これはこれで好きなんだけどアーマードコア求めてた人にはちょっと栄養不足だと思う
7 22/12/09(金)13:36:50 No.1002144195
煽ってる奴多いけど6がスレが未満な可能性は十分あるぞ
8 22/12/09(金)13:38:39 No.1002144659
終盤ちょっと早足な展開だけど普通に良作よね
9 22/12/09(金)13:40:50 No.1002145186
普通にロボ物としてめちゃくちゃ楽しめたよ
10 22/12/09(金)13:41:49 No.1002145424
特段悪い感触もなかったがなんかハマらなかった 歳なだけかも知らんがなんか楽しみきれなかったんだよなスレ画
11 22/12/09(金)13:42:10 No.1002145522
面白いけど操作系統が荒削りなのは残念だった
12 22/12/09(金)13:42:28 No.1002145598
隕石迎撃したり非武装な!って言われたけどガチガチに固めて向かったり面白かった
13 22/12/09(金)13:43:10 No.1002145774
内装弄りてえ
14 22/12/09(金)13:43:43 No.1002145922
>面白いけど操作系統が荒削りなのは残念だった ミ、ミーには本家ACの方が遥かに荒削りに見える…
15 22/12/09(金)13:43:58 No.1002145993
オフラインは両手アサルトとホーミングミサイルで完結するゲームバランスに似たような見た目ばかりのパーツと尻すぼみな一本道ストーリーとショボいパロディに情けなさすぎるシャアとか正直あんまり良い印象は残ってないな… 新型開発機パクって逃げるステージとか兄弟で傭兵団やってる2人とかは好きだった
16 22/12/09(金)13:43:58 No.1002145994
生身で潜入して敵の機体を奪うの良かった…もっとああいうのやりたかった
17 22/12/09(金)13:44:36 No.1002146133
ストーリー分岐は欲しかったな各チームと敵対するか協力するかみたいな
18 22/12/09(金)13:45:04 No.1002146238
自キャラをメスガキにして改造しまくるのすごいシコれる
19 22/12/09(金)13:45:11 No.1002146260
段階的に人間辞めれるのはすごく好きだった 思ったより効果は地味だったけど
20 22/12/09(金)13:47:52 No.1002146862
このゲームのロボってあんまり武装ゴテ盛りしない方がカッコいいのにゲームの仕様上両手に武器持ってラックに武器沢山ぶら下げないといけないのがすごく困る
21 22/12/09(金)13:48:18 No.1002146961
荒削りというのは5ボタン同時押しで武装をパージするようなゲームの操作性を言うのだ
22 22/12/09(金)13:49:07 No.1002147144
アムロとシャアが終盤でアムロとシャアやりだしたのには面食らったけど好きだよ
23 22/12/09(金)13:49:07 No.1002147147
探査オーダーの面白さを本家ACが越えられるか心配になるくらいにはハマった
24 22/12/09(金)13:50:33 No.1002147479
グリーフさんの言ってることさっぱりわかんないんだけど 仕事中に事故に出くわして頭おかしくなっちゃった可哀想な人なんだよな
25 22/12/09(金)13:50:55 No.1002147577
>ミ、ミーには本家ACの方が遥かに荒削りに見える… 本家と言ってもLR以前と4系統と5系統があるけどどれだろう
26 22/12/09(金)13:52:05 No.1002147855
>アムロとシャアが終盤でアムロとシャアやりだしたのには面食らったけど好きだよ もっと積み重ねがあったらおおってなったと思うけどアムロもシャアも活躍ほぼ情報で聞くだけで実際にすごいところって最初のボス撃破ムービーくらいだしシャアは老いで衰えてきてエースの座譲るの嫌って理由で寝返った上に味方殺すしでお前何なんだよ!ってなるなった
27 22/12/09(金)13:52:12 No.1002147878
こっちも続編楽しみにしてる なんならコラボしてほしい
28 22/12/09(金)13:52:43 ID:weJB3QbY weJB3QbY No.1002148002
>本家と言ってもLR以前と4系統と5系統があるけどどれだろう 全部
29 22/12/09(金)13:52:44 No.1002148006
>こっちも続編楽しみにしてる >なんならコラボしてほしい そういえばこれはエウレカとコードギアスがコラボしてたな…
30 22/12/09(金)13:53:42 No.1002148249
グリーフの取り巻き二人が立ち位置的にも実際の戦闘力も雑魚なの酷い…
31 22/12/09(金)13:53:43 No.1002148252
>>ミ、ミーには本家ACの方が遥かに荒削りに見える… >本家と言ってもLR以前と4系統と5系統があるけどどれだろう 一般人にはぶっちゃけ全部操作しにくいよ… 直感的じゃないのが逆に兵器の操縦っぽくて人気のシリーズだし
32 22/12/09(金)13:53:52 No.1002148290
ロボはこっちの方が好きかも
33 22/12/09(金)13:55:07 No.1002148587
兄弟愛いいよね
34 22/12/09(金)13:55:14 No.1002148607
日付間違えてエピックの無料をもらい損ねた俺の傷をえぐるな
35 22/12/09(金)13:55:38 No.1002148708
サイトでノベル公開してるんだね知らなかった
36 22/12/09(金)13:55:44 No.1002148743
飛び続けられるから大型ボスとの空中戦が楽しかった
37 22/12/09(金)13:55:46 No.1002148756
過去作おさらいしようにも旧ハード手元に残してないんだけど リマスターとか出してくれませんかね…
38 22/12/09(金)13:56:17 No.1002148901
態度がデカいだけの小物のようで実際は器量も懐も広いでもちょっと横柄なところが気になるそんなセイヴィアー
39 22/12/09(金)13:57:13 No.1002149117
アプデで来たルプスレクスみたいな見た目の追加ボスがすごい楽しかった思い出
40 22/12/09(金)13:58:23 No.1002149366
ゲーム的な不満はそんな大きく無いけどシナリオが...
41 22/12/09(金)13:58:29 No.1002149388
粒子を特定箇所に集中させて機動力上げたり防御力に回したり攻撃激しくしたり出来るのは割と珍しいシステムだから楽しかった まあトランザム分身したらどんな敵も死ぬからそっちに粒子回すが…
42 22/12/09(金)13:58:55 No.1002149499
前世の記憶のせいで敵を火炎放射器で炙って飛べなくするの好きだった
43 22/12/09(金)13:59:40 No.1002149642
ガルガンチュアの助けるから、助けろみたいなメッセージがなんか好きだった
44 22/12/09(金)13:59:54 No.1002149688
ジャイロでエイムできるから結構マシだった ストーリーはありていに言えばつまらなかった
45 22/12/09(金)13:59:55 No.1002149701
わりと好きだけどストーリー序盤密度あるけど終盤から何かアレな感じになってない?ってなる…納期か?
46 22/12/09(金)14:00:10 No.1002149749
ゲーム部分はいいけど 話が長い!
47 22/12/09(金)14:00:52 No.1002149897
>ゲーム的な不満はそんな大きく無いけどシナリオが... 尻切れトンボのまま追加でdlcも無いとは… というか派閥に参加して専用の報酬とかなんだったんだよ!?
48 22/12/09(金)14:00:57 No.1002149910
コテコテのやり取りがコテコテすぎる
49 22/12/09(金)14:01:03 No.1002149932
パーツ集めめんどかった…
50 22/12/09(金)14:01:23 No.1002150005
>わりと好きだけどストーリー序盤密度あるけど終盤から何かアレな感じになってない?ってなる…納期か? 序盤は色んな謎の組織から裏がありそうな接触やメッセージが沢山来て陰謀に巻き込まれるのか…?と思ったら特に何もありませんでした!みたいなの多くて拍子抜けした記憶がある
51 22/12/09(金)14:01:32 No.1002150039
敵がすげぇ固かった記憶がある
52 22/12/09(金)14:01:56 No.1002150121
アーマードコアにはなれなかったね
53 22/12/09(金)14:02:05 No.1002150149
こっちの方が操作しやすいから好き
54 22/12/09(金)14:02:16 No.1002150190
粒子と適正距離システムがなんか合わなかった
55 22/12/09(金)14:02:31 No.1002150245
いくら喋らないとはいえ主人公蚊帳の外で人間ドラマ繰り広げないでくれ
56 22/12/09(金)14:02:37 No.1002150269
こっちも続編楽しみ
57 22/12/09(金)14:02:41 No.1002150284
不死隊の死んだら別コピー出荷されるから絶対に死なないって種明かし酷い
58 22/12/09(金)14:03:09 No.1002150383
粒子は好きだけど適正距離はクソだと思う レーザー最高
59 22/12/09(金)14:03:37 No.1002150506
>いくら喋らないとはいえ主人公蚊帳の外で人間ドラマ繰り広げないでくれ どんどん見た目人外になるのに暴力装置以上の存在感なさすぎる
60 22/12/09(金)14:03:42 No.1002150528
ストーリーも気にせず飛ばせばいいんだけど戦闘中に敵と味方ずっとくっちゃべっててお前ら仲いいだろってなる
61 22/12/09(金)14:03:51 No.1002150563
>いくら喋らないとはいえ主人公蚊帳の外で人間ドラマ繰り広げないでくれ 深く絡んだところでどうせレスバの最中に死体漁りする狂人にしか見えないし…
62 22/12/09(金)14:03:53 No.1002150566
概ね不満はなかった あえて言うならロボゲー自体の供給が少なすぎるし これで不満を垂れ流したら贅沢すぎるよなって思う程度には良かった
63 22/12/09(金)14:04:34 No.1002150701
ウイングアサルトの切替スムーズにできるようにして高速で動いて超威力のブレード二刀流ぶち込むのが気持ちいい
64 22/12/09(金)14:04:47 No.1002150748
ジョニー・Gがいいやつだった
65 22/12/09(金)14:04:50 No.1002150757
>概ね不満はなかった >あえて言うならロボゲー自体の供給が少なすぎるし >これで不満を垂れ流したら贅沢すぎるよなって思う程度には良かった ただ満足かって言われるとそうでは無いんだよな すんごいフワッと物足りなかった 少なくとも俺は
66 22/12/09(金)14:05:06 No.1002150810
ラスボス戦で弾なくなって剣も間違えてぶん投げちゃって殴って倒したのは最高だったよ
67 22/12/09(金)14:05:07 No.1002150814
クサナギショットガンが好きだった
68 22/12/09(金)14:05:07 No.1002150820
オンラインモード結構楽しそうなのにアマ公の時ですら全然マッチングしなくて困った まぁ現代はオマケのハクスラやるほどゲーム不足ってわけでもないのが…
69 22/12/09(金)14:05:08 No.1002150827
どんだけ仲間の期待や地球の命運を背負っててもパーツ剥ぎは絶対にやめない主人公
70 22/12/09(金)14:05:20 No.1002150857
アクション苦手な人への救済措置だと思うけど粒子分身強すぎる とりあえず分身がヘイト引いてくれるしガンガン攻撃してくれるからそのうちに引き撃ちしてるだけで敵は大型ボス含めて死ぬ
71 22/12/09(金)14:05:23 No.1002150870
適正距離はそれがないレーザー武器との差別化もあるから割と好き ただもうちょい緩めでいいとは思う
72 22/12/09(金)14:05:32 No.1002150889
>ストーリーも気にせず飛ばせばいいんだけど戦闘中に敵と味方ずっとくっちゃべっててお前ら仲いいだろってなる 普通にプレイしてるだけで会話が終わる前に戦闘自体がおわるようなのが大半ってどういうこと…
73 22/12/09(金)14:05:51 No.1002150950
>アーマードコアにはなれなかったね インタビューとか見ると最初からその気はなかったみたいだけどな switchにロボゲーがないよねって所から始まって そういったノウハウの無いマーベラスの習作みたいな感じで作ったら なんか思った以上に売れたってだけで
74 22/12/09(金)14:06:10 No.1002151000
やっぱパイロットの顔あるのはこれじゃないって感じ
75 22/12/09(金)14:06:11 No.1002151004
いいとこもあるにはあるんだけど正直アレな部分も目立つゲームでまぁでも本家じゃねぇしな…って感じだった 当時やたら持ち上げられてたのはなんなんだろうね…
76 22/12/09(金)14:06:26 No.1002151044
>ラスボス戦で弾なくなって剣も間違えてぶん投げちゃって殴って倒したのは最高だったよ 結構玉切れの話聞くけどあのドンキーコング爆弾そんな気付きにくいかな…?
77 22/12/09(金)14:06:36 No.1002151074
システム的にそこまで意味は無いけど武器を投げつけられるのは良い
78 22/12/09(金)14:06:44 No.1002151106
どうしたって他の足が欲しかった… とは言えそれ以外だともうちょっとストーリーどうにかして勿体ないぐらいだったかもなぁ甘めに見たら
79 22/12/09(金)14:06:44 No.1002151107
シャアが小物すぎてちょっとなあってストーリーだった それ以外は好き
80 22/12/09(金)14:06:56 No.1002151150
>いいとこもあるにはあるんだけど正直アレな部分も目立つゲームでまぁでも本家じゃねぇしな…って感じだった >当時やたら持ち上げられてたのはなんなんだろうね… 不満があるのと面白いゲームであることは別問題だよ
81 22/12/09(金)14:06:56 No.1002151151
思った以上に売れたってのはちょっと嘘でしょ マーケティングには相当力入ってるように感じたしもっと売れる期待はあったかもわからん
82 22/12/09(金)14:06:59 No.1002151163
レーザー耐性ない敵とか遠方から高速で飛び回りながらピーピーピーしてるだけでボボボするから結構楽しかった まぁだからこそ全体的にレーザー耐性高めで適正距離付けたんだと思うけど…
83 22/12/09(金)14:07:18 No.1002151219
話がつまらない 後半の敵対と死亡ラッシュを見せられても何だかなって ジョニーGが死んだらショックだったとは思う 死んでないけど
84 22/12/09(金)14:07:27 No.1002151246
ACよりはフレームグライドの系譜な気はする
85 22/12/09(金)14:07:41 No.1002151286
かなり煽ったもんなあ スレも立ちまくってたし
86 22/12/09(金)14:07:41 No.1002151287
>思った以上に売れたってのはちょっと嘘でしょ >マーケティングには相当力入ってるように感じたしもっと売れる期待はあったかもわからん 期待以上に売れましたって言葉を邪推したところで…
87 22/12/09(金)14:07:46 No.1002151303
ここでこれ下げたり愚弄するからACファンが白い目で見られるんだぞってなるやつが多すぎる
88 22/12/09(金)14:07:47 No.1002151305
最初はSwitch専売だったのに結構処理落ちするのはこれ大丈夫なんです…?と思った マベとGHM共同開発のノーモアヒーローズ3も処理落ち酷かったから単純に開発のSwitchへの最適化が良くないのかもしれない
89 22/12/09(金)14:07:50 No.1002151315
手持ちのサーベル振れるのが唯一無二
90 22/12/09(金)14:07:51 No.1002151318
メカデザ的にもアーマードコア全く意識してないってことは無いんじゃねえかな...
91 22/12/09(金)14:08:08 No.1002151369
これフロムが作ってたら絶対ジョニGラスボスにするよな…と思いながらやってた
92 22/12/09(金)14:08:09 No.1002151374
>結構玉切れの話聞くけどあのドンキーコング爆弾そんな気付きにくいかな…? 自分はずっと飛び回ってたからここで初めて知ったな
93 22/12/09(金)14:08:10 No.1002151382
ロボゲーほぼ触ったこと無かったからこんな感じなのかーって普通に楽しかった
94 22/12/09(金)14:08:26 No.1002151448
ここでこれ下げたり愚弄するからACファンが白い目で見られるんだぞってなるやつが多すぎる このゲームの悪口を言う奴はみんなACファンだし
95 22/12/09(金)14:08:39 No.1002151484
>システム的にそこまで意味は無いけど武器を投げつけられるのは良い そこら辺のものでぶん殴れるの楽しいけど感覚的な使いやすさが足りないから あの辺をもっと練り込んでほしいね
96 22/12/09(金)14:08:46 No.1002151503
マルチから騙して悪いができるのはACでもやりたい
97 22/12/09(金)14:08:50 No.1002151524
>ここでこれ下げたり愚弄するからACファンが白い目で見られるんだぞってなるやつが多すぎる >このゲームの悪口を言う奴はみんなACファンだし こういうやつだな
98 22/12/09(金)14:08:50 No.1002151527
もっと死人出て欲しかった 闘争がスポーツ感覚なんだよね
99 22/12/09(金)14:08:59 No.1002151553
>ここでこれ下げたり愚弄するからACファンが白い目で見られるんだぞってなるやつが多すぎる 愚弄してんの特にどっちも好きじゃ無いやつだと思うよ
100 22/12/09(金)14:09:02 No.1002151558
操作で言うなら3系が別方向に進化したみたいな印象で遊んでたよ 簡易化されるんだろうなと思ったら簡易化で空いた部分に色々詰め込みまくってなるほどAC開発者…感があった
101 22/12/09(金)14:09:03 No.1002151559
>アーマードコアにはなれなかったね 本家の2倍売れてるからいいんじゃない
102 22/12/09(金)14:09:11 No.1002151595
>ここでこれ下げたり愚弄するからACファンが白い目で見られるんだぞってなるやつが多すぎる そうは言ってもロボゲーの金字塔が比較対象になるのは流石に仕方ないことなのでは 厄介ファンだけが比べてるわけじゃないでしょ
103 22/12/09(金)14:09:14 No.1002151604
いやこれめっちゃ面白かったぞ アプデで無理やり追加した対戦はぶっとんでたが
104 22/12/09(金)14:09:19 No.1002151621
煽ってるやつはまともにレスも出来ないらしい
105 22/12/09(金)14:09:19 No.1002151624
>このゲームの悪口を言う奴はみんなACファンだし >ここでこれ下げたり愚弄するからACファンが白い目で見られるんだぞってなるやつが多すぎる
106 22/12/09(金)14:09:29 No.1002151656
>>ラスボス戦で弾なくなって剣も間違えてぶん投げちゃって殴って倒したのは最高だったよ >結構玉切れの話聞くけどあのドンキーコング爆弾そんな気付きにくいかな…? 気づかなかったからめちゃくちゃ辛かったよラスボス 逆に教えてもらって再挑戦したらめちゃくちゃ簡単に勝ててそれはそれでがっかりしたが
107 22/12/09(金)14:09:30 No.1002151658
ACの代わりにはならんとしてもこっちはこっちで楽しく遊んだから なんだったのこれ的な扱いは許さんぞ
108 22/12/09(金)14:09:40 No.1002151702
ロボゲーほぼ触れてこなかったけど機体にしても武器にしても変わり映えしなくてこれはスレ画がそういうゲームだっただけの話?
109 22/12/09(金)14:09:50 No.1002151735
メカ化しても周りの反応が無いのが悲しい ルーキーがロボになってんだぞ!
110 22/12/09(金)14:09:51 No.1002151743
>メカデザ的にもアーマードコア全く意識してないってことは無いんじゃねえかな... 意識したというよりはノウハウ無いから詳しい人呼ぶかってなると 割と必然的にAC関係者に行き着くってだけじゃねえかなこのジャンル
111 22/12/09(金)14:09:53 No.1002151753
体験版で無茶苦茶プレイされてたの覚えてるな 水没団長から無理やりサーベル剥ぎ取ってるんじゃねーよ!
112 22/12/09(金)14:09:55 No.1002151756
>システム的にそこまで意味は無いけど武器を投げつけられるのは良い 本当にフレーバー要素でしかないけど武器投げつけとか素手攻撃出来るのは面白い マジで使う意味ほぼないけど
113 22/12/09(金)14:09:59 No.1002151771
>ここでこれ下げたり愚弄するからACファンが白い目で見られるんだぞってなるやつが多すぎる ACファンには見えないから安心してほしい
114 22/12/09(金)14:10:06 No.1002151783
DXM2とAC6両方できるかもってロボゲーファンならめっちゃ嬉しいことになってるんだぜ
115 22/12/09(金)14:10:11 No.1002151809
ストーリー何コレ...ってのは発売当初から言われてなかったか?
116 22/12/09(金)14:10:14 No.1002151819
何ならこれが話題にならなければ本家6は永劫作られなかったかもしれない
117 22/12/09(金)14:10:14 No.1002151822
どっちも好きだから叩き棒にされると切れる
118 22/12/09(金)14:10:15 No.1002151823
>簡易化されるんだろうなと思ったら簡易化で空いた部分に色々詰め込みまくってなるほどAC開発者…感があった 思ったより複雑で笑った
119 22/12/09(金)14:10:20 No.1002151839
正直ACもDXMも楽しんだ身としてはこういうしょうもないレスしか出てこないのは悲しい もうちょっと感想言い合いたいよ
120 22/12/09(金)14:10:35 No.1002151892
わりとギリギリの勝負になるミッションがそれなりにあったし そういうステージはかなり楽しめた
121 22/12/09(金)14:10:39 No.1002151906
>メカ化しても周りの反応が無いのが悲しい >ルーキーがロボになってんだぞ! (あのルーキーロボになったりもどったりしてるけど触れていいのかな…)
122 22/12/09(金)14:10:52 No.1002151957
隕石ミッションは許さないよ
123 22/12/09(金)14:10:54 No.1002151965
いがみ合いこそあれど基本取り返しのつかないことはやらないからな ポエムおじさんと情けない奴以外は
124 22/12/09(金)14:10:54 No.1002151967
>ロボゲーほぼ触れてこなかったけど機体にしても武器にしても変わり映えしなくてこれはスレ画がそういうゲームだっただけの話? エアプにも程がある
125 22/12/09(金)14:11:02 No.1002151999
>メカ化しても周りの反応が無いのが悲しい >ルーキーがロボになってんだぞ! メカ化フリーの割にはあんま名有りでお前ロボだろってやつ居ないのがな 義足とか居るぐらい
126 22/12/09(金)14:11:07 No.1002152018
しょうもないレスなんて黙delしとけばよかろうに
127 22/12/09(金)14:11:09 No.1002152020
あの…このアイスって…
128 22/12/09(金)14:11:16 No.1002152055
>何ならこれが話題にならなければ本家6は永劫作られなかったかもしれない 全く関係ないと思うが…発売からずいぶん経つし
129 22/12/09(金)14:11:19 No.1002152062
>ロボゲーほぼ触れてこなかったけど機体にしても武器にしても変わり映えしなくてこれはスレ画がそういうゲームだっただけの話? ちゃんとアセン幅はあるから大丈夫
130 22/12/09(金)14:11:46 No.1002152155
ジョニーGはなんかヒロインポジっぽいなコイツ…ってなってた
131 22/12/09(金)14:11:46 No.1002152158
>あの…このアイスって… 隠語だとおもってたけどジョニーのとこのえらい人が普通にブランデーかけてくってたしなあ…
132 22/12/09(金)14:11:50 No.1002152171
完全に殺したと思ってたら生き返って再登場はそんなんアリかと感じた
133 22/12/09(金)14:11:53 No.1002152187
delしたら荒れネタみたいじゃん 普通に語りたかっただけだろスレ「」そうだと言えよ
134 22/12/09(金)14:12:01 No.1002152219
>あの…このアイスって… …………
135 22/12/09(金)14:12:05 No.1002152234
モノ投げられるのもZOEあるから独自の要素ってわけでもないのが… いろんなロボゲーのキメラだけどいいキメラだとは思うが
136 22/12/09(金)14:12:09 No.1002152250
>隠語だとおもってたけどジョニーのとこのえらい人が普通にブランデーかけてくってたしなあ… あの人あざといよね
137 22/12/09(金)14:12:10 No.1002152258
>ストーリー何コレ...ってのは発売当初から言われてなかったか? とりあえずこのゲームのスレ立ったらほぼ確実に言われるやつ 実際ナニコレってなるなった
138 22/12/09(金)14:12:11 No.1002152260
>>メカ化しても周りの反応が無いのが悲しい >>ルーキーがロボになってんだぞ! >メカ化フリーの割にはあんま名有りでお前ロボだろってやつ居ないのがな >義足とか居るぐらい アムロとか上位層は設定上は改造人間なんだけど見た目メカなのは主人公だけで何か恥ずかしい
139 22/12/09(金)14:12:18 No.1002152277
頭部とFCSは別にしてくれ
140 22/12/09(金)14:12:43 No.1002152375
アーマードコアを期待して予約したけど これはこれで…って感じで武器掘り楽しんだロボゲー
141 22/12/09(金)14:12:48 No.1002152388
>隕石ミッションは許さないよ シチュエーションはともかくゲームとしてはマジで作業すぎる
142 22/12/09(金)14:12:50 No.1002152399
アイスは薬物入りを販売してたけどオービタルにダメだされて 用法容量を守って売るようになったのが今だって設定だよ
143 22/12/09(金)14:12:52 No.1002152409
周りにも見た目メカメカしいキャラは欲しかったなとは思った でもジョニーGかわいいからなんでもいいよ!
144 22/12/09(金)14:12:54 No.1002152411
キャラは結構好きになっていたからこそなんかもうちょっとあっただろと言いたくなるなシナリオ
145 22/12/09(金)14:13:15 No.1002152486
声帯剥ぎ取りはかなりAC味というかフロム味を感じたよ
146 22/12/09(金)14:13:16 No.1002152488
ジェネリックシャアが情けないやつ過ぎた記憶がある
147 22/12/09(金)14:13:18 No.1002152496
>delしたら荒れネタみたいじゃん >普通に語りたかっただけだろスレ「」そうだと言えよ いやスレ「」じゃなくてまず臭いレスにdel入れろよ 発想が意味不明だよ
148 22/12/09(金)14:13:34 No.1002152552
>頭部とFCSは別にしてくれ 言いたいことは分かるけどあんまり項目増やすと複雑化するだけだから…
149 22/12/09(金)14:13:35 No.1002152560
機体の移動性能の割にマップが微妙に狭いのはしょうがないけどちょっと不満だったな
150 22/12/09(金)14:13:44 No.1002152588
最終章以外はストーリー好きだよ ラスボスが胡散臭いのにほぼ善意で行動して最初から嘘付いてなかったのは笑った
151 22/12/09(金)14:14:16 No.1002152684
機体から降りられる仕様もほぼ死に設定だったな 生身で機体奪還するミッションが一つあったぐらいか
152 22/12/09(金)14:14:24 No.1002152719
ストーリーはこれ最初ルート分岐あったのかな…とはなる
153 22/12/09(金)14:14:37 No.1002152767
あまり見た目では改造してるやついないしルーキーヤバいやつって思われてるんだろうな
154 22/12/09(金)14:14:41 No.1002152778
アセンは直感的だったよな 組みやすくていいと思うとともに物足りなさを感じるものでもあった
155 22/12/09(金)14:14:50 No.1002152809
適正射程距離保つの難しすぎない…?
156 22/12/09(金)14:14:53 No.1002152818
ACよりも敵がいじわるというか最適すぎる行動を取らないのは個人的に有り難かった
157 22/12/09(金)14:14:55 No.1002152831
セイヴィアーだっけ あいつのBGMがカッコよくて好きだったな
158 22/12/09(金)14:15:03 No.1002152857
あくまでちょっと物足りないって所が多いだけで 新規IPとしてはかなり良くできたロボゲーだったよ
159 22/12/09(金)14:15:13 No.1002152892
作ってるチームが色々仕事してるの聞いてからは続編は気長に待とうかなって
160 22/12/09(金)14:15:14 No.1002152897
適正射程なんて最後までよくわからなかったぜ
161 22/12/09(金)14:15:14 No.1002152898
ブレードが素直な性能で感動したよ…
162 22/12/09(金)14:15:16 No.1002152905
>最終章以外はストーリー好きだよ >ラスボスが胡散臭いのにほぼ善意で行動して最初から嘘付いてなかったのは笑った 本当に非武装できたの…? じゃあちょっとお話してあげる…は笑った
163 22/12/09(金)14:15:19 No.1002152917
>あまり見た目では改造してるやついないしルーキーヤバいやつって思われてるんだろうな 人の定義とは…
164 22/12/09(金)14:15:21 No.1002152925
>ストーリーはこれ最初ルート分岐あったのかな…とはなる 分岐前提で話作ってた感はあるよね
165 22/12/09(金)14:15:26 No.1002152946
操作難しくてやめちゃった アーマードコアやったことないけどダクソ好きだから6は買おうと思ってるけどこれ諦めた人間にアーマードコアは難しすぎるかな
166 22/12/09(金)14:15:34 No.1002152969
>機体から降りられる仕様もほぼ死に設定だったな >生身で機体奪還するミッションが一つあったぐらいか なのでアップデートのマルチダンジョンで強制的に生身エリア作った
167 22/12/09(金)14:15:34 No.1002152973
なんだったんだ...ウィッチャーコラボ...
168 22/12/09(金)14:15:35 No.1002152975
>アイスは薬物入りを販売してたけどオービタルにダメだされて >用法容量を守って売るようになったのが今だって設定だよ ちょっと待てよ!?
169 22/12/09(金)14:15:36 No.1002152979
パーツ名がもっと無骨な型番じみたネーミングであって欲しかったというのは厄介ファンの願いだろうか
170 22/12/09(金)14:16:07 No.1002153093
PS5最近当選したがエバグリーンのお導きだろエバグリーン
171 22/12/09(金)14:16:21 No.1002153145
>機体から降りられる仕様もほぼ死に設定だったな >生身で機体奪還するミッションが一つあったぐらいか あそこのフォーやたらテンションおかしくて笑う
172 22/12/09(金)14:16:24 No.1002153161
人間モードで敵基地に潜入して試作機奪取するミッションあったけど あれがチュートリアル兼ファーストミッションだったら最高に盛り上がったのに…と思った
173 22/12/09(金)14:16:27 No.1002153171
最初の頃ハンマー二刀流マッチするのがめちゃくちゃ楽しかった
174 22/12/09(金)14:16:30 No.1002153178
最終章は露骨にルート分岐あったんだろうなって感じ 全部やらせやがって…
175 22/12/09(金)14:16:32 No.1002153191
ガラの悪いアムロことディアブロは好きだったよ もうちょい過去とかサブストーリーとか掘り下げてくれよ!
176 22/12/09(金)14:16:33 No.1002153193
そういやSteamだかEpicStoreだかで出たような気がするけど盛り上がったのかな
177 22/12/09(金)14:16:35 No.1002153199
アイス屋さんの裏に胡散臭いパーツ売ってるの好き
178 22/12/09(金)14:16:39 No.1002153215
>本当に非武装できたの…? ダウンブースターを外し忘れた「」は多いと聞く
179 22/12/09(金)14:16:40 No.1002153216
探索オーダーはすごい好き
180 22/12/09(金)14:16:49 No.1002153244
難易度はもっと高くて良いんじゃねえかなぁと思うんだがヒの感想とか見ると苦戦してる人も多かったんだよな 個人的には大型はみんなドミネーターやゼルクロア級で良いんだけど
181 22/12/09(金)14:16:49 No.1002153246
>アーマードコアやったことないけどダクソ好きだから6は買おうと思ってるけどこれ諦めた人間にアーマードコアは難しすぎるかな 上でもレスしたんだけど分かりやすくなったのに色々積んだ操作感なんで多分同程度になると思われる
182 22/12/09(金)14:17:03 No.1002153299
どちらかと言うとZOEだこれ!ってなったけどそれはそれで好きだったので良かった ストーリーはまあ納期だろうなって感じのがちらほらと
183 22/12/09(金)14:17:08 No.1002153313
>>機体から降りられる仕様もほぼ死に設定だったな >>生身で機体奪還するミッションが一つあったぐらいか >あそこのフォーやたらテンションおかしくて笑う ロボで遊んでるとキレるんだよね
184 22/12/09(金)14:17:09 No.1002153317
>操作難しくてやめちゃった >アーマードコアやったことないけどダクソ好きだから6は買おうと思ってるけどこれ諦めた人間にアーマードコアは難しすぎるかな 情報待ちだと思う 凄く簡単になるかもしれないしコントローラー投げるほど複雑になってるかもしれない そういうシリーズだ
185 22/12/09(金)14:17:09 No.1002153319
>操作難しくてやめちゃった >アーマードコアやったことないけどダクソ好きだから6は買おうと思ってるけどこれ諦めた人間にアーマードコアは難しすぎるかな 今までのシリーズは飛ぶだけで一苦労だったよ それこそAC持ちとかいう技能があるくらいボタン使わせる
186 22/12/09(金)14:17:10 No.1002153322
>操作難しくてやめちゃった >アーマードコアやったことないけどダクソ好きだから6は買おうと思ってるけどこれ諦めた人間にアーマードコアは難しすぎるかな ACはシリーズで操作系変わるけど操作面倒くさいゲームなので… でも慣れるとこれが俺の機体なんだってなるので面白いんだ信じてくれ
187 22/12/09(金)14:17:17 No.1002153342
EN武器使えば ええ!
188 22/12/09(金)14:17:37 No.1002153399
デカブツ戦はもう少し動きが欲しかったなとは思う 的に向かって弾垂れ流してる感じが…
189 22/12/09(金)14:17:40 No.1002153414
SwitchとSteamで両方買って両方クリアするぐらいには好き
190 22/12/09(金)14:17:51 No.1002153449
たぶんAC6もボタン余ってるしなんか機能詰めるか…でどんどん使うボタン増えていくよ 今までそうだったからほぼ間違いなく
191 22/12/09(金)14:18:00 No.1002153469
ACと言うかフロムゲーは操作性以上に敵やら罠やらの配置が意地悪だから難しさのベクトルが違うと思う
192 22/12/09(金)14:18:01 No.1002153470
>パーツ名がもっと無骨な型番じみたネーミングであって欲しかったというのは厄介ファンの願いだろうか カラサワとかムーンライト使えないのか
193 22/12/09(金)14:18:02 No.1002153478
DLCでガワをニルヴァーシュとかランスロットに出来るの楽しかったな もっと色んなロボ出して欲しかった
194 22/12/09(金)14:18:12 No.1002153517
>全部やらせやがって… 准将がブラックロータス全部主人公に押し付けるから殴りたくなった
195 22/12/09(金)14:18:16 No.1002153536
動かしてて面白かったけど動かす場がねえ… ミッションもっと配信しろ
196 22/12/09(金)14:18:22 No.1002153553
ストーリーがダメなだけでゲーム部分は最高と言いたいところだけどラストバトルが急にドンキーコングになるのは納得いってない
197 22/12/09(金)14:18:41 No.1002153616
>人間モードで敵基地に潜入して試作機奪取するミッションあったけど >あれがチュートリアル兼ファーストミッションだったら最高に盛り上がったのに…と思った 結局パクったパーツもそこまで目立つことないし初期機体も特に思い入れとかないしでプレイヤーの乗機はコレですよね!みたいな共通認識ないのは結構寂しい
198 22/12/09(金)14:18:42 No.1002153618
ラスボスは要は主人公であるクローンを作って責任を押し付けたかっただけ?
199 22/12/09(金)14:18:47 No.1002153637
>>パーツ名がもっと無骨な型番じみたネーミングであって欲しかったというのは厄介ファンの願いだろうか >カラサワとかムーンライト使えないのか 無骨なパーツ群の中にあってこそそう言うのが輝いていたと思うんだ
200 22/12/09(金)14:18:50 No.1002153644
>操作難しくてやめちゃった >アーマードコアやったことないけどダクソ好きだから6は買おうと思ってるけどこれ諦めた人間にアーマードコアは難しすぎるかな 大丈夫だろ多分 俺だってAC1系の操作難しすぎだろって思ってたけど結局慣れたし
201 22/12/09(金)14:18:50 No.1002153646
あとはゼノクロとZ.O.Eが復活したら成仏できる
202 22/12/09(金)14:18:53 No.1002153658
>それこそAC持ちとかいう技能があるくらいボタン使わせる あんなネタ本当にやる馬鹿いたんだな…
203 22/12/09(金)14:18:57 No.1002153679
>それこそAC持ちとかいう技能があるくらいボタン使わせる これジョークで言われた持ち方なのに重要な持ち方!みたいに喧伝するやついるよね 騙しやがったな
204 22/12/09(金)14:19:01 No.1002153695
俺は楽しかったな発売日に買って火炎放射器マルチで「」と遊んでたからかもしれんが
205 22/12/09(金)14:19:06 No.1002153715
クサナギショットガンを信じろ
206 22/12/09(金)14:19:18 No.1002153754
削除依頼によって隔離されました やっぱ微妙だったのか… 発売前はそこそこ盛り上がったのに発売されてからの話を聞かなかった
207 22/12/09(金)14:19:27 No.1002153786
こっちも2欲しいんだよな ブラッシュアップすればもっと良くなりそうなゲームだし
208 22/12/09(金)14:19:33 No.1002153812
よくないことだけど…しちゃだめなことだけど…CV.田村ゆかりのナビシステムになる頭パーツがほしいいいいいいいい!
209 22/12/09(金)14:19:39 No.1002153832
面倒な操作はキーコンでリンクス仕様にすれば ええ!
210 22/12/09(金)14:19:39 No.1002153838
いいですよね LRP
211 22/12/09(金)14:19:43 No.1002153853
ゲーム的には弾数切れ救済と分かる 作中的には何なんだよラスボスにぶつけると大ダメージになる地面に埋まってる奴
212 22/12/09(金)14:19:45 No.1002153866
隕石はお前許さんからな
213 22/12/09(金)14:19:53 No.1002153896
佃ネクサスの末裔ではあると思うから赤の他人とまで否定する気にはなれんな 3親等の親戚くらいでしょ
214 22/12/09(金)14:19:58 No.1002153916
火炎放射しながらショットガンを打てばアーセナルはイチコロよ
215 22/12/09(金)14:20:02 No.1002153922
デモエクはハーフミリオン達成しているんだぞ
216 22/12/09(金)14:20:06 No.1002153933
faが一番とっつきやすいと思う あれが一番直感的に操作できる V系はスキャンモード戦闘モードの切り替えが煩わし過ぎて辛かった… 少数派かもしれないけどEN効率変えなくて良かっただろと思ってる
217 22/12/09(金)14:20:06 No.1002153936
ACからの対戦勢の声がデカいだけで及第点の作品だとは思うよ
218 22/12/09(金)14:20:19 No.1002153982
武器腕でハメ殺しでもしない限り絶対樽投げゲームになるよねラスボス 剣で刻めなくもないけど効率は断然樽
219 22/12/09(金)14:20:31 No.1002154030
>いいですよね >LRP ボタンが足りねぇよ!
220 22/12/09(金)14:20:42 No.1002154065
武器腕愛用してたからラスボス戦のギミックとか知らん……
221 22/12/09(金)14:20:43 No.1002154067
>いいですよね >LRP パージをパージするボタン配置になってしまった…
222 22/12/09(金)14:20:55 No.1002154113
このゲーム操作にショートカットボタンがあることに気づくとかなり色々やりやすくなる 問題はそれの説明が大してないことだ
223 22/12/09(金)14:21:03 No.1002154140
>やっぱ微妙だったのか… >発売前はそこそこ盛り上がったのに発売されてからの話を聞かなかった そりゃお前さんが最初からこういう話題性にしか興味が無かっただけ
224 22/12/09(金)14:21:09 No.1002154154
>やっぱ微妙だったのか… >発売前はそこそこ盛り上がったのに発売されてからの話を聞かなかった ここまでのレスは概ね 少し物足りないけどいいゲームだよで統一されてると思うが
225 22/12/09(金)14:21:23 No.1002154200
思ったよりシャアの声が衰えてたな…と感じたこの作品
226 22/12/09(金)14:21:24 No.1002154206
アーマードコア以外はアーマードコアじゃないんだ
227 22/12/09(金)14:21:29 No.1002154225
AC自体ロマンに結構突っ張ったゲーム性だから及第点とかより不便ながらリビドーが凄い!みたいなのをつい求めちゃうんだよね
228 22/12/09(金)14:21:31 No.1002154238
>やっぱ微妙だったのか… >発売前はそこそこ盛り上がったのに発売されてからの話を聞かなかった バーカ
229 22/12/09(金)14:21:33 No.1002154251
ラスボスダメージ与えられる部位は一つだけなのにロック可能部位がやたら多いせいでバズでもないと弾吸われるんだよな…
230 22/12/09(金)14:21:34 No.1002154253
武器腕は弾切れしたらマジで何も出来なくなるのがしんどい
231 22/12/09(金)14:21:52 No.1002154309
まだ対立煽り頑張るのか お寒い生き方してんな…
232 22/12/09(金)14:21:54 No.1002154319
対戦は後付けな上におまけにですって姿勢はむしろ褒めたい そして対戦は蠱毒になった
233 22/12/09(金)14:22:08 No.1002154364
>やっぱ微妙だったのか… >発売前はそこそこ盛り上がったのに発売されてからの話を聞かなかった 発売後もスレたってたけどもしかしてお前いつ発売したか知らなかったんじゃ…
234 22/12/09(金)14:22:11 No.1002154381
これと一緒に出た連射機能付きのコントローラースプラに使ってる
235 22/12/09(金)14:22:15 No.1002154394
UIを弄り回せるのは個人的に最高だった 二次ロックの仕様は個人的になんとも言えないが
236 22/12/09(金)14:22:26 No.1002154429
>思ったよりシャアの声が衰えてたな…と感じたこの作品 なんなら設定面でも衰えてた
237 22/12/09(金)14:22:36 No.1002154467
対戦モードは本当にとりあえずあるだけだからな…ブリングで飛び回るキチガイルーキーとかいるけどと言うか殺されたけど
238 22/12/09(金)14:22:48 No.1002154492
>そして対戦は蠱毒になった ドラゴンボールみたいな超高速格闘バトルだった
239 22/12/09(金)14:23:05 No.1002154544
これは俺の勝手な願望なんだけどアタッチメントはある程度は買えてよかったんじゃねえかなぁ! レベル1集めるのも結構大変だったぞ!
240 22/12/09(金)14:23:19 No.1002154585
対戦なんて知らねーよ!ってスタンスは大事にしてほしい
241 22/12/09(金)14:23:24 No.1002154596
対戦はブリンク使いこなせて一人前だからな
242 22/12/09(金)14:23:33 No.1002154625
>対戦は後付けな上におまけにですって姿勢はむしろ褒めたい >そして対戦は蠱毒になった 対戦は動画だけ見たけど人類の戦いじゃなかった
243 22/12/09(金)14:23:37 No.1002154638
ちょっと遊べるかな?と思いきやまあ流石の世紀末だったな対戦
244 22/12/09(金)14:23:49 No.1002154679
この戦果でいつまでルーキー呼ばわりされるんだ...って思ったけど最後まで変わらなかった
245 22/12/09(金)14:23:53 No.1002154693
クリムゾンロードさんとディアブロはシャアとアムロのパロながら独特なキャラになっていて割と気に入っていただけにオチに突然のニュータイプ空間エンドは本当に腹が立つ
246 22/12/09(金)14:23:57 No.1002154708
続編出すならソードマスターヤマトはやめてよね…ってなってる 悲しい過去…的な大事なとこ端折りすぎてルーキー置いてけぼりすぎる…!
247 22/12/09(金)14:24:05 No.1002154730
キャラがキャラ被りする程多いのに掘り下げが足りないのは残念だった
248 22/12/09(金)14:24:05 No.1002154733
対戦やるなら推力全部1/3ぐらいにしねーとかっ飛びすぎなんだよ
249 22/12/09(金)14:24:09 No.1002154746
追加ボスのやりたい放題ぶりとか好きだったなあ
250 22/12/09(金)14:24:09 No.1002154747
対戦は初めて実装された時回復縛ってない無法レギュレーションだったせいで一瞬で崩壊したのが面白かった
251 22/12/09(金)14:24:10 No.1002154750
好きな人らが好きなだけやるスタンスだからあれでいいんだよ
252 22/12/09(金)14:24:19 No.1002154781
faみたいなのがやりたいって人には割と向いてる
253 22/12/09(金)14:24:20 No.1002154791
>対戦はブリンク使いこなせて一人前だからな 頭ネクストか??
254 22/12/09(金)14:24:27 No.1002154812
こっちでも対戦でネリ砂みたいなのと戦うことになるとは思わなかったよ…
255 22/12/09(金)14:24:41 No.1002154862
敵三体と戦いながら電車守るミッションが難しくて楽しい
256 22/12/09(金)14:24:48 No.1002154880
アイスだアイスを食え
257 22/12/09(金)14:24:52 No.1002154893
代替ACを求めてた人には響かなかった感じ
258 22/12/09(金)14:25:02 No.1002154927
狙撃あまり…かなり意味がねぇ!
259 22/12/09(金)14:25:03 No.1002154928
>キャラがキャラ被りする程多いのに掘り下げが足りないのは残念だった エンプレス面子ともっと話したいいいいい
260 22/12/09(金)14:25:04 No.1002154930
>この戦果でいつまでルーキー呼ばわりされるんだ...って思ったけど最後まで変わらなかった しょうがねーだろ!ルーキーよりあとの新人がはいってこねーんだから!
261 22/12/09(金)14:25:04 No.1002154933
>頭ネクストか?? 他のスレでも見るけどずっとリンクスのことネクストって言ってない? ネクストは機体の方だぞ
262 22/12/09(金)14:25:08 No.1002154942
>対戦なんて知らねーよ!ってスタンスは大事にしてほしい ガチでただのおまけだからな!程度で最後まで貫いたのは偉い
263 22/12/09(金)14:25:11 No.1002154950
対戦は一番盛り上がる初期が負けそうになったら切断すればノーペナルティ&ディヴォ持ち込み可で地獄だったなぁ
264 22/12/09(金)14:25:13 No.1002154965
最早スレ画関係ない完全に個人的な願望にほかならないけどNX系列のもっさりしたスピード感の対戦ロボゲーがやりたい
265 22/12/09(金)14:25:17 No.1002154977
>>対戦はブリンク使いこなせて一人前だからな >頭ネクストか?? しょーがねーだろアヘアヘブリンク息切れグリーフおじさんの半身なんだから
266 22/12/09(金)14:25:23 No.1002154988
キャラ紹介文と実際のキャラが合ってねぇ!
267 22/12/09(金)14:25:30 No.1002155024
>キャラがキャラ被りする程多いのに掘り下げが足りないのは残念だった AC方式のストーリーテリングじゃ掘り下げ難しいと思う
268 22/12/09(金)14:25:33 No.1002155034
また俺何かやっちゃいましたか?なルーキーになりたいとは思ったよ なんか知らない権限と過去が生えてきた…
269 22/12/09(金)14:25:42 No.1002155064
ロボゲーはIQ30ぐらいの人間を相手にしないと駄目だぞ
270 22/12/09(金)14:25:58 No.1002155108
システムよく作ったなおもしれーわ動かしてて これからガンガン使いまわして3作ぐらい出すんだよな売れたし! って思ってからの沈黙の長さよ
271 22/12/09(金)14:26:08 No.1002155144
ブリング使えるNPCは下手すると水没してるのが…
272 22/12/09(金)14:26:15 No.1002155166
>追加ボスのやりたい放題ぶりとか好きだったなあ 追加のナイトメアだけは許さんからな
273 22/12/09(金)14:26:27 No.1002155202
>対戦は後付けな上におまけにですって姿勢はむしろ褒めたい >そして対戦は蠱毒になった ただCOOP前提はゲームが先細りになるんだよないつか飽きるから…
274 22/12/09(金)14:26:29 No.1002155214
>この戦果でいつまでルーキー呼ばわりされるんだ...って思ったけど最後まで変わらなかった 実は名前がルークだからあだ名がルーキーっていう考察をどこかで聞いた ビショップとかナイトはいるけどルークいないから
275 22/12/09(金)14:26:30 No.1002155216
>システムよく作ったなおもしれーわ動かしてて >これからガンガン使いまわして3作ぐらい出すんだよな売れたし! >って思ってからの沈黙の長さよ 2作目は出るから
276 22/12/09(金)14:26:41 No.1002155246
もっとルーキーにボコボコにされた時に負け惜しみじゃなくて「なんて奴だ...!」とか言って欲しいよね
277 22/12/09(金)14:26:42 No.1002155248
この頭部カッコイイ! FCSクソだわ!!! が多かった
278 22/12/09(金)14:27:10 No.1002155356
俺は何者なの…?
279 22/12/09(金)14:27:14 No.1002155369
>敵三体と戦いながら電車守るミッションが難しくて楽しい このゲームとりあえず先に敵全部殺しちゃえば無問題って場面多いからとりあえず分身して敵機全撃墜しちゃうのが一番楽なんだよな…
280 22/12/09(金)14:27:16 No.1002155382
PvEとPvPとどっちに舵切るにしろ中々将来が楽しみなシステムしてるんだよね まだまだ研ぎ澄ませられる余地を感じる…感じるのに…!
281 22/12/09(金)14:27:19 No.1002155389
粒子兵装カチャカチャ切り替えるの楽しかったな
282 22/12/09(金)14:27:20 No.1002155395
ストーリーは何とかならんかったのかというか納期でなんともならんかったのを察してうんってなった
283 22/12/09(金)14:27:26 No.1002155418
納期か予算に追われたのはわかるけどDLCもなんもねえのかよっていう もっと金を払わせろ
284 22/12/09(金)14:27:28 No.1002155431
>追加のナイトメアだけは許さんからな ナイトメアオメガよりもマップが最大の敵だった… あれがこのゲームの最強でいいと思う
285 22/12/09(金)14:27:40 No.1002155489
>俺は何者なの…? え…最初の足アレお前なの…?
286 22/12/09(金)14:27:43 No.1002155493
>俺は何者なの…? ブリーフ君が作り出したメアリー・スー
287 22/12/09(金)14:27:45 No.1002155498
>俺は何者なの…? ラスボスが人類の生末を見守るのに疲れたから生み出されたクローン
288 22/12/09(金)14:27:45 No.1002155499
ガトリングガンが無い…!なぜだ
289 22/12/09(金)14:28:04 No.1002155560
ご自慢の機体より周回用の腕マシ機体と腕バズ機体に乗ってた時間の方が長い
290 22/12/09(金)14:28:21 No.1002155625
ミサイルのビジュアルにコレジャナイ感あったの俺だけ?
291 22/12/09(金)14:28:44 No.1002155702
モードが3つくらいあったけど持て余してた記憶がある
292 22/12/09(金)14:28:45 No.1002155706
アムロとシャアが謎空間で勝手に和解始めた時もう頭の中次のアイスクリームどうするかに切り替わってたわ
293 22/12/09(金)14:29:10 No.1002155811
正直粒子兵装は無駄に煩雑になってたなあとは思ってる
294 22/12/09(金)14:29:14 No.1002155820
アムロとシャアは居ても居なくても別にいいなとは思った
295 22/12/09(金)14:29:16 No.1002155829
>ご自慢の機体より周回用の腕マシ機体と腕バズ機体に乗ってた時間の方が長い ハクスラ要素あると結局最適化しちゃうからなあ
296 22/12/09(金)14:29:26 No.1002155868
両手にマシファルコンだかなんだかの名前のミサイルで遊んでたわ
297 22/12/09(金)14:29:48 No.1002155941
>アムロとシャアが謎空間で勝手に和解始めた時もう頭の中次のアイスクリームどうするかに切り替わってたわ ルーキーなんてそれでいいんだよ
298 22/12/09(金)14:30:07 No.1002156019
>アムロとシャアは居ても居なくても別にいいなとは思った 声優指名できる誰かの趣味なんだろうけど同人感あるキャラの浮き方…
299 22/12/09(金)14:30:09 No.1002156024
>アムロとシャアが謎空間で勝手に和解始めた時もう頭の中パーツ剥ぎ取らせてくれに切り替わってたわ
300 22/12/09(金)14:30:13 No.1002156038
メイン?機体のレディアントグリームがアプデまでまともに使えないというか拡張全く出来なかったのはどうかと思う
301 22/12/09(金)14:30:38 No.1002156127
ビジュアルと性能の両立を模索するのが楽しかった 機体よりもアイスの方が
302 22/12/09(金)14:30:40 No.1002156140
周囲を取り巻く因縁や陰謀を暴力で突っ切るのが楽しいみたいなところがある 不死人とかイレギュラーとか狩人褪せ人とか
303 22/12/09(金)14:30:51 No.1002156172
ルーキー…希望の星とはよく言ったモノだ
304 22/12/09(金)14:30:52 No.1002156178
ボスの武器を自分のものにできるの良いよね 拡散レーザー使って友達と一緒に遊んでた
305 22/12/09(金)14:30:54 No.1002156182
ストーリーモード絶対最初の構想今の倍ぐらいあったよねってなる プロジェクト途中のシェイプアップに失敗したんやろなって
306 22/12/09(金)14:31:22 No.1002156302
体験版で助っ人に来るアムロシャアはカッコよかったんだけどな…
307 22/12/09(金)14:31:26 No.1002156315
次回のシナリオはうまくいくことでしょう…
308 22/12/09(金)14:31:27 No.1002156319
空のほうのAC3思い出したよね
309 22/12/09(金)14:31:38 No.1002156367
グリーフくん最後まで掻き回して満足死するのがムカつく
310 22/12/09(金)14:31:41 No.1002156375
最後息切れしたのはわかるけどクラファンとかしてくれよ 10万ぐらい払って完成版出させたのに
311 22/12/09(金)14:31:44 No.1002156382
デッドリードライブでボス瞬殺できるようになるとんほおおおおおおおお!って声出る 出た
312 22/12/09(金)14:31:44 No.1002156384
>体験版で助っ人に来るアムロシャアはカッコよかったんだけどな… あそこがピークだったな!
313 22/12/09(金)14:32:01 No.1002156451
>最後息切れしたのはわかるけどクラファンとかしてくれよ >10万ぐらい払って完成版出させたのに 金じゃなくて時間だろ
314 22/12/09(金)14:32:02 No.1002156454
この手のゲームは総じて操作性がクソなのは何なの
315 22/12/09(金)14:32:18 No.1002156504
分岐あったっぽなってとこはシンプルにお金尽きたんでは
316 22/12/09(金)14:32:37 No.1002156563
今でも小説は公開続けてるので何かすげえな…ってなってる
317 22/12/09(金)14:32:47 No.1002156602
納期に追われてた割に長々とアプデはしてくれてたな
318 22/12/09(金)14:32:56 No.1002156634
>デッドリードライブでボス瞬殺できるようになるとんほおおおおおおおお!って声出る >出た ほい燃費極悪化
319 22/12/09(金)14:33:02 No.1002156650
>金じゃなくて時間だろ 次が決まってるスタッフが多かったらそうだけどそうじゃないだろ多分 金さえあれば人件費払って工数は買える
320 22/12/09(金)14:33:18 No.1002156710
>アムロとシャアは居ても居なくても別にいいなとは思った アムロの方は若手なのにシャアに食いつくトップエースでシャアの方は最強の名を欲しいままにしてきたけど老いから来る衰えとアムロとルーキーの出現でアイデンティティ揺らいでる古参って感じのオリジナルな関係なのに結局アムロとシャアになっちゃうのが残念 あとついでにララァポジションとして殺されるFateのドレイクみたいなビジュアルのドレイクさん
321 22/12/09(金)14:33:47 No.1002156816
ミラージュしてブリッツ出して戦場がよくわからんことになる
322 22/12/09(金)14:33:56 No.1002156847
プロシュート兄貴とペッシみたいな兄弟とか適性ないのに気合いで乗ってる東方不敗とか好きだったよ
323 22/12/09(金)14:34:05 No.1002156877
>>デッドリードライブでボス瞬殺できるようになるとんほおおおおおおおお!って声出る >>出た >ほい燃費極悪化 腕バズでボス瞬殺できるようになるとんほおおおおおおおお!って声出る
324 22/12/09(金)14:34:18 No.1002156916
>この手のゲームは総じて操作性がクソなのは何なの 立体的な機動で高速アクションするとボタンが足りねえ
325 22/12/09(金)14:34:23 No.1002156935
シャアは紙装甲3倍高機動なのは良いけどいくらなんでも脆すぎる…
326 22/12/09(金)14:34:24 No.1002156937
衰えを恐れるシャアはコレジャナイ感とわりとありかも感が同居して好きだった アムロ側はなんか掘り下げて
327 22/12/09(金)14:34:53 No.1002157031
>今でも小説は公開続けてるので何かすげえな…ってなってる 2出すという意思として受け取ってる
328 22/12/09(金)14:34:56 No.1002157045
坊ちゃんが良い歳なのに青くて好き 姉と妹2人がひど過ぎる...
329 22/12/09(金)14:34:57 No.1002157047
エスコン新作楽しみだな
330 22/12/09(金)14:35:00 No.1002157061
>プロシュート兄貴とペッシみたいな兄弟とか適性ないのに気合いで乗ってる東方不敗とか好きだったよ こんなどうしようもない世界だからこそ俺たちが活躍してヒーローになろうぜ!で頑張ってる兄弟は眩しい
331 22/12/09(金)14:35:11 No.1002157098
執事にはボロボロになりなってもスタングレネードを投げ込む仕事をしてもらう
332 22/12/09(金)14:35:13 No.1002157105
シャアはあの機体やめて准将みたいなの乗ればいいだろ!?ってなった
333 22/12/09(金)14:35:21 No.1002157142
敵が味方かのとまみこ
334 22/12/09(金)14:35:25 No.1002157157
大体会話聞く為に生かしておいてやるみたいになる
335 22/12/09(金)14:35:28 No.1002157166
犬コンボで買ったけど手付かずだ… 今がやりどきだろうか
336 22/12/09(金)14:35:33 No.1002157188
>>この手のゲームは総じて操作性がクソなのは何なの >立体的な機動で高速アクションするとボタンが足りねえ 細かい挙動にコントローラが追い付いてないって設定か 欲張り好きなんだな
337 22/12/09(金)14:35:58 No.1002157269
執事のジジイはロマンの塊
338 22/12/09(金)14:36:40 No.1002157414
サントラがサブスクにあるのでリッスンナウ!
339 22/12/09(金)14:36:47 No.1002157447
セイヴィアーはわかりやすく成長過程が描かれてるキャラだから他より自然と好感度高くなる
340 22/12/09(金)14:36:55 No.1002157478
ボタン足りねぇとはいうけどかなり楽な方だろ 面倒なパージ操作もスキャンモードもないんだぞ
341 22/12/09(金)14:37:02 No.1002157513
キャラはお兄ちゃんがすき あと救世主
342 22/12/09(金)14:37:08 No.1002157530
近接武器はいつまで経っても慣れなかった
343 22/12/09(金)14:37:35 No.1002157623
ヒロインはジョニーG
344 22/12/09(金)14:37:36 No.1002157630
デモエクも良いゲームだったからこっちでも新作欲しい
345 22/12/09(金)14:37:42 No.1002157651
なんか雑に死んだ双子が気になる
346 22/12/09(金)14:37:43 No.1002157658
結局盾使わなかったな…
347 22/12/09(金)14:38:07 No.1002157770
ストーリーは本筋のグリーフ周りは好きだよ
348 22/12/09(金)14:38:12 No.1002157788
ロボの操作だからという事でわざとちょっと複雑にしてる部分はあると思う…
349 22/12/09(金)14:38:34 No.1002157868
>結局盾使わなかったな… 難易度が高めなら活躍しただろうか
350 22/12/09(金)14:38:52 No.1002157924
最後の援護はアムロよりセイヴィアーのが嬉しかったな
351 22/12/09(金)14:39:40 No.1002158109
そのままフロムに残ってアマコア作っとればええのに 転職も上手く行かねぇ事の方が多いわな
352 22/12/09(金)14:39:49 No.1002158156
いい加減にしろ!そこのタンク投げつけんぞ!でラスボス戦タンク投げまくったのは結構いい思い出
353 22/12/09(金)14:40:18 No.1002158263
デモエク ニンバス メックウォーリアー TPSロボゲーの時代が来る
354 22/12/09(金)14:40:27 No.1002158300
>近接武器はいつまで経っても慣れなかった リターンがいまいちすぎる
355 22/12/09(金)14:40:41 No.1002158363
ロボ操縦してるっぽく自分で色々制御したい!ってなるといろんな機能をいろんなボタンに割り振るしかないんだ
356 22/12/09(金)14:40:44 No.1002158369
スレ画の機体がノーモアヒーローズ3でトラヴィス・タッチダウンが使う トラヴィスは全米殺し屋ランキング表の部門1位の殺し屋の中の殺し屋
357 22/12/09(金)14:41:33 No.1002158553
ストーリークリアしかやってないけどあんまり操作してて気持ちいい感じはなかった ネームドの敵硬い上に早くてしかもダウン無敵が長いってストレスのほうが強い
358 22/12/09(金)14:42:10 No.1002158685
ロボゲーの流れに乗ってタイタンフォール3もだしてやくめでしょ
359 22/12/09(金)14:42:33 No.1002158780
最適距離のシステムはイマイチだったな 距離キープしないのはちょっとだるい
360 22/12/09(金)14:42:40 No.1002158811
俺はゲルズが頭以外もパーツあると思って探し続けていた男!
361 22/12/09(金)14:42:55 No.1002158865
色々武器あったけど結局ぷかぷか浮かんで距離保ちながらアサルトとミサイル垂れ流しが最強なのは良いのか悪いのか アサルトの届く距離結構広いから敵がアーセナルならタイマンでほぼ被弾気にせず戦えた記憶がある
362 22/12/09(金)14:43:10 No.1002158905
話が長くて スムーズに進めてると なんか話半分で展開が進むゲーム
363 22/12/09(金)14:43:14 No.1002158927
>ロボゲーの流れに乗ってタイタンフォール3もだしてやくめでしょ 時系列どこになるかなあ アイアングリッドでやってもいいしapexが終わった後の未来のアウトランズが仲良かった奴らで殺し合う悲しい未来かもしれないし
364 22/12/09(金)14:43:22 No.1002158956
セイヴィアーいいよね…
365 22/12/09(金)14:43:33 No.1002158998
武器の性能に対して機動力良すぎるよね…
366 22/12/09(金)14:43:47 No.1002159048
わりと珍しいキャラの武内君が見られるゲーム
367 22/12/09(金)14:44:05 No.1002159123
>色々武器あったけど結局ぷかぷか浮かんで距離保ちながらアサルトとミサイル垂れ流しが最強なのは良いのか悪いのか >アサルトの届く距離結構広いから敵がアーセナルならタイマンでほぼ被弾気にせず戦えた記憶がある 最強は腕マシだぞ デカブツ相手なら腕バズだ
368 22/12/09(金)14:44:40 No.1002159240
戦闘中の会話話しきる前に終わるから頭に入らなかった
369 22/12/09(金)14:44:42 No.1002159244
まあ難易度はこれくらいにしとかないとダメだと思う
370 22/12/09(金)14:44:47 No.1002159269
ゼルクロア周回は腕バズだったな…
371 22/12/09(金)14:45:17 No.1002159383
川澄さんがセイヴィアーって言うだけで面白いのがずるい
372 22/12/09(金)14:45:44 No.1002159477
もうほぼセイヴィアーとジョニーの為に戦ってたようなもんだわ終盤…
373 22/12/09(金)14:46:19 No.1002159641
>まあ難易度はこれくらいにしとかないとダメだと思う 突然火炎放射器喰らってオーバーヒートして何も出来ないままわからん殺しされたりするのは嫌だからな…
374 22/12/09(金)14:46:49 No.1002159765
なんか巨大ロボ操作できるぜー!ってミッションがもっさりすぎて全然ダメだった 重量感あるわけでもないしなんだあれ
375 22/12/09(金)14:47:26 No.1002159894
>突然火炎放射器喰らってオーバーヒートして何も出来ないままわからん殺しされたりするのは嫌だからな… 難易度によってはそういうアセンパズル要素だしてきてもいいよ
376 22/12/09(金)14:47:46 No.1002159978
繋ぎにしては面白かったよ
377 22/12/09(金)14:48:07 No.1002160055
>ロボゲーの流れに乗ってカスタムロボの新作もだしてやくめでしょ
378 22/12/09(金)14:48:20 No.1002160119
>アイアングリッドでやってもいいしapexが終わった後の未来のアウトランズが仲良かった奴らで殺し合う悲しい未来かもしれないし なんでapex?あれとロボってなんか関係あるの?
379 22/12/09(金)14:48:26 No.1002160134
>なんか巨大ロボ操作できるぜー!ってミッションがもっさりすぎて全然ダメだった >重量感あるわけでもないしなんだあれ ゼルクロアも乗りたい だめ…?
380 22/12/09(金)14:48:53 No.1002160223
>繋ぎにしては面白かったよ 繋がって無いよ何年待たせたんだ こっちも早く2を出せ
381 22/12/09(金)14:49:31 No.1002160374
>なんでapex?あれとロボってなんか関係あるの? 世界観がタイタンフォールと一緒
382 22/12/09(金)14:49:41 No.1002160418
佃リニンサン!新作情報くだち!
383 22/12/09(金)14:49:42 No.1002160428
>>ロボゲーの流れに乗ってカスタムロボの新作もだしてやくめでしょ 一応スタッフ同じのが出たじゃん 旧作も移植されてきたし
384 22/12/09(金)14:50:10 No.1002160537
クイックターンするとOPのホワイトグリントみたいな動きして弾ばら撒くの好きだよ
385 22/12/09(金)14:51:04 No.1002160751
生身で潜入とか隠し武器とか序盤にちょっと出てそれっきりなのがストーリーの尻すぼみ感と合わさって残念な気持ちになった もうちょっと何とかなっただろって
386 22/12/09(金)14:51:50 No.1002160925
これとかでロボ需要がそこそこあったのは追い風だったろうし
387 22/12/09(金)14:51:54 No.1002160945
ミラージュ発動イベントでarms of immortal流れるのいいよね 後から頭おかしくなりそうなくらい聴くことになるが
388 22/12/09(金)14:53:01 No.1002161208
まぁ惜しいところもたくさんあるゲームではあったけど新作出るのは楽しみなんだ 早く情報くれ!
389 22/12/09(金)14:53:13 No.1002161263
音楽がノリノリなのもいいよね 露出したコアに接近して連写するの気持ちいい
390 22/12/09(金)14:53:30 No.1002161312
ソロモンとかいきなり現れて暴れてそのまま退場したからな…
391 22/12/09(金)14:54:53 No.1002161638
>ソロモンとかいきなり現れて暴れてそのまま退場したからな… 危ないからここで仕留めるのが成功するの初めて見た 何かバレたらヤバい秘密持ってるからラスボス直直に始末したと思ったら本当に危ないだけとか
392 22/12/09(金)14:54:56 No.1002161650
4周年記念配信を待とうね
393 22/12/09(金)14:56:28 No.1002162008
もともとスイッチ用だからかPC版めちゃくちゃ動作軽くて有り難かった
394 22/12/09(金)14:56:33 No.1002162033
隠し武器って最序盤のガーゴイルか何か壊して手に入れる剣の印象が強いけど他にあったっけ
395 22/12/09(金)14:57:51 No.1002162332
パーツ集めは楽しい範囲だったけどアタッチメント集めは苦痛だった
396 22/12/09(金)15:01:24 No.1002163114
>もともとスイッチ用だからかPC版めちゃくちゃ動作軽くて有り難かった というかSwitchだと結構な頻度で処理落ちする…
397 22/12/09(金)15:02:00 No.1002163251
脆すぎてすぐもげるけどソードブレイカー腕が外せねえ
398 22/12/09(金)15:04:42 No.1002163886
そこそこの売り上げ見るにすぐ2あるだろと思ったんだけどねぇ
399 22/12/09(金)15:05:59 No.1002164211
スパロボに放り込まれたオリジナル主人公の気分を味わえるゲームって面でストーリーすごいすきだった
400 22/12/09(金)15:06:26 No.1002164324
公式放送で出すって言ったんだから待つしかねえぜ
401 22/12/09(金)15:07:11 No.1002164496
タダで貰ったやつ積んでたの思い出した
402 22/12/09(金)15:07:11 No.1002164497
選択肢が多いに越したことはないのでこっちも期待してる
403 22/12/09(金)15:08:14 No.1002164755
陸戦主体のロボゲ成分を向こうには期待したい
404 22/12/09(金)15:10:09 No.1002165239
なんて言うか全体的に納期が迫って色々削って形にしたって感が拭えない
405 22/12/09(金)15:10:32 No.1002165339
それはみんな知ってるから
406 22/12/09(金)15:11:27 No.1002165561
ぶっちゃけこれでも本家ACと比べれば整ってる方だしなぁ…
407 22/12/09(金)15:11:30 No.1002165584
>なんて言うか全体的に納期が迫って色々削って形にしたって感が拭えない 今時それが無いゲームなんてあるのか?
408 22/12/09(金)15:12:47 No.1002165949
正直6の出来がどんなでもグラとかの方面では絶対に勝てないだろうしショボいパクリゲーで終わる気がする2
409 22/12/09(金)15:13:45 No.1002166202
>公式放送で出すって言ったんだから待つしかねえぜ 結局続編決定してたのか…
410 22/12/09(金)15:14:48 No.1002166456
これガンダムですよね…?が目立つけど こいつらスーパーナチュラルですよね…?もある
411 22/12/09(金)15:16:36 No.1002166889
話が面白くないというか見せ方が酷い お互いに棒立ちで会話だけするダルいシーンが多すぎ
412 22/12/09(金)15:19:51 No.1002167682
おっAC新作が出るからスレ画をdisるのがブームか? ヒでもそうなってるしACプレイヤーはみんな性格が良いなぁ
413 22/12/09(金)15:20:25 No.1002167818
性格悪いの良いんだって思ってる連中だからな
414 22/12/09(金)15:21:46 No.1002168157
ということにしたい
415 22/12/09(金)15:22:13 No.1002168278
>正直6の出来がどんなでもグラとかの方面では絶対に勝てないだろうしショボいパクリゲーで終わる気がする2 こういうこというから本家ACのファンは駄目なんだ
416 22/12/09(金)15:22:48 No.1002168417
荒らし方が下手すぎる!
417 22/12/09(金)15:23:25 No.1002168575
>荒らし方が下手すぎる! ACのスレの方でも丁度出てきたししょうもないな
418 22/12/09(金)15:24:45 No.1002168900
期間限定でニルヴァーシュになってた
419 22/12/09(金)15:24:48 No.1002168915
対戦やらないからパーツ全部集め終えたらやめたけど楽しかった
420 22/12/09(金)15:25:43 No.1002169138
セールの時に買ったんだけど難しくて池田秀一出たあたりで止めてる
421 22/12/09(金)15:26:16 No.1002169286
とりあえず炎上させるといいぞ
422 22/12/09(金)15:26:44 No.1002169393
>セールの時に買ったんだけど難しくて池田秀一出たあたりで止めてる 買う前に体験版やっとけよ!
423 22/12/09(金)15:27:42 No.1002169613
シャア出るのめっちゃ序盤じゃねえか!
424 22/12/09(金)15:27:59 No.1002169679
キーアサインは自由度高い分大分悩んだが最終的にはZOEに寄せたな