ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/09(金)12:27:16 No.1002123398
この機体脆すぎない 最終回を待たずに全損しそうな気配すらある
1 22/12/09(金)12:28:23 No.1002123811
だって既に後継機プラモで出るの決まってるから…
2 22/12/09(金)12:29:10 No.1002124087
この機体がというよりあの世界ビームが強すぎる 一年戦争かよ
3 22/12/09(金)12:29:35 No.1002124230
敵も味方も気軽に四肢切断するからな
4 22/12/09(金)12:31:09 No.1002124749
>この機体がというよりあの世界ビームが強すぎる >一年戦争かよ だからスプリンクラーを起動させます
5 22/12/09(金)12:32:14 No.1002125113
最終的に逆にメインカメラしか残らなそう
6 22/12/09(金)12:32:41 No.1002125262
こないだほぼ全損したろ
7 22/12/09(金)12:37:56 No.1002127090
>こないだほぼ全損したろ ニカ姉舐めんな
8 22/12/09(金)12:38:35 No.1002127308
ガンド以外は割と普通の機体なのかな
9 22/12/09(金)12:38:43 No.1002127360
歴代主人公機の中でもかなり脆い部類
10 22/12/09(金)12:40:38 No.1002128021
本体がボロボロになってもガンビットは無事なのでセーフ
11 22/12/09(金)12:41:40 No.1002128397
一応決闘用に出力絞ってる…で良いんだっけ?
12 22/12/09(金)12:42:27 No.1002128688
>だからスプリンクラーを起動させます 減衰っぷりすげぇな…
13 22/12/09(金)12:42:40 No.1002128761
>ガンド以外は割と普通の機体なのかな スレッタもガンドとリンクしてないときは並のパイロットだからな デミトレの動き見るに
14 22/12/09(金)12:43:36 No.1002129089
>ガンド以外は割と普通の機体なのかな 少なくともパーツはそんな変なものは使ってないっぽいし 設計は割と特殊っぽいけど構造理解しててパーツさえありゃ修理は普通に出来ると思う
15 22/12/09(金)12:44:03 No.1002129268
無料配信に来たから見たけど エアリアル覚醒した時点でグラスレーチームに勝ち目なくない? ってなった 多分墜とされたMSに再起動と応急措置施して復帰とかアス校でも前代未聞だと思う チーム戦するにしたって 頭数の足りない地球寮以外でメカニック科が出場するとかあり得ないだろうし
16 22/12/09(金)12:45:11 No.1002129676
>一応決闘用に出力絞ってる…で良いんだっけ? 実戦用のビームは青とか紫だけど 決闘用は出力下げて緑色 学園の壁や地面に当たってもすぐ消えるし装甲は抜けるけどコクピットは結構耐えるくらいの威力
17 22/12/09(金)12:46:34 No.1002130170
エアリアルはビットさえあれば相手バラバラにできるからな 手足なんて飾りですよ
18 22/12/09(金)12:46:59 No.1002130316
>一応決闘用に出力絞ってる…で良いんだっけ? それでもザビーネのランチャーが直撃してたら あの子多分死んでたよね…
19 22/12/09(金)12:47:35 No.1002130536
格闘できる手足があんななますぎりで切断されるとコクピットは平気って言われても心配だな 今回エアリアルに取り付いた機体もそれごと撃ち抜くつもりじゃなかった?
20 22/12/09(金)12:47:47 No.1002130608
>学園の壁や地面に当たってもすぐ消えるし装甲は抜けるけどコクピットは結構耐えるくらいの威力 アハハハ キャハハハ
21 22/12/09(金)12:48:49 No.1002130963
>スレッタもガンドとリンクしてないときは並のパイロットだからな >デミトレの動き見るに センサー一切無し完全目隠し操縦は並みではないよ!
22 22/12/09(金)12:50:23 No.1002131528
>格闘できる手足があんななますぎりで切断されるとコクピットは平気って言われても心配だな >今回エアリアルに取り付いた機体もそれごと撃ち抜くつもりじゃなかった? ファラクトも手足はさっくりやられたけどコクピットはじっくり撃ってようやく貫通しかけてるって感じだったし 威力そのものはそこそこ高いけど 実践用のビームとは使ってる粒子が違くて特定のコーティングしてる場所には弾かれる みたいなのかもね
23 22/12/09(金)12:53:25 No.1002132570
>>スレッタもガンドとリンクしてないときは並のパイロットだからな >>デミトレの動き見るに >センサー一切無し完全目隠し操縦は並みではないよ! そもそもデミトレ自体が機能最小限の文字通り練習機みたいなもんだしな… 試験内容的にブースター使用禁止だろうし
24 22/12/09(金)12:56:19 No.1002133664
>歴代主人公機の中でもかなり脆い部類 ここまで頻繁にボコボコ欠損する主人公機って他だと何だろ? 陸ガンでももうちょっともった気がする
25 22/12/09(金)12:56:40 No.1002133792
ビットが特別なんだろうけどじゃああの青く光ったのは一体…?
26 22/12/09(金)12:57:55 No.1002134242
>ここまで頻繁にボコボコ欠損する主人公機って他だと何だろ? 自爆するガンダムW?
27 22/12/09(金)13:00:37 No.1002135140
>>ここまで頻繁にボコボコ欠損する主人公機って他だと何だろ? >自爆するガンダムW? 序盤から乗り手にすらボコボコに虐められるけどあの子硬いアピールは余念ないから…
28 22/12/09(金)13:01:57 No.1002135537
ビットも含めて機体その物は破損しても学生でも整備できるありふれた構造の様だからな
29 22/12/09(金)13:03:45 No.1002136018
書き込みをした人によって削除されました
30 22/12/09(金)13:04:44 No.1002136290
人の意思に反応するパーメットが大体サイコフレーム
31 22/12/09(金)13:04:49 No.1002136310
W式墜落術をエアリアルでやったら角か肩パーツくらいもげると思う でもOP時点で色々もげて一話で墜落はシリーズ続いてもホルダーのままだろう
32 22/12/09(金)13:05:39 No.1002136535
自爆するWもそうだけどギアナ高地でボロボロになるシャイニングとかパトゥーリアにやられるXとか基本イベント戦闘だからな… 普段の戦闘でコンスタントに欠損するのは本当に珍しいかも
33 22/12/09(金)13:09:18 No.1002137577
>だって既に後継機プラモで出るの決まってるから… それ何の話?どの機体?
34 22/12/09(金)13:11:16 No.1002138112
ヨドバシの話なら訂正されたから 情報アップデートできてないんだろ
35 22/12/09(金)13:11:22 No.1002138125
即換えパーツ用意できるインパルスでももうちょっと大人しかったぞ
36 22/12/09(金)13:13:16 No.1002138568
ガンダムだとお馴染みのファンネル落としもエアリアル相手だと気軽に出来ないからか手足簡単に捥げる…
37 22/12/09(金)13:14:11 No.1002138776
Xも似たような損壊率だけどキッドが一晩でなんとかしてくれる
38 22/12/09(金)13:15:07 No.1002139008
Vはたまに下半身丸ごとなくなってたよ
39 22/12/09(金)13:15:56 No.1002139218
>Vはたまに下半身丸ごとなくなってたよ ゲームのせいでいつも下半身はアンパンマンの顔並みに生えてくるイメージがある
40 22/12/09(金)13:17:14 No.1002139556
そういや装甲硬いイメージまるで無いな…
41 22/12/09(金)13:18:48 No.1002139915
逃避行系ガンダムは壊れられないけど今回は壊れても修理できるもんな
42 22/12/09(金)13:18:49 No.1002139918
頭とコクピット周りが無事なら地球寮の設備でも修復できるお手軽さなのだろう
43 22/12/09(金)13:20:44 No.1002140402
Vガンって量産機だからトップもボトムも潤沢に用意できるの?
44 22/12/09(金)13:20:53 No.1002140430
水星ってあれでもプロローグ以外は全部演習モードの低出力ビームなんだよな…緑だし… ちょっとビームの基本威力高過ぎない?
45 22/12/09(金)13:21:20 No.1002140538
>水星ってあれでもプロローグ以外は全部演習モードの低出力ビームなんだよな…緑だし… >ちょっとビームの基本威力高過ぎない? 角折らないといけないからね
46 22/12/09(金)13:22:12 No.1002140755
重装甲のディランザすら照射ビームでスパスパ切れるからな
47 22/12/09(金)13:22:16 No.1002140768
ガンビットやガンドフォーマット部分以外は多分汎用機と同じっぽいので 特別硬いとかはなさげ
48 22/12/09(金)13:22:56 No.1002140911
実戦出力にしたらMSがダルマになる前に綺麗なロウソクになっちまうからな…
49 22/12/09(金)13:24:25 No.1002141279
正直アンテナ物理的に折れる出力出す手前決闘用の低出力って意味あるかなって疑問はあるよね それとも実戦用はもっとヤバいオーバーキルな火力出すんだろうか…
50 22/12/09(金)13:29:47 No.1002142529
>正直アンテナ物理的に折れる出力出す手前決闘用の低出力って意味あるかなって疑問はあるよね >それとも実戦用はもっとヤバいオーバーキルな火力出すんだろうか… 高出力だとコクピットぶち抜き事故が起きやすくなるからじゃない?
51 22/12/09(金)13:33:12 No.1002143300
装甲はあっさりぶち抜ける割にコクピット頑丈だな
52 22/12/09(金)13:33:20 No.1002143339
一周回ってビームの出力上げて避けたらコロニーに穴が開くよって脅して決闘すれば結構良い線いける気がする
53 22/12/09(金)13:42:45 No.1002145666
そういやこの世界のビットって何で浮いてるんだろ 今回なんとか粒子とかでてきてないよね
54 22/12/09(金)13:45:16 No.1002146273
重力下のコロニー内でもビュンビュン飛んでるからすごいねドローン技術
55 22/12/09(金)13:58:52 No.1002149481
>そういやこの世界のビットって何で浮いてるんだろ >今回なんとか粒子とかでてきてないよね パーメットじゃねえかな 推進剤にも使えるらしいし
56 22/12/09(金)14:00:40 No.1002149851
>そういやこの世界のビットって何で浮いてるんだろ 推進器自体は小さいのがついてるらしくてそれ+パーメットらしい
57 22/12/09(金)14:04:55 No.1002150772
月でもパーメット掘れるようになったから水性の価値落ちたって話だけど 通信機器にも推進剤にもとなんにでも使えすぎてこれの供給が過多になるってのに実感湧きづれえ
58 22/12/09(金)14:05:42 No.1002150923
>一周回ってビームの出力上げて避けたらコロニーに穴が開くよって脅して決闘すれば結構良い線いける気がする その脅しした時点で政治的に負けだろ
59 22/12/09(金)14:05:51 No.1002150953
ファラクトのコクピット焼き切れてなかった?
60 22/12/09(金)14:09:16 No.1002151612
>無料配信に来たから見たけど >エアリアル覚醒した時点でグラスレーチームに勝ち目なくない? >ってなった 実際はシャディク側二機残ってるしエアリアルは撃墜されてるし ないわけではなかった
61 22/12/09(金)14:10:28 No.1002151866
アンチドート期間で稼いだアドバンテージで 覚醒後も一応なんとかはなってた
62 22/12/09(金)14:12:29 No.1002152318
mayちゃんが終始鬼だったからな
63 22/12/09(金)14:15:23 No.1002152934
初見殺しで3人はやれたけど 後3人は順応してたよ覚醒エアリアル メイジーはビット攻撃全部避けるし