虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/09(金)11:38:10 あり得... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/09(金)11:38:10 No.1002109870

あり得たかもしれない自分同士が対面するシチュいいよね

1 22/12/09(金)11:41:30 No.1002110611

成功してる俺が居るのを見て安心するけど最後に自分が残って絶望したい

2 22/12/09(金)11:41:31 No.1002110613

呼び出したやつが残る

3 22/12/09(金)11:43:23 No.1002111029

髪を塗ったり塗らなかったりグチャグチャでムカつく

4 22/12/09(金)11:43:42 No.1002111105

うつのが残るかな…

5 22/12/09(金)11:46:38 No.1002111801

>髪を塗ったり塗らなかったりグチャグチャでムカつく 染めてるかどうかなのでは

6 22/12/09(金)11:50:15 No.1002112722

>>髪を塗ったり塗らなかったりグチャグチャでムカつく >染めてるかどうかなのでは コマの話でしょ?

7 22/12/09(金)11:53:52 No.1002113622

なんで消えるんだ…

8 22/12/09(金)11:56:06 No.1002114156

藤子・F・不二雄の漫画であったな

9 22/12/09(金)11:59:02 No.1002114849

>うつのが残るかな… 最悪すぎる 余計鬱になりそう

10 22/12/09(金)12:00:16 No.1002115152

>なんで消えるんだ… 並行世界でもう1人の自分を観測すると片方は消えてしまうってのは定番設定ではドッペルゲンガーもそうだし

11 22/12/09(金)12:03:34 No.1002116001

けっこう がんばって 生きてきた けどな

12 22/12/09(金)12:04:46 No.1002116328

>>髪を塗ったり塗らなかったりグチャグチャでムカつく >染めてるかどうかなのでは 白髪になったり茶髪になったりで分かりづらいって話です 赤背景のときは全員白髪とかそういう規則性すらもないし

13 22/12/09(金)12:05:18 No.1002116471

>うつのが残るかな… お前のせいでみんな消えた

14 22/12/09(金)12:06:47 No.1002116904

>>うつのが残るかな… >お前のせいでみんな消えた うつの人しんじゃうよぉ!

15 22/12/09(金)12:07:51 No.1002117201

ここにいる全員が消えてもこの空間で出会わなかった私が補完するので平気

16 22/12/09(金)12:09:50 No.1002117775

遡って最初の存在を殺さないと…

17 22/12/09(金)12:11:08 No.1002118145

自分のパラレル同窓会やると多分半分くらい位牌で出席になっちゃう

18 22/12/09(金)12:18:21 No.1002120437

本当か?本当にどこかの世界線には仕事して結婚もしてる俺がいるのか?

19 22/12/09(金)12:18:30 No.1002120483

いや元の世界に戻れよ!?

20 22/12/09(金)12:18:41 No.1002120560

>いや元の世界に戻れよ!? ダメです

21 22/12/09(金)12:20:21 No.1002121131

>本当か?本当にどこかの世界線には仕事して結婚もしてる俺がいるのか? いるいる 何かの縁でいやいや就職してなんだかんだで適応して無職よりは出会いがあってなんだかんだで収まってるお前がいる

22 22/12/09(金)12:20:29 No.1002121165

並行世界と交わった時点で死ぬしかない

23 22/12/09(金)12:28:15 No.1002123762

自分らで誰が残るか決められないのか…

24 22/12/09(金)12:28:21 No.1002123800

無職になってimgで「」してます 無職になってmayでとしあきしてます

25 22/12/09(金)12:32:58 No.1002125359

>無職になってimgで「」してます >無職になってmayでとしあきしてます 無職になってnovにいました

26 22/12/09(金)12:36:23 No.1002126522

novが続いてる世界…!?

27 22/12/09(金)12:37:10 No.1002126795

壺民です

28 22/12/09(金)12:41:26 No.1002128317

世界移動は不可逆なのかな…

29 22/12/09(金)12:50:52 No.1002131691

地元でずっと暮らしてたらもう結婚してるだろうなと思う

30 22/12/09(金)12:51:04 No.1002131782

基準の人が鬱じゃなければ面白そう

31 22/12/09(金)12:51:47 No.1002132062

なるようになってきただけだからどこにターニングポイントがあったかのすら想像がつかん

32 22/12/09(金)12:53:53 No.1002132734

SFにハマるデバフが重すぎない?

33 22/12/09(金)12:55:52 No.1002133486

妊娠してる人は夫と胎児が気の毒過ぎるよ! 多分元の世界に戻るだけだと思うが

34 22/12/09(金)12:57:33 No.1002134107

>妊娠してる人は夫と胎児が気の毒過ぎるよ! >多分元の世界に戻るだけだと思うが 世界線ごと消失くらいしてもおかしくない

35 22/12/09(金)12:58:40 No.1002134502

>>なんで消えるんだ… >並行世界でもう1人の自分を観測すると片方は消えてしまうってのは定番設定ではドッペルゲンガーもそうだし あっ『ザ・ワン』にあったっけ?

36 22/12/09(金)13:05:39 No.1002136537

手塚全集を読んでSFにハマる私となおハマらない私

37 22/12/09(金)13:07:31 No.1002137039

いや元の世界に戻してよなんで消すの怖

38 22/12/09(金)13:07:32 No.1002137050

過疎化したワールドは統合していくってやつでしょ

39 22/12/09(金)13:12:58 No.1002138491

世界線説と並行世界説って背反なんだけどイコールで使う人が多すぎる

40 22/12/09(金)13:15:31 No.1002139125

>世界線説と並行世界説って背反なんだけどイコールで使う人が多すぎる シュタゲのせいって言われるけどちゃんとバイト戦士が並行世界説は否定され世界線説が正しいと判明したって 作中で違いを解説してるからシュタゲをやってない人のせいだよね

↑Top