22/12/09(金)11:14:30 >>じゃ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/09(金)11:14:30 No.1002104682
>>じゃあせっかくだから俺も便乗して聞いていいかな >>20年前後ほど前に小学校の教室で見たゲーム紹介の下敷きに書いてあったゲームが気になってる >>その下敷きにはびっしりそのゲームに出てくる敵キャラのスペックとかファミ通なみの頼りにならない攻略法が書いてあった >>ゲームキャラは1億年ボタンとか恐竜惑星みたいな不気味なCGで多分コンピューターゲーム?だと思う雰囲気暗めで気持ち悪め >>どうやら倒した敵のパーツ?ボディ?を利用して強くなるらしく「ここまでくれば楽になるはず、こいつを倒せればの話だけど」みたいなコメントが印象に残ってる >俺がその説明でなんとなく思い出したのが3DOのドラゴンタイクーンエッジだけどどうだろうか スレ落ちちゃってたけどこれです!ありがとう!
1 22/12/09(金)11:14:53 No.1002104762
良かったな
2 22/12/09(金)11:14:59 No.1002104782
fu1711682.jpg 下敷きまで見つけてもらって感謝しかない
3 22/12/09(金)11:15:31 No.1002104878
いやーよかったな
4 22/12/09(金)11:16:37 No.1002105096
「」の人力検索すげえ…こんな聞いたこともないゲーム見つけてくるのか…
5 22/12/09(金)11:17:14 No.1002105234
何もしてない俺も鼻が高いよ
6 22/12/09(金)11:17:37 No.1002105330
3DOかぁ
7 22/12/09(金)11:18:14 No.1002105439
ワクワクする下敷きだ
8 22/12/09(金)11:20:39 No.1002105999
>ワクワクする下敷きだ 昔はこういう下敷きあったよね ヨーカイザーとかメダロットとか
9 22/12/09(金)11:22:22 No.1002106390
知らないハードだと思ったらかつて存在したやつか…
10 22/12/09(金)11:23:13 No.1002106577
3DOを知らない!? …俺も知らないわ
11 22/12/09(金)11:23:40 No.1002106676
小学校の頃同級生が持ってたな3DO…
12 22/12/09(金)11:24:07 No.1002106766
そんなマイナーハードの気持ち悪いゲームが何故か子供向けに下敷き出してるとか
13 22/12/09(金)11:24:31 No.1002106832
存在は知ってるけど小学生で家にあるやつは見たことない
14 22/12/09(金)11:24:56 No.1002106919
3DOは店頭試遊機でスパ2X遊んでた思い出しかない
15 22/12/09(金)11:25:03 No.1002106946
知らねえよなんだよドラゴンタイクーンエッジ…ってなった
16 22/12/09(金)11:26:31 No.1002107257
ビートルズスレかと思ったら違った
17 22/12/09(金)11:26:37 No.1002107287
よかったね
18 22/12/09(金)11:26:55 No.1002107349
右下のヘクターの解説がまさにそれだ…
19 22/12/09(金)11:27:52 No.1002107545
>ビートルズスレかと思ったら違った i need somebody
20 22/12/09(金)11:27:54 No.1002107551
3DOってなんて読むんだ スリードゥ?
21 22/12/09(金)11:28:31 No.1002107716
>3DOってなんて読むんだ >スリードゥ? スリーディーオー
22 22/12/09(金)11:29:15 No.1002107879
3DOの洋ゲーは魑魅魍魎だったね
23 22/12/09(金)11:29:56 No.1002108051
ピピンアットマークよりはマシだろ
24 22/12/09(金)11:30:07 No.1002108098
2年しか発売しなかったハードか…
25 22/12/09(金)11:30:16 No.1002108139
深夜のか 確認できてよかったな…
26 22/12/09(金)11:30:59 No.1002108318
3DOはうちの近所にあったコジマ電気がずっとクソでかいディスプレイでデモ機回してたな…今では立派な葬儀場だけど…
27 22/12/09(金)11:31:04 No.1002108338
3DOのゲームの詳細が何でわかるんだ…
28 22/12/09(金)11:33:19 No.1002108831
下敷きでエスパークスを思い出してちょちょ懐かしい気持ちになった
29 22/12/09(金)11:33:50 No.1002108944
>3DOのゲームの詳細が何でわかるんだ… わりと「」の出してるヒントが間違ってないというか正しいものだったからあとは同じゲーム知ってるかどうかだろうな この手のヒントって記憶違いで実際のもの違うじゃねーか!ってのよくあるのに
30 22/12/09(金)11:35:34 No.1002109330
3DOはこれ独自のキラータイトルみたいなのがなかった気がする
31 22/12/09(金)11:37:46 No.1002109791
この時代はゲームハード参入多くてどこが天下とるかみたいなのあったな
32 22/12/09(金)11:38:20 No.1002109898
ロード時間めちゃくちゃ長いのこれだっけ
33 22/12/09(金)11:38:36 No.1002109956
ゲーム下敷きなっつ
34 22/12/09(金)11:39:17 No.1002110098
>ロード時間めちゃくちゃ長いのこれだっけ だっけって言われてもほとんどの「」が3DOとかドラゴンタイクーンエッジ触ったことないと思うよ!
35 22/12/09(金)11:39:20 No.1002110106
3DOとか知ってるヤツ少ねえよ プレイディアくらい少ない 近所の小さい電気屋にトータルエクリプスのデモ機あって通ってたら最終日に記念の皿渡されようとして困った 親に黙って行ってたから持って帰れるわけねえ
36 22/12/09(金)11:39:31 No.1002110154
ドラゴンの様子が変なのだ…
37 22/12/09(金)11:40:02 No.1002110266
>>3DOってなんて読むんだ >>スリードゥ? >スリーディーオー アインシュタインだかを宣伝キャラにしてたような記憶がある
38 22/12/09(金)11:43:28 No.1002111051
>3DOはこれ独自のキラータイトルみたいなのがなかった気がする 移植だけどキラータイトルはスーパーストリートファイターIIXらしい コンシューマで初めて豪鬼使えたってことなのかな…
39 22/12/09(金)11:43:34 No.1002111077
3DOのソフト適当に見てたら「SEX」って直球タイトルの3DO専用ポルノあってだめだった このハードポルノも売ってたのね
40 22/12/09(金)11:46:09 No.1002111674
ドラゴンって名前から漂うファンタジー感とはまた違った近未来SFっぽい敵のデザインが多いな
41 22/12/09(金)11:46:54 No.1002111872
https://youtu.be/y8AUqFLW2hY OPがこれらしい
42 22/12/09(金)11:51:35 No.1002113061
>https://youtu.be/y8AUqFLW2hY >OPがこれらしい ゲーム+opの動画名でここまで再生されてないの初めて見たぞ
43 22/12/09(金)11:52:00 No.1002113147
>https://youtu.be/y8AUqFLW2hY >OPがこれらしい ちんぽやんけ~~~!!
44 22/12/09(金)11:53:12 No.1002113436
再生数29か…
45 22/12/09(金)11:54:17 No.1002113723
29!?
46 22/12/09(金)11:54:20 No.1002113729
スリーディーオープラース♪
47 22/12/09(金)12:03:36 No.1002116012
>ロード時間めちゃくちゃ長いのこれだっけ 3DOが長いかは知らないけど長いことで有名なのはネオジオCD
48 22/12/09(金)12:04:10 No.1002116167
ネオジオはソフトもやたら高かったよね 3万とか
49 22/12/09(金)12:05:20 No.1002116480
3DOは当時松下関連の会社に働いてる家族がもってたぐらいしか知らんわ… それ以外で持ってた奴見た事ない…
50 22/12/09(金)12:14:45 No.1002119282
3DOの洋ゲーってまたずいぶんニッチなところを覚えてたな 集合知ってすげえや
51 22/12/09(金)12:15:24 No.1002119468
朝にエッジかなって答えた「」だけど合ってたみたいで良かった お代として俺の自分語りを聞いてほしいんだけど 当時ネットなんかないしエッジどころか3DOを持ってる知り合いもいない環境で小学生の俺は独力ではこのゲームに全く歯が立たなかった ボディ乗っ取りシステムは詰みが発生しまくる死にゲーのように思えるけど実際どうだったんだろう? そういうわけでシナリオ1のトカゲ島すらクリアできずこの下敷きを見て先のステージに思いを馳せるしかなかったので俺も覚えていた スーパーモンキー大冒険と並ぶ苦い思い出です ご清聴ありがとうございました
52 22/12/09(金)12:15:57 No.1002119657
知ってるどころかプレイ済みの「」であったか…
53 22/12/09(金)12:16:06 No.1002119706
>スーパーモンキー大冒険と並ぶ苦い思い出です もしかしてクソゲーハンターなのでは?
54 22/12/09(金)12:20:43 No.1002121227
>そういうわけでシナリオ1のトカゲ島すらクリアできずこの下敷きを見て先のステージに思いを馳せるしかなかったので俺も覚えていた 序盤で詰むのか…
55 22/12/09(金)12:21:41 No.1002121526
3DOちゃんとゲームあったんだな…
56 22/12/09(金)12:22:01 No.1002121636
プレイ済みどころか下敷きも持ってたなんて運命感じるな…
57 22/12/09(金)12:22:35 No.1002121832
もしかして小学校で見た下敷きはこの「」の下敷きだったんじゃないか…?
58 22/12/09(金)12:24:57 No.1002122627
良かったね分かって
59 22/12/09(金)12:25:13 No.1002122724
「」は惹かれ合うんだなぁ
60 22/12/09(金)12:29:00 No.1002124029
3DOってARM6ってチップが載ってたんだよな ナニコレどこのマイナーメーカー?とか思ってたらいつのまにか今をときめくCPUアーキテクチャになってたでござる
61 22/12/09(金)12:38:44 No.1002127365
>>https://youtu.be/y8AUqFLW2hY >>OPがこれらしい >ゲーム+opの動画名でここまで再生されてないの初めて見たぞ このスレのおかげで再生数もう倍になりそうだぞ
62 22/12/09(金)12:39:58 No.1002127786
スレが持ってた「」の目に留まるっていうのが奇跡というか運命だな…
63 22/12/09(金)12:41:25 No.1002128305
>https://youtu.be/y8AUqFLW2hY >OPがこれらしい 後ろ姿のチンポ感がすごい
64 22/12/09(金)12:46:07 No.1002129999
昔3DO欲しかったな… ローンチソフトの載ったカタログ貰ってきてずっと眺めてたんだけど 一本ホラーゲーあって怖い画面が小っちゃく載ってて怖くて読めない! ってトーチャンに泣きついたら修正液で塗りつぶしてくれた なんてゲームだったかな…目と顔が黒く塗りつぶされた半透明のリアルな幽霊がこっちに迫ってきてる主観視点ADVっぽかったんだが
65 22/12/09(金)12:56:41 No.1002133794
3DOのゲームなんてたかが知れてるからそのホラーのやつは探せばすぐわかりそう
66 22/12/09(金)12:57:02 No.1002133933
>ローンチソフトの載ったカタログ貰ってきてずっと眺めてたんだけど ロンチなら数多くないんじゃないか?
67 22/12/09(金)12:58:16 No.1002134352
近所のニノミヤに試遊が置いてあったな3DO…