22/12/09(金)10:56:10 最近見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/09(金)10:56:10 No.1002101050
最近見なくなった
1 22/12/09(金)10:56:45 No.1002101160
見損
2 22/12/09(金)10:56:49 No.1002101175
見なくナッシュ!
3 22/12/09(金)10:58:44 No.1002101550
この子デカパイだから好き
4 22/12/09(金)11:00:14 No.1002101825
糸目キャラじゃないらしいな
5 22/12/09(金)11:02:58 ID:YmExFBD2 YmExFBD2 No.1002102368
削除依頼によって隔離されました fu1712000.png そんなもん食わなくてもオールブランと卵を適当に食うだけで栄養バランスは大体完璧になるぞ
6 22/12/09(金)11:09:00 No.1002103582
プロモーションじゃないつぶやきで「味うっす…」って意見あったからすごく参考になったッシュ あとうち冷凍庫パンパンだから無理ッシュ
7 22/12/09(金)11:09:27 No.1002103691
デブ発言できれいに見損ナッシュ決めてくれたからご祝儀代りにサブスク解除した
8 22/12/09(金)11:09:38 No.1002103736
>fu1712000.png >そんなもん食わなくてもオールブランと卵を適当に食うだけで栄養バランスは大体完璧になるぞ そういう話は今してないんだよね
9 22/12/09(金)11:10:19 No.1002103851
>そんなもん食わなくてもオールブランと卵を適当に食うだけで栄養バランスは大体完璧になるぞ 発達によくある話の飛躍と押しつけ
10 22/12/09(金)11:10:25 No.1002103867
トップがデブなのにデブを入社させない企業
11 22/12/09(金)11:10:42 No.1002103926
栄養バランス取れた飯自体は魅力的だから興味はある
12 22/12/09(金)11:11:29 ID:YmExFBD2 YmExFBD2 No.1002104075
削除依頼によって隔離されました 既存の市販品で楽に簡単に栄養が摂れる時点で 所詮は情弱ビジネスだったってことだ
13 22/12/09(金)11:12:02 No.1002104204
>既存の市販品で楽に簡単に栄養が摂れる時点で >所詮は情弱ビジネスだったってことだ >そういう話は今してないんだよね
14 22/12/09(金)11:12:10 No.1002104222
冷蔵庫買い換えたら使ってみようと思いつつ冷蔵庫選びに半年くらいかかってる
15 22/12/09(金)11:12:59 No.1002104392
>冷蔵庫買い換えたら使ってみようと思いつつ冷蔵庫選びに半年くらいかかってる 冷凍庫だけ買うと便利よ コストコとかサンプル百貨店で買った冷凍物ガンガン入れられる
16 22/12/09(金)11:13:10 No.1002104431
ナッシュッシュは広告戦略に力を入れまくってたけど生の声を拾うともう…ネ…
17 22/12/09(金)11:14:05 No.1002104606
高いしうまくもねぇらしいなこれ
18 22/12/09(金)11:16:43 No.1002105126
>冷凍庫だけ買うと便利よ >コストコとかサンプル百貨店で買った冷凍物ガンガン入れられる 冷凍庫だけか 一人暮らしだと持て余しそうな感じがするんだよなあ
19 22/12/09(金)11:18:06 No.1002105416
ふるさと納税時期に一時的に冷凍庫破裂するから1万円くらいの冷凍庫いいッシュよ 欠点は安い冷凍庫はファン式じゃないと霜取りしなきゃいけなくなるッシュ
20 22/12/09(金)11:18:21 No.1002105468
むしろ最近CM増えたなと思ってた
21 22/12/09(金)11:18:58 No.1002105612
味薄いなら塩かければいいんだ
22 22/12/09(金)11:19:18 No.1002105688
これサブスクしてた人はいまベースブレッドに流れてそう
23 22/12/09(金)11:20:01 No.1002105860
栄養&カロリー管理が下手くそマンにはいいぞ
24 22/12/09(金)11:20:40 No.1002106003
痩せたいとか言ってるのに自分がいくらカロリーとっていいのか分かってないデブ!
25 22/12/09(金)11:21:00 No.1002106080
>これサブスクしてた人はいまベースブレッドに流れてそう これとベースブレッドはジャンル全然違うだろ
26 22/12/09(金)11:22:33 No.1002106434
>既存の市販品で楽に簡単に栄養が摂れる時点で >所詮は情弱ビジネスだったってことだ 情弱って…
27 22/12/09(金)11:24:24 No.1002106811
ナッシュちゃんにザーメンゲップしてほしい
28 22/12/09(金)11:25:57 No.1002107141
自分で料理できないけど 美味しいのを食べたい けど外食メインでデブりたくもない お金はある って層向けだから そこから外れてる人はけおるんじゃなくて無視すりゃいいんだよ
29 22/12/09(金)11:27:05 No.1002107376
普通に味するから薄いって言ってるやつは普段の味付け相当濃くしてるんだと思う
30 22/12/09(金)11:28:33 No.1002107720
スレッドを立てた人によって削除されました imgってマジで会話できないの多いよね 発達の巣窟なの?
31 22/12/09(金)11:28:55 No.1002107793
そうだよ
32 22/12/09(金)11:29:24 No.1002107912
>imgってマジで会話できないの多いよね >発達の巣窟なの? 鏡見ればわかるだろ
33 22/12/09(金)11:30:00 No.1002108071
便利そうだけどただでさえテレワークなのに食事用の買い物すらしなくなるといよいよヤバそうだから手は出せない
34 22/12/09(金)11:30:00 No.1002108072
この時間に居るのは無職かテレワークサボりおじさんッシュ
35 22/12/09(金)11:31:44 No.1002108491
>この時間に居るのは無職かテレワークサボりおじさんッシュ 時差休憩もいる
36 22/12/09(金)11:32:18 No.1002108609
調理どころか買い物すら面倒臭くなった人のためのものだからターゲットはそんなに広くない
37 22/12/09(金)11:37:17 No.1002109705
>ターゲットはそんなに広くない 高齢者向けがありそうだなと思ったけど旬をすぐにがあったな…
38 22/12/09(金)11:37:37 No.1002109761
実家が頼んでるから何個か食べたけど味普通に濃いよ 薄いっていう人はそもそもこういう健康食方向の食べ物頼んじゃダメでしょ
39 22/12/09(金)11:39:06 No.1002110057
>薄いっていう人はそもそもこういう健康食方向の食べ物頼んじゃダメでしょ 逆じゃない?薄いっていうやつほどこういう健康食方面が必要だとおもう
40 22/12/09(金)11:39:32 No.1002110160
味は濃すぎるくらいじゃないか? そんなに胡椒かけんでもって思う
41 22/12/09(金)11:39:47 No.1002110211
副菜が種類食えるのいいなって申し込もうと思ったけど踏ん切りつかないまま代わりにベースブレッドかじってる
42 22/12/09(金)11:40:36 No.1002110410
オールブランと卵を合わせて食ったら大抵のメニューは かなりバランス良好になっちゃうと思うんだよね
43 22/12/09(金)11:41:38 No.1002110638
それはそうだけど毎日それじゃあ飽きるよねって話だ
44 22/12/09(金)11:42:36 No.1002110854
令和最新TVディナー
45 22/12/09(金)11:44:21 No.1002111237
飯について考える時間を買うって考えれば結構良いよね そんな食事に興味ないけど最低限のラインは確保したいって層はいるだろうし
46 22/12/09(金)11:45:23 No.1002111485
最近はナッシュちゃんよりシャニマスコラボの広告をよく見る
47 22/12/09(金)11:46:16 No.1002111708
美味い不味いはともかく味薄いとは思った事ないな
48 22/12/09(金)11:46:34 No.1002111784
匂いを強めにつけてるのかゴミ袋貫通して床に匂いつくからやめたな
49 22/12/09(金)11:46:59 No.1002111889
栄養バランス考えられてる美味しいものを手軽にていうのは宅食サービスとかと同じよね
50 22/12/09(金)11:48:07 No.1002112164
>匂いを強めにつけてるのかゴミ袋貫通して床に匂いつくからやめたな 部屋が臭いのでは…
51 22/12/09(金)11:48:13 No.1002112197
灯織にぐるぐる目であーんってしてほしい…
52 22/12/09(金)11:48:46 No.1002112348
>栄養バランス考えられてる美味しいものを手軽にていうのは宅食サービスとかと同じよね これがズボラの理想だけど受け取り何度もするのが面倒なんだよなあ
53 22/12/09(金)11:48:50 No.1002112373
どうせ人間死に近づきゃ病院でバランス良くて味いまいちの飯食わされるんだから急ぐ事ぁないよ
54 22/12/09(金)11:49:10 No.1002112449
弁当買ってくるにしても野菜を摂る場合の選択肢が限られるからそういう意味でありがたい 他の宅食も試したけどバリエーションと値段のバランスが一番いい
55 22/12/09(金)11:50:07 No.1002112687
今は完全飯食ってるから…
56 22/12/09(金)11:50:19 No.1002112740
一人暮らしだと自分が食べるだけ買うの面倒なんだよな 野菜とか使い切れねぇからこういうのでいいわ
57 22/12/09(金)11:51:27 No.1002113035
別にこれだけで365日凌ぐわけでもないから作るのめんどくさいときに食べればええ
58 22/12/09(金)11:52:23 No.1002113246
副菜のカボチャもう食べたくないよぉ~ 豚肉メニューは苦手なもの多かったから変更してたら全部鶏肉になってしまって参るね
59 22/12/09(金)11:53:03 No.1002113404
>豚肉メニューは苦手なもの多かったから変更してたら全部鶏肉になってしまって参るね 脂質考えるとそっちのほうが健康的な気がするし全部鶏でもいいんだ
60 22/12/09(金)11:53:28 No.1002113512
他の広告がキモいのばっかだから相対的に好きな広告だったけど最近減って悲しい
61 22/12/09(金)11:53:39 No.1002113561
添加物おすぎ
62 22/12/09(金)11:54:00 No.1002113656
ベースブレッドはカロリー固定でダイエットとかしたい人向けで ナッシュは美味しいものを食べたい人向けかな
63 22/12/09(金)11:54:29 No.1002113771
>別にこれだけで365日凌ぐわけでもないから作るのめんどくさいときに食べればええ 酒のつまみとしても便利なのよね ついでに常備してる鯖缶付けてる
64 22/12/09(金)11:55:20 No.1002113992
ついつい間食しちゃうからドーナツ頼むデブぅ
65 22/12/09(金)11:56:25 No.1002114232
今までが千切りキャベツとサラダチキンだったから味のバリエーション出てるのは助かってるよ 自炊できるけど好きなものぶちこんじゃうからカロリー計算とか食材費無茶しちゃうからこれでいい
66 22/12/09(金)11:57:12 No.1002114407
味は悪くない ただ量が少ねえ…
67 22/12/09(金)11:57:15 No.1002114420
独り暮らし自炊するとなると1週間分作り置きとかしないと 作業効率が悪いとこある
68 22/12/09(金)11:58:35 No.1002114746
冷食にフジッコの惣菜とかカット野菜がメインの生活だけどこっちにしちゃうのもありか
69 22/12/09(金)12:01:59 No.1002115594
ニンニク唐揚げみたいなやつすき
70 22/12/09(金)12:02:30 No.1002115739
備蓄しておくとやる気でないときにさっと食べられて便利
71 22/12/09(金)12:02:45 No.1002115811
元から見てない
72 22/12/09(金)12:03:54 No.1002116090
>味薄いなら塩かければいいんだ 俺の常套手段言うな
73 22/12/09(金)12:04:56 No.1002116368
塩じゃなくて香草ぶっかけると 塩分取らずに濃い味になるぞ
74 22/12/09(金)12:05:53 No.1002116649
>ニンニク唐揚げみたいなやつすき 鶏肉系は無難で美味しいよね
75 22/12/09(金)12:10:27 No.1002117961
fu1712116.jpg 最近見かける方のナッシュちゃん
76 22/12/09(金)12:10:53 No.1002118081
>冷食にフジッコの惣菜とかカット野菜がメインの生活だけどこっちにしちゃうのもありか おかずだけの冷食ストックと違ってこれ一食丸々だからすげぇ場所取るけど冷凍庫の空き平気か 正直コスパ考えるなら米は自分で炊いておかず冷食の方が楽ぞ
77 22/12/09(金)12:12:31 No.1002118579
>fu1712116.jpg >最近見かける方のナッシュちゃん 知ってるホロライブだろ
78 22/12/09(金)12:13:23 No.1002118854
広告がかわいいから好き
79 22/12/09(金)12:13:49 No.1002118987
>fu1712116.jpg こんなのナッシュちゃんじゃない!
80 22/12/09(金)12:14:09 No.1002119079
TVディナー食おうぜ!
81 22/12/09(金)12:14:32 No.1002119211
でもオールブランは食物繊維豊富でいいって聞いたから最近食べてるッシュ ナッシュより安いッシュ 美味くはないッシュ
82 22/12/09(金)12:14:33 No.1002119215
独り暮らしで自炊してて栄養偏ったかな?って思ったときたまに食べるくらいでいい
83 22/12/09(金)12:14:33 No.1002119218
健康に配慮した食べ物 だいたいうすあじ
84 22/12/09(金)12:14:41 No.1002119259
>広告がかわいいから好き 広告めっちゃ種類あるから可愛いばかりじゃない!!
85 22/12/09(金)12:16:11 No.1002119734
やはりホロライブなのか…?
86 22/12/09(金)12:16:45 No.1002119922
朝ベースブレッド 昼見そこナッシュ! 夜外食かコンビニ これが独身マンの正しい在り方じゃ…
87 22/12/09(金)12:17:18 No.1002120090
>fu1712116.jpg >最近見かける方のナッシュちゃん んなって言いそう
88 22/12/09(金)12:17:48 No.1002120240
金余りの在宅独身マン位じゃねぇかなそんな食生活できるの
89 22/12/09(金)12:18:00 No.1002120315
>これが独身マンの正しい在り方じゃ… そこまで来たら夜も見損ナッシュしろよ!
90 22/12/09(金)12:19:57 No.1002121001
昼に見損ナッシュって冷凍のまま会社に持っていくッシュ?
91 22/12/09(金)12:20:00 No.1002121016
イラストレーターに漫画投稿させるんじゃなくて公式アカが投稿してるの誠実で好き
92 22/12/09(金)12:20:30 No.1002121170
>これが独身マンの正しい在り方じゃ… 朝食べてる暇なし 昼コンビニでおにぎりかサンドイッチ 夜スーパーの割引弁当が正しい在り方だろ?
93 22/12/09(金)12:20:48 No.1002121255
>昼に見損ナッシュって冷凍のまま会社に持っていくッシュ? 在宅ワークッシュ 出勤するなら昼夜入れ替えッシュ
94 22/12/09(金)12:20:56 No.1002121298
メインはいいんだけど 付け合せがイマイチな奴だとリピートするか悩ましい
95 22/12/09(金)12:21:58 No.1002121618
>朝食べてる暇なし >昼コンビニでおにぎりかサンドイッチ >夜スーパーの割引弁当が正しい在り方だろ? 若いうちはいいけど30すぎてくるとそれは…
96 22/12/09(金)12:22:35 No.1002121829
ベースブレッドはあれ続けられる人はある種の才能がいると思う…
97 22/12/09(金)12:22:46 No.1002121889
>朝食べてる暇なし >昼コンビニでおにぎりかサンドイッチ >夜スーパーの割引弁当が正しい在り方だろ? 朝はこの際ウィダーとかでも良いから何か腹に入れなされ…
98 22/12/09(金)12:22:52 No.1002121926
見損ナッシュ!に不満はないけど たまに外食したくなってナッシュ消費が滞ると2食いっぺんに見損なわないといけなくてつらい… 毎週10食届くの便利だけどさぁ
99 22/12/09(金)12:23:10 No.1002122028
>昼見そこナッシュ! >夜外食かコンビニ これ昼と夜を入れ替えたほうが良いと思う
100 22/12/09(金)12:23:24 No.1002122108
朝ごはんりんご一個にしてるからすこやか
101 22/12/09(金)12:23:24 No.1002122110
元々十数分の手間が惜しくないなら冷食でいいじゃんって言われてたところにアレでナッシュ自体のブランドイメージも下がっちゃったからこうスッといなくなってしまった感がある
102 22/12/09(金)12:24:25 No.1002122429
メニュー的に飽きてきたので 次は三ツ星に移る予定
103 22/12/09(金)12:24:47 No.1002122563
>見損ナッシュ!に不満はないけど >たまに外食したくなってナッシュ消費が滞ると2食いっぺんに見損なわないといけなくてつらい… >毎週10食届くの便利だけどさぁ スキップ使えよ!
104 22/12/09(金)12:25:10 No.1002122699
ハーモグはずっと続けてる
105 22/12/09(金)12:25:21 No.1002122771
頼んでるけど3回に一回やめてクーポンもらわないと高すぎる…
106 22/12/09(金)12:26:06 No.1002123033
>>見損ナッシュ!に不満はないけど >>たまに外食したくなってナッシュ消費が滞ると2食いっぺんに見損なわないといけなくてつらい… >>毎週10食届くの便利だけどさぁ >スキップ使えよ! たまに忘れる 冷凍庫入らなくなる
107 22/12/09(金)12:26:36 No.1002123185
冷食サービスの中だと安い方だよ だからこれで高いって思うのはもうサービスの対象じゃないんだよ…
108 22/12/09(金)12:27:27 No.1002123472
>頼んでるけど3回に一回やめてクーポンもらわないと高すぎる… これより安い食事って?
109 22/12/09(金)12:27:54 No.1002123647
頻繁にウーバーや出前館使うよりは安いっていう層を対象にしてるしな…
110 22/12/09(金)12:28:09 No.1002123735
俺が自炊すると小分けできないからもっと高くなる コンビニ行ったらサラダ買うだけでこれより高くなる 家族持ちならこれを高いと言うのも良くわかる
111 22/12/09(金)12:28:43 No.1002123937
宅配メシで安いとか言い出すのは会話ベタ
112 22/12/09(金)12:28:44 No.1002123940
>これより安い食事って? スーパーの半額弁当248円!
113 22/12/09(金)12:29:14 No.1002124109
スレ画の娘かわいいからもっと広告に出してほしい 新規絵も見たい
114 22/12/09(金)12:29:46 No.1002124299
金で手間を買うの極致だからな宅食…
115 22/12/09(金)12:30:33 No.1002124561
スキップするよか さっさと解約してしまうのも手だぞ クーポン送ってきたりするし
116 22/12/09(金)12:33:34 No.1002125552
ナッシュちゃんむちむちしてるから広告から解雇されたのか
117 22/12/09(金)12:33:46 No.1002125620
>スキップするよか >さっさと解約してしまうのも手だぞ >クーポン送ってきたりするし 手間や時間を金で買ってる客層にそういう手間をかけて金を浮かせる手段を言っても根本的にズレてるんよ
118 22/12/09(金)12:37:33 No.1002126933
シャニハピですって言われたから買ったけどクロワッサン微妙だった
119 22/12/09(金)12:38:59 No.1002127461
ウンコマンに今更反応するのもあれだけど あすけんさんのグラフは特に重要な栄養素だけピックアップしたものであって あのグラフだけ満たしてればオッケーってわけではないから利用してる「」は気を付けてね
120 22/12/09(金)12:39:14 No.1002127536
いまセブンミールなんだけれどもナッシュも試してみるかな
121 22/12/09(金)12:39:27 No.1002127606
意識高めて頑張ってみたけど結局好きなもん食いたいってなって終わった
122 22/12/09(金)12:39:37 No.1002127657
ナッシュちゃんのイラスト描いた人の渋みたらエロイラストの間に挟まっててダメだった
123 22/12/09(金)12:40:39 No.1002128023
>意識高めて頑張ってみたけど結局好きなもん食いたいってなって終わった 週末だけ自分の好きなもの食べるルーチンで回してるわ俺
124 22/12/09(金)12:41:17 No.1002128260
>週末だけ自分の好きなもの食べるルーチンで回してるわ俺 俺もこれだな
125 22/12/09(金)12:43:11 No.1002128947
ガイルの親友
126 22/12/09(金)12:47:25 No.1002130485
>ガイルの親友 検索したらスレ画はノッシュでブチ切れるやつ
127 22/12/09(金)12:48:43 No.1002130928
オタク用宅食じゃん