虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/09(金)02:26:14 ロック... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/09(金)02:26:14 No.1002047895

ロックマンが落ちるで https://www.twitch.tv/ryuuzi1115 このゲーム全体的に足場なくない?

1 22/12/09(金)02:28:09 No.1002048115

減る足場 無くなるジェット

2 22/12/09(金)02:28:09 No.1002048116

ロックマンの時は優しくなる配慮があるボスはいるんだけどこいつはちょっとひどいね…

3 22/12/09(金)02:29:29 No.1002048261

どうして7か8の仕様でやらせてくれなかったんですか どうして

4 22/12/09(金)02:29:39 No.1002048280

あそこは無限に復活する部位なのだ

5 22/12/09(金)02:29:40 No.1002048284

お疲れなのだ…

6 22/12/09(金)02:30:17 No.1002048362

だからダメージを与えてるように見えて実はあそこに当ててるときはノーダメージなのだ

7 22/12/09(金)02:30:37 No.1002048386

ひどくない?なのだ

8 22/12/09(金)02:31:00 No.1002048437

攻略教えるのだ?

9 22/12/09(金)02:32:24 No.1002048598

試してない武器があるのだ

10 22/12/09(金)02:32:48 No.1002048640

ストレッチパワー溜めていけば勝てる

11 22/12/09(金)02:34:08 No.1002048769

上半分は何してるのだ?

12 22/12/09(金)02:36:07 No.1002048962

忘れている武器があるのだ

13 22/12/09(金)02:38:24 No.1002049196

いっそ乗ってみるのだ?

14 22/12/09(金)02:39:00 No.1002049259

近距離で当てるような武器は忘れていいと思う

15 22/12/09(金)02:39:20 No.1002049294

ドリル…

16 22/12/09(金)02:40:04 No.1002049365

当たりゃなんでもいいよ

17 22/12/09(金)02:40:19 No.1002049395

今のひどい…

18 22/12/09(金)02:40:49 No.1002049457

大きいドリルを頭の上に直接落とすのだ

19 22/12/09(金)02:40:59 No.1002049478

サンダーの硬直で凌ぐとかはいける?

20 22/12/09(金)02:41:23 No.1002049523

手はむしろ当たりに行ったほうがいい

21 22/12/09(金)02:42:25 No.1002049641

ひっでえステージなのだ

22 22/12/09(金)02:42:29 No.1002049644

実はドリルは分裂しないほうが強いのだ…

23 22/12/09(金)02:42:55 No.1002049690

しら そん なのだ

24 22/12/09(金)02:42:57 No.1002049698

うまいのだ! ちなみに大ドリルはダメージが大きくて回避技として雷もありだったのだ

25 22/12/09(金)02:43:35 No.1002049775

答えを言うべきか迷ったのだ

26 22/12/09(金)02:44:54 No.1002049910

アイスゴリ押しポイント多いのだ

27 22/12/09(金)02:45:55 No.1002050015

移動技としては8のボールに比べるとアイスはクソ使いづれぇのだ

28 22/12/09(金)02:47:17 No.1002050169

ステージの階層ここまでで良かったのだ?

29 22/12/09(金)02:47:18 No.1002050171

やはり黒幕はミスターX

30 22/12/09(金)02:48:19 No.1002050277

このステージボス連戦で死ぬと最初からやり直しとか当時仕様だと発狂もんなのだ

31 22/12/09(金)02:49:02 No.1002050355

ロックマン作るの下手なのだ?

32 22/12/09(金)02:49:12 No.1002050375

よく見て欲しいのだ よく見て欲しいのだ

33 22/12/09(金)02:50:18 No.1002050493

そしてX5・6とロクゼロの世界なのだ

34 22/12/09(金)02:51:08 No.1002050586

あにき!諦めるのが早い!

35 22/12/09(金)02:51:17 No.1002050598

兄貴! …兄貴!?

36 22/12/09(金)02:51:23 No.1002050604

誰だよテメーはいきなり出てきて

37 22/12/09(金)02:52:29 No.1002050700

HPゲージがなかったのはそういうことなのだ?

38 22/12/09(金)02:52:41 No.1002050717

盾ありのときは体力ゲージがないのだ… 兄貴待ちなのだ…

39 22/12/09(金)02:53:08 No.1002050761

またビックバンストライク見たいんですか

40 22/12/09(金)02:53:27 No.1002050795

ブルースをどういう扱いにしたいんだ

41 22/12/09(金)02:53:43 No.1002050821

ライト博士があんまりサポートしてくれないからコサック博士を頼るのだ

42 22/12/09(金)02:54:05 No.1002050857

喰らえ俺のビッグバンストライク! ビュルッ

43 22/12/09(金)02:54:15 No.1002050875

こいつの弱点はわかりやすいのだ

44 22/12/09(金)02:55:47 No.1002051018

ぐえー

45 22/12/09(金)02:57:27 No.1002051195

さあ殺せ!いやちょっとまて脱出させる!さあ殺せ!

46 22/12/09(金)02:58:11 No.1002051267

これこそワシが開発したNTR防止機能なのじゃ

47 22/12/09(金)02:58:25 No.1002051287

いつ終わる…いつ終わるんだよーっ!

48 22/12/09(金)03:00:00 No.1002051444

朝ラー地域だとこの時間から開いてる店があって助かるのだ

49 22/12/09(金)03:01:05 No.1002051541

さいきょうどん兵衛

50 22/12/09(金)03:01:32 No.1002051582

フォルテだとこの足場ないのだ ロックマンだと詰むことへの配慮なのだ

51 22/12/09(金)03:02:07 No.1002051649

さいつよどんべえよりはゴツモリどん兵衛の方がええ!

52 22/12/09(金)03:02:46 No.1002051705

スープはおいしいけどそれはいつもそうだし 8分待たせる割には…って感じではあった

53 22/12/09(金)03:02:57 No.1002051735

マクドナルドのスマホで注文するやつうちの店舗は夜の12時から朝の7時までやってないから夜マックと縁がないのだ…

54 22/12/09(金)03:04:15 No.1002051844

こいつ弱すぎなんだけど

55 22/12/09(金)03:04:34 No.1002051875

クリアじゃないのだ?

56 22/12/09(金)03:04:35 No.1002051876

キングはもう既に体が破損して戦えない状態だったのだ

57 22/12/09(金)03:04:37 No.1002051878

その形態が一番なまっちょろいぞ!

58 22/12/09(金)03:04:54 No.1002051902

ここまでくるとレプリロイドまであと少しだな

59 22/12/09(金)03:05:46 No.1002051977

いつものだね

60 22/12/09(金)03:06:10 No.1002052007

「「「「「「「「また会えたねリュージんちゃん」」」」」」」」

61 22/12/09(金)03:06:22 No.1002052029

ラッシュ形式はキツイのだ

62 22/12/09(金)03:06:47 No.1002052071

二択だよ

63 22/12/09(金)03:07:29 No.1002052133

リュージんちゃんの中でアレほんと影薄いな…

64 22/12/09(金)03:08:38 No.1002052206

全然足らなくて怖いのだ

65 22/12/09(金)03:09:22 No.1002052259

鬼かよ

66 22/12/09(金)03:11:38 No.1002052425

なんかずっと足場に泣かされてる気がする

67 22/12/09(金)03:12:54 No.1002052522

スタッフは消える足場 好きすぎだろ!

68 22/12/09(金)03:14:09 No.1002052632

この手の固い雑魚相手だとアイスが一番だった記憶

69 22/12/09(金)03:15:35 No.1002052742

マック近いん?

70 22/12/09(金)03:18:25 No.1002052945

メンテが疎かになりがちな250ccってイメージが有る 偏見だね

71 22/12/09(金)03:19:30 No.1002053015

あいつ最大まで回復しやがった!!

72 22/12/09(金)03:21:11 No.1002053139

残り3ミリから7割まで回復…こいつクソっすね

73 22/12/09(金)03:22:44 No.1002053260

バイクは屋根かガレージがないと野ざらしになるのがこまりものなのだ

74 22/12/09(金)03:24:29 No.1002053362

あと雨上がりの山道で濡れた落ち葉をですね…

75 22/12/09(金)03:24:54 No.1002053380

東北や日本海側だとバイクは死の乗り物なのだ

76 22/12/09(金)03:26:55 No.1002053511

各地域の交通課の啓蒙頑張ってるけど住民の器質はいかんともしがたいのだ

77 22/12/09(金)03:28:45 No.1002053639

行動が強いのだ

78 22/12/09(金)03:29:47 No.1002053700

つーかね 全然氷当てても怯まねえ…

79 22/12/09(金)03:30:11 No.1002053730

相打ち!?

80 22/12/09(金)03:30:53 No.1002053771

二度と顔を見せるな

81 22/12/09(金)03:30:56 No.1002053773

しかもあの炎でバスター消されるとかこいつ無敵か

82 22/12/09(金)03:31:44 No.1002053839

いやトゲ方法成功してたよ 成立させるのがちょっと難しいねん

83 22/12/09(金)03:32:12 No.1002053874

強いってレベルじゃねえ なんか次元の違う何かだろあいつだけ

84 22/12/09(金)03:35:01 No.1002054037

こいつも回復してるのだ 怖いのだ

85 22/12/09(金)03:36:47 No.1002054132

じゃあ時間稼ぎにこぼれ話 トランプマンとドリルマンは顔の濃いエックスの漫画の作者のデザインだよ

86 22/12/09(金)03:42:31 No.1002054482

やはりコープか生協か…なのだ

87 22/12/09(金)03:46:52 No.1002054746

お疲れなのだ…

88 22/12/09(金)03:48:35 No.1002054838

そっかくす玉アイテム買ったからあれが出てくるまで最後じゃないってわかるのかなのだ

89 22/12/09(金)03:53:04 No.1002055117

覚悟は良いか、ロックマン それライト博士のセリフでは?

90 22/12/09(金)03:57:01 No.1002055371

ワイリー本人にダメージが行くような戦いなのだ

91 22/12/09(金)03:58:13 No.1002055441

自分のコピーロボット作って戦闘能力も持たせたのに説得力がある直接っぷりなのだ

92 22/12/09(金)04:02:27 No.1002055701

ちくせう…8くらいワイリーマシンが小さければ…

93 22/12/09(金)04:05:22 No.1002055874

分身設置してひたすら撃ってもらう?

94 22/12/09(金)04:11:33 No.1002056256

ノルマ!

95 22/12/09(金)04:11:54 No.1002056271

やったぜ

96 22/12/09(金)04:13:03 No.1002056324

生きとったんかわれぇ!

97 22/12/09(金)04:13:28 No.1002056345

ライト博士…?

98 22/12/09(金)04:14:04 No.1002056389

知らないOPステージなのだ

99 22/12/09(金)04:16:39 No.1002056534

本当に八時間かかったのだ

100 22/12/09(金)04:17:03 No.1002056556

おつリュージんちゃん

101 22/12/09(金)04:17:11 No.1002056565

リュージんちゃんお疲れ様なのだ

102 <a href="mailto:sage">22/12/09(金)04:18:50</a> [sage] No.1002056674

配信は終了しました長時間のご視聴コメントありがとうございました! シリーズ上位の難易度に偽りない難易度!フォルテだったらもう少しマシだったのかな…

↑Top