22/12/09(金)02:25:37 大変な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/09(金)02:25:37 No.1002047831
大変なんやな…
1 22/12/09(金)02:25:58 No.1002047862
>大変なんやな… そらそうよ
2 22/12/09(金)02:26:32 No.1002047920
おーん
3 22/12/09(金)02:27:05 No.1002047993
「そらそうよ」グッズ欲し過ぎる
4 22/12/09(金)02:28:32 No.1002048153
阪神優勝
5 22/12/09(金)02:28:41 No.1002048167
https://twitter.com/tmark365/status/1600027276242194433
6 22/12/09(金)02:29:25 No.1002048250
知的財産の講義で必ず出てくる「千葉県の男性」…
7 22/12/09(金)02:32:22 No.1002048593
そんなもんお前…
8 22/12/09(金)02:33:53 No.1002048748
>知的財産の講義で必ず出てくる「千葉県の男性」… なんでやろなあ
9 22/12/09(金)02:34:41 No.1002048824
SRSY
10 22/12/09(金)02:35:12 No.1002048882
またデイリーのしょーもない記事かと思ったら割と真面目なやつだった
11 22/12/09(金)02:36:04 No.1002048960
商標に関してはもうちょっと今風に規定の作り直ししたほうがいいと思う
12 22/12/09(金)02:38:02 No.1002049159
流行ったら無関係な人間がなんでもかんでも登録して ごねて金払えってやるのが通例になってるからな
13 22/12/09(金)02:39:10 No.1002049275
全く関係がない人が勝手に知的財産で登録できちゃうのは怖い仕組みだけど じゃあどうやって防ぐのって言われると思いつかない構造上の欠陥
14 22/12/09(金)02:40:30 No.1002049415
Vやねんも登録しておけ
15 22/12/09(金)02:40:45 No.1002049450
千葉県の男性は一体なんなの…
16 22/12/09(金)02:42:55 No.1002049692
阪神優勝の苦い過去から始まって 18年ぶりの“アレ”で締めるのセンスを感じる
17 22/12/09(金)02:47:38 No.1002050209
優勝のことをアレと言葉濁すのは商標登録されていたからだった…?
18 22/12/09(金)02:48:51 No.1002050335
こういうフレーズでも金になるから商標登録舐めたらあかんね
19 22/12/09(金)02:50:16 No.1002050487
グッズ出そうと思ったら他所から訴えられるリスクを考慮しないといけないのが大変なのはそらそうよ
20 22/12/09(金)02:50:58 No.1002050568
そう言えばゆっくりのあれどうなったんだろ
21 22/12/09(金)02:51:55 No.1002050656
https://www.jpo.go.jp/faq/yokuaru/trademark/tanin_shutsugan.html >最近、一部の出願人の方から他人の商標の先取りとなるような出願などの商標登録出願が大量に行われています。 特許庁自ら注意喚起するほど業界では有名な商標トロール
22 22/12/09(金)02:59:40 No.1002051416
千葉県の男性とコナミをセットで思い出す
23 22/12/09(金)03:00:06 No.1002051451
>全く関係がない人が勝手に知的財産で登録できちゃうのは怖い仕組みだけど >じゃあどうやって防ぐのって言われると思いつかない構造上の欠陥 そのフレーズと関係が深いことをどうやって証明するの?って話だしな
24 22/12/09(金)03:06:00 No.1002051998
>Vやねんも登録しておけ アレは日刊スポーツだろ!
25 22/12/09(金)03:07:11 No.1002052099
実際には本来あるべき権利者に落ち着くから商標ゴロに金払っちゃ駄目ってお役所が啓蒙してる
26 22/12/09(金)03:08:59 No.1002052231
無効審判請求ってそんな大変な手続きじゃなくない?
27 22/12/09(金)03:09:39 No.1002052276
商標トロール怖~
28 22/12/09(金)03:11:33 No.1002052419
あ、ホンマ…
29 22/12/09(金)03:11:39 No.1002052427
>そのフレーズと関係が深いことをどうやって証明するの?って話だしな 証明できる人達がいるから無効にしてくれって話が通るようになってきてるよ
30 22/12/09(金)03:12:11 No.1002052467
そんな大変じゃなくても基本業務じゃない上に対応に金掛かんだからやりたくねえだろ
31 22/12/09(金)03:16:39 No.1002052820
半年くらい前にあったよねゆっくり茶番
32 22/12/09(金)03:16:43 No.1002052823
「そらそうよ」なんて普通の言葉のように思えるが 通るのか?
33 22/12/09(金)03:17:57 No.1002052918
>「そらそうよ」なんて普通の言葉のように思えるが >通るのか? 通らなかったよ
34 22/12/09(金)03:19:29 No.1002053013
>実際には本来あるべき権利者に落ち着くから商標ゴロに金払っちゃ駄目ってお役所が啓蒙してる だからこうして少額裁判を起こす だいたいバカにして来ないので判決が確定して 判例として残るのでガンガン強くなる
35 22/12/09(金)03:20:55 No.1002053120
申請が ・通る→球団がそらそうよグッズを作れる ・通らない→球団がそらそうよグッズを作れない事態が起こらない
36 22/12/09(金)03:21:37 No.1002053168
そら(○○)そう(○○)よ みたいな構文も含まれる?
37 22/12/09(金)03:22:28 No.1002053241
>通らなかったよ そらそうよ
38 22/12/09(金)03:23:07 No.1002053282
一番近い人達が申請して通れば誰も不幸にならないし 通らなかったら赤の他人が使って金儲けに使えない事になるのでそれはそれで問題ないんだ だから通らないでも良いという前提で確認のために申請する
39 22/12/09(金)03:28:26 No.1002053624
商標権は「早くから使っていた(と証明できる)人」よりも「早く出願した人」が優先されるのクソだと思う
40 22/12/09(金)03:54:10 No.1002055183
33-4も登録しとけ
41 22/12/09(金)03:55:53 No.1002055294
>33-4も登録しとけ 関係ないやろ
42 22/12/09(金)04:25:01 No.1002056978
通ったならちゃんと公式でグッズ作れるし 通らなければそれはそれで商標トロールされる事無くグッズ作れるからな…
43 22/12/09(金)04:25:04 No.1002056983
商標登録の申請料金をバカ高値にしたらゴロも悪意ある奴も殆ど潰せるだろ まあ正規の申請者も潰れるかもしれんが仕方ないよな?
44 22/12/09(金)04:26:02 No.1002057037
>まあ正規の申請者も潰れるかもしれんが仕方ないよな? 仕方なくない大問題過ぎる…
45 22/12/09(金)04:27:18 No.1002057101
>商標登録の申請料金をバカ高値にしたらゴロも悪意ある奴も殆ど潰せるだろ >まあ正規の申請者も潰れるかもしれんが仕方ないよな? ポンと金出せるヤクザや悪徳業者のいいシノギ!
46 22/12/09(金)04:28:49 No.1002057186
確認の為に商標登録申請するのは実際にあるからな…
47 22/12/09(金)04:31:32 No.1002057323
書き込みをした人によって削除されました
48 22/12/09(金)04:32:06 No.1002057362
>ポンと金出せるヤクザや悪徳業者のいいシノギ! ヤクザがわざわざ役所に書類持ってきてくれるのか役所の人も取り締まりやすくてニッコリだね
49 22/12/09(金)04:37:35 No.1002057663
商標トロールじゃないケースでもゲーム版ヴァンパイアハンターDみたいな事態はあるからなぁ
50 22/12/09(金)04:37:56 No.1002057680
>>ポンと金出せるヤクザや悪徳業者のいいシノギ! >ヤクザがわざわざ役所に書類持ってきてくれるのか役所の人も取り締まりやすくてニッコリだね ヤクザがヤクザ名乗って来るわけないじゃん
51 22/12/09(金)05:56:17 No.1002060750
>>>ポンと金出せるヤクザや悪徳業者のいいシノギ! >>ヤクザがわざわざ役所に書類持ってきてくれるのか役所の人も取り締まりやすくてニッコリだね >ヤクザがヤクザ名乗って来るわけないじゃん ヤクザが自ら足がつきやすい事をするのか…
52 22/12/09(金)06:21:52 No.1002061754
いやいや詐欺もそうだけどヤクザそのものは指示してヤクザではないバカ寄越すだけよアホなら自分で行くかも知れん
53 22/12/09(金)06:32:02 No.1002062168
あれが何でもかんでも片っ端から出願するせいで 役所も確認作業に手間と時間を取られて迷惑してるって ぶっちゃけてたからな…
54 22/12/09(金)06:36:05 No.1002062356
でも今の制度のおかげでアニメやげーむとかの次のシリーズの名前知れて考察出来たりいい部分はある
55 22/12/09(金)06:38:42 No.1002062478
威力業務妨害じゃん 役所相手だと公務執行妨害か
56 22/12/09(金)06:40:12 No.1002062560
そう(勝手に商標取られるように)なったらそう(こっちもとりあえず出願するように)なるよ
57 22/12/09(金)06:47:06 No.1002062950
今まで取られてなかったんだなどん語… 次はおーんだ
58 22/12/09(金)06:55:34 No.1002063474
>千葉県の男性は一体なんなの… 霧が濃くなってきたな
59 22/12/09(金)06:59:51 No.1002063775
熱盛!
60 22/12/09(金)07:01:39 No.1002063913
>千葉県の男性は一体なんなの… 最低だよ…掛布も…和田も…
61 22/12/09(金)07:52:02 No.1002068581
おーんグッズも作ろう
62 22/12/09(金)08:16:46 No.1002072392
商標登録って金かからんのか?