22/12/09(金)01:51:57 マギー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/09(金)01:51:57 No.1002042907
マギー司郎さん貼る
1 22/12/09(金)01:53:06 No.1002043087
いなぞうは偉い人だって思うけど 具体的にどう偉いのかしらない
2 22/12/09(金)01:54:08 No.1002043241
大変な時代の人だ
3 22/12/09(金)01:54:46 No.1002043329
ブシドーっていう言葉を浸透させた人というイメージ以外マジで何した人かしらねえ
4 22/12/09(金)01:54:53 No.1002043349
なんだっけ…新渡戸稲造?
5 22/12/09(金)01:55:04 No.1002043393
名前は知られてるけど何したか知らない人ランキング上位だと思う
6 22/12/09(金)01:55:16 No.1002043423
国際連合だか連盟だかの事務次官だった人 …偉いの?
7 22/12/09(金)01:55:42 No.1002043490
新渡戸って名前が唯一無二な感じがしてイイ
8 22/12/09(金)01:56:26 No.1002043605
まだ後継のスペル星人の方が何屋ってたかわかるもんな
9 22/12/09(金)01:58:37 No.1002043956
野球嫌いさん
10 22/12/09(金)02:00:03 No.1002044170
武士道の人だけどそもそも武士道読んだことないな
11 22/12/09(金)02:00:26 No.1002044231
ライスメーカー
12 22/12/09(金)02:01:37 No.1002044400
>名前は知られてるけど何したか知らない人ランキング上位だと思う 二宮金次郎なんかもその枠に入りそう
13 22/12/09(金)02:05:03 No.1002044912
新渡戸傳の孫
14 22/12/09(金)02:06:39 No.1002045146
津田梅子と稲造どっちが知名度あるだろう
15 22/12/09(金)02:11:54 No.1002045933
紙幣の話題で名前上がったこと無いなこの人
16 22/12/09(金)02:13:57 No.1002046204
武士道はともかくこいつの言説嫌い
17 22/12/09(金)02:14:37 No.1002046300
小学生向けのなぞなぞ本で名前覚えた 横に5000円札が置いてあるから2つ飛ばしで文章を読むんだ!っていうネタだった
18 22/12/09(金)02:15:06 No.1002046353
5000円札の人
19 22/12/09(金)02:16:00 No.1002046500
>武士道の人だけどそもそも武士道読んだことないな "武士道"って物を海外の偉人や類型の倫理系の概念でめっちゃ説明している本 つまり明治辺り当時のアングロサクソン系外人向けの説明書
20 22/12/09(金)02:25:16 No.1002047783
ケンタッキー作った人だよね
21 22/12/09(金)02:29:32 No.1002048266
スレ画のおじいさんの逸話なら知ってる
22 22/12/09(金)02:32:59 No.1002048663
ニトベイナゾウって語感がめずらしくてキャラたってる
23 22/12/09(金)02:36:01 No.1002048953
晩年はボロクソ叩かれてた人
24 22/12/09(金)02:38:27 No.1002049204
お札としてはこっちの方が好き
25 22/12/09(金)02:44:26 No.1002049863
BUSHIDO THE SOUL of JAPANの著者 表紙がかっこいい
26 22/12/09(金)03:33:07 No.1002053935
卒業後久々に大学の先生に顔出そうと大学行きの電車に乗ってたらうちの大学生と思しき女生徒が5000円の人ってダレだったっけ?って話してんの えーとえーとって思い浮かべてるようで頭の中で漢字は浮かんだろうね 「シン・ワタベイナゾウ!」 って聞こえた時さすが我が校Fランやわぁってなった
27 22/12/09(金)03:35:27 No.1002054064
マギー司郎だの小堺一機だの
28 22/12/09(金)03:38:37 No.1002054240
fu1711574.png
29 22/12/09(金)03:39:41 No.1002054310
おさつのひと
30 22/12/09(金)03:44:19 No.1002054584
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
31 22/12/09(金)03:45:15 No.1002054637
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
32 22/12/09(金)03:52:26 No.1002055075
あのね縦縞のハンカチがねこうすると横縞になるのね
33 22/12/09(金)03:58:28 No.1002055459
>えーとえーとって思い浮かべてるようで頭の中で漢字は浮かんだろうね >「シン・ワタベイナゾウ!」 真偽はこの際置いとくとして渡戸でワタベって読めないのが完成度低い
34 22/12/09(金)04:05:59 No.1002055917
>>えーとえーとって思い浮かべてるようで頭の中で漢字は浮かんだろうね >>「シン・ワタベイナゾウ!」 >真偽はこの際置いとくとして渡戸でワタベって読めないのが完成度低い 本当の話だよもう10年以上前だけど 言われてみたらにとべだから新取ったら渡部かと思ってたけど違うね
35 22/12/09(金)04:08:41 No.1002056087
はいちょっとそれ貸してねハイみんな見てね私の肖像画ですねコレ これをねこうしてこうしたらハイ消えた じゃあ今日はここまでねありがとうございました
36 22/12/09(金)04:09:38 No.1002056133
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
37 22/12/09(金)04:51:02 No.1002058358
マジックしろや!
38 22/12/09(金)05:02:25 No.1002058817
最後に一回だけ本当に凄いマジック披露する
39 22/12/09(金)05:07:27 No.1002058994
確か野球アンチもやってたはず
40 22/12/09(金)05:10:25 No.1002059092
渡戸って苗字の人は小学校とかで新渡戸アンチになってそう
41 22/12/09(金)06:34:54 No.1002062292
このマジックはふたば市のいもげ村って所ではウケたのよ
42 22/12/09(金)06:36:11 No.1002062360
この道具はね may市の東急ハンズで買ったのね
43 22/12/09(金)07:28:50 No.1002065987
国連で最初に人種差別撤廃の提案と決議を実行させて 日本は軍国主義になるくらいなら共産主義のがマシだわって活動して 日本が開戦しないようにずーっと反戦活動してた本物の偉人
44 22/12/09(金)07:33:18 No.1002066427
…これはマジックではありません…!
45 22/12/09(金)07:37:19 No.1002066855
>確か野球アンチもやってたはず ちょっと調べたら ・野球は賤技なり剛勇の気なし ・相手を常にペテンにかけよう、計略に陥れよう、塁を盗もうなど、眼を四方八面に配り神経を鋭くしてやる遊びである ・ゆえに米人には適するが英人やドイツ人には決して出来ない ・英国の国技たる蹴球のように鼻が曲がっても顎骨が歪んでもボールに嚙り付いているような勇剛な遊びは米人にはできない ・日本の野球選手は礼儀を知らない。過日の軽井沢で行われた外国人との試合において不調法な野次を飛ばして試合が中止になったという ・海外では「スポーツマンライク」と言って非常に礼儀正しいことであるが、これを日本語に訳して「運動家らしい」と言うとなんというか礼儀も知らぬ破落漢の様に聞こえるのも日本の運動家の品性下劣から来ている みたいな批判してた
46 22/12/09(金)07:40:13 No.1002067184
>日本は軍国主義になるくらいなら共産主義のがマシだわ 偉人かな…?
47 22/12/09(金)07:41:46 No.1002067378
柳田国男が教え子でジュネーブに呼んだ話すき
48 22/12/09(金)07:48:02 No.1002068095
なんだアカかよ
49 22/12/09(金)07:55:25 No.1002069049
>日本は軍国主義になるくらいなら共産主義のがマシだわって活動して 思いつく限り最悪の二択だ
50 22/12/09(金)07:57:11 No.1002069294
>思いつく限り最悪の二択だ まあ後者は「マシ」って扱いでワースト2として挙げてるだけだから二択でもないんだが…
51 22/12/09(金)07:58:27 No.1002069458
敵の敵は味方という話でもないな…
52 22/12/09(金)07:59:40 No.1002069615
・ゆえに米人には適するが英人やドイツ人には決して出来ない 流れるようにアメリカをディスってるけどアメリカに行ってなかったかこの人
53 22/12/09(金)07:59:44 No.1002069624
すげえなマギー司郎
54 22/12/09(金)08:03:47 No.1002070243
>敵の敵は味方という話でもないな… mayなんてふざけんな!junの方がまだマシだ! って言う様なもんだしな
55 22/12/09(金)08:04:05 No.1002070289
>・ゆえに米人には適するが英人やドイツ人には決して出来ない >流れるようにアメリカをディスってるけどアメリカに行ってなかったかこの人 アメリカに行ったらこそアメリカ嫌いになったのだろう
56 22/12/09(金)08:04:55 No.1002070419
>流れるようにアメリカをディスってるけどアメリカに行ってなかったかこの人 人種差別撤退もアメリカの現状体感して訴えたんだろうしまあ色々あったんだろう…
57 22/12/09(金)08:06:21 No.1002070632
>・日本の野球選手は礼儀を知らない。過日の軽井沢で行われた外国人との試合において不調法な野次を飛ばして試合が中止になったという これは本当にそう なんであんなにヤジが汚いんだ
58 22/12/09(金)08:11:02 No.1002071439
あの時代のアメリカはアジア人差別も酷かった時期だしな