ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/09(金)00:52:45 No.1002029037
念能力者に銃なんて効くわけないだろと端的に示すシーン
1 22/12/09(金)00:54:10 No.1002029395
鎖がどうとかじゃなく腕の動きはえーな
2 22/12/09(金)00:55:09 No.1002029666
単純な技術だけじゃなくダウジングに多少誘導効果とかもあったのかなこれ
3 22/12/09(金)00:55:11 No.1002029678
それだとポンズがマヌケみたいじゃねーか
4 22/12/09(金)00:55:15 No.1002029693
ハンターかつ念能力者だから
5 22/12/09(金)00:55:32 No.1002029767
ゲンスルーなら銃持った傭兵数名で始末できるけど
6 22/12/09(金)00:56:17 No.1002029981
>それだとポンズがマヌケみたいじゃねーか 獣以下の雑魚はそもそも念使えないけど
7 22/12/09(金)00:56:22 No.1002029998
ウボーにダメージ通るんだから念能力者なんて対戦車バズーカで全員殺せる
8 22/12/09(金)00:56:56 No.1002030143
銃で防御に専念させてリトルフラワー封じるっててもあるのか
9 22/12/09(金)00:57:09 No.1002030221
銃持ったフウセン野郎に襲われて死なないのが最低限の自衛力ラインって割りと厳しくない
10 22/12/09(金)00:57:30 No.1002030339
これを操作系じゃなくて具現化系でやってるんだから曲芸が過ぎる
11 22/12/09(金)00:57:38 No.1002030373
最強念能力者も薔薇以下だしな
12 22/12/09(金)00:57:40 No.1002030386
エアブロウ君はビルが念使えるって知らないから銃撃ったの?
13 22/12/09(金)00:58:06 No.1002030488
蟻編の途中までは兵器?能力者に効くかよを地で行ってたと思う
14 22/12/09(金)00:58:25 No.1002030566
>蟻編の途中までは兵器?能力者に効くかよを地で行ってたと思う いや別に
15 22/12/09(金)00:59:10 No.1002030760
>>蟻編の途中までは兵器?能力者に効くかよを地で行ってたと思う >いや別に いや…
16 22/12/09(金)00:59:20 No.1002030804
能力バトルで核より強いのは早々いない気もする
17 22/12/09(金)00:59:38 No.1002030889
ポンズか蜂で知らせなきゃゴンたちも死んでたかもしれないからポンズは優秀だよ 自決もせずに念の情報ダダ漏れして死んだポックルの100倍は優秀
18 22/12/09(金)00:59:41 No.1002030903
>>>蟻編の途中までは兵器?能力者に効くかよを地で行ってたと思う >>いや別に >いや… いや…
19 22/12/09(金)00:59:52 No.1002030945
>>>>蟻編の途中までは兵器?能力者に効くかよを地で行ってたと思う >>>いや別に >>いや… >いや… よ…
20 22/12/09(金)00:59:53 No.1002030947
>蟻編の途中までは兵器?能力者に効くかよを地で行ってたと思う シングルハンターのツェズゲラは待機してる武装兵がいればゲンスルー倒せると判断してたけど
21 22/12/09(金)01:00:14 No.1002031045
>>蟻編の途中までは兵器?能力者に効くかよを地で行ってたと思う >シングルハンターのツェズゲラは待機してる武装兵がいればゲンスルー倒せると判断してたけど 瞬殺されるフラグじゃん
22 22/12/09(金)01:00:28 No.1002031105
銃弾当たるとヤバいから交わしたり防いだりしないとならないんだよな
23 22/12/09(金)01:00:52 No.1002031238
念無しで数十トンの門動かせるのはよくわからない
24 22/12/09(金)01:01:10 No.1002031322
>>蟻編の途中までは兵器?能力者に効くかよを地で行ってたと思う >シングルハンターのツェズゲラは待機してる武装兵がいればゲンスルー倒せると判断してたけど それこそ普通の武装で効果あるのかってあそこ違和感あったけど銃で静止力あるほうが正しいんだな
25 22/12/09(金)01:01:45 No.1002031473
>>>蟻編の途中までは兵器?能力者に効くかよを地で行ってたと思う >>シングルハンターのツェズゲラは待機してる武装兵がいればゲンスルー倒せると判断してたけど >瞬殺されるフラグじゃん そもそも武装兵みんな帰ってたけど
26 22/12/09(金)01:02:48 No.1002031744
旅団は武装したマフィアに無双できるんだよな
27 22/12/09(金)01:02:55 No.1002031786
キルアでも単独で軍隊制圧程度なら出来るしな モラウとかも銃持った兵隊程度ならラクショーって感じでキセルでぶっ叩いてたし
28 22/12/09(金)01:02:57 No.1002031793
大体ヨークシンで銃持ったマフィアがひたすらボコられてたシーンのせいだと思うハンター世界の銃弱い勘違い
29 22/12/09(金)01:03:03 No.1002031822
念なくてもハンター試験通った奴らが何十キロぶっ続けで走り続けたり ゴンが自在に釣り糸動かしたりキルアが肉体操作したり何十トンも動かしたりするから そもそもデフォルトの身体能力や技術がない奴はどんな能力覚えても無駄
30 22/12/09(金)01:03:32 No.1002031961
>それこそ普通の武装で効果あるのかってあそこ違和感あったけど銃で静止力あるほうが正しいんだな 無いとバッテラが念能力者を護衛に置いておかないことが不自然になる気もするな
31 22/12/09(金)01:03:33 No.1002031963
パクとかコルトピとかはどうやったら派手に殺れできるんだろう
32 22/12/09(金)01:04:19 No.1002032183
>キルアでも単独で軍隊制圧程度なら出来るしな >モラウとかも銃持った兵隊程度ならラクショーって感じでキセルでぶっ叩いてたし 簡単な動きしかできない操り人形相手じゃ判断に値しないだろ
33 22/12/09(金)01:04:51 No.1002032334
>パクとかコルトピとかはどうやったら派手に殺れできるんだろう それができないから不参加だったけど
34 22/12/09(金)01:05:47 No.1002032639
純粋な身体能力や格闘を見てないからなんとも…… でも蜘蛛は戦闘苦手レベルでもそこそこやりそう
35 22/12/09(金)01:06:25 No.1002032810
念なしの肉体強度はそこまで現実離れしたものじゃないんだろう
36 22/12/09(金)01:07:04 No.1002033016
>念無しで数十トンの門動かせるのはよくわからない 下に車輪とかついてたんじゃない?
37 22/12/09(金)01:07:05 No.1002033018
銃を持った相手でも楽勝なのと銃弾直撃してもへっちゃらなのはイコールじゃないからな
38 22/12/09(金)01:07:07 No.1002033035
素手で人体をバラバラにできるキルアのパンチを受け止めてホールドできるマチの腹筋
39 22/12/09(金)01:07:09 No.1002033047
そもそもゴンキルピカはバケモンだ
40 22/12/09(金)01:07:11 No.1002033061
俺の方が強いけど
41 22/12/09(金)01:07:34 No.1002033184
>>パクとかコルトピとかはどうやったら派手に殺れできるんだろう >それができないから不参加だったけど ??
42 22/12/09(金)01:07:56 No.1002033274
>念無しで数十トンの門動かせるのはよくわからない オーラ自体は元々持ってるもんだからなぁ
43 22/12/09(金)01:08:16 No.1002033361
>俺の方が強いけど お前 ゴン キルア クラピー ポンズ dice5d100=71 26 14 75 89 (275)
44 22/12/09(金)01:08:20 No.1002033386
クラピカは別に旅団以外には強くないだろ
45 22/12/09(金)01:08:33 No.1002033460
極論言えばノヴが部屋から薔薇投げまくれば大抵の奴に勝てそう
46 22/12/09(金)01:08:52 No.1002033545
逆にデフレしたって言われる今でも銃を真っ向から受けるベンジャミィとかいるし個人の問題だと思う
47 22/12/09(金)01:08:53 No.1002033552
驚いた弾を鎖で止めるとは
48 22/12/09(金)01:08:54 No.1002033557
このコマの後にバショウが驚いてたから普通の念能力者にとってもスレ画は超絶技巧なんだろう ただ読者からしたらクラピカがそこまで強くなってるなんて知らんから初心者でもできることだと捉えてしまう
49 22/12/09(金)01:09:06 No.1002033599
ワンピースだってモブは何の意味もないけど銃で撃たれたら普通に痛いし効かない=喰らっても平気ではない
50 22/12/09(金)01:09:09 No.1002033611
>極論言えばノヴが部屋から薔薇投げまくれば大抵の奴に勝てそう 薔薇が強いだけじゃん
51 22/12/09(金)01:09:27 No.1002033692
>お前 ゴン キルア クラピー ポンズ >dice5d100=71 26 14 75 89 (275) ポンズ強いな
52 22/12/09(金)01:10:26 No.1002033998
>クラピカは別に旅団以外には強くないだろ 緋の目を発動させてる間は強化系並に格闘ができて治癒能力あるから強いよ ほかの鎖の能力も精度が上がるから反則だと思う
53 22/12/09(金)01:10:29 No.1002034018
身体能力はバトル漫画のそれだけど耐久力はそうでもないのが混乱の元
54 22/12/09(金)01:11:55 No.1002034430
クラピカはまぁラモットにも勝てんレベルだと思う
55 22/12/09(金)01:13:07 No.1002034731
>クラピカはまぁラモットにも勝てんレベルだと思う エンペラータイムしたらいけんじゃね ビッグバンインパクト食らって腕骨折で済むのはやばい
56 22/12/09(金)01:13:35 No.1002034857
>身体能力はバトル漫画のそれだけど耐久力はそうでもないのが混乱の元 NARUTOもこんな感じだったな…クナイで腹刺されただけで死ぬ
57 22/12/09(金)01:14:12 No.1002035027
ダウジングは使い勝手がよすぎる
58 22/12/09(金)01:14:54 No.1002035199
実はエンペラータイム中
59 22/12/09(金)01:15:10 No.1002035272
ビックバンインパクトは小型ロケット弾と同じって言及されてるから比較しやすいけどジャン拳グーの威力はそういうのないからよく分からんのよね 大岩砕くくらいだとビックバンインパクトよりは弱そうだけど
60 22/12/09(金)01:15:26 No.1002035361
ダウジングチェーン戦闘でも諜報でもお強い
61 22/12/09(金)01:15:33 No.1002035397
ホーリーチェーンとダウジングチェーンが便利すぎる
62 22/12/09(金)01:16:18 No.1002035568
ダウジングチェーンって失敗することあるのか?
63 22/12/09(金)01:16:28 No.1002035616
ダウジングで弾道読んだんじゃないの
64 22/12/09(金)01:17:30 No.1002035922
クラピカはダウジングは記憶改ざん系の能力者には多分効かないと言ってたけど もうそういう能力自体レアすぎるからそこまで真摯に考える必要ないよな
65 22/12/09(金)01:17:41 No.1002035976
クルタ族って引きこもってるのがおかしい性能してるな
66 22/12/09(金)01:17:52 No.1002036023
ダウジングとホーリーは緋の目込でもおかしいよね やりたい事詰め込んでリスクがとんでもない事になってるスティールは失敗作感あるけど
67 22/12/09(金)01:17:54 No.1002036033
>身体能力はバトル漫画のそれだけど耐久力はそうでもないのが混乱の元 防御力高すぎるとどうやったら倒せんだよあいつ…ってなるしボッコボコにされてもへっちゃら過ぎてつまらんからな 当てりゃ倒せる前提で火力高い方が漫画としては見栄えがある
68 22/12/09(金)01:17:56 No.1002036040
念どうこう以前にこいつら強いからな…レオリオすら
69 22/12/09(金)01:18:01 No.1002036062
占い系は具現化系寄りの特質かな
70 22/12/09(金)01:18:05 No.1002036083
まずダウジングチェーンがシレッと嘘発券機機能ついてるのどういうことだよ
71 22/12/09(金)01:18:28 No.1002036200
ダウジングチェーンって要は現実世界のサイコメトリーを念能力で科学的に再現するみたいな感じなのかな
72 22/12/09(金)01:18:41 No.1002036256
殴りながら質問すると返事が聞けるってだけの能力のやつに謝れ
73 22/12/09(金)01:20:04 No.1002036660
>殴りながら質問すると返事が聞けるってだけの能力のやつに謝れ 嘘ついてるか分かるだけのダウジングチェーンよりは諜報に向いてるのは確かだから…
74 22/12/09(金)01:20:41 No.1002036830
試しの門とか抜きにしても念パンチでポンポン岩山砕いたり壁ぶっ壊したりしてるからたかが人間のパンチの威力が拳銃とか目じゃない威力ではある
75 22/12/09(金)01:20:53 No.1002036886
ダウジングは本人も驚いてるぐらいインチキだからな
76 22/12/09(金)01:21:42 No.1002037130
>ダウジングは本人も驚いてるぐらいインチキだからな なんでお前が驚いてんだよ
77 22/12/09(金)01:21:55 No.1002037205
観察力を極限まで高める効果を利用して銃弾を見切ってると考えると戦闘でも普通に有用な鎖だな
78 22/12/09(金)01:21:57 No.1002037217
旅団特効は中指だろうけど 事あるごとに制約を変えて使いそうな気もする
79 22/12/09(金)01:22:16 No.1002037308
嘘発見器どころか地図があればだれでも探せるっぽい
80 22/12/09(金)01:22:39 No.1002037404
薬指と中指と小指くらいまでならまだ納得できた 人差し指の能力はやりすぎ
81 22/12/09(金)01:22:41 No.1002037410
本人が能力把握しきれてないぐらいだしなぁダウジング
82 22/12/09(金)01:23:09 No.1002037557
旅団全員死んだら中指どうするんだろ 終わったし別のにしよー!ってありなのかな
83 22/12/09(金)01:23:11 No.1002037567
ダルなんとかさんは銃弾10発くらい耐えられるから相当だよな 縁の下の11人も通常のマシンガンだったら防げるみたいだし
84 22/12/09(金)01:23:50 No.1002037727
ハンターは念関係無しに身体能力高いよな
85 22/12/09(金)01:23:56 No.1002037748
正直小指もクソだからな!
86 22/12/09(金)01:24:07 No.1002037785
一番安定してないのはレオリオの身体能力だと思う ハンター試験ですぐバテたり肉体派じゃないのかなと思ったら最終試験でいかにも武人みたいなやつより強いかもとか言われたりするし
87 22/12/09(金)01:24:28 No.1002037868
クラピカよりセンリツの方がよっぽどインチキ能力してる
88 22/12/09(金)01:24:44 No.1002037943
>正直小指もクソだからな! 同意もなしに無理矢理ルールつけれて破ったら即死っておかしくないですか?とは思う なんか制限あんのかなあれ
89 22/12/09(金)01:24:46 No.1002037949
>ハンターは念関係無しに身体能力高いよな ハンター試験が念習得してても身体能力が伴わなきゃ突破出来なさそうだしな
90 22/12/09(金)01:24:57 No.1002037988
弾丸と鎖の隙間のサイズがちょうと合ってないとできない防ぎかた
91 22/12/09(金)01:25:20 No.1002038093
>正直小指もクソだからな! 親指が1番弱そうになってるのがまずおかしい エンペラありきとはいえ一瞬で複雑骨折治してるのに
92 22/12/09(金)01:25:38 No.1002038169
クソ強い能力五つも持ってるのおかしい 旅団縛りの制約全部に適用しないとつり合い取れないだろ
93 22/12/09(金)01:25:39 No.1002038175
>薬指と中指と小指くらいまでならまだ納得できた >人差し指の能力はやりすぎ 緋の目時は特質系だからってよし特質系貸与型の能力にしよう!って出来るものなのかな…
94 22/12/09(金)01:25:41 No.1002038183
試しの門がわかりやすいけどレオリオはスタミナは無いけど素のパワーは有るんだよ
95 22/12/09(金)01:25:51 No.1002038229
>同意もなしに無理矢理ルールつけれて破ったら即死っておかしくないですか?とは思う >なんか制限あんのかなあれ 絶対時間じゃないと使えないから…
96 22/12/09(金)01:26:14 No.1002038317
>ハンター試験が念習得してても身体能力が伴わなきゃ突破出来なさそうだしな 投票の時に来てたヒソカが点数つけてた低点数の奴らよく受かったな
97 22/12/09(金)01:26:18 No.1002038331
小指はあれ当たれば勝ちだよな…
98 22/12/09(金)01:26:37 No.1002038405
>>ハンター試験が念習得してても身体能力が伴わなきゃ突破出来なさそうだしな >投票の時に来てたヒソカが点数つけてた低点数の奴らよく受かったな あれはヒソカが強すぎるだけだし…
99 22/12/09(金)01:27:03 No.1002038519
小指は戦闘には向いてないとかあるんじゃないかなたぶん…
100 22/12/09(金)01:27:24 No.1002038604
言ったらヒソカのお気に入りのゴンとかも点数制なら序盤はかなり低かったと思う 将来性を見るとあれだけど
101 22/12/09(金)01:27:32 No.1002038634
>クソ強い能力五つも持ってるのおかしい >旅団縛りの制約全部に適用しないとつり合い取れないだろ エンペラータイムがまずクソ強い特質系能力でそれ前提で成り立ってる所も有るから…
102 22/12/09(金)01:27:59 No.1002038740
>小指は戦闘には向いてないとかあるんじゃないかなたぶん… だからこうやって制約強化に使う
103 22/12/09(金)01:28:18 No.1002038795
>クソ強い能力五つも持ってるのおかしい >旅団縛りの制約全部に適用しないとつり合い取れないだろ 船でわかったけど念能力ってぶっちゃけ血統による才能もバッチリ反映されるし 薄汚い一族の適性が高いで済むだろうよ
104 22/12/09(金)01:28:32 No.1002038849
中指は目無しでも使えるんだよね?
105 22/12/09(金)01:28:42 No.1002038889
エンペラータイムは超サイヤ人とは言わずとも20倍界王拳くらいの倍率は掛かってるだろあれ
106 22/12/09(金)01:28:49 No.1002038909
エンペラータイム中は1秒ごとに1時間寿命が縮むはかなりのリスクだろ? 感情の高まりだけで自動発動しちゃうクソ能力だからねこれ
107 22/12/09(金)01:29:01 No.1002038959
ヒソカの好みと印象による点数だから後方支援で優秀とか殴り合いは放棄してるけど念獣を使って滅茶苦茶強いとかもあり得る 言ってて無理筋感あるけど
108 22/12/09(金)01:29:03 No.1002038971
目は流石に強すぎると思ったのか後付けでとんでもねぇリスク足してきたしな
109 22/12/09(金)01:29:18 No.1002039016
エンペラータイムは特に修行して身に着けた感じでは無かったしクルタ族が素で持ってる能力だったりするんだろうか
110 22/12/09(金)01:29:36 No.1002039080
まあ一発入れたら勝ちの能力って結構あるからなあ
111 22/12/09(金)01:29:47 No.1002039123
人差し指のやつ一時的に借りる能力なのにずっと借りっぱなしにしてんな
112 22/12/09(金)01:29:51 No.1002039149
>シングルハンターのツェズゲラは待機してる武装兵がいればゲンスルー倒せると判断してたけど たまたま助かっただけなのにドヤ顔で乗り込んできたボマー馬鹿みたいじゃん
113 22/12/09(金)01:30:08 No.1002039206
>エンペラータイム中は1秒ごとに1時間寿命が縮むはかなりのリスクだろ? >感情の高まりだけで自動発動しちゃうクソ能力だからねこれ 緋の目=エンペラータイムじゃないんじゃね?
114 22/12/09(金)01:30:21 No.1002039249
流石に機関銃とかだと止めるにはキツ?何百発ってとんで来るんだろうし
115 22/12/09(金)01:30:27 No.1002039269
緋の眼になるとオーラ量が増えるからな 常時強力な練してるようなもん
116 22/12/09(金)01:30:33 No.1002039291
>>シングルハンターのツェズゲラは待機してる武装兵がいればゲンスルー倒せると判断してたけど >たまたま助かっただけなのにドヤ顔で乗り込んできたボマー馬鹿みたいじゃん そうだっつ
117 22/12/09(金)01:30:53 No.1002039360
クラピカは旅団以外まともな戦闘してないからどれくらい強いのかわからん GI時のゴンキルくらいだろうが
118 22/12/09(金)01:30:56 No.1002039373
スレ画できてたのに継承戦で銃を脅威に感じてるのおかしいだろ
119 22/12/09(金)01:31:05 No.1002039400
>流石に機関銃とかだと止めるにはキツ?何百発ってとんで来るんだろうし アニメみたいにブンブン振り回せばいいんじゃね
120 22/12/09(金)01:31:34 No.1002039483
>クラピカは旅団以外まともな戦闘してないからどれくらい強いのかわからん >GI時のゴンキルくらいだろうが エンペラータイム有りなら普通に今のゴンとやりあえるだろ キルアはちょっと俺よりだいぶ強いからわからん
121 22/12/09(金)01:31:46 No.1002039526
隠れ住んでたクルタ族が念を覚えてたとは考えにくいし念なしでも旅団に反抗できるくらいに強化されるのが絶対時間なのかもしれん…
122 22/12/09(金)01:32:21 No.1002039639
>スレ画できてたのに継承戦で銃を脅威に感じてるのおかしいだろ 鎖を使えばガード出来るのと凝だけでガード出来るのとじゃ脅威度変わってるくるだろ普通に
123 22/12/09(金)01:32:56 No.1002039740
>隠れ住んでたクルタ族が念を覚えてたとは考えにくいし念なしでも旅団に反抗できるくらいに強化されるのが絶対時間なのかもしれん… いや別に念って教わらなくても覚醒するぞ… あの世界での特殊能力全般が念だし
124 22/12/09(金)01:33:03 No.1002039773
>スレ画できてたのに継承戦で銃を脅威に感じてるのおかしいだろ クラピカ1人の話じゃなくて守るものも抱えての話だし…
125 22/12/09(金)01:34:29 No.1002040029
強化系のビルが堅を使っても銃弾3発でぐえー!してるから 相対的に10発耐えられるダルツォルネの評価が上がったぞ!
126 22/12/09(金)01:34:31 No.1002040036
念能力者は弾丸のスピードには目と体が追いつくし避けたり弾いたりできる でも直撃を受けるとウボォークラスの強化系でも狙撃銃ならいって!ってなる ビルはそこからかなり落ちるが強化系であることに加えて来る場所がわかっているので防御できた 9mmパラが脅威と発言したのは具現化系であるクラピカである つまり意外と念能力者への銃への防御力は別にデフレしてない
127 22/12/09(金)01:34:35 No.1002040054
継承戦で銃の話がよく出るけど ヨークシンのときに操られたマフィアがエントランスに向かって銃ぶっ放してきたときもクルタ族は回転飛びでわざわざ避けてるんだよな
128 22/12/09(金)01:34:53 No.1002040109
>隠れ住んでたクルタ族が念を覚えてたとは考えにくいし念なしでも旅団に反抗できるくらいに強化されるのが絶対時間なのかもしれん… ボノレノフみたいな変なのでも念使えんのに 田舎部族だから念覚えてないってのも変 普通にクルタ族は覚えてだって方が自然
129 22/12/09(金)01:35:00 No.1002040129
よく考えたらスレ画のシーンで周りちゃんと驚いてるんだよな
130 22/12/09(金)01:35:22 No.1002040181
>>スレ画できてたのに継承戦で銃を脅威に感じてるのおかしいだろ >鎖を使えばガード出来るのと凝だけでガード出来るのとじゃ脅威度変わってるくるだろ普通に あと不意打ちされた場合精々纏のみで防御してる状態になるので尚更だね
131 22/12/09(金)01:35:23 No.1002040183
これから先旅団に対して力を揮う機会あるのかな… もはやクラピカが手を下すまでもなく退場しそう気すらしてきたけど
132 22/12/09(金)01:35:27 No.1002040201
ビルは強化系にしてはレアすぎる優しさだから仕方ない
133 22/12/09(金)01:35:48 No.1002040253
旅団が完全武装したマフィアの群れを正面から殺しまくってるから感覚がおかしくなる
134 22/12/09(金)01:35:48 No.1002040256
強化系のビルは数発耐えてるからね
135 22/12/09(金)01:35:52 No.1002040264
>いや別に念って教わらなくても覚醒するぞ… >あの世界での特殊能力全般が念だし 発は勝手に目覚めるけど他人のオーラは見えないし殆ど念なしと変わんなくない?
136 22/12/09(金)01:36:03 No.1002040299
蟻でインフレさせすぎたから選挙以降抑え気味にするのは分かるんだけど ガッツリ弱くし過ぎたせいで強さの基準が分からなくなってしまった
137 22/12/09(金)01:36:42 No.1002040401
>>いや別に念って教わらなくても覚醒するぞ… >>あの世界での特殊能力全般が念だし >発は勝手に目覚めるけど他人のオーラは見えないし殆ど念なしと変わんなくない? 最近だとマチとかは幼少期からオーラ見えてたし目覚め方は人によるんじゃない?
138 22/12/09(金)01:37:11 No.1002040475
>ビルは強化系にしてはレアすぎる優しさだから仕方ない 能力ゥ~発動~!!とかやってくれるしな
139 22/12/09(金)01:37:20 No.1002040501
画像のシーン新アニメ酷かったね 旧アニメだと右のコマの動きをちゃんとやってたけど 新アニメだとグルグル振り回すだけっていうよくわからんシーンになってた
140 22/12/09(金)01:37:23 No.1002040514
>ガッツリ弱くし過ぎたせいで強さの基準が分からなくなってしまった 弱くしたというより下がヨークシン並に戻っただけだと思うよ
141 22/12/09(金)01:37:24 No.1002040516
クラピカに至ってはウボォーのビッグバンインパクト直撃してるのに腕折れただけで済んでるからね
142 22/12/09(金)01:37:29 No.1002040533
蟻編だって一応念が使えるポンズちゃんが銃一発で死んだよ
143 22/12/09(金)01:37:30 No.1002040539
ウボォーは纏のみで狙撃銃が精々殴られたくらいにしか感じない ゲンスルーはライフルを持った護衛と正面戦闘を選ばない ビルは凝を使って拳銃弾を防ぐのがやっと 具現化系のクラピカが明確に防御していない所に9パラを打ち込まれるとヤバい 別に矛盾はしてないよね
144 22/12/09(金)01:37:46 No.1002040584
縛りまくりの継承戦に縛り無しの旅団&ヒソカが乱入してきたら環境ぶち壊しもいいとこだな
145 22/12/09(金)01:37:48 No.1002040593
イカルゴのノミの銃の威力って銃より低いのかな?キルアが死ななかったし でもなぜ威力の低い銃をわざわざ能力にしたんだい? てかイカルゴの能力って死体の念能力も使えるの地味に強いよなー
146 22/12/09(金)01:38:05 No.1002040642
ビルは気が利くし良いやつだしそこそこ優秀だし同僚に居て欲しい
147 22/12/09(金)01:38:06 No.1002040644
>ボノレノフみたいな変なのでも念使えんのに >田舎部族だから念覚えてないってのも変 >普通にクルタ族は覚えてだって方が自然 ボノレノフは戦と音楽が文化の戦闘民族って設定じゃなかったっけ? クルタ族は穏やかってあったから念とか覚えてないと思ってたわ そもそもクラピカが念知らないし
148 22/12/09(金)01:38:07 No.1002040648
そんなに難しく屁理屈こねんでも冨樫がその時にどうしたいかで設定なんか変わるし そういう風に考えてた方が楽に読める
149 22/12/09(金)01:38:31 No.1002040722
>画像のシーン新アニメ酷かったね >旧アニメだと右のコマの動きをちゃんとやってたけど >新アニメだとグルグル振り回すだけっていうよくわからんシーンになってた 旧のヨークシンはめちゃくちゃ出来が良いから仕方ないね…
150 22/12/09(金)01:38:53 No.1002040778
>そんなに難しく屁理屈こねんでも冨樫がその時にどうしたいかで設定なんか変わるし 難しくもねえし屁理屈でもねえよ!
151 22/12/09(金)01:39:19 No.1002040863
ああでもないこうでもないって語るのが楽しいんじゃないか
152 22/12/09(金)01:39:28 No.1002040896
そもそもハンター試験で滅茶苦茶なるの大変な超人集団って思わせてるのがでかい
153 22/12/09(金)01:39:37 No.1002040919
>旅団が完全武装したマフィアの群れを正面から殺しまくってるから感覚がおかしくなる むしろ一番ノイズなのはダルツォルネのうちの奴は数発食らっても…発言
154 22/12/09(金)01:39:42 No.1002040933
>クラピカに至ってはウボォーのビッグバンインパクト直撃してるのに腕折れただけで済んでるからね 後ろに飛んでいなしてるからな
155 22/12/09(金)01:39:48 No.1002040946
>蟻編だって一応念が使えるポンズちゃんが銃一発で死んだよ ポンズって念使えたの?
156 22/12/09(金)01:39:59 No.1002040973
クラピカが子供だったから知らなかっただけで大人は部族内で念教えあってたのかもしれんしまぁ何とでもいえる
157 22/12/09(金)01:40:04 No.1002040986
>ボノレノフみたいな変なの 訂正しなくていい
158 22/12/09(金)01:40:07 No.1002040997
強化変化放出は銃くらいは肉体で防げてそれ以外はきついって超単純な話なのにな
159 22/12/09(金)01:40:17 No.1002041027
>蟻編だって一応念が使えるポンズちゃんが銃一発で死んだよ 使えないぞ
160 22/12/09(金)01:40:47 No.1002041109
そもそもハンタという作品自体がああでもないこうでもないってやたら理屈っぽい漫画だから
161 22/12/09(金)01:41:09 No.1002041173
一応ライセンス持ちのハンターの癖にキルアの家の見習いにボコされたりしてるしな ハンターでも強さはかなりピンキリよ
162 22/12/09(金)01:41:11 No.1002041177
クラピカ見てクルタ族が穏やかに見えるならどうかしてるぜ
163 22/12/09(金)01:41:12 No.1002041181
ウボォーは絶状態でオーラ纏ったパンチがやや上回る程度しか差がない化物耐久だから基準にしてはいけない
164 22/12/09(金)01:41:25 No.1002041219
クルタ族が念を使えてたならクラピカも念のこと知ってるはずなんじゃないかな 虐殺前のクラピカも12歳でそこまで幼くないし旅立つならなおさら念は教えた方がいいし
165 22/12/09(金)01:41:55 No.1002041306
GI編の途中でキルア単身合格で直後に蟻編だからポンズが念使えるかは怪しい
166 22/12/09(金)01:42:31 No.1002041401
>一応ライセンス持ちのハンターの癖にキルアの家の見習いにボコされたりしてるしな >ハンターでも強さはかなりピンキリよ 豊作って言われてるゴンたちの世代でもポックルやレオリオは今でも普通に見習いにボコられそうだしな
167 22/12/09(金)01:42:32 No.1002041407
>クラピカ見てクルタ族が穏やかに見えるならどうかしてるぜ 0巻読めば分かる
168 22/12/09(金)01:42:42 No.1002041446
モタリケが念使えたりするしな ツッコミどころは話の都合でスルーしてやれ
169 22/12/09(金)01:43:05 No.1002041507
>>クラピカ見てクルタ族が穏やかに見えるならどうかしてるぜ >0巻読めば分かる 読ませろ
170 22/12/09(金)01:43:08 No.1002041515
この時って銃を鎖で防いですごい!みたいに言われてなかったっけ?
171 22/12/09(金)01:43:14 No.1002041538
fu1711473.jpg 蜂にオーラの有無を見分けれる様に仕込んでるから能力不明だけどポンズちゃんは念を使える筈
172 22/12/09(金)01:43:38 No.1002041605
>ウボォーは絶状態でオーラ纏ったパンチがやや上回る程度しか差がない化物耐久だから基準にしてはいけない 鋼鉄の強度を誇るウボォーの肉体とは念抜きの強度を指していた…?
173 22/12/09(金)01:43:48 No.1002041633
>モタリケが念使えたりするしな >ツッコミどころは話の都合でスルーしてやれ 念使えるけど身体能力が雑魚なのは両立するんじゃね?
174 22/12/09(金)01:45:29 No.1002041892
念自体は一日何時間も何年か訓練したら誰でも使えるからな 元の身体能力に倍率だから元がたいしたことなきゃ普通に弱い
175 22/12/09(金)01:45:30 No.1002041899
GIにはアマチュアも参加しているらしいが念を使えるアマチュアハンターってどういう立ち位置なんだ…
176 22/12/09(金)01:45:58 No.1002041968
ネオンとかでも念使えんのに何をツッコミどころだと思ってんだろ
177 22/12/09(金)01:47:01 No.1002042134
>身体能力はバトル漫画のそれだけど耐久力はそうでもないのが混乱の元 つまりこれに尽きる
178 22/12/09(金)01:47:20 No.1002042173
>GIにはアマチュアも参加しているらしいが念を使えるアマチュアハンターってどういう立ち位置なんだ… キルアも試験受かるまでは念使えるアマチュアだったし成り行きでアマチュアが念を覚えるケースも珍しくはないんでしょ プロに同行した流れで覚えるとか普通にありそう
179 22/12/09(金)01:47:46 No.1002042235
凝やっても別に動体視力上がるわけじゃないんだから素なんだよねこの辺
180 22/12/09(金)01:47:49 No.1002042251
そもそも現状のツェがそんな感じになってんだろ 念と念獣がなんかすごそうだけど本人は一般人っての
181 22/12/09(金)01:47:49 No.1002042254
モタリケってどういう軽易でGI入りしたんだろうな 自分で手に入れたにしては雑魚だしバッテラみたいなのに雇われたにしても雑魚だけど
182 22/12/09(金)01:48:13 No.1002042315
>fu1711473.jpg >蜂にオーラの有無を見分けれる様に仕込んでるから能力不明だけどポンズちゃんは念を使える筈 ほんとだ! ごめん!
183 22/12/09(金)01:48:29 No.1002042361
クラピカやモレナがインスタント念能力者作りまくってるしな
184 22/12/09(金)01:48:31 No.1002042368
初めの方で少し触れただけだから忘れられがちだけど纏は防御主体の力で身体能力アップは練しなきゃそこまでじゃないよという話をウィングさんがしてる
185 22/12/09(金)01:48:49 No.1002042415
具現化系なのに堅で銃弾防いだヒンリギさん強すぎない?
186 22/12/09(金)01:48:52 No.1002042425
最初の頃は念はたゆまぬ努力か一部の天才が使えるものな言われ方してたからな 身体的にも精神的にも凡愚のモタリケとかGIの雑魚とかがコイツらも念使いなんだよなみたいなのはそれこそ連載時から言われてた
187 22/12/09(金)01:48:58 No.1002042448
>GIにはアマチュアも参加しているらしいが念を使えるアマチュアハンターってどういう立ち位置なんだ… 信用はないけど念知らないか覚えたてのなりたての新人プロハンターより信頼はある
188 22/12/09(金)01:48:59 No.1002042451
>fu1711473.jpg >蜂にオーラの有無を見分けれる様に仕込んでるから能力不明だけどポンズちゃんは念を使える筈 冨樫のメモでと合わせると完璧に操作系能力者として覚醒してんだな…
189 22/12/09(金)01:49:15 No.1002042493
ポックルがポンズに手取り足取り念教えたんか…死ねよ
190 22/12/09(金)01:49:46 No.1002042575
>身体的にも精神的にも凡愚のモタリケとかGIの雑魚とかがコイツらも念使いなんだよなみたいなのはそれこそ連載時から言われてた ズシとか馬鹿みたいだよなあいつ 才能なさそう
191 22/12/09(金)01:49:48 No.1002042582
>具現化系なのに堅で銃弾防いだヒンリギさん強すぎない? 一層と違って下層は武装が認められてるから防弾チョッキとか仕込んでてもおかしくはない
192 22/12/09(金)01:49:53 No.1002042598
>モタリケってどういう軽易でGI入りしたんだろうな >自分で手に入れたにしては雑魚だしバッテラみたいなのに雇われたにしても雑魚だけど ツェズゲラ雇う前は適当に入れちゃってたんじゃなかったか? まぁあんなんでも一般人よりは強いんだろうし
193 22/12/09(金)01:50:14 No.1002042642
表ハンター試験を通った奴は通るだけの身体能力に加えて 裏試験で念も身につけるから一定以上の戦闘能力は身につく 在野の念使いは別に念だけ単独で覚えるってこともあり得るので必ずしも身体能力が備わってるとは限らない ってだけだろう カイトと再会した直後に会ったカイトの仲間たちも ゴンとキルアが正式ハンターってことにすげ~って驚いてたし
194 22/12/09(金)01:50:31 No.1002042679
念能力者は何らかの分野で天才的な力を持ってるけどGIではヘボばっかだった ハンターは数百万分の一って倍率の中から選ばれる超人だけど選挙ではヘボばっかだった
195 22/12/09(金)01:50:43 No.1002042714
凄い集中してればいいからゲーマーとかは念能力者多いかもしれん
196 22/12/09(金)01:51:01 No.1002042753
念は心源流が体系化しただけで天然の使い手とか独自の修行法とかある連中とかいると思う
197 22/12/09(金)01:51:39 No.1002042855
>モタリケってどういう軽易でGI入りしたんだろうな >自分で手に入れたにしては雑魚だしバッテラみたいなのに雇われたにしても雑魚だけど バッテラさんがまだツェズゲラをアドバイザー&補佐として雇う前に 色々ノウハウが分かってない頃に自分で雇った奴なのかも
198 22/12/09(金)01:52:02 No.1002042912
プロハンターは少ないけど念能力者はそこら中にいそうだし
199 22/12/09(金)01:52:25 No.1002042964
>凄い集中してればいいからゲーマーとかは念能力者多いかもしれん イックションペとビヨンド組の1人がそんな感じだな…
200 22/12/09(金)01:52:40 No.1002043013
ゴンキルが参加した回の挑戦者達がやっぱ異常だったのかもな 会長も今回は有望なのばっかり!って言ってたし 試験運によってはヘボが受かることもあるんだろう
201 22/12/09(金)01:52:54 No.1002043049
念覚えててもハンター目指したら一次試験で脱落とか普通にありそうだよな
202 22/12/09(金)01:53:01 No.1002043074
なんでGIにいるのヘボハンターばっかだったんだろうな ツェズゲラの審査と無関係に入ってきてる連中とかもいたんかな
203 22/12/09(金)01:53:10 No.1002043094
一部の上澄みが使える能力みたいな扱いはそれこそGI編から無くなったよね 今では普通にそこらのマフィアの一構成員でも念使えるし
204 22/12/09(金)01:53:22 No.1002043121
あと選挙編の雑魚ハンター達は相手がヒソカとイルミってことを忘れちゃいけないので…
205 22/12/09(金)01:53:29 No.1002043144
モタリケはGIへの入場方法考えたらネオンとかと違って意識的に念を発動できる念を念として体系的に学んだ人間ではあるんだろうけどな
206 22/12/09(金)01:53:35 No.1002043159
GIでだめだったやつらは念かじっただけのアマチュアハンターだろう
207 22/12/09(金)01:53:45 No.1002043177
最初の頃からウイングさんが教えれば誰でもできる危険な力だからこそ 念能力は教える相手を慎重に見極めないといけないって言ってたからな ゴンたちハンター合格者みたいに正攻法でも数ヶ月で四大行一通り修めれるやつらが異常なだけで
208 22/12/09(金)01:53:55 No.1002043205
>イカルゴのノミの銃の威力って銃より低いのかな?キルアが死ななかったし >でもなぜ威力の低い銃をわざわざ能力にしたんだい? あいつ殺人出来ないから強化系のくせにわざわざ失血死狙うような能力になってんだよ
209 22/12/09(金)01:54:03 No.1002043224
>念覚えててもハンター目指したら一次試験で脱落とか普通にありそうだよな モタリケが80km走れなさそうだしな
210 22/12/09(金)01:54:04 No.1002043229
バッテラが賞金出すまではオタク向けMMOみたいな感じだったんでしょ
211 22/12/09(金)01:54:13 No.1002043255
>ポックルがポンズに手取り足取り念教えたんか…死ねよ だから死んだ
212 22/12/09(金)01:54:35 No.1002043303
無限四刀流が試験官やってたりスシだったりお前ら殴り合えだったり試験の難易度もばらつき酷そう
213 22/12/09(金)01:54:48 No.1002043335
>あと選挙編の雑魚ハンター達は相手がヒソカとイルミってことを忘れちゃいけないので… イルミはいまだよくわからんけど環境万全に整えた団長にそこそこ肉薄したヒソカに勝てるの少ねえだろうしな…
214 22/12/09(金)01:55:21 No.1002043437
そもそも念って設定出てきて登場したのがチンピラの闘技場の雑魚なのに 念能力者が一部の上澄みなんてイメージ持ってんのがおかしいとしか
215 22/12/09(金)01:55:21 No.1002043439
そもそもカキンの王子の護衛連中みたいにハンター関係ない念能力者ウジャウジャいるんだよな 待遇や境遇によってはハンターライセンスなんて取らなくても幸せに生きる道いくらでもあるだろうな
216 22/12/09(金)01:55:24 No.1002043447
ビノールトさんくらい戦えても絶が完璧じゃないので おそらく四大行をちゃんと修めてない在野の能力者がかなり多い ゼホとか本当にひどいし練で数十秒戦うのが必殺技みたいな認識のやつも多そう
217 22/12/09(金)01:55:33 No.1002043468
>念覚えててもハンター目指したら一次試験で脱落とか普通にありそうだよな 数十kmは普通に走れる力いるしな… 念で回復力が数倍になったとしても元から十数kmも走らない一般人だとダメそう
218 22/12/09(金)01:55:46 No.1002043496
心源流とハンター協会が厳しいだけで世界レベルで見ると念能力は適当に教えたりしてる奴が多そう
219 22/12/09(金)01:56:10 No.1002043567
大多数の一般人からしたら上澄みではあるんじゃないの
220 22/12/09(金)01:56:17 No.1002043580
念抜きでもアホみたいな身体能力してる奴が念を覚えたら当然ヤバいの典型だからなゾルディック家
221 22/12/09(金)01:56:19 No.1002043594
>試しの門がわかりやすいけどレオリオはスタミナは無いけど素のパワーは有るんだよ むしろゴンとキルアのスタミナが異常すぎる… クラピカも汗はかいてたけど余裕そうだったし
222 22/12/09(金)01:56:26 No.1002043610
>ツェズゲラの審査と無関係に入ってきてる連中とかもいたんかな バッテラが3割確保だからそれ以外に入手したやつもたくさんいるんでしょ そんなことできそうに見えないけどまあ
223 22/12/09(金)01:56:36 No.1002043641
コムギが自覚してない強化系だからそういうのゴロゴロしてそうな感じはある
224 22/12/09(金)01:56:56 No.1002043686
ハンターは素で合格できるやつらが合格後に念まで覚えるからこそって気もするから 雑魚なハンターは念覚えた状態で試験クリアしてその後ののびしろあんまりないタイプも多いのかも
225 22/12/09(金)01:56:58 No.1002043692
基本技のひとつだけどあんま普段の使い道ないよね絶 硬に使う程度というか
226 22/12/09(金)01:57:02 No.1002043696
>そもそも念って設定出てきて登場したのがチンピラの闘技場の雑魚なのに >念能力者が一部の上澄みなんてイメージ持ってんのがおかしいとしか ハンター受験者でも知らないっていう情報の少なさと噛み合わないのが悪い
227 22/12/09(金)01:57:20 No.1002043747
>そもそも念って設定出てきて登場したのがチンピラの闘技場の雑魚なのに >念能力者が一部の上澄みなんてイメージ持ってんのがおかしいとしか そこはウイングさんが悪い あの説明だとそういうイメージ持つだろ
228 22/12/09(金)01:57:20 No.1002043748
絶対にその辺にゴロゴロしてる世界観なのに知らないツェが間抜け過ぎるんだよな
229 22/12/09(金)01:57:25 No.1002043761
プロハンターが600人くらいしかいないはずだからめちゃめちゃエリートだよ
230 22/12/09(金)01:57:40 No.1002043798
戦闘能力では鍛えてもらってる側のゴンキルなのに 絶の完璧さとかの資質で違いを見せてるあの場面いいよね…
231 22/12/09(金)01:57:49 No.1002043822
裏試験ってかなり有難いんだな
232 22/12/09(金)01:57:52 No.1002043834
ハンター試験最初の脱落者なデブでも今まで生きてきて自分が一番優れてるって思う程度には天才だもんな
233 22/12/09(金)01:57:56 No.1002043841
チンピラの闘技場の雑魚でも知ってる念能力を知らない王子…
234 22/12/09(金)01:58:00 No.1002043850
ダウジングチェーンってもしかして一番使える鎖なのでは?
235 22/12/09(金)01:58:16 No.1002043888
>ハンターは素で合格できるやつらが合格後に念まで覚えるからこそって気もするから >雑魚なハンターは念覚えた状態で試験クリアしてその後ののびしろあんまりないタイプも多いのかも 協専のスペシャリストとかその類だろうしな アイツラ暗黒大陸見据えてたんだから最初から念能力者として何らかの特殊な発を持ってる状態で試験受けて通ってただろうし
236 22/12/09(金)01:58:40 No.1002043965
>そもそも念って設定出てきて登場したのがチンピラの闘技場の雑魚なのに >念能力者が一部の上澄みなんてイメージ持ってんのがおかしいとしか チンピラっぽいけど数十トンの扉開けるゴンキルでも素じゃ勝てない相手だぜ
237 22/12/09(金)01:58:44 No.1002043971
>絶対にその辺にゴロゴロしてる世界観なのに知らないツェが間抜け過ぎるんだよな シュウウの組長でも念って知らないけど部下に超能力者いたわくらいの認識だぜ?
238 22/12/09(金)01:59:02 No.1002044023
天空闘技場の200階以降にいるのは武術レベルで見たら上の方なんじゃないの?
239 22/12/09(金)01:59:10 No.1002044049
>絶対にその辺にゴロゴロしてる世界観なのに知らないツェが間抜け過ぎるんだよな 念使いがゴロゴロいるマフィアと繋がってるのにな
240 22/12/09(金)01:59:17 No.1002044067
そもそもツェは自分の護衛のテータが念使えるの知らないんだから……
241 22/12/09(金)01:59:30 No.1002044094
>絶対にその辺にゴロゴロしてる世界観なのに知らないツェが間抜け過ぎるんだよな と言っても王子で知ってんのツテがある上位二人だけだしな なんなら同じヤクザ繋がりのチョウライも無知だし
242 22/12/09(金)01:59:41 No.1002044119
>基本技のひとつだけどあんま普段の使い道ないよね絶 絶してると体の回復が早まる設定ではあるがビノールトぐらいしかやってないな…
243 22/12/09(金)01:59:45 No.1002044129
>絶対にその辺にゴロゴロしてる世界観なのに知らないツェが間抜け過ぎるんだよな なんだかんだ王族らしく箱入り息子ってことだろ ベンジャミンは軍の中枢にいるから知らざるを得ないけど単なる生徒じゃ教える必要ないし
244 22/12/09(金)01:59:45 No.1002044130
>天空闘技場の200階以降にいるのは武術レベルで見たら上の方なんじゃないの? まず200に上がれる時点で天才だからな…
245 22/12/09(金)02:00:03 No.1002044168
超能力者がいることは知ってても体系化された技術だとは思ってなかったんだろ
246 22/12/09(金)02:00:10 No.1002044185
ノストラード組が気軽に念能力者雇いまくってんのがな…
247 22/12/09(金)02:00:12 No.1002044191
あの世界まず肉体ポテンシャルが地球人とサイヤ人くらいの振れ幅あって そこにさらに念能力者としての才能を足してるから
248 22/12/09(金)02:00:14 No.1002044204
天空闘技場は世界的な格闘のメッカであって200階で初心者狩りしてる連中も世間的には決して雑魚ではないから…
249 22/12/09(金)02:00:30 No.1002044237
>>天空闘技場の200階以降にいるのは武術レベルで見たら上の方なんじゃないの? >まず200に上がれる時点で天才だからな… あいつら洗礼組でも念無しで200階までは上がってるんだよな
250 22/12/09(金)02:00:36 No.1002044249
チンピラの雑魚と言うけど念での悪意攻撃喰らって生きてるし そもそも天空闘技場のあの階層いる時点で一般人からしたら遥か上だろ
251 22/12/09(金)02:01:06 No.1002044322
震えて眠れベンジャミンって勝てる要素無かったよなツェリ…
252 22/12/09(金)02:01:10 No.1002044336
>天空闘技場の200階以降にいるのは武術レベルで見たら上の方なんじゃないの? 上がった段階では武術の達人のはず 新人狩りの奴らは身体欠損してるし向上心もないしでもう達人としての実力はないと思う
253 22/12/09(金)02:01:24 No.1002044379
モタリケでも一般人からしたら蟻対ゴリラみたいな扱いなのか…
254 22/12/09(金)02:02:55 No.1002044591
>モタリケでも一般人からしたら蟻対ゴリラみたいな扱いなのか… 銃で普通に殺せるだろうから人間対ゴリラくらいの差なんじゃねぇの
255 22/12/09(金)02:03:02 No.1002044604
まあ飛行機がある世界で未だに王国してる小国の王子だし…
256 22/12/09(金)02:03:02 No.1002044605
上澄みの中のさらに上澄みのさらに……みたいな描写
257 22/12/09(金)02:03:35 No.1002044669
ビスケが筋肉を美しいと思う人相手に一ヶ月指導すれば身体能力が2~3倍アップすると言ってるから初心者の念はそんなもんという事なんだろう
258 22/12/09(金)02:03:37 No.1002044674
硬い物質を具現化して防ぐっていう具現化系の強み
259 22/12/09(金)02:03:51 No.1002044714
>新人狩りの奴らは身体欠損してるし向上心もないしでもう達人としての実力はないと思う 鍛え上げた技もあったはずなのに念頼りになって見る影もないやつとかいるんだろうな…
260 22/12/09(金)02:05:15 No.1002044947
>震えて眠れベンジャミンって勝てる要素無かったよなツェリ… 同じ産道通ってる以外の強みが無いのになんであんなに強気なんだろう
261 22/12/09(金)02:05:20 No.1002044958
念すらまともに知らなかった頃のキルアに余裕で暗殺されるからな新人狩りども いやまぁ暗殺アリならキルアは結構上の方まで狩れる気はするけど
262 22/12/09(金)02:05:29 No.1002044979
>モタリケでも一般人からしたら蟻対ゴリラみたいな扱いなのか… 纏のおかげでなんかやたらタフなブサ男ってくらいだと思う 攻撃力はまあ素の肉体がダメそうだし鍛えた一般人くらいじゃない ただ彼の実績としては逃げ回ればマサドラに辿り着ける程度の立ち回りが可能である
263 22/12/09(金)02:05:58 No.1002045058
>>震えて眠れベンジャミンって勝てる要素無かったよなツェリ… >同じ産道通ってる以外の強みが無いのになんであんなに強気なんだろう 俺のほうが頭いいから多分勝つ! だってあいつ一人称俺様だぜ?
264 22/12/09(金)02:06:07 No.1002045082
>鍛え上げた技もあったはずなのに念頼りになって見る影もないやつとかいるんだろうな… 回転するだけとか車椅子で逃げながら鞭振るうだけとか それできる時点で過酷なトレーニングは積んだんだろうけどやることが単調で応用のない奴らはそんな雰囲気ある
265 22/12/09(金)02:06:29 No.1002045118
天空闘技場編はまあビックリ技術やギミックでギリ通るレベルだと思う 団長ヒソカ戦はどう解釈されたかはわからねえ
266 22/12/09(金)02:06:54 No.1002045187
>同じ産道通ってる以外の強みが無いのになんであんなに強気なんだろう 蛮行のすべてを側近に尻拭いさせてただろうからほんと世間知らずだったってことじゃないアレ 一歩間違えればまっさきに死んでもおかしくないキャラだと思うツェ
267 22/12/09(金)02:07:01 No.1002045205
カストロの分身とか中継しちゃってたのはいいんだろうか…
268 22/12/09(金)02:07:36 No.1002045298
ヨークシン編で銃で死んだ念能力者居なかったし仕方ない というか初期って纏するだけで守備力クソ上がってたし
269 22/12/09(金)02:07:36 No.1002045299
カミィですら勝ち筋二つ用意してるのにツェってノープランすぎる
270 22/12/09(金)02:07:37 No.1002045300
「一人称俺様って一人称が名前の女と同レベルじゃね?」って発言はちょっと面白い
271 22/12/09(金)02:07:55 No.1002045344
>カストロの分身とか中継しちゃってたのはいいんだろうか… 分身はキルアが念なしでもやってるからな…
272 22/12/09(金)02:08:01 No.1002045362
>念すらまともに知らなかった頃のキルアに余裕で暗殺されるからな新人狩りども 暗殺してねえ
273 22/12/09(金)02:08:09 No.1002045386
世間的にも超能力者いるっていう認識はあるけど誰でも使える技術とは思われてないみたいな
274 22/12/09(金)02:08:30 No.1002045431
毎日かかさず錬と纏する
275 22/12/09(金)02:08:31 No.1002045436
>念すらまともに知らなかった頃のキルアに余裕で暗殺されるからな新人狩りども サダソが闇討ちに怯えてたってことは不意打ち食らった時点でダメな程度の差しかないってことだからな たぶんズシと違ってキルアのマジ手刀で致命傷行くと思う
276 22/12/09(金)02:08:42 No.1002045468
分身くらいテニス選手でもできる
277 22/12/09(金)02:09:10 No.1002045545
>世間的にも超能力者いるっていう認識はあるけど誰でも使える技術とは思われてないみたいな まあ一般人や能力者を顎で使える立場の人間には不要な力だしな…
278 22/12/09(金)02:09:12 No.1002045551
念能力はともかく水見式とか心源流のノウハウ知ってるテータちゃん何者なんだ 門下生が部外者に教えるとも思えないし
279 22/12/09(金)02:09:38 No.1002045601
まあ絶対銃より威力ありそうなキルアの手刀を操作系のズシが耐えれたのはちょっとおかしい
280 22/12/09(金)02:09:39 No.1002045602
ツェを狙ってるクラピカに救われたとか皮肉だな
281 22/12/09(金)02:10:35 No.1002045754
>念能力はともかく水見式とか心源流のノウハウ知ってるテータちゃん何者なんだ >門下生が部外者に教えるとも思えないし ネテロが有名人だしなぁ…きっとうぃきぺに載ってる
282 22/12/09(金)02:10:57 No.1002045807
>>念すらまともに知らなかった頃のキルアに余裕で暗殺されるからな新人狩りども >暗殺してねえ いやしてはないけど暗殺一歩手前で思いっきり脅してたろ やろうと思えば全然暗殺できるって話だ
283 22/12/09(金)02:11:25 No.1002045867
>まあ絶対銃より威力ありそうなキルアの手刀を操作系のズシが耐えれたのはちょっとおかしい 言われてみるとそうだな…
284 22/12/09(金)02:11:43 No.1002045914
水見式はもっとも一般的な方法であっあっあっだから別に心源流だけのものじゃないんじゃね
285 22/12/09(金)02:11:56 No.1002045934
ツェやハルケンみたいのが誕生し始めてる一族に変に念教えなかったのは正解だと思う…
286 22/12/09(金)02:11:57 No.1002045937
まぁ寝てたり便所してる時に不意打ちされたら耐えられる奴の方が少なかろう
287 22/12/09(金)02:12:14 No.1002045977
>まぁ寝てたり便所してる時に不意打ちされたら耐えられる奴の方が少なかろう 遅いな…ウンコか?
288 22/12/09(金)02:12:59 No.1002046073
>まあ絶対銃より威力ありそうなキルアの手刀を操作系のズシが耐えれたのはちょっとおかしい あれ耐えれたのを基準に考えると今度はイルミがゴンに腕折られたのがおかしくなるからなあ
289 22/12/09(金)02:13:14 No.1002046112
ツェやテータちゃんにしても寝てるときは能力発動しないからな まあ念獣がいるから継承戦の間は暗殺できないだろうけど
290 22/12/09(金)02:13:20 No.1002046128
>水見式はもっとも一般的な方法であっあっあっだから別に心源流だけのものじゃないんじゃね 一般的というかプロハンターのほとんどが心源流だと思う
291 22/12/09(金)02:13:30 No.1002046153
殺されて帰ってこなかったからウンコ疑われただけなのになんかウンコしてたら殺されたみたいになってるコルトピ可哀想
292 22/12/09(金)02:14:00 No.1002046210
イルミの骨脆すぎ!
293 22/12/09(金)02:14:25 No.1002046274
>まあ絶対銃より威力ありそうなキルアの手刀を操作系のズシが耐えれたのはちょっとおかしい これもそうだけどお前それどう見ても銃弾なんかより強いだろって攻撃を撃ち合ってるからなあ 気軽に岩やらコンクリやら砕いてるけど今基準だと即死級の威力だろ
294 22/12/09(金)02:15:04 No.1002046351
無理矢理整形してた直後だから脆くなってたということにしよう
295 22/12/09(金)02:15:29 No.1002046402
ヒソカもクラピカに傷付けられてるしイルミも普段は念切ってるんだろ
296 22/12/09(金)02:16:02 No.1002046507
円が使えればウンコ中でも安全ってノブナガも言ってたしな
297 22/12/09(金)02:17:18 No.1002046675
ヒソカのどこでも勝負宣言って真面目に対処しようが無さすぎる
298 22/12/09(金)02:17:19 No.1002046678
念関連のバランスは言う程インフレもデフレもしてねえとは思うんだけど身体能力関連が割とライブ感
299 22/12/09(金)02:19:08 No.1002046942
身体能力に関しては蟻とウヴォーがおかしかっただけだと思えばいいんだ
300 22/12/09(金)02:19:17 No.1002046960
キルアとか念無しでなんか手ビキビキ言わせて変形させてるけど何それどうなってんの
301 22/12/09(金)02:19:43 No.1002047027
でも旅団メンバーにしては警戒心足らなかったよな
302 22/12/09(金)02:20:00 No.1002047062
>気軽に岩やらコンクリやら砕いてるけど今基準だと即死級の威力だろ 漫画の岩ってめちゃくちゃ脆いけど現実換算しちゃうと頭おかしい威力になるよね
303 22/12/09(金)02:20:06 No.1002047076
キルアズシと戦ったとき最後の腹パン以外は手加減してたよ
304 22/12/09(金)02:21:31 No.1002047260
ゴンとかグーで岩とか壁とか砕くシーンめっちゃ多いからそりゃこんなん直撃したら俺死ぬけどってナックルも焦るわ
305 22/12/09(金)02:21:54 No.1002047313
描写だけ見ると念使ってるはずの連中でも試しの門開けられなさそうなのかなりいるのが気になる
306 22/12/09(金)02:22:19 No.1002047378
最終的に一番使うの凝なんだからもう少し丁寧に教えるべき
307 22/12/09(金)02:22:28 No.1002047400
ウボォー以外の旅団も平気な顔して壁走ったりキルアとゴンが動く瞬間に背後を取ったりクラピカの鎖を0.5秒以下で反応して避けたり大概だよ マフィアと撃ち合って勝てるのも伊達じゃない
308 22/12/09(金)02:23:11 No.1002047496
>描写だけ見ると念使ってるはずの連中でも試しの門開けられなさそうなのかなりいるのが気になる 気軽にやってたトン単位の力は正直なしになってると思う
309 22/12/09(金)02:23:58 No.1002047597
腕力数トンのパワーを硬で強化して殴る! ジャジャン拳できた!
310 22/12/09(金)02:24:10 No.1002047626
>描写だけ見ると念使ってるはずの連中でも試しの門開けられなさそうなのかなりいるのが気になる そりゃカキンマフィアとかベンジャミィの私兵じゃ無理だろ
311 22/12/09(金)02:24:20 No.1002047650
初期のイカれた身体能力はまあ設定が固まってなかったんだろうけど それでも試しの門はちょっとどころじゃないレベルでやりすぎだったね あの腕力で人殴ったら念無しでもグチャグチャになるんじゃ
312 22/12/09(金)02:24:42 No.1002047691
何もかもキルアの実家と掃除夫のおっさんが悪い
313 22/12/09(金)02:25:01 No.1002047738
銃は強い ハンターが銃を持ったらほぼ敵なしだろう
314 22/12/09(金)02:25:19 No.1002047791
ヒソカが5~6人纏めてハンマーにしてたしトンはまだ生きてるんじゃない?
315 22/12/09(金)02:25:23 No.1002047802
>銃は強い >ハンターが銃を持ったらほぼ敵なしだろう 銃具現化する奴らとか楽勝なんですけお!
316 22/12/09(金)02:26:07 No.1002047881
ヒソカが頭部の重さが云々言うシーンはよく今さらボーリング玉を武器にされても…って言われるけど その後人間複数人まとめてくっつけてブンブン振り回してんだよな
317 22/12/09(金)02:26:19 No.1002047899
この世界の一般人代表だったレオリオを見てみろ 現実より一般人もきっと強い
318 22/12/09(金)02:26:36 No.1002047930
医者になるなら試しの門くらい開けられないとな
319 22/12/09(金)02:26:39 No.1002047933
キルアはノミでは穴開かないけどダツは貫通してたよな
320 22/12/09(金)02:26:44 No.1002047941
試しの門はあれ念なしだからな
321 22/12/09(金)02:27:13 No.1002048010
>この世界の一般人代表だったレオリオを見てみろ >現実より一般人もきっと強い 云十キロ走れる奴は一般人とは言わない
322 22/12/09(金)02:28:05 No.1002048109
レオリオ最初から船酔いもしないしマラソンもかなり行けるしフィジカル強え
323 22/12/09(金)02:29:23 No.1002048238
なんでガン=カタみたいな念能力者がいないんだろう ナイフを武器にするよか100倍楽だと思う
324 22/12/09(金)02:29:23 No.1002048241
確かに出自は一般人だろうが…
325 22/12/09(金)02:30:43 No.1002048398
対戦車バズーカの具現化系念能力者が最強
326 22/12/09(金)02:30:48 No.1002048412
凄いコイントスは見えないのに銃弾は見えるのか…
327 22/12/09(金)02:30:58 No.1002048431
ハンター試験の一次突破できる時点で超人
328 22/12/09(金)02:33:03 No.1002048674
ハンターくらいの身体能力と念なら銃使うより石を投げた方が強い気はする
329 22/12/09(金)02:33:25 No.1002048705
翌年の参加者同士プレート取り合いを見ると湿原マラソンが特段イカれてたようにも見える
330 22/12/09(金)02:33:46 No.1002048738
どの年も最終試験はタイマンなんだろうか
331 22/12/09(金)02:34:53 No.1002048843
>キルアはノミでは穴開かないけどダツは貫通してたよな イカルゴ確か殺しにすげぇ忌避感あったはずだからノミが出血止まりなのはそのせいだと思うよ
332 22/12/09(金)02:39:20 No.1002049291
キルアにマシンガンでも持たせて超速で弾バラまくだけでほとんどの念能力者に勝てるだろ
333 22/12/09(金)02:40:23 No.1002049402
>キルアにマシンガンでも持たせて超速で弾バラまくだけでほとんどの念能力者に勝てるだろ 自分より遅い武器使ってどうすんだよ
334 22/12/09(金)02:41:12 No.1002049504
>キルアにマシンガンでも持たせて超速で弾バラまくだけでほとんどの念能力者に勝てるだろ 考え方違うけどこれやってんのがゴレムだろ
335 22/12/09(金)02:43:03 No.1002049710
暗黒大陸行く予定もあるけど新体制の試験がヌルゲーすぎる…
336 22/12/09(金)02:52:33 No.1002050708
ダツdeダーツってもし身体がダツが刺さらないくらい硬かった場合はノーダメージになんのかなあれ
337 22/12/09(金)02:53:08 No.1002050762
>翌年の参加者同士プレート取り合いを見ると湿原マラソンが特段イカれてたようにも見える あれはどっちかって言うとお前ら殴り合えが適当すぎる
338 22/12/09(金)02:57:10 No.1002051165
序盤の方のヨークシンでマフィア軽々殲滅したりとか後半の方の蟻編でもキルアが画面外で兵器相手に大立ち回りしてたりが勘違いの原因なんだろうか
339 22/12/09(金)03:53:28 No.1002055138
ゲンスルーって攻撃手段がリトルフラワーと体術しかないから多対一で不利だしサブバラもカウントダウンで発がないから 案外銃持った兵隊がそこそこの数居て待ち伏せ+ツェズゲラ達で攻撃というのは有効だったかもしれない 拳銃とアサルトライフルじゃ威力も違うだろうし
340 22/12/09(金)04:31:39 No.1002057331
スレ画のシーン旧アニメだと鎖テクニカルに動かして止めてたけど新アニメは回転させてキャッチさせる謎動作になってた
341 22/12/09(金)04:31:57 No.1002057350
>ダツdeダーツってもし身体がダツが刺さらないくらい硬かった場合はノーダメージになんのかなあれ 皮膚に接触した状態で出現してすかーんと刺さるわけだから 理屈上はそれ以上の防御力あれば刺さらんのだろう 蟻連中には効果薄そう
342 22/12/09(金)04:41:42 No.1002057864
>皮膚に接触した状態で出現してすかーんと刺さるわけだから >理屈上はそれ以上の防御力あれば刺さらんのだろう >蟻連中には効果薄そう 外骨格には関節もあるし肘とか膝とかの的もあった気がする
343 22/12/09(金)04:42:43 No.1002057934
>スレ画のシーン旧アニメだと鎖テクニカルに動かして止めてたけど あそこだけ尋常じゃなく綺麗な作画だった記憶