虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 人類の宝 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/09(金)00:31:55 No.1002022718

    人類の宝

    1 22/12/09(金)00:37:54 No.1002024651

    今年ウクライナで燃えたアレ

    2 22/12/09(金)00:44:45 No.1002026699

    この宝の上でどんぱちやった愚か者が居るらしいな

    3 22/12/09(金)00:45:38 No.1002026955

    カタヘキサギア

    4 22/12/09(金)00:45:41 No.1002026975

    普通にミノフスキークラフト搭載した船を飛ばすんじゃだめなの?

    5 22/12/09(金)00:47:20 No.1002027457

    アウドムラとスードリしか知らん…

    6 22/12/09(金)00:48:10 No.1002027689

    気軽に墜としていい奴じゃない…

    7 22/12/09(金)00:49:12 No.1002028013

    今の技術で作れないかな

    8 22/12/09(金)00:51:06 No.1002028581

    >普通にミノフスキークラフト搭載した船を飛ばすんじゃだめなの? ミノフスキークラフトは「浮く」のが主な役割だけどこいつは「飛ぶ」のが主な役割 飛んで担当エリアを周回しつつ時にきな臭い地域に急行し部隊を展開したりする

    9 22/12/09(金)00:52:34 No.1002028975

    >今の技術で作れないかな 肝心要の熱核ジェットエンジンが作れねー!

    10 22/12/09(金)00:55:51 No.1002029849

    全長320m全幅520m このガタイでなんと着水出来るというか着水できないと降りれるところ限られすぎる

    11 22/12/09(金)00:56:07 No.1002029924

    スードリがベン・ウッダーに壊されたやつだっけ?

    12 22/12/09(金)00:57:06 No.1002030205

    >スードリがベン・ウッダーに壊されたやつだっけ? アムロがふっ飛ばしたヤツか

    13 22/12/09(金)00:57:33 No.1002030347

    スードリぶっ壊したのはアムロじゃないかな…

    14 22/12/09(金)00:57:59 No.1002030471

    メロウドってのもいた

    15 22/12/09(金)01:02:34 No.1002031686

    格納庫のハッチを手で開けるネモを何故かよく覚えている…

    16 22/12/09(金)01:03:02 No.1002031818

    宇宙世紀の工業力ならポンポン作れそうな気もするけどわざわざ新造するほどでもないかな

    17 22/12/09(金)01:07:16 No.1002033087

    アムロがメロゥド落とす回アムロが狙撃してワンパンで落としてるんだもん怖すぎる

    18 22/12/09(金)01:11:05 No.1002034207

    そういやメロゥドぶっ壊したのもアムロか…あいつ…

    19 22/12/09(金)01:17:18 No.1002035863

    こっから飛び降りて救われたヒロインいるらしいな

    20 22/12/09(金)01:18:26 No.1002036190

    メロゥドはZZで出てきただろ

    21 22/12/09(金)01:18:38 No.1002036245

    >人類の宝 でもあの世界では戦闘以外に使わなそうで…もう壊していいよ…

    22 22/12/09(金)01:20:59 No.1002036921

    ガウの方がいいよね?

    23 22/12/09(金)01:22:01 No.1002037232

    >ガウの方がいいよね? あっちのほうがちっちゃい ガルダ級は弾道飛行出来るけどガウはどうなんだろう

    24 22/12/09(金)01:23:29 No.1002037641

    地球防衛と宇宙輸送の要だろ ユニコーンだと直掩機弱かったけど

    25 22/12/09(金)01:27:07 No.1002038540

    アウドムラもちゃんと残ってるらしいね

    26 22/12/09(金)01:30:41 No.1002039308

    ガルダアウドムラスードリメロウドの他に4機ぐらいあるんだったかな

    27 22/12/09(金)01:31:13 No.1002039419

    設定が盛られている飛行機

    28 22/12/09(金)01:32:31 No.1002039679

    もしかしてジャブローの滑走路ってすごいデカかった?

    29 22/12/09(金)01:32:57 No.1002039748

    アウドムラは積載量活かして対空火器と制御機器ガン積みしたとか

    30 22/12/09(金)01:33:39 No.1002039885

    書き込みをした人によって削除されました

    31 22/12/09(金)01:34:01 No.1002039947

    >もしかしてジャブローの滑走路ってすごいデカかった? こいつが飛び立てるって普通の滑走路の6-7倍の幅いるよな

    32 22/12/09(金)01:34:21 No.1002040009

    ガウとかもだけど空中空母って落とすと勿体無いし鹵獲したいよね

    33 22/12/09(金)01:34:51 No.1002040102

    最初は人力操作の機銃だけだったのに段々とハリネズミみたいに重武装化

    34 22/12/09(金)01:36:54 No.1002040426

    「」にはファツトアンクルで十分だよ

    35 22/12/09(金)01:38:01 No.1002040633

    フォーミュラー戦記でも使われていたから 半世紀くらいは運用されてるのか

    36 22/12/09(金)01:38:03 No.1002040637

    ジュピトリス級とどっちが人類の宝度高いだろう

    37 22/12/09(金)01:38:33 No.1002040728

    >「」にはファツトアンクルで十分だよ ファンファンでも過剰だろ

    38 22/12/09(金)01:38:41 No.1002040747

    ハヤトはどっからこんなもんちょろまかしてきたんだ

    39 22/12/09(金)01:38:56 No.1002040788

    >ジュピトリス級とどっちが人類の宝度高いだろう あっちは滞ると地球圏全体のエネルギー事情が死ぬ

    40 22/12/09(金)01:40:17 No.1002041028

    「」3等兵 君の持ち場はキュイだ

    41 22/12/09(金)01:44:04 No.1002041689

    恐れながらキュイにゲリラ戦の適応度無いと思うんですが…

    42 22/12/09(金)01:50:46 No.1002042723

    これ機体整備どうしてるんだろ

    43 22/12/09(金)01:52:34 No.1002042992

    >ハヤトはどっからこんなもんちょろまかしてきたんだ ジャブローから脱出する時にエゥーゴがかっぱらったのをそのままカラバで使ってるんじゃないの

    44 22/12/09(金)01:55:17 No.1002043426

    平和な時だったら普通というか立派な役割や活躍の場面が沢山あるんだろうな…

    45 22/12/09(金)01:56:04 No.1002043551

    とりあえずジェリド中尉なんかに与えていい艦じゃないと思うガルダ級

    46 22/12/09(金)01:56:26 No.1002043607

    >もしかしてジャブローの滑走路ってすごいデカかった? アウドムラとスードリー2機が滑走路塞いでるけど 滑走路の幅がその2機分ぐらい

    47 22/12/09(金)01:57:16 No.1002043738

    尉官が私物化して使い潰してたティターンズマジ頭おかしいな!

    48 22/12/09(金)01:59:13 No.1002044058

    >尉官が私物化して使い潰してたティターンズマジ頭おかしいな! エゥーゴもな!公共物だぞガルダ

    49 22/12/09(金)01:59:32 No.1002044098

    一年戦争の後は宇宙で使うのは宇宙で作ってそうだしもうマゼランとかの艦本体とか打ち上げブースターの建造設備も無くなってガルダ級を作れる設備が地球に残ってなさそう

    50 22/12/09(金)02:00:31 No.1002044239

    地球圏の防空安定化と打ち上げ中継用のインフラを私物化して戦争で輸送機として使ってぶっ壊す! 何してんだテメーら!

    51 22/12/09(金)02:01:16 No.1002044353

    >とりあえずジェリド中尉なんかに与えていい艦じゃないと思うガルダ級 ティターンズにとって重要拠点のキリマンジャロ基地落とされたから……恐らく人材がもう… その後はアウドムラが弾道軌道で首都ダカール向かってるって予想されてたから ジェリドは首都防衛のためにダカールへ…防衛どころか議事堂に撃っちゃったけど

    52 22/12/09(金)02:03:11 No.1002044622

    >アウドムラとスードリー2機が滑走路塞いでるけど これから核で吹き飛ばす施設の真上に地球圏防衛の要置いておくとか連邦は何考えてんだろうな

    53 22/12/09(金)02:05:06 No.1002044925

    >一年戦争の後は宇宙で使うのは宇宙で作ってそうだしもうマゼランとかの艦本体とか打ち上げブースターの建造設備も無くなってガルダ級を作れる設備が地球に残ってなさそう 軍艦関係だとジャブローの建造施設も跡形もなく吹っ飛んだのが痛い あれ吹っ飛んだからカイラム級なんか数作れなかったのでは…

    54 22/12/09(金)02:05:11 No.1002044938

    >これから核で吹き飛ばす施設の真上に地球圏防衛の要置いておくとか連邦は何考えてんだろうな 基地職員の脱出用に用意されてたのをエゥーゴが抑えてそのまま脱出に使ったんだが

    55 22/12/09(金)02:06:19 No.1002045099

    ジャブローに連邦軍本部としての機能がもう無くなってたとしても設備としてのジャブローは艦船打ち上げブロックやら居住区やらMS艦船建造ブロックやらでかなり有用だったと思う まあ核で吹っ飛んだのは中心部だけで外縁設備は無事って話もあるけど…

    56 22/12/09(金)02:06:53 No.1002045183

    ジョニーライデンの帰還ではマジで貴重だからすげえ高高度にいるし こいつが迎えにくる時間=作戦終了時間で一切変更不可だからね?ってなってた

    57 22/12/09(金)02:08:27 No.1002045422

    >軍艦関係だとジャブローの建造施設も跡形もなく吹っ飛んだのが痛い >あれ吹っ飛んだからカイラム級なんか数作れなかったのでは… 今の設定だと吹っ飛んたのは中枢区だけでそこ以外はけっこう残ってるとか 以前よりジャブローの規模がすんごい広大ってことになってる

    58 22/12/09(金)02:09:02 No.1002045519

    今思えばあんなアホほど頑丈で深いジャブローがよく核程度で上物まで吹っ飛んだもんだ

    59 22/12/09(金)02:09:49 No.1002045633

    >今思えばあんなアホほど頑丈で深いジャブローがよく核程度で上物まで吹っ飛んだもんだ 内圧抜けにくい環境だとな 盛大に陥没しそうだ

    60 22/12/09(金)02:09:50 No.1002045634

    ジャブローの規模がどんなもんか未だはっきりしてない以上無事な区画も後出しし放題って寸法よ

    61 22/12/09(金)02:11:25 No.1002045868

    ジャブロー中枢部以外の設備は無事だけどオクスナー首相補佐官の隠しておきたい物置き場になってるからな…連邦軍が表立って打ち上げ設備とか使えない…

    62 22/12/09(金)02:12:55 No.1002046065

    ガウでいいってガウでこいつの代わりができるわけねぇだろ

    63 22/12/09(金)02:13:48 No.1002046184

    なんとガルダ級を飛ばしておくだけで地球全域をカバーできるインフラとして機能しちまうんだ!まあグリプス戦役で沈められまくったんだが…

    64 22/12/09(金)02:15:46 No.1002046456

    >なんとガルダ級を飛ばしておくだけで地球全域をカバーできるインフラとして機能しちまうんだ!まあグリプス戦役で沈められまくったんだが… この頃には穀倉地帯もダメにしてるし人類って愚かだな…

    65 22/12/09(金)02:16:19 No.1002046542

    >ガウ 0090時点で滅茶苦茶燃料消費する金食い虫扱いのジョニー 0078から1年以上一度も地上に降りず無補給で飛び続けられるサンボル

    66 22/12/09(金)02:16:27 No.1002046558

    >この頃には穀倉地帯もダメにしてるし人類って愚かだな… サンベルト斜めに数百キロ汚染し尽くしてる…

    67 22/12/09(金)02:18:11 No.1002046803

    スードリーはアムロがドダイ突っ込ませてブースターの誘爆で吹っ飛んだけど メロウドはアムロにブリッジ潰されたもののサブブリッジの操縦で墜落は避けられるようなことは言われてる(実際にどうなったか不明) アウドムラもブリッジの風防やられてクルー死んだだけでビーチャの操縦で機体は無事着水してる

    68 22/12/09(金)02:18:56 No.1002046920

    活躍してる場面あんま見た事ないなガウ…

    69 22/12/09(金)02:18:58 No.1002046924

    >メロウドはアムロにブリッジ潰されたもののサブブリッジの操縦で墜落は避けられるようなことは言われてる(実際にどうなったか不明) あとその後はラカンが使ってるから沈んではいない

    70 22/12/09(金)02:22:43 No.1002047439

    ブリッジは散々やられてるけど実際に喪失したのはスードリだけだね 小説版で爆散したガルダもアニメ版では生還したからそっちが正史

    71 22/12/09(金)02:23:29 No.1002047540

    >活躍してる場面あんま見た事ないなガウ… 初代だと天パにひどい落とされ方してる印象がとても強い

    72 22/12/09(金)02:25:21 No.1002047794

    UCは1stで例えると原作小説がTVシリーズで アニメが劇場版ってパラレルな話だったはずだけど 今はどうなってるのかな

    73 22/12/09(金)02:26:56 No.1002047972

    UCとかジョニ帰だと6機ある(あった)らしいけどガルダスードリメロゥドアウドムラの他なんだろ フォーミュラー戦記のガーウィッシュと…なんだ?

    74 22/12/09(金)02:26:59 No.1002047981

    確認したら登場している作品全てで落とされてる

    75 22/12/09(金)02:27:06 No.1002047994

    >>ジュピトリス級とどっちが人類の宝度高いだろう >あっちは滞ると地球圏全体のエネルギー事情が死ぬ 漫画含めると何隻か沈んでるよなジュピトリス ある程度の数は存在してるんだろうけど

    76 22/12/09(金)02:30:21 No.1002048365

    ジュピトリス関係は意図的に沈めに来たた関係者全員処刑モノクラスの大罪すぎない?

    77 22/12/09(金)02:30:53 No.1002048419

    >UCとかジョニ帰だと6機ある(あった)らしいけどガルダスードリメロゥドアウドムラの他なんだろ >フォーミュラー戦記のガーウィッシュと…なんだ? ハービィにガーウィッシュにアルバトロスに艦名わからんセンチネルラストでZ+回収したガルダ級?

    78 22/12/09(金)02:31:40 No.1002048512

    ZでジュピトリスNTで備蓄ヘリウム3タンク群が吹っ飛んで連邦のヘリウム3事情はボロボロ

    79 22/12/09(金)02:32:44 No.1002048634

    MSあるからこういうやつやたらでかいよな

    80 22/12/09(金)02:33:07 No.1002048684

    >ジュピトリス関係は意図的に沈めに来たた関係者全員処刑モノクラスの大罪すぎない? ジュピトリス(1)はあんな輸送船を戦場に持ってくるシロッコが全面的に悪いとしか… 撃たれないだろうって読みもあったのかもしれんが

    81 22/12/09(金)02:36:49 No.1002049044

    みーんな吹き飛んじまった

    82 22/12/09(金)02:38:06 No.1002049165

    >ZでジュピトリスNTで備蓄ヘリウム3タンク群が吹っ飛んで連邦のヘリウム3事情はボロボロ 核融合発電ってMS以外だとどのぐらい主力なん? コロニーは太陽電池が主軸っぽいし

    83 22/12/09(金)02:38:39 No.1002049226

    ガンプラでジオラマ制作する時に 輸送機や戦艦デカすぎ問題と人間フィギュア小さすぎ問題が常に付きまとう

    84 22/12/09(金)02:49:46 No.1002050440

    >核融合発電ってMS以外だとどのぐらい主力なん? >コロニーは太陽電池が主軸っぽいし ミデアとかの大型航空機やらビッグトレーなんかは熱核ジェットで飛ぶ以上融合炉なんじゃないか 民間のシャトルとかは…どうなんだろ融合炉なのか?

    85 22/12/09(金)02:57:05 No.1002051156

    >民間のシャトルとかは…どうなんだろ融合炉なのか? 大型輸送船は熱核ロケットっぽい Zのブライトのシャトルや逆シャアの天鹿とかはわからん

    86 22/12/09(金)03:07:16 No.1002052106

    >アムロがメロゥド落とす回アムロが狙撃してワンパンで落としてるんだもん怖すぎる バズーカで艦橋狙撃してるの怖…