22/12/09(金)00:22:23 何度見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/09(金)00:22:23 No.1002019384
何度見てもS101の移動方法じゃないんだよなこいつ
1 22/12/09(金)00:23:58 No.1002019970
意外と美脚だよね fu1711320.mp4
2 22/12/09(金)00:24:32 No.1002020211
まああの歩き方の割には早い方だろ
3 22/12/09(金)00:26:17 No.1002020832
古代からネジとU字磁石とかあるんだ…
4 22/12/09(金)00:30:57 No.1002022419
キモイな バイオレットでよかった
5 22/12/09(金)00:31:44 No.1002022652
>バイオレットでよかった デリ
6 22/12/09(金)00:31:46 No.1002022668
古代人はスナノケガワを分析することで磁石を手に入れて磁力について学んだんだろう
7 22/12/09(金)00:32:19 No.1002022835
律儀に歩いてたけどある時浮いてるのに気付いて脚いらねえなってなった個体がいたんだろうか
8 22/12/09(金)00:34:50 No.1002023645
コイツの何が凄いって球体部分もU字磁石部分もやっぱり繋がってないんだよね 何がどうなって歩けるの…
9 22/12/09(金)00:37:08 No.1002024406
思ったより柔軟に歩く奴
10 22/12/09(金)00:38:03 No.1002024703
>コイツの何が凄いって球体部分もU字磁石部分もやっぱり繋がってないんだよね >何がどうなって歩けるの… 磁石の力だ
11 22/12/09(金)00:38:43 No.1002024889
色違いが金と黒という無駄に当たり配色
12 22/12/09(金)00:38:51 No.1002024934
>磁石の力だ じしゃくの ちからって すげー!
13 22/12/09(金)00:40:18 No.1002025336
レアコイルを歩かせようって発案したスタッフは酔っ払ってたに違いない
14 22/12/09(金)00:44:59 No.1002026775
そんな速いんだ…
15 22/12/09(金)00:45:16 No.1002026851
>意外と美脚だよね >fu1711320.mp4 曲がるんかーい!
16 22/12/09(金)00:47:15 No.1002027434
高速特殊地面という中々いないポジションだから結構面白いんだよねケガワ
17 22/12/09(金)00:48:51 No.1002027912
尻尾あるんだ…
18 22/12/09(金)00:48:54 No.1002027929
>高速特殊地面という中々いないポジションだから結構面白いんだよねケガワ 電気レイドに欲しくなるんだよな…
19 22/12/09(金)00:50:35 No.1002028412
浮けるはずなのに古代生物だから歩いてるという発想
20 22/12/09(金)00:55:48 No.1002029836
ラクガキ王国にいそう
21 22/12/09(金)00:56:33 No.1002030050
こいつエリアゼロで見かけたことないわ
22 22/12/09(金)00:57:24 No.1002030318
嫌な音金属音使えるので地味にレイド向けの性能してるやつ
23 22/12/09(金)00:57:34 No.1002030363
>こいつエリアゼロで見かけたことないわ 上層の砂利っぽい地面のところしか出ない
24 22/12/09(金)01:07:20 No.1002033110
今作で唯一無二と言ってもいい地面特殊アタッカーなので解禁されたら使いたい
25 22/12/09(金)01:10:15 No.1002033943
てけてけみたいな感じで走るんだろうか
26 22/12/09(金)01:10:53 No.1002034148
ピカさんの頬をつねったり鋼がついたり人気投票荒らしたり進化したり分岐したり過去に飛ばされたりユーチューバーになったりしろ
27 22/12/09(金)01:16:49 No.1002035735
全体的にふんわりとした集合体だから足が多かったりコイル部分が多かったり少なかったり個体差ありそうなところが好き
28 22/12/09(金)01:18:17 No.1002036143
>嫌な音金属音使えるので地味にレイド向けの性能してるやつ C積めたらなぁ
29 22/12/09(金)01:19:50 No.1002036598
サケブシッポよりこっち最初に出すべきだと思う
30 22/12/09(金)01:39:53 No.1002040960
>サケブシッポよりこっち最初に出すべきだと思う これみて第一印象があっレアコイルだとはならんだろ
31 22/12/09(金)01:41:16 No.1002041195
>サケブシッポよりこっち最初に出すべきだと思う あ!コイルだ!とはならねえだろこいつ
32 22/12/09(金)01:41:40 No.1002041258
あっレアコイルだ!可愛いー!
33 22/12/09(金)01:42:58 No.1002041490
>意外と美脚だよね >fu1711320.mp4 立ち止まるときにスンッってなるのかわいいな…
34 22/12/09(金)01:43:45 No.1002041627
くわって磁石が開く所で笑う よく見ると四足歩行の動きなんだな…
35 22/12/09(金)01:44:47 No.1002041790
>S101 ピジョットと同じ…
36 22/12/09(金)01:44:50 No.1002041795
古代からネジとU字磁石はあったんだな
37 22/12/09(金)01:45:18 No.1002041858
多分ジバコイルに不満があったコイルファンが暴走したんだと思う
38 22/12/09(金)01:45:29 No.1002041894
ここからどうやってレアコイルに変わっていったのか
39 22/12/09(金)01:45:33 No.1002041904
>古代からネジとU字磁石はあったんだな ネジとU字磁石はコイルから発想を得たのは知ってるな?
40 22/12/09(金)01:45:35 No.1002041908
こいつだけ未来から来たとか宇宙から来たとかでもありえそうだしほんとなんだよこいつ
41 22/12/09(金)01:45:50 No.1002041952
エロアニメの陰毛みたいな砂鉄つけやがって
42 22/12/09(金)01:46:01 No.1002041973
上の砂鉄量は個体差激しそう
43 22/12/09(金)01:47:27 No.1002042194
他が衝撃的すぎて見えなかったけど顔にペイント入れてたんだね…
44 22/12/09(金)01:48:04 No.1002042294
まだ完全な浮遊は出来なくて4点の支えを頼りに残りのパーツを浮かせてるのかもしれない
45 22/12/09(金)01:48:20 No.1002042331
>他が衝撃的すぎて見えなかったけど顔にペイント入れてたんだね… ペイントというかヒゲ…?
46 22/12/09(金)01:48:26 No.1002042348
自分を獣だと思いこんでいた頃のコイル
47 22/12/09(金)01:48:36 No.1002042381
浮いてるのに歩いてるの見ると脳がキリキリする
48 22/12/09(金)01:48:52 No.1002042427
これは大穴で見かけるたびにまだ存在を充分に理解できていない
49 22/12/09(金)01:48:54 No.1002042436
本当にコイル族の祖先か? 現代の誰かがレアコイルを古代に放ったのが現地で増えて姿を変えたんじゃ
50 22/12/09(金)01:49:28 No.1002042527
地面特殊が今世代に限らなくても他に浮かばない
51 22/12/09(金)01:50:45 No.1002042719
>地面特殊が今世代に限らなくても他に浮かばない そうデスナ
52 22/12/09(金)01:51:04 No.1002042763
こいつが鋼になった経緯が謎
53 22/12/09(金)01:51:51 No.1002042888
>こいつが鋼になった経緯が謎 この状態で鋼じゃないならちょっと浮いても鋼じゃないよな…
54 22/12/09(金)01:53:06 No.1002043088
自分が歩かなくても浮いてることにふと気づいてしまったんだろうか
55 22/12/09(金)01:53:09 No.1002043092
種としてレアコイルとなんも変わんなそう
56 22/12/09(金)01:53:32 No.1002043152
あっ!レアコイルだかわいー!とか言い出すような奴ならブイズ統一なんかしない
57 22/12/09(金)01:54:04 No.1002043227
歩く理由を見い出せなくなった時の悩み方は気になる
58 22/12/09(金)01:55:05 No.1002043400
こいつ古代に居て良いデザインなのか…?って見る度に思う
59 22/12/09(金)01:55:29 No.1002043459
公式もコイルをおもちゃだと思ってる時あるよね
60 22/12/09(金)01:56:26 No.1002043608
下2体の余ったU字磁石が背びれとして使われてるの地味に好き
61 22/12/09(金)01:56:35 No.1002043638
尻尾の部分も当たり前に浮いてるから何なんだよお前!!ってなる
62 22/12/09(金)01:56:49 No.1002043669
>公式もコイルをおもちゃだと思ってる時あるよね おもちゃにされた奴だから…
63 22/12/09(金)01:57:29 No.1002043769
ジバコイルもこいつもレアコイルから何があったんだよ感が凄い いや正しくはこいつからレアコイルだが…コイル系さっぱりわからん
64 22/12/09(金)01:58:20 No.1002043908
>公式もコイルをおもちゃだと思ってる時あるよね 最初におもちゃにしたのは壷だから…
65 22/12/09(金)01:58:25 No.1002043925
走ってる時のわたわた感はちょっとかわいい
66 22/12/09(金)01:59:15 No.1002044063
昔のコイルははがねタイプではなかったことは知っているな?
67 22/12/09(金)02:01:00 No.1002044304
>昔のコイルははがねタイプではなかったことは知っているな? そうだなでんきタイプだな
68 22/12/09(金)02:01:17 No.1002044360
かわいい古代ポケモンが続々出てくる中颯爽と現れたキモいやつ!
69 22/12/09(金)02:01:47 No.1002044425
砂鉄ならじめんタイプ言い張れるってのは割と慧眼だなって…
70 22/12/09(金)02:02:19 No.1002044493
>昔のコイルはピカチュウをはさんでいたことは知っているな?
71 22/12/09(金)02:02:29 No.1002044522
自分を馬か何かだと思い込んでいるレアコイル
72 22/12/09(金)02:02:40 No.1002044551
一万年生きたとか誰も観測できないパラドックス
73 22/12/09(金)02:03:09 No.1002044617
もうちょっとゴウラムみたいな姿だったらなぁ…
74 22/12/09(金)02:03:45 No.1002044692
そもそも走る必要ないだろコイツ
75 22/12/09(金)02:05:55 No.1002045049
古代は浮遊するには厳しかったのかもしれない
76 22/12/09(金)02:25:39 No.1002047834
コイル立つな