22/12/08(木)23:48:45 がんば... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/08(木)23:48:45 No.1002006848
がんばれゴエモン2奇天烈将軍マッギネス配信2日目 https://twitch.tv/brownpoizon 寒い冬の物語は雪割の花が春を告げたので 今日はそんな感動も余韻も冬の繋がりとか一切なくゴエモン2やろうと思います ゴエモンシリーズは初見でございます でもキャラは大体はわかるからいっちょやってみっか! インパクト戦物足りない…もっとやりたい…
1 22/12/08(木)23:49:07 No.1002006988
ババアに頼らなくても賭博があるじゃろ
2 22/12/08(木)23:49:48 No.1002007243
三戦ッ!
3 22/12/08(木)23:50:14 No.1002007375
ババアから金をたかる乞食配信
4 22/12/08(木)23:50:54 No.1002007602
チャドクガさんはがんばってるけどゴエモンさんはがんばってないね
5 22/12/08(木)23:51:30 No.1002007806
また一人サスケの誘惑に負けたか…
6 22/12/08(木)23:52:41 No.1002008212
右から回ってくる感じかな
7 22/12/08(木)23:53:38 No.1002008515
そんな…マッギネスの正体がミスターアメリカだったなんて…
8 22/12/08(木)23:55:00 No.1002009008
街に隠しアイテムあるそうだぜ
9 22/12/08(木)23:59:17 No.1002010459
さっきのなにもないところじゃないの?
10 22/12/09(金)00:01:01 No.1002011114
今のとこの足場のどこかだったかな
11 22/12/09(金)00:01:21 No.1002011227
普通に攻撃するだけじゃねぇの!?
12 22/12/09(金)00:02:04 No.1002011465
ツボ壊すのと同じ要領よ
13 22/12/09(金)00:02:45 No.1002011682
残機が3になっとる
14 22/12/09(金)00:03:29 No.1002011953
ここのやつは今は亡き帯ひろしさんの顔アイコンだったはず
15 22/12/09(金)00:04:03 No.1002012169
一回だけです
16 22/12/09(金)00:05:30 No.1002012769
前作ではこのスタイルのステージがいっぱいあったんだ
17 22/12/09(金)00:06:11 No.1002013023
FCであったやつか
18 22/12/09(金)00:06:55 No.1002013302
ゴエモンとしてのヒロインはおみっちゃん 雪姫はあんまり関係ない
19 22/12/09(金)00:06:57 No.1002013312
再生城!
20 22/12/09(金)00:07:07 No.1002013378
えびす丸だろ
21 22/12/09(金)00:07:18 No.1002013476
最初お姫様の方が推されてたけどいつの間にかおみつさんになってた気がする
22 22/12/09(金)00:08:47 No.1002014076
まあ真面目に考えるとサスケ以外を使うメリットがあんまりないからね…
23 22/12/09(金)00:09:49 No.1002014466
なので俺サスケなのでお前エビスな!という喧嘩が始まる
24 22/12/09(金)00:11:15 No.1002015086
ちなみにベルモンド町人もいるよ どこかは忘れたが
25 22/12/09(金)00:11:17 No.1002015100
アクション下手くそ勢はサスケでも使っとれ―――
26 22/12/09(金)00:11:20 No.1002015120
相撲の観客はウサギじゃなくて一般人なんだな…
27 22/12/09(金)00:12:31 No.1002015629
やっぱりベースがぼべぼべ言ってる城ステージBGM格好いいな
28 22/12/09(金)00:13:26 No.1002015981
和食城につながる「二」の扉もどっかにあるで
29 22/12/09(金)00:15:06 No.1002016587
こういう三味線と笛っぽいのを使ったBGMいいよね
30 22/12/09(金)00:16:15 No.1002017050
ところてん「ひさしぶり」
31 22/12/09(金)00:16:28 No.1002017146
サスケェ!
32 22/12/09(金)00:16:32 No.1002017170
サスケをところてんにしたのだ・・・
33 22/12/09(金)00:16:41 No.1002017222
パプリカが綺麗な千切りにされちゃったんです?
34 22/12/09(金)00:17:10 No.1002017403
金惜しまずに飛び道具で始末してったほうが安全ではある
35 22/12/09(金)00:19:26 No.1002018303
これは…ゴエモン3日目…
36 22/12/09(金)00:19:57 No.1002018508
まいったデスか?
37 22/12/09(金)00:20:46 No.1002018802
実際お前は割と高難易度だよ3以外は
38 22/12/09(金)00:21:19 No.1002018982
相撲城のジャンプはそこまで厳しくないから攻撃範囲の広いゴエモンの方が楽かもしれない
39 22/12/09(金)00:22:04 No.1002019269
落ちるとリトライさせられるギミックとアホみたいに体力の高い敵いっぱいのアコギング!よろしくなあ!
40 22/12/09(金)00:22:52 No.1002019567
PSゴエモンはそれでもアコギングが一番マシ…と言うかほかがひどすぎるからな…KCE名古屋め
41 22/12/09(金)00:24:55 No.1002020351
その赤い奴に着地狩りされまくってますね
42 22/12/09(金)00:25:00 No.1002020380
これを踏まえても1のほうが難しいって言われてるのが凄いよね
43 22/12/09(金)00:25:39 No.1002020646
てことは3は歌舞伎城か
44 22/12/09(金)00:25:47 No.1002020676
PS版だと大江戸大回転もそこまで悪く言われるようなものじゃな…ものじゃ…ごめんやっぱ庇いきれねえわ
45 22/12/09(金)00:25:58 No.1002020722
1はゲームオーバーするとアイテムも金も没収されて復帰がだるいのが心を折ってくる
46 22/12/09(金)00:26:10 No.1002020776
>PSゴエモンはそれでもアコギングが一番マシ…と言うかほかがひどすぎるからな…KCE名古屋め 新世代はデザインで拒否反応出る人多いけどゲームとしては完成度高いぞ
47 22/12/09(金)00:26:47 No.1002021009
殺意たけえ
48 22/12/09(金)00:26:59 No.1002021093
プレス機即死トラップは定番ですよね
49 22/12/09(金)00:27:20 No.1002021214
大回転は使い回しがめちゃくちゃ多いと聞いた
50 22/12/09(金)00:27:21 No.1002021219
おおチャドクガ まいったと言えば許してやらんこともないデース
51 22/12/09(金)00:28:01 No.1002021432
綾繁…
52 22/12/09(金)00:28:35 No.1002021628
天狗リ返しはDSだよ!
53 22/12/09(金)00:29:04 No.1002021780
綾繁一家の話はするな 今ワシはメチャクチャ機嫌が悪いんや
54 22/12/09(金)00:29:57 No.1002022074
>綾繁一家の話はするな 今ワシはメチャクチャ機嫌が悪いんや じゃあ黒船党の話でも
55 22/12/09(金)00:30:43 No.1002022342
新世代は結構好きだったけどその後の扱いが悪すぎてなぁ
56 22/12/09(金)00:31:38 No.1002022619
黒船はマジで買って後悔したな…1面クリアできんと思わなかった
57 22/12/09(金)00:31:57 No.1002022730
黒船党はね つまらない見下ろしアクションゲーににゴエモンの皮をかぶせただけのゴミだよ
58 22/12/09(金)00:32:50 No.1002022983
黒船はヤバい 今やってるマッギネスがお子様用カレーとしたらアレはココ壱の10辛くらいある
59 22/12/09(金)00:33:15 No.1002023127
RPGの消えた黄金キセルもなかなか楽しいから機会があったらやってみてもいいかもね
60 22/12/09(金)00:33:21 No.1002023157
俺は歌舞伎の方が簡単だったと思う
61 22/12/09(金)00:33:59 No.1002023372
違うんだ…黒船はステージ部分はそこそこ遊べるほうだったんだ ボス考えたやつはゲーム会社やめろ
62 22/12/09(金)00:34:08 No.1002023408
どっちかというとロックマンのところのワイリーさんに近い気が
63 22/12/09(金)00:35:05 No.1002023729
出たなお下劣将軍!
64 22/12/09(金)00:35:31 No.1002023878
サスケなら山なり弾道のおかげで最上段以外からも攻撃できるのでかなり楽できる それでも強いが
65 22/12/09(金)00:36:18 No.1002024119
だが32両しかないのである
66 22/12/09(金)00:36:23 No.1002024156
なんだったら企画配信の罰ゲームにしてもいいよ黒船党
67 22/12/09(金)00:37:18 No.1002024460
黒船党は苦行レベル高いぞ
68 22/12/09(金)00:37:45 No.1002024605
サスケの足が速すぎて傘より早いからビーム避けにくいのよね…
69 22/12/09(金)00:38:30 No.1002024828
2・3ときらきらやればええよ…
70 22/12/09(金)00:38:32 No.1002024843
しかし背景のドットいいなぁ
71 22/12/09(金)00:39:16 No.1002025033
もののけ双六も楽しい ほぼカルドセプトだが
72 22/12/09(金)00:39:38 No.1002025137
はい
73 22/12/09(金)00:40:11 No.1002025305
あの頼れるインパクトが敵に!
74 22/12/09(金)00:40:28 No.1002025383
まったく自分たちの切り札を起きっぱにするなんてアホなことやったのはどこのどいつだ
75 22/12/09(金)00:40:30 No.1002025396
横は誰でも一度は落ちるね
76 22/12/09(金)00:41:12 No.1002025601
敵になると燃料無限になるのなんなのこいつ…!
77 22/12/09(金)00:41:22 No.1002025673
初登場でいきなり奪われてラスボスになるインパクト抜群のインパクト
78 22/12/09(金)00:41:50 No.1002025804
開幕即リングアウト
79 22/12/09(金)00:42:01 No.1002025866
普段のインパクト戦考えたら時間経過したらぶっ壊れるんじゃね
80 22/12/09(金)00:42:56 No.1002026145
ゲームでよくあるのは敵の撃つ弾を打ち返す
81 22/12/09(金)00:42:57 No.1002026157
沖縄旅行に行って稼いできてもいいのよ
82 22/12/09(金)00:44:02 No.1002026463
稼ぐより先にまずは倒し方を見つけることかな
83 22/12/09(金)00:44:14 No.1002026530
そういやダメージの与え方ってこれノーヒントだったな
84 22/12/09(金)00:44:49 No.1002026723
まぁチャドクガさんが3way弾とか扇状弾幕に弱いのは今に始まったことじゃないからな
85 22/12/09(金)00:45:28 No.1002026907
インパクトは歩兵どころか民家よりも明らかにでかい戦車も楽々踏みつぶして歩いてたから強いのだ
86 22/12/09(金)00:45:35 No.1002026938
対ロボ用のロボを生身で相手してるんだからそりゃ強い
87 22/12/09(金)00:45:54 No.1002027029
攻撃方法にさえ気づければあとはわりと
88 22/12/09(金)00:46:57 No.1002027341
>ゲームでよくあるのは敵の撃つ弾を打ち返す だから言ったじゃん
89 22/12/09(金)00:46:58 No.1002027350
勝てマセンカ?まいったデスカ?
90 22/12/09(金)00:47:23 No.1002027477
ゆき姫でも散々あったでしょ 皿とか矢とかで
91 22/12/09(金)00:48:26 No.1002027774
倒し方が分かっても減り方に愕然とするという
92 22/12/09(金)00:48:38 No.1002027853
金キセルのゴエモンはんならだいぶ当てやすいね
93 22/12/09(金)00:52:39 No.1002029000
開発中のイラストだとえびす丸は普通の扇子持ってたんだよね というか上方落語の本来のハリセン
94 22/12/09(金)00:52:43 No.1002029025
無理せずサケおにぎり持ち込もうぜ! それでもまだ普通に負けそうだけど
95 22/12/09(金)00:52:47 No.1002029050
おにぎりと鎧と兜と温泉フルコースいっちゃいますか
96 22/12/09(金)00:53:30 No.1002029255
まるで俺が最終戦しか役に立たないみたいじゃん
97 22/12/09(金)00:55:35 No.1002029777
3段階目がだいぶ広いよ
98 22/12/09(金)00:56:09 No.1002029939
ザコ敵に当てると楽しいのだ
99 22/12/09(金)00:56:23 No.1002030005
武器強化したら兜か鎧買っとけば剥げるまで維持できたはずよ
100 22/12/09(金)00:57:38 No.1002030378
飛び道具扱いっぽいから防げるのはたぶん兜だろうか
101 22/12/09(金)00:58:50 No.1002030665
ミニゲームでも稼げるよ
102 22/12/09(金)01:02:40 No.1002031712
九州はまるごと宇宙に連れ去られたこともある土地だぞ
103 22/12/09(金)01:02:54 No.1002031778
ステージの作りがやっぱ秀逸だなぁマツギネスは
104 22/12/09(金)01:03:38 No.1002031977
手形買える町の奥じゃなかったかな
105 22/12/09(金)01:04:59 No.1002032376
風呂好きキャラはサスケの方なのに…
106 22/12/09(金)01:07:31 No.1002033171
旅日記を…