22/12/08(木)23:38:07 倒せ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/08(木)23:38:07 No.1002002831
倒せ
1 22/12/08(木)23:38:40 No.1002003037
連打で簡単に死んだような
2 22/12/08(木)23:39:17 No.1002003254
特殊いらないくらい
3 22/12/08(木)23:39:22 No.1002003299
わりとゴリ押しで倒せるよ
4 22/12/08(木)23:39:23 No.1002003301
言うほど倒せなくはないっていうか…
5 22/12/08(木)23:39:35 No.1002003382
ゴリ押しなら余裕 下手に避けようとしたりノーダメ目指すと地獄
6 22/12/08(木)23:40:10 No.1002003607
一回避けて連打で半分くらい削れるよね
7 22/12/08(木)23:40:52 No.1002003872
そんな強かったっけ覚えてねえやってなった
8 22/12/08(木)23:41:08 No.1002003956
アイテム2号がないとヒートマンでめんどいのは事実
9 22/12/08(木)23:49:19 No.1002007062
>言うほど倒せなくはないっていうか… 元は単にエアーマン倒せなすぎて下手な自分をネタにした歌だからなあれ…
10 22/12/08(木)23:49:49 No.1002007253
ウッドマンの体当たりが滅茶苦茶痛い
11 22/12/08(木)23:55:36 No.1002009215
ノーダメクリアできる気がしない
12 22/12/08(木)23:59:09 No.1002010408
アイテム3号に乗ってる間は竜巻が止まるとかしらそん
13 22/12/08(木)23:59:26 No.1002010517
もっと倒せないやつ別にいるしな
14 22/12/08(木)23:59:44 No.1002010611
本当の意味で苦戦したのはウッドマン
15 22/12/09(金)00:08:32 No.1002013987
>ゴリ押しなら余裕 >下手に避けようとしたりノーダメ目指すと地獄 アクションだとよく見るパターンだ…
16 22/12/09(金)00:10:48 No.1002014903
何も考えずに無敵時間抜けで撃ち込み続けるのでもいけるのが本当に
17 22/12/09(金)00:11:48 No.1002015311
スレ画のパターンが1回目なら6割無傷で行けるかな
18 22/12/09(金)00:12:35 No.1002015667
ロックマンのボスの得手不得手って個人差あるよね…
19 22/12/09(金)00:12:37 No.1002015687
楽さで言えばクイックマンでもそう変わらない
20 22/12/09(金)00:13:03 No.1002015845
ウッドマンも強くね?
21 22/12/09(金)00:13:05 No.1002015861
とりあえずメタルブレード
22 22/12/09(金)00:13:37 No.1002016029
→押しながら連打で倒せる程度の奴 だから某曲の奴は想像を絶する下手くそである
23 22/12/09(金)00:13:52 No.1002016121
曲は2億4千万の瞳みたいなやつの方が好き
24 22/12/09(金)00:14:33 No.1002016409
バスター弱点通ってぐらい減るからな リーフシールド使うほうがめんどい
25 22/12/09(金)00:15:24 No.1002016758
>楽さで言えばクイックマンでもそう変わらない 俺めちゃくちゃ苦手なんだけど弱いのか…
26 22/12/09(金)00:17:10 No.1002017406
一番強いのは誰だ
27 22/12/09(金)00:17:52 No.1002017699
>俺めちゃくちゃ苦手なんだけど弱いのか… ごめんごり押しできるって意味ね 普通にやると弱点使い切っても死なないから面倒だよね
28 22/12/09(金)00:19:20 No.1002018240
>一番強いのは誰だ ぶっちゃけ2は弱点付ければ全員雑魚なのでロックバスター縛りって仮定すればラスボス除いてクイックマンかな…
29 22/12/09(金)00:19:20 No.1002018243
>一番強いのは誰だ 弱点の有り無しでいくらでも変動するから…
30 22/12/09(金)00:19:49 No.1002018473
想像を絶するも言いすぎな気が… 「」はロックマン2自体結構難しいゲームだってのを忘れがち
31 22/12/09(金)00:20:31 No.1002018717
>「」はロックマン2自体結構難しいゲームだってのを忘れがち 2はバランス自体はいいんだよね
32 22/12/09(金)00:20:33 No.1002018728
フラッシュマンの武器は止めてる間にバスター撃たせてくれれば強かったのに
33 22/12/09(金)00:20:39 No.1002018766
そもそも道中で死にまくってるからな… 行けても残1ライフ半分ぐらいで即やられて残0で見切る暇もなく死んでる このレベルなら本当に何回やっても倒せないかもしれない
34 22/12/09(金)00:20:56 No.1002018859
3からの落下速度で2やりたい
35 22/12/09(金)00:21:11 No.1002018931
ここまで来る方が大変じゃないか ただノーダメの壁ではある気がする
36 22/12/09(金)00:22:26 No.1002019398
そもそもゴリ押しで行けるって攻略法も知らないとドツボにはまる
37 22/12/09(金)00:22:30 No.1002019424
歯医者の次くらいに弱いと思う ステージはそこそこ難しいけど
38 22/12/09(金)00:23:25 No.1002019748
途中にいるプチエアーマンみたいな奴が厄介
39 22/12/09(金)00:23:26 No.1002019751
メガドラミニで1を久しぶりにやったらボスの火力高過ぎてビビったわ
40 22/12/09(金)00:23:37 No.1002019832
3でのドクロエアーは悪意もりもり過ぎて引く
41 22/12/09(金)00:27:13 No.1002021175
ドクロ大体オリジナルより強い気がする
42 22/12/09(金)00:29:27 No.1002021909
>普通にやると弱点使い切っても死なないから面倒だよね ロックマンの体力満タンなら一歩も動かずに目の前の壁に クラッシュボム連打してりゃ勝手に死ぬよなあいつ 2回目のボスラッシュの時は知らんけど
43 22/12/09(金)00:31:35 No.1002022603
>ドクロ大体オリジナルより強い気がする ドクロ歯医者ですら足元のコンベアが無いことを差し引いても強い気がする 弾速が速すぎる
44 22/12/09(金)00:33:24 No.1002023176
ドクロウッドとか回避できるのあれ…
45 22/12/09(金)00:35:38 No.1002023909
>ドクロ大体オリジナルより強い気がする オリジナルのヒートマンと比べて投げてくる火の弾道違くて避けらんないし クラッシュマンはカウンター以外で一定タイミングで必ず攻撃してくるしで 他のも含めてオリジナルと結構プログラム違ってるから余計混乱するのもあると思う
46 22/12/09(金)00:40:10 No.1002025294
フラッシュマンのドクロはもう原型が無いレベルで強化されてるよね君
47 22/12/09(金)00:41:17 No.1002025634
2はワイリーステージ4のボスがクラッシュボムしか効かなくて弾切れになったらゲームオーバーしないと詰むクソゲー
48 22/12/09(金)00:41:37 No.1002025751
まあ気持ちはわかる 慣れるまで回避と攻撃同時にできねえもん ましてやアクションゲームというものが産まれて間もないノウハウ無い時代なら尚更
49 22/12/09(金)00:42:10 No.1002025913
>2はワイリーステージ4のボスがクラッシュボムしか効かなくて弾切れになったらゲームオーバーしないと詰むクソゲー ラスボスもバブルしか効かないから弾切れになったら詰む
50 22/12/09(金)00:43:50 No.1002026417
バスター縛りだとウッドが苦手 クイックは隙が大きすぎてバスター当て放題 通常ステージの足場ならまだ良いけどワイリーステージとか接待だと思う
51 22/12/09(金)00:44:04 No.1002026467
まあ難易度はどちらかと言えば高い方のゲームだしなロックマン 練習すれば何とかなるよってだけで
52 22/12/09(金)00:44:17 No.1002026551
ウッドマンも倒せない歌
53 22/12/09(金)00:44:34 No.1002026649
>ウッドマンも倒せない歌 そっちはまあ難敵だから分かる
54 22/12/09(金)00:44:56 No.1002026755
ステージ攻略結構難しい
55 22/12/09(金)00:45:43 No.1002026987
ノーダメ考えないならウッドは降ってくる葉っぱに当たりに行って反対側に抜ければそんなに苦労する要素はない気がする
56 22/12/09(金)00:46:54 No.1002027326
ウッドマンはリーフシールド避けるのがムズい
57 22/12/09(金)00:47:20 No.1002027459
初見プレイだとマジでムズイことはムズイ
58 22/12/09(金)00:47:33 No.1002027530
ノーダメージで倒そうとか考え出すと途端に難易度の上がるゲーム
59 22/12/09(金)00:47:34 No.1002027537
フレイムマンステージがクリアできない アイテム二号のためのエアーマンが倒せない 弱点武器持ってるウッドマンも倒せない 弱点武器持ってるフレイムマンのステージがクリアできないのループだからな…
60 22/12/09(金)00:48:32 No.1002027811
>初見プレイだとマジでムズイことはムズイ ヒートマンの消えるブロック地帯初見でクリアできるやつ何人いたんだろ…
61 22/12/09(金)00:49:15 No.1002028034
ウッドマンはエアーシューターでバリア貫通出来るんで 開幕で速攻で近づいて行ってそばで連打してれば ダメージは多少喰らうけどすぐ勝てる RTA動画で初めて見たときそんなのありかよって笑ったわ
62 22/12/09(金)00:49:19 No.1002028058
そういう時は気分変えてメタルマンとかやればいいと思う…
63 22/12/09(金)00:49:37 No.1002028152
>フレイムマンステージがクリアできない 6の話かと思った
64 22/12/09(金)00:49:49 No.1002028201
2は意外と他の武器でも大ダメージ結構取れるから色々使うといいよね
65 22/12/09(金)00:50:33 No.1002028404
>そういう時は気分変えてメタルマンとかやればいいと思う… 初見メタルマンにボコられたな…
66 22/12/09(金)00:50:54 No.1002028511
ステージの方が強敵
67 22/12/09(金)00:51:21 No.1002028652
E缶とか回収したいからできればメタルは後回しにしたい
68 22/12/09(金)00:51:37 No.1002028732
メタルマンくん自分の武器2発で死ぬの可哀そうすぎる
69 22/12/09(金)00:52:12 No.1002028889
ポケステでレベル1の最弱ロックマンだとしぶといわ避けられないわであまりにも強くなる
70 22/12/09(金)00:52:38 No.1002028991
ウッドマンをバスター撃破はわりと辛い エアシューターごり押しかメタルブレードごり押しないと強い
71 22/12/09(金)00:52:45 No.1002029038
初期作は弱点武器で無法のダメージ出るよね…
72 22/12/09(金)00:53:20 No.1002029209
>RTA動画で初めて見たときそんなのありかよって笑ったわ ジャンプ中のクラッシュマンにエアシューター連続ヒットさせるの難しい…
73 22/12/09(金)00:53:50 No.1002029325
>ヒートマンの消えるブロック地帯初見でクリアできるやつ何人いたんだろ… あのブロックどのロックマンでも嫌い…
74 22/12/09(金)00:54:26 No.1002029469
消えるブロックアイスマンとかでもあったっけ?
75 22/12/09(金)00:54:33 No.1002029498
>初期作は弱点武器で無法のダメージ出るよね… でもそれくらいの法が爽快感あるよね… 6あたりの弱点でも対してへらないならもうチャージでいいやってなるし
76 22/12/09(金)00:54:47 No.1002029575
私渡ってる途中で頭上に出てくるブロック嫌い!
77 22/12/09(金)00:55:13 No.1002029682
ヒートマンの消える足場は結構覚えやすいけど一か所微妙に頭に引っかかるような出方する場所があってそこさえ何とかすれば後はスイスイいけるよ アイテム2号があれば楽ちん?そうだね
78 22/12/09(金)00:55:34 No.1002029772
メタルマンは敵の行動自体は弱いけどコンベアとメタルブレードのせいで操作が忙しいからバスターだと割りと初心者泣かせだと思う
79 22/12/09(金)00:56:07 No.1002029922
>6あたりの弱点でも対してへらないならもうチャージでいいやってなるし 溜め打ちが相対的に強すぎるからね
80 22/12/09(金)00:56:40 No.1002030083
真上に出るブロック消えろや! あ…消えないで
81 22/12/09(金)00:56:46 No.1002030109
メタルマンが強化されるとニードルマンになるイメージ
82 22/12/09(金)00:56:56 No.1002030145
>メタルマンは敵の行動自体は弱いけどコンベアとメタルブレードのせいで操作が忙しいからバスターだと割りと初心者泣かせだと思う 時間かけて慎重にやれば倒せるけどバスターじゃ1しか減らないから本当に時間がかかって集中力が切れる
83 22/12/09(金)00:57:22 No.1002030304
>消えるブロックアイスマンとかでもあったっけ? あるしなんなら処理落ちでロックマンの動きが鈍る
84 22/12/09(金)00:57:22 No.1002030306
1番強いのはニードルマンだと思っている
85 22/12/09(金)00:57:34 No.1002030357
昔のボス戦は被弾ダメ大きくて動揺からそのまま持ってかれる気がする
86 22/12/09(金)00:57:59 No.1002030473
>初期作は弱点武器で無法のダメージ出るよね… ロックマンX見たく弱点武器で攻撃したらパーツが壊れて攻撃パターンが弱体化するタイプもいいぞ
87 22/12/09(金)00:58:41 No.1002030629
エアーマンは本人はゴリ押しでいけるけどステージが強すぎる
88 22/12/09(金)00:58:54 No.1002030680
倒し方知ってればおそらくカットマンより弱いファイヤーマンさん…
89 22/12/09(金)00:59:09 No.1002030751
>メタルマンが強化されるとニードルマンになるイメージ メタルブレード程ではなかったけどオート連射で撃ってて楽しかったよニードルキャノン
90 22/12/09(金)00:59:22 No.1002030813
鬼の角ちょん避けですいすい進んでいくね…
91 22/12/09(金)00:59:32 No.1002030855
>昔のボス戦は被弾ダメ大きくて動揺からそのまま持ってかれる気がする 2はそこまでじゃない
92 22/12/09(金)00:59:55 No.1002030958
>倒し方知ってればおそらくカットマンより弱いファイヤーマンさん… 炎をジャンプで避けるの意外と難しい
93 22/12/09(金)01:00:35 No.1002031148
>ロックマンX見たく弱点武器で攻撃したらパーツが壊れて攻撃パターンが弱体化するタイプもいいぞ 初期にそんなのいたっけ
94 22/12/09(金)01:00:50 No.1002031225
まあそこは自分も相手も3発で死ぬケースのある1が特殊というか
95 22/12/09(金)01:00:53 No.1002031242
>アクションだとよく見るパターンだ… なにせエアーマンの風は回避不能パターンがある
96 22/12/09(金)01:01:27 No.1002031403
俺はロックマンワールドでしか2を知らない弱い男…
97 22/12/09(金)01:02:15 No.1002031600
>炎をジャンプで避けるの意外と難しい あれショットとジャンプボタン同時に押してればそれだけで避けれるからな…
98 22/12/09(金)01:02:29 No.1002031660
>俺はロックマンワールドでしか2を知らない弱い男… 初期のワールドも大概難しい