22/12/08(木)23:25:18 決闘3回... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/08(木)23:25:18 No.1001997841
決闘3回負けただけで寮追い出されて退学にさせられる悪辣なスクールライフ
1 22/12/08(木)23:30:40 No.1001999890
主役クラス以外には20勝以上勝ってるんだけど相手がね…
2 22/12/08(木)23:31:18 No.1002000127
MSの修理費っていくらくらいなんだろうね
3 22/12/08(木)23:31:59 No.1002000417
マジかよすげえ転落人生だな
4 22/12/08(木)23:33:24 No.1002001001
なんかガンダム㈱に就職しそうな流れじゃん
5 22/12/08(木)23:35:24 No.1002001806
決闘一回負けただけで焼きとうもろこしにされたやつもいるんだから贅沢言うな
6 22/12/08(木)23:36:31 No.1002002244
>なんかガンダム㈱に就職しそうな流れじゃん 今回決闘で助っ人に行けなかったの後悔してたからな 親父の呪縛から解き放たれて株ガンダム助けに行くのかもしれない
7 22/12/08(木)23:37:31 No.1002002641
親や環境の呪縛は1期の子どもたちみんなに乗っかってるだろうからどうなるか楽しみである
8 22/12/08(木)23:37:50 No.1002002743
ガンダム以外には負けないだろうに…
9 22/12/08(木)23:38:32 No.1002002975
3敗全部レギュ違反のクソ機体って酷くない?
10 22/12/08(木)23:39:00 No.1002003157
生きてるだけマシなんだよ
11 22/12/08(木)23:40:53 No.1002003879
再戦エアリアルは親父が子供信用しないで弱体化AI乗せたのが悪いよ 俺の決闘だ!ってわがままじゃなくてこんな雑魚AIあるから負けるんだ!ならここまで悪化してなかったのかな…
12 22/12/08(木)23:41:02 No.1002003926
>3敗全部レギュ違反のクソ機体って酷くない? 決闘は機体の性能のみで決まらず…
13 22/12/08(木)23:42:09 No.1002004323
ここにきてパイロットしての腕がどんどん再評価されてる
14 22/12/08(木)23:42:24 No.1002004407
AIに操縦をさせながら息子に文句を言う親父はどうかしてたよ
15 22/12/08(木)23:43:44 No.1002004921
ガンダム㈱に入るワケねぇだろ 元グラスレーの跡取りがペイル社の提携企業に入社しましたとかまた親父達を巻き込んだ大問題になるぞ
16 22/12/08(木)23:44:01 No.1002005030
>なんかガンダム㈱に就職しそうな流れじゃん だから退学させて子会社に入れる必要があったのだな
17 22/12/08(木)23:44:39 No.1002005296
>決闘一回負けただけで焼きコーンポタージュにされたやつもいるんだから贅沢言うな
18 22/12/08(木)23:45:13 No.1002005536
ダリルバルデに乗ってほしいから他所に行かれると困る
19 22/12/08(木)23:45:28 No.1002005617
計画が失敗しまくるから溜飲が下がるけど 暗殺も計画するくらい勝てばよかろうの父親
20 22/12/08(木)23:45:32 No.1002005643
>ガンダム㈱に入るワケねぇだろ >元グラスレーの跡取りがペイル社の提携企業に入社しましたとかまた親父達を巻き込んだ大問題になるぞ チャラ男さんが養子解消されて㈱ガンダムに入社してる…
21 22/12/08(木)23:45:54 No.1002005801
結果のみが全て
22 22/12/08(木)23:47:17 No.1002006312
書き込みをした人によって削除されました
23 22/12/08(木)23:47:42 No.1002006464
もうお笑い枠の先輩だ
24 22/12/08(木)23:48:32 No.1002006764
タヌキ側に行く前に弟どうにかしてやれ
25 22/12/08(木)23:48:45 No.1002006851
㈱ガンダムがAE並の巨大企業に?
26 22/12/08(木)23:49:30 No.1002007138
弟今のままだとサイコマシーンに乗りそうで怖い
27 22/12/08(木)23:49:38 No.1002007177
決闘で何回勝ってもパイロットとしての腕は見てくれてないし 目的が果たせないなら別の道を用意される
28 22/12/08(木)23:50:46 No.1002007559
スレッタ入学前に無敗だった頃すら親父に振り向いてもらえなかったのか…
29 22/12/08(木)23:51:00 No.1002007640
お笑い枠と言うにはキャンプライフが陰惨でね… ゴミ箱扱いにシャワー浴びれてないに退学勧告とか
30 22/12/08(木)23:51:33 No.1002007827
ガンダム(株)じゃなくて(株)ガンダムな
31 22/12/08(木)23:52:25 No.1002008105
>スレッタ入学前に無敗だった頃すら親父に振り向いてもらえなかったのか… トロフィーが逃げるっ!
32 22/12/08(木)23:52:26 No.1002008106
スクールライフも学園燃えて強制終了かもしれないし元気出せ
33 22/12/08(木)23:53:13 No.1002008387
>スレッタ入学前に無敗だった頃すら親父に振り向いてもらえなかったのか… うちの息子で我は社の最新鋭MSなら勝って当然負けたら悪いとかいうタイプだろうし 手塩にかけて最大限甘く目をかけてる息子に失望されて逃げられるって最大の因果応報あってもいいよ
34 22/12/08(木)23:53:46 No.1002008558
ミオリネの温室破壊したら自分のプライベートキャンプにズカズカ侵入されて虐められる スレッタを退学にしようとしたら逆に自分が退学されそうになってる 全部跳ね返ってるのは流石に哀れに感じる
35 22/12/08(木)23:54:08 No.1002008693
勝ったら俺の支援のおかげ負けたらグエルのせいを地で行ってるからな
36 22/12/08(木)23:54:36 No.1002008857
>もうお笑い枠の先輩だ 態度が全盛期だったの1話だけでしたね
37 22/12/08(木)23:54:56 No.1002008985
親父は息子を経営のための道具としてしか見てない節がある
38 22/12/08(木)23:55:18 No.1002009122
>暗殺も計画するくらい勝てばよかろうの父親 ただ 結果のみが真実!
39 22/12/08(木)23:55:39 No.1002009231
1話で名乗った肩書き全部失ったからな
40 22/12/08(木)23:55:41 No.1002009245
助けに行くにしても(株)ガンダムは次何と戦うんだろう
41 22/12/08(木)23:55:47 No.1002009273
寮追い出されてもトマト泥棒して地球寮合流しろって言えたし キャンプしてる頃は面接受けてガンダムに入れって言えたし 退学はどうしたらいいんだ…
42 22/12/08(木)23:55:49 No.1002009286
思ったよりネタキャラとして消化されず真面目に取り扱われている
43 22/12/08(木)23:56:00 No.1002009347
弟かわいそ
44 22/12/08(木)23:56:32 No.1002009527
>親父は息子を経営のための道具としてしか見てない節がある グループ会社で俺のやり方を学べ!の俺のやり方って…
45 22/12/08(木)23:56:35 No.1002009541
あのAIが下手に操縦より優先度高い設定だったせいで…
46 22/12/08(木)23:56:46 No.1002009611
態度が小物かませ敵キャラすぎてキービジュアル見てなかったから1話で出番終わるレベルのキャラだと思ってた
47 22/12/08(木)23:56:54 No.1002009660
学園外に出て二期でたぬき達と戦場で再会して殺し合いこれね
48 22/12/08(木)23:57:44 No.1002009946
>助けに行くにしても(株)ガンダムは次何と戦うんだろう ジェターク社
49 22/12/08(木)23:57:47 No.1002009966
ガンダムにひどい目に合わされてるからこそガンダムには乗ってほしくない
50 22/12/09(金)00:00:35 No.1002010957
ラウダの方がガンダム適性高いよ 堕ちろぉ!水星女ぁ!
51 22/12/09(金)00:02:04 No.1002011468
AIが勝手に動かしてるの気付いた時の反応は本当に可愛そうになったよ…
52 22/12/09(金)00:02:53 No.1002011731
先輩はあんま卑怯なことはしないからな
53 22/12/09(金)00:03:29 No.1002011949
>思ったよりネタキャラとして消化されず真面目に取り扱われている 今回安易にチーム入りしなかったのはびっくりした 思ったより大事に温存してる
54 22/12/09(金)00:04:13 No.1002012227
ファラクトの時は本当に勝手なことしたので何も言い返せず猛省
55 22/12/09(金)00:04:15 No.1002012233
>>助けに行くにしても(株)ガンダムは次何と戦うんだろう >ジェターク社 親父が憤死してしまう…
56 22/12/09(金)00:04:23 No.1002012269
コーラと違ってちゃんとOPにいるメインキャラだからな…
57 22/12/09(金)00:04:33 No.1002012336
反省が長い…
58 22/12/09(金)00:04:42 No.1002012393
>弟が憤死してしまう…
59 22/12/09(金)00:05:23 No.1002012727
親父に従うか自分のやりたいようにやるか揺れてるよなぁ
60 22/12/09(金)00:05:27 No.1002012754
4ラン決闘買いはあまりに愚かな行為だったし…
61 22/12/09(金)00:06:08 No.1002013006
お父さんが好きだからですよね!分かります…
62 22/12/09(金)00:06:24 No.1002013123
>4ラン決闘買いはあまりに愚かな行為だったし… 惚れた女が泣かされてるんだぞ やらなきゃ男じゃねえ
63 22/12/09(金)00:06:39 No.1002013205
>惚れた女が泣かされてるんだぞ >やらなきゃ男じゃねえ 余計なお世話です
64 22/12/09(金)00:06:52 No.1002013280
ぶっちゃけ1期はこのままフェードアウトした方が生き残れる気がする (株)ガンダムにいったらドリスコル隊にまとめて消されそう
65 22/12/09(金)00:06:56 No.1002013310
>やらなきゃ男じゃねえ 余計なお世話です…!
66 22/12/09(金)00:07:19 No.1002013487
どうも一ヶ月ぐらいはキャンプ生活してるっぽいよね…
67 22/12/09(金)00:07:22 No.1002013504
そこで揺られるどころか仲直り遠のいた騒ぎをされたと主人公がなってるのは珍しい
68 22/12/09(金)00:07:25 No.1002013526
グエルまとめ 1話ホルダーとトロフィー消失 2話親父からの鉄拳制裁 3話俺と結婚してくれ 4話スレッタ逃走 5話vsファラクト 6グエルキャンプ 7スレッタのドレスが見れなかった 8話ゴミ箱扱い 9話アス高退学
69 22/12/09(金)00:07:43 No.1002013653
>親父に従うか自分のやりたいようにやるか揺れてるよなぁ そこでちゃんと揺れるのが丁寧に親子関係描くつもりあるんだろうなって
70 22/12/09(金)00:07:44 No.1002013654
>どうも一ヶ月ぐらいはキャンプ生活してるっぽいよね… 地味にミオリネが2週間ほど帰ってきてないからな
71 22/12/09(金)00:08:06 No.1002013823
4号戦は負けると思ってなかっただろうからなあ
72 22/12/09(金)00:08:38 No.1002014020
1期で死なすには惜しいキャラだし1期のうちに㈱ガンダムに行っておけば2期までは安泰だろう たぶん
73 22/12/09(金)00:09:19 No.1002014270
ドンタコス隊出てくるなら是非グエルには虐殺の現場を見て欲しい 自分の夢見た部隊の現実を思い知ってくれ
74 22/12/09(金)00:09:26 No.1002014320
株ガンに行ってくれないとスレッタとチュチュ先輩以外にパイロットいないから辛すぎる
75 22/12/09(金)00:09:27 No.1002014329
>4号戦は負けると思ってなかっただろうからなあ 勝ってもホルダーになるわけじゃないから親父はキレてたと思う
76 22/12/09(金)00:09:33 No.1002014358
>4号戦は負けると思ってなかっただろうからなあ 対ザウォートなら全然勝ててそうだなとは思う なんかしらないガンダムが来た
77 22/12/09(金)00:09:40 No.1002014408
ファラクトじゃなきゃまあ勝ってたとは思うが >決闘は機体の性能のみで決まらず…
78 22/12/09(金)00:09:59 No.1002014542
グエパパもクリーンとはいえないのでどこも茨の道よ
79 22/12/09(金)00:10:00 No.1002014559
ほんとに転落してて笑える
80 22/12/09(金)00:10:37 No.1002014815
いやらしい闘い方するエランとはどの道やり辛そうだ
81 22/12/09(金)00:10:39 No.1002014832
何もかも水星女のせいで…
82 22/12/09(金)00:10:59 No.1002014978
>>親父は息子を経営のための道具としてしか見てない節がある >グループ会社で俺のやり方を学べ!の俺のやり方って… 本編開始以後はあんやく尽く失敗してるからこのルートだめだな…ってなっちゃうよね ガンダム関係なく御三家できてるの凄いんだけどね
83 22/12/09(金)00:11:29 No.1002015181
ダリルバルデのこと考えたらいきなり新機体出すことに文句言えないもんな
84 22/12/09(金)00:12:35 No.1002015664
兄さんはあんな愚鈍な女の何処に惚れたんだ…
85 22/12/09(金)00:12:54 No.1002015790
みんなまだその乗ってる機体で人が簡単に死ぬ自覚はない感じだから覚えさせたいね…
86 22/12/09(金)00:13:01 No.1002015840
>決闘一回負けただけで焼きとうもろこしにされたやつもいるんだから贅沢言うな 生きてるだけマシだろと言われるとまぁそうなんだが
87 22/12/09(金)00:13:43 No.1002016061
生きてるどころかきちんと人権もある
88 22/12/09(金)00:13:48 No.1002016086
>兄さんはあんな愚鈍な女の何処に惚れたんだ… お前の義理の姉になる女だぞ
89 22/12/09(金)00:14:18 No.1002016311
焼きもろこしはガンダム搭乗に限界が来たからで負けたから焼かれたわけではないよ
90 22/12/09(金)00:14:39 No.1002016440
>いやらしい闘い方するエランとはどの道やり辛そうだ 引き撃ちであっさりアンテナとられる可能性あるよね
91 22/12/09(金)00:14:43 No.1002016457
>兄さんはあんな愚鈍な女の何処に惚れたんだ… スレッタさんと呼べ
92 22/12/09(金)00:14:55 No.1002016531
実際学校やめたら学園中心に回ってる物語からは実質退場になるからなんかあるとは思うが
93 22/12/09(金)00:15:31 No.1002016794
来週のシャディクの扱い次第でグエルパパがまともなクソ親トップに返り咲くぞ
94 22/12/09(金)00:15:42 No.1002016869
弟が明らかにおかしくなってるから親父と一緒になって何でもしてきそうだ
95 22/12/09(金)00:15:42 No.1002016873
>焼きもろこしはガンダム搭乗に限界が来たからで負けたから焼かれたわけではないよ 勝ってエアリアルゲットできても機密保持の為に焼きそうだもんなぁあの4人
96 22/12/09(金)00:15:43 No.1002016884
4ババアに言及されなかったけど 焼きとうもろこしは決闘勝者の権利履行のデートで何くっちゃべるかわからないからやっぱり焼くしかないよね
97 22/12/09(金)00:16:09 No.1002017011
また雨降らすのだ?
98 22/12/09(金)00:16:33 No.1002017175
>実際学校やめたら学園中心に回ってる物語からは実質退場になるからなんかあるとは思うが まあぶっちゃけもう学園でやる事ないから2クール目からは学園外の話になるでしょ
99 22/12/09(金)00:16:44 No.1002017238
技量自体はめちゃくちゃ高いのに
100 22/12/09(金)00:16:47 No.1002017258
>4ババアに言及されなかったけど >焼きとうもろこしは決闘勝者の権利履行のデートで何くっちゃべるかわからないからやっぱり焼くしかないよね 風向きが変わりそうなレス
101 22/12/09(金)00:16:50 No.1002017282
>実際学校やめたら学園中心に回ってる物語からは実質退場になるからなんかあるとは思うが 動乱始まった地球編!グループ各社に実戦で出動要請! 戦場でみんなメンタルに傷を負っちゃおうね…
102 22/12/09(金)00:17:40 No.1002017619
むしろ学園が終わるから退学みたいな流れに
103 22/12/09(金)00:18:31 No.1002017929
逆に一足先に学園から退場することで学園外に舞台が移行した時に中心になる可能性も…
104 22/12/09(金)00:19:29 No.1002018337
グエルが外出る理由無いから外の話に加えさせる措置だよね なので中卒になれ
105 22/12/09(金)00:19:37 No.1002018390
つっても現状親父に逆らって何が出来るって話でして 大事件か拾う神が必要だ
106 22/12/09(金)00:20:39 No.1002018767
実際1人経営と無関係な立場だったから今後の本筋に加わるための中退感はなんとなく予想できるよね
107 22/12/09(金)00:20:58 No.1002018872
ジェタークがやる事なんて暗殺と卑怯な手ってもうバレてるからなぁ…
108 22/12/09(金)00:21:22 No.1002018994
>実際1人経営と無関係な立場だったから今後の本筋に加わるための中退感はなんとなく予想できるよね 貴方内のスレッタに婚約を申し込んだそうね?良ければうちで働いてみないかしら?(シンセー)
109 22/12/09(金)00:21:27 No.1002019023
>>親父は息子を経営のための道具としてしか見てない節がある >グループ会社で俺のやり方を学べ!の俺のやり方って… 暗殺がばれたり失敗したりパイロットより劣るAIぶち込んでみたり…
110 22/12/09(金)00:21:33 No.1002019055
>つっても現状親父に逆らって何が出来るって話でして >大事件か拾う神が必要だ 新たな勢力の登場か…
111 22/12/09(金)00:21:37 No.1002019075
ジェタークがやらかすならガンダム入社しといた方がよくない?
112 22/12/09(金)00:22:15 No.1002019340
どう考えても世界観的にこれから晒し上げになるのはガンダム社の方なので…
113 22/12/09(金)00:22:20 No.1002019368
ガンダムもガンダムでママンがやらかしそうだし呪い自体は特大の爆弾抱えた泥舟っぽいし
114 22/12/09(金)00:22:24 No.1002019386
じゃあデミトレーナー作ってる会社の寮にお世話になるという事で…
115 22/12/09(金)00:23:08 No.1002019651
グエルにはスレッタに親からの自立を見せる役目が有るんじゃないかと予想してる
116 22/12/09(金)00:23:20 No.1002019721
会社が業績落ちてるからこれからガンダム乗れって言われるかもしれん
117 22/12/09(金)00:24:07 No.1002020038
>じゃあデミトレーナー作ってる会社の寮にお世話になるという事で… デミトレ作ってるところ何処だっけ?
118 22/12/09(金)00:25:19 No.1002020495
>>じゃあデミトレーナー作ってる会社の寮にお世話になるという事で… >デミトレ作ってるところ何処だっけ? ブリオン セセロウの居る寮
119 22/12/09(金)00:25:38 No.1002020627
>>じゃあデミトレーナー作ってる会社の寮にお世話になるという事で… >デミトレ作ってるところ何処だっけ? スレ画の弟君にコワーしてたふたり組のとこ
120 22/12/09(金)00:28:05 No.1002021451
セセリアがグエル引き取ったら相当荒れそうだけど それくらいしないと決闘委員会にあいついる理由ないな…
121 22/12/09(金)00:29:00 No.1002021761
ちゃんとこいつすげえ強いんですよってのを勝って証明できる場面そろそろ来ないかなあ
122 22/12/09(金)00:29:57 No.1002022073
グエル社会人編早く始まれ
123 22/12/09(金)00:30:09 No.1002022135
終盤ガンダムガンダムうるせえーよ!な環境にジェタークの普通の量産機でガンダムタイプ倒すとか…
124 22/12/09(金)00:30:10 No.1002022140
ミオリネはママンを怪しんでるけど グエルは間接的に良い印象があるだろうから豹変した辺りで重要なポジションになって欲しいんだがな
125 22/12/09(金)00:32:36 No.1002022914
こんな1期終盤の行動読めない事ある…?
126 22/12/09(金)00:32:48 No.1002022973
惚れた女のために後先考えずに突っ込んでいく愚かなまでの無謀さをほんの少しだけでいいからチャラ男さんに分けてあげて欲しかった
127 22/12/09(金)00:33:12 No.1002023104
たぬきと話した時に道端の街頭が灯る演出良いよね…
128 22/12/09(金)00:33:38 No.1002023244
パイロット科所属ってのもあるけどドミニコス隊に入りたいって夢を語ってたし本当はMSパイロットになりたいはず でも「跡継ぎとして会社で経営を学べ」って退学させられるのかなり辛いだろうな
129 22/12/09(金)00:34:25 No.1002023490
>惚れた女のために後先考えずに突っ込んでいく愚かなまでの無謀さをほんの少しだけでいいからチャラ男さんに分けてあげて欲しかった ミオミオの話が物語始まる前に終わっちまうー! そうなると平和な学園をぶち壊しに来る悪魔のガンダムとたぬきって構図でこれは…いつものガンダム…
130 22/12/09(金)00:34:28 No.1002023502
寮長の様子が変なのだ…
131 22/12/09(金)00:34:39 No.1002023566
>たぬきと話した時に道端の街頭が灯る演出良いよね… あそこさらっと流されたけどそれメインキャラ同士がやるやつだろ!ってなった ロマンチックすぎる…
132 22/12/09(金)00:35:31 No.1002023882
放送休止があるから一クール終わるのは年跨いでになるけどそれでも後3話しかないなかグエルの動向が読めない
133 22/12/09(金)00:36:11 No.1002024081
御曹司がドミニコス隊入ってどういうルートたどるつもりなのかビジョンあるんだろうか 拍付けの学業ならともかく命の危険がある実戦出すのはやばいと思うけど自衛隊みたいなノリなのか
134 22/12/09(金)00:36:25 No.1002024172
自分より強い女子にスカウトされた直後にパイロット辞めろって言われるのはもうどっちに向かうか示されてるも同然なんだけど ここまで引っ張ったからまだ何かあるんじゃないかと…
135 22/12/09(金)00:36:30 No.1002024197
>あそこさらっと流されたけどそれメインキャラ同士がやるやつだろ!ってなった >ロマンチックすぎる… ヒーローとヒロインの関係じゃないだけでメインキャラ同士だよ!?
136 22/12/09(金)00:36:53 No.1002024315
>あそこさらっと流されたけどそれメインキャラ同士がやるやつだろ!ってなった >ロマンチックすぎる… たぬきからの決闘のお願いも嫌だとかじゃなくて考えた上で振り絞るようなダメだ…なのもね… 親との確執を吹っ飛ばすようなメイン回1話くらいあげたい
137 22/12/09(金)00:37:38 No.1002024562
>たぬきと話した時に道端の街頭が灯る演出良いよね… 断る時手をポケットに入れて本音じゃないのを見せるのもいいよね…
138 22/12/09(金)00:37:38 No.1002024566
グエグエとシャディクは普通に友達になってるとこみたいよ というかお前男友達いるのか
139 22/12/09(金)00:37:39 No.1002024568
後継がせるならなんでパイロット科に…?ってのもあるしキナ臭いから学校から離すって方なのかなあ
140 22/12/09(金)00:38:26 No.1002024813
主人公の女の子に惚れてる御曹司なんてメイン中のメインだよ!
141 22/12/09(金)00:39:37 No.1002025132
1話だけキャラ違うから今にして思えばストレスでいっぱいいっぱいだったんじゃないかって
142 22/12/09(金)00:40:58 No.1002025531
>1話だけキャラ違うから今にして思えばストレスでいっぱいいっぱいだったんじゃないかって 敗北から一番認めてほしいと思ってた所を勝者からストレートに褒められて吹っ切れて成長って男の子してるよな
143 22/12/09(金)00:45:01 No.1002026784
惚れた女に即告白した男と惚れた女に告白できない男…
144 22/12/09(金)00:46:44 No.1002027278
>御曹司がドミニコス隊入ってどういうルートたどるつもりなのかビジョンあるんだろうか >拍付けの学業ならともかく命の危険がある実戦出すのはやばいと思うけど自衛隊みたいなノリなのか 昔の貴族とかボンボンならノブレスオブリージュで御曹司が戦場に立つのも持つものの務め!みたいな風潮はある 水星でそれが残ってるかは知らんがまあデリングも元特殊部隊アガリだし別にそこまではおかしくないんじゃない