22/12/08(木)23:12:31 フリプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/08(木)23:12:31 No.1001992827
フリプで始めたけどめちゃくちゃ楽しい! めちゃくちゃ時間が溶ける!! あと姉川の橋というか大斧骸武者嫌い!!
1 22/12/08(木)23:16:37 No.1001994341
戦わなくてもいい奴はスルーしてもいいんだ お前も素っ破にならないか?
2 22/12/08(木)23:19:20 No.1001995391
>戦わなくてもいい奴はスルーしてもいいんだ >お前も素っ破にならないか? でも初見のステージだったら敵は全部消してからクリアしたいじゃん? せめて社と社の間くらいは 私稲葉山城のエレベータ嫌い!
3 22/12/08(木)23:20:12 No.1001995762
>あと姉川の橋というか大斧骸武者嫌い!! たいしたことねえ 逃げると回りながらおってくるからガードして…あっ弾かれうわらばっ
4 22/12/08(木)23:22:18 No.1001996630
若えの キツくなったら尼子傘下に入るんだ スリケン当てて盲目付与するとめっちゃ回避しやすくなるんだ
5 22/12/08(木)23:23:45 No.1001997198
すげぇスレが重複してるぜ! 大人気ゲームだな
6 22/12/08(木)23:25:41 No.1001997965
おのをブンブンされたら体を変化させる妖怪技を使って何とかするのを覚えるいい機会だ オススメは牛頭鬼か一本だたら
7 22/12/08(木)23:25:54 No.1001998052
始めてからそろそろ30時間にもなるのに忠勝や弥助や信玄と仕合うのが楽しくて先に進めねえ
8 22/12/08(木)23:28:01 No.1001998866
姉川の橋は斧武者いる方もだがなまはげがいる方もクソ過ぎる 特に下ルートは妖鬼と戦うとめっちゃ落下死する ファック!
9 22/12/08(木)23:29:42 No.1001999519
先程はフリプの字が商店の間を楽しんでおられたが 無事でいだらの野郎を倒したのだろうか…
10 22/12/08(木)23:30:02 No.1001999640
姉川の橋の斧武者は適当に渡ると普通に事故死するから誘き寄せて殲滅するか一気に駆け抜けるかした方が良い 今でも変なことやるとあそこで普通に死ぬ…
11 22/12/08(木)23:31:09 No.1002000067
良いよね猫歩き素っ破でステルスしてたらうっかり当たっちゃって気付かれるの よくねえよ!
12 22/12/08(木)23:32:06 No.1002000456
絵巻助けて欲しいんだけど募集してもいいかな?
13 22/12/08(木)23:33:05 No.1002000852
>絵巻助けて欲しいんだけど募集してもいいかな? ええよ
14 22/12/08(木)23:33:31 No.1002001048
書き込みをした人によって削除されました
15 22/12/08(木)23:34:35 No.1002001480
一周目の字なので応援することしか出来ない
16 <a href="mailto:UMAMI">22/12/08(木)23:35:32</a> [UMAMI] No.1002001871
二刀の奥義両立絵巻なんよ
17 22/12/08(木)23:37:15 No.1002002529
DLC突入したら蟹に殺されて「」だから蟹に弱いのかな…って思っちゃった
18 22/12/08(木)23:38:31 No.1002002970
5週目の逢魔が時になるとついに牛頭鬼リストラされるのね
19 22/12/08(木)23:39:01 No.1002003163
先程は前田利家の姿写しで奈落獄の同行してたら ボスが前田利家でダブル勇者王だった 『『よっしゃあああああ!!』』
20 22/12/08(木)23:39:37 No.1002003389
ごずはめっちゃ戦いやすいのに馬頭鬼は横払いが多くて辛い 逢魔が時だと普通に負けちゃう事がある
21 22/12/08(木)23:41:01 No.1002003920
うまみあと1人だよ
22 22/12/08(木)23:41:52 No.1002004224
鎖鎌の使い方がわからない… おしえて「」吉郎!!
23 22/12/08(木)23:41:52 No.1002004226
お邪魔しまーす
24 22/12/08(木)23:47:29 No.1002006398
うぎゃー!持ち物整理してなくて全然拾えなかった!
25 22/12/08(木)23:48:26 No.1002006724
ありがとねー弾かれて攻撃が当たんねぇ!
26 22/12/08(木)23:48:52 No.1002006890
鎖鎌は幻術のサブ武器
27 22/12/08(木)23:52:11 No.1002008025
小六はやっぱりクソ過ぎる…!燃やしまくってやらあ!
28 22/12/08(木)23:52:35 No.1002008173
まだ行ってもいいのかな?
29 22/12/08(木)23:53:52 No.1002008592
>まだ行ってもいいのかな? いいですとも
30 22/12/08(木)23:59:02 No.1002010375
意外と小6に行くまでが敵多いな!
31 22/12/09(金)00:06:55 No.1002013307
所用で同行抜けます!あざした!
32 22/12/09(金)00:07:52 No.1002013726
もう遅いので終わりますーありがとねー
33 22/12/09(金)00:08:49 No.1002014090
解散乙の字 一応簡単めな体武深奥固定の仁王絵巻持って入ったので入手出来てたら幸いです
34 22/12/09(金)00:11:50 No.1002015330
ろくろ首が上手く倒せないんだよなーやっぱ二刀のサブは一発がでかい武器のがいいのかな?
35 22/12/09(金)00:15:58 No.1002016958
>ろくろ首が上手く倒せないんだよなーやっぱ二刀のサブは一発がでかい武器のがいいのかな? ろくろ首はゴリ押し厳禁だね 基本回避からの反撃で
36 22/12/09(金)00:20:52 No.1002018838
ろくろ首は火吹いてる間にケツをしばけ 攻撃が終わったらすぐ離れよう 投げ攻撃が大技判定の時たけしは一旦避けてふらついてる所でも特技成功になる とにかく離れて戦うんだ
37 22/12/09(金)00:22:17 No.1002019352
二刀なら基本はろくろ首の攻撃の合間に十文字入れて離脱で良いと思う
38 22/12/09(金)00:27:13 No.1002021174
若ぇの…仕込み棍だ仕込み棍を使いな 妖怪相手には上段速攻撃長押し残身上段速攻撃長押し残身でいい