虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/08(木)21:58:47 祖父江... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/08(木)21:58:47 No.1001964675

祖父江町においでよ イチョウが綺麗だよ

1 22/12/08(木)22:00:00 No.1001965118

おかしい…さっき落ちたはずでは…

2 22/12/08(木)22:01:34 No.1001965695

imgは愛知「」の卵でいっぱいだー

3 22/12/08(木)22:03:01 No.1001966193

まだ語りたあと申すか

4 22/12/08(木)22:04:03 No.1001966562

NHKを見ていると最近の愛知は医療関係の問題が多い気がする

5 22/12/08(木)22:06:42 No.1001967478

もう語ること無いだろ

6 22/12/08(木)22:07:40 No.1001967790

メイトピアにバーキンが売ってるって言った「」 怒らないから手をあげなさい

7 22/12/08(木)22:09:24 No.1001968383

>もう語ること無いだろ 以前それでリピートしまくって5000超えたよね…

8 22/12/08(木)22:11:03 No.1001968933

5000!?

9 22/12/08(木)22:11:15 No.1001968993

映画見るために豊橋のユナイテッドシネマの横にあるホテルにとまったんだけどさ 値段ちょっと高いのに室内ちょっと古すぎない?

10 22/12/08(木)22:11:25 No.1001969049

最近コロナ増えてきて怖いわ

11 22/12/08(木)22:11:39 No.1001969117

じゃあぶーちゃんが如何にセクシーかでも語るか…

12 22/12/08(木)22:15:13 No.1001970370

何故豊田市にバーキンがないんだ…

13 22/12/08(木)22:16:06 No.1001970681

>何故豊田市にバーキンがないんだ… 広すぎるから(適当

14 22/12/08(木)22:16:43 No.1001970879

ほぼ岐阜

15 22/12/08(木)22:16:53 No.1001970938

>何故豊田市にバーキンがないんだ… 大須まで行きとうない…

16 22/12/08(木)22:17:29 No.1001971140

治安が悪いって言うとどこが浮かぶ?

17 22/12/08(木)22:18:01 No.1001971309

>治安が悪いって言うとどこが浮かぶ? 名駅の西側

18 22/12/08(木)22:18:02 No.1001971315

>大須まで行きとうない… じゃあ春日井のいいASSで

19 22/12/08(木)22:18:07 No.1001971340

錦通り

20 22/12/08(木)22:19:28 No.1001971812

>>大須まで行きとうない… >じゃあ春日井のいいASSで んじゃ車で行くわー(巻き込まれる渋滞)

21 22/12/08(木)22:21:18 No.1001972449

>>>大須まで行きとうない… >>じゃあ春日井のいいASSで >んじゃ車で行くわー(巻き込まれる渋滞) 名東区のメイトピアってイオンにバーキン有るぞ

22 22/12/08(木)22:21:41 No.1001972625

まさかまた愛知「」集まれーでもしてたのか

23 22/12/08(木)22:21:43 No.1001972639

>5000!? 一度立つとギリギリにスレに来た愛知民が 俺はまだ話してないから…で何度も立った あれ週末だったかな?

24 22/12/08(木)22:22:33 No.1001972909

>>>>大須まで行きとうない… >>>じゃあ春日井のいいASSで >>んじゃ車で行くわー(巻き込まれる渋滞) >名東区のメイトピアってイオンにバーキン有るぞ せめて岡崎知立辺りに作ってくれぇ!

25 22/12/08(木)22:23:00 No.1001973043

もう半年くらい経つのか謎の何か fu1710931.jpg

26 22/12/08(木)22:23:08 No.1001973087

うちのほぼ死に体のクラシティをなんとかしてくれ!

27 22/12/08(木)22:23:14 No.1001973114

今度アピタ千代田橋にバーキンできるぞやったな

28 22/12/08(木)22:24:34 No.1001973610

祖父江町の「」に聞きたい 銀杏ういろうって美味しい?甘い?

29 22/12/08(木)22:25:25 No.1001973886

近所の眼科がふと調べたらクソ評判悪くてなんかダメだった

30 22/12/08(木)22:25:56 No.1001974066

来ないだ大須に買い物がてらバーキン買って帰ろうとウキウキで寄ったら臨時休業してて絶望した 年末頃また行こう…

31 22/12/08(木)22:26:01 No.1001974097

サウナピアって言うサウナが豊橋にあると聞いたけど どんなサウナ店なの?

32 22/12/08(木)22:26:19 No.1001974219

祖父江は祖父江善光寺しか知らない…

33 22/12/08(木)22:27:04 No.1001974487

>メイトピアにバーキンが売ってるって言った「」 >怒らないから手をあげなさい ・大須 ・千種 ・メイトピア ・春日井なんちゃら ・千代田橋アピタ←New! じゃないのかい

34 22/12/08(木)22:27:38 No.1001974658

この前久しぶりに大須行ったらなんか凄いカードショップ増えたな…?

35 22/12/08(木)22:31:02 No.1001975980

バーガーキングそんな大層なもん?

36 22/12/08(木)22:31:47 No.1001976290

祖父江の方行く事ないんだよな… 高校の頃は通り道だったけど今用なんて基本的に無いわ

37 22/12/08(木)22:32:13 No.1001976460

>うちのほぼ死に体のクラシティをなんとかしてくれ! 買い物に関しては完全に車社会の知多半島で駐車場が有料ってのがアカンと思う

38 22/12/08(木)22:32:54 No.1001976707

年に数回町全体が土着の羽虫に覆われることしかしらない祖父江町

39 22/12/08(木)22:32:57 No.1001976730

>祖父江町の「」に聞きたい >銀杏ういろうって美味しい?甘い? 町民なのに知らなくてそんなんあんの!?って驚きです

40 22/12/08(木)22:33:05 No.1001976781

大垣市民の俺も参加…いいです? 職場は稲沢市

41 22/12/08(木)22:33:06 No.1001976789

最近のお気に入りローカルスーパーはウオダイだけど貴様は?

42 22/12/08(木)22:33:52 No.1001977080

貴様!? ニューライフフジかな…

43 22/12/08(木)22:34:18 No.1001977243

愛知で生活する場合車は2駆で十分?

44 22/12/08(木)22:34:38 No.1001977383

サノヤかな…

45 22/12/08(木)22:34:46 No.1001977439

>町民なのに知らなくてそんなんあんの!?って驚きです こないだいちょう祭りの宣伝で広報部長みたいな人が銀杏生産量日本一なんです!って商品紹介してたん なんか他にも色々あったよ

46 22/12/08(木)22:35:26 No.1001977705

>愛知で生活する場合車は2駆で十分? 十分

47 22/12/08(木)22:35:28 No.1001977718

>せめて岡崎知立辺りに作ってくれぇ! 岡崎にあるじゃんバーガーキング

48 22/12/08(木)22:36:14 No.1001978044

千代田橋のアピタってユニー時代にすぐそばに結構凝った感じの作りのマックあったような記憶が

49 22/12/08(木)22:36:30 No.1001978150

俺は近所に天一がほしいマン 岡崎と神宮前の間にもう一店舗ほしくない?

50 22/12/08(木)22:36:33 No.1001978170

なんとなく長久手に住みたい なんか何かのランキング上の方だったし

51 22/12/08(木)22:37:27 No.1001978521

>なんとなく長久手に住みたい >なんか何かのランキング上の方だったし ふわふわしすぎだろ… 過ごしやすい街ランクだよ

52 22/12/08(木)22:37:30 No.1001978532

>もう半年くらい経つのか謎の何か >fu1710931.jpg 何があったの…?

53 22/12/08(木)22:37:41 No.1001978594

長久手は人気で小学校が足りてないとは前聞いたな

54 22/12/08(木)22:37:50 No.1001978648

祖父江がどこにあるのか知らないからスレの伸びが悪い

55 22/12/08(木)22:37:58 No.1001978698

>なんとなく長久手に住みたい >なんか何かのランキング上の方だったし 若い金あるファミリー層多いから「」が独身なら住みにくいと思う

56 22/12/08(木)22:38:35 No.1001978923

長久手のイケアは確か店内でモーニングサービスやってるとかどうとか 朝からお爺ちゃん達がコーヒー飲みに行くそうな

57 22/12/08(木)22:39:16 No.1001979202

>祖父江がどこにあるのか知らないからスレの伸びが悪い 確か一宮と稲沢の間付近の西側だった様な

58 22/12/08(木)22:39:33 No.1001979302

俺は人生で一回でいいので覚王山の低層マンションに住みたい 駐車場地下にある奴

59 22/12/08(木)22:40:03 No.1001979513

>せめて岡崎知立辺りに作ってくれぇ! 美合のしょぼい新興住宅地みたいなところにあるぞ

60 22/12/08(木)22:40:07 No.1001979536

なんとなくだけど長久手は町も空気もすっきりしてて住みやすそうだなとは思った

61 22/12/08(木)22:40:16 No.1001979614

イオンがホビーゾーン入れてお宝倉庫が新品プラモ入荷してジョーシンもあるからプラモ趣味では全く困る事ない県だぞ 車があれば

62 22/12/08(木)22:40:25 No.1001979673

>俺は人生で一回でいいので覚王山の低層マンションに住みたい ヤマナカ周辺のやつ?

63 22/12/08(木)22:41:00 No.1001979904

住みたいなら北名古屋辺りかな…単に南の方に住んでてなんか開拓したいだけだが

64 22/12/08(木)22:41:19 No.1001980026

>確か一宮と稲沢の間付近の西側だった様な どっちかというと羽島の隣のが分かりやすいと思う

65 22/12/08(木)22:41:21 No.1001980038

長久手は万博に合わせて計画開発された地域だから新しくて機能的なんかな

66 22/12/08(木)22:42:11 No.1001980404

>どっちかというと羽島の隣のが分かりやすいと思う 羽島のコストコ近いよね多分

67 22/12/08(木)22:42:11 No.1001980409

豊川のイオン建設予定地長い事さら地だったけどそろそろ建つらしいな

68 22/12/08(木)22:42:11 No.1001980412

>>もう半年くらい経つのか謎の何か >>fu1710931.jpg >何があったの…? 愛知「」あつまれー あつまった

69 22/12/08(木)22:42:11 No.1001980413

>俺は人生で一回でいいので覚王山の低層マンションに住みたい 東山周辺も住みやすそう

70 22/12/08(木)22:42:35 No.1001980570

>>俺は人生で一回でいいので覚王山の低層マンションに住みたい >ヤマナカ周辺のやつ? 日泰寺近くがいい

71 22/12/08(木)22:42:57 No.1001980717

>>うちのほぼ死に体のクラシティをなんとかしてくれ! >買い物に関しては完全に車社会の知多半島で駐車場が有料ってのがアカンと思う 中の店を利用すればなんとかしてくれるとこもあるんだけどそもそも店が入って無さすぎる…

72 22/12/08(木)22:43:19 No.1001980882

>>俺は人生で一回でいいので覚王山の低層マンションに住みたい >東山周辺も住みやすそう 東山は東山公園南は富裕層が住んでる街だからな ただ山なので徒歩や自転車だと辛い

73 22/12/08(木)22:43:24 No.1001980903

小牧のキンブルの系列店的なベジブルが激安らしいがいまだに一度も店を覗いていない

74 22/12/08(木)22:43:34 No.1001980959

祖父江をディスる連中に伊吹おろしを直撃させてやる

75 22/12/08(木)22:44:00 No.1001981138

俺以外にも祖父江の民いるんだなこわい 山崎駅の横の整備された公園と寺は夜中もライトアップしてて日没後も今年は一杯人来てたね あと河川敷の夏の祭りも人集まりすぎで結構大変なことになってた

76 22/12/08(木)22:44:04 No.1001981158

おいしいお魚売ってるスーパーとか変わった食材売ってるスーパーでおすすめとかない? 岐阜よりだと嬉しい

77 22/12/08(木)22:44:37 No.1001981390

豊橋だと天一とかバーキンとか行こうと思うと岡崎 or 浜松ってなる 豊橋飛ばさないで…

78 22/12/08(木)22:45:00 No.1001981539

>羽島のコストコ近いよね多分 羽島に渡る橋が絶妙に遠いのでそうでもない 新濃尾大橋ができたら変わるんだろうけどまだ二年先だしな

79 22/12/08(木)22:45:00 No.1001981542

長久手に夢見てる人が多くてふふってなる

80 22/12/08(木)22:45:13 No.1001981636

清洲稲沢あたりも工場パワーが強いね

81 22/12/08(木)22:45:43 No.1001981832

>豊川のイオン建設予定地長い事さら地だったけどそろそろ建つらしいな 建物自体はもう出来てるよ国1から見ると壁よ 岡崎以上東浦レベルっていうからどれだけの店が入るか

82 22/12/08(木)22:46:00 No.1001981949

ちゃんとしたお金と職あったら東区あたりに住んでみたい

83 22/12/08(木)22:46:12 No.1001982032

そぶえって響きがこわい

84 22/12/08(木)22:46:15 No.1001982055

>豊橋飛ばさないで… 豊橋市民は玉川で豊橋カレーうどんでも食ってろ! …あれ地味に美味しいよね

85 22/12/08(木)22:46:26 No.1001982136

橋と言えば愛岐大橋もそろそろ老朽化で新しいの建てないとらしいけどなんかめっちゃ反対されてて進まんらしいな

86 22/12/08(木)22:46:41 No.1001982240

>長久手に夢見てる人が多くてふふってなる 最近出店ラッシュなのは以前は何もない土地だったからなんだよな

87 22/12/08(木)22:46:44 No.1001982265

>ちゃんとしたお金と職あったら東区あたりに住んでみたい まぁ名古屋だと一番か…

88 22/12/08(木)22:47:02 No.1001982405

祖父江は顔合わせの時電車で行ったけどクソ遠いぜ~!!ってなったね 葬式のためにまた行ったけどやっぱりクソ遠いぜ~!!ってなった でも饕餮が美味いから好きだよ祖父江

89 22/12/08(木)22:47:18 No.1001982523

覚王山周りは愛知学院大学の学生が大勢いる 女の子だとマンション住んでたりしてた

90 22/12/08(木)22:47:43 No.1001982719

>俺以外にも祖父江の民いるんだなこわい 稲沢の括りだともっと増えると思うぜ俺は平和の民だけど 稲沢市内で最も何も無い土地!

91 22/12/08(木)22:47:52 No.1001982776

>年に数回町全体が土着の羽虫に覆われることしかしらない祖父江町 ソブエムシなら堤防沿いに近寄らなきゃまず大丈夫だよ むしろ川沿いだと名神の北でも普通に被害受けるくらい 尾西の起あたりですら湧いてるときあるし

92 22/12/08(木)22:47:54 No.1001982794

費用と交通面と治安のバランスが最強だと思う本山

93 22/12/08(木)22:48:05 No.1001982863

>でも饕餮が美味いから好きだよ祖父江 四凶がいるのか祖父江

94 22/12/08(木)22:48:06 No.1001982870

>>>俺は人生で一回でいいので覚王山の低層マンションに住みたい >>東山周辺も住みやすそう >東山は東山公園南は富裕層が住んでる街だからな >ただ山なので徒歩や自転車だと辛い 高須院長が脱税で上げられたときの訴状?見たら住所が唐山だったわ

95 22/12/08(木)22:48:20 No.1001982987

饕餮食うやつ初めて見た

96 22/12/08(木)22:48:40 No.1001983156

龍泉寺の湯守山店は最高の銭湯だから一度行ってみて欲しい

97 22/12/08(木)22:49:10 No.1001983372

>おいしいお魚売ってるスーパーとか変わった食材売ってるスーパーでおすすめとかない? >岐阜よりだと嬉しい 名古屋含めて愛知ってイオン系か旧ユニーのドンキかバローかヤマナカか… アルビスは行った事ないなそういや

98 22/12/08(木)22:49:13 No.1001983396

>ソブエムシ この名前がSIRENじみてて好きなんだよな…

99 22/12/08(木)22:49:34 No.1001983535

顰蹙?

100 22/12/08(木)22:49:38 No.1001983566

>龍泉寺の湯守山店は最高の銭湯だから一度行ってみて欲しい 俺は改装前のさらに改装前が好きだったんです 覗きが余裕の露天風呂と打たせ湯が特に好きだった

101 22/12/08(木)22:49:41 No.1001983593

合併前の地名とか聞くとびっくりしちゃうな

102 22/12/08(木)22:50:12 No.1001983811

>まぁ名古屋だと一番か… 昭和区の方が上だと思ってた

103 22/12/08(木)22:50:18 No.1001983866

キャナルリゾートのが近くて…

104 22/12/08(木)22:50:21 No.1001983881

饕餮は祖父江にある中華料理屋だよ! 祖父江「」なら知ってると思って言ったのになんだ!!

105 22/12/08(木)22:50:53 No.1001984126

昔東京から国道1号線完走する旅してたら豊橋で何故か半島の先まで連れてかれた思い出がある

106 22/12/08(木)22:52:00 No.1001984629

豊橋(橋) 豊川(川)

107 22/12/08(木)22:52:31 No.1001984833

今日はうなぎを食べてきた

108 22/12/08(木)22:52:47 No.1001984953

>饕餮は祖父江にある中華料理屋だよ! >祖父江「」なら知ってると思って言ったのになんだ!! 森上の奥地にあるのあの近隣しかマジでわかんねぇよ! あと駅前に暗殺された元総理の書が掘られてる石あるのみると複雑な気持ちにさせられる

109 22/12/08(木)22:53:08 No.1001985099

>俺は改装前のさらに改装前が好きだったんです >覗きが余裕の露天風呂と打たせ湯が特に好きだった 俺は改装前の炭酸泉がデカかった頃が好きだったな 後から増改築したような変な作りが秘密基地感あって楽しかった

110 22/12/08(木)22:53:09 No.1001985109

>今日はうなぎを食べてきた 俺は明日食うよ

111 22/12/08(木)22:53:10 No.1001985110

ヤネルで普通のキャンプもバンガローもデイキャンも一通りしたんだけど 高いしデイキャンプ時間短すぎない?市内だから仕方ねえのかな

112 22/12/08(木)22:53:14 No.1001985134

>おいしいお魚売ってるスーパーとか変わった食材売ってるスーパーでおすすめとかない? >岐阜よりだと嬉しい 美濃加茂のアルビス良かったよあとはタチヤとか

113 22/12/08(木)22:53:49 No.1001985379

>龍泉寺の湯守山店は最高の銭湯だから一度行ってみて欲しい サウナ有る?

114 22/12/08(木)22:54:40 No.1001985768

>>俺は改装前のさらに改装前が好きだったんです >>覗きが余裕の露天風呂と打たせ湯が特に好きだった >俺は改装前の炭酸泉がデカかった頃が好きだったな >後から増改築したような変な作りが秘密基地感あって楽しかった 龍泉寺ってあれでしょ? オールナイトプールとかやってた割と狂った施設

115 22/12/08(木)22:54:45 No.1001985799

なんか長久手にあったコメダ思い出した あそこだけ独特な店構えしてたんだよなあ

116 22/12/08(木)22:55:12 No.1001986001

キノコバエを瀬戸の人間はタジミムシと呼び多治見の人間はセトムシと呼ぶ

117 22/12/08(木)22:55:23 No.1001986085

>ヤネルで普通のキャンプもバンガローもデイキャンも一通りしたんだけど >高いしデイキャンプ時間短すぎない?市内だから仕方ねえのかな 隣県行ってもクソ混んでるような飽和状態だしなここ数年 近隣というだけで高額提示してても人が来るからこうなってる…

118 22/12/08(木)22:55:44 No.1001986210

稲沢は「」でいっぱいだー!

119 22/12/08(木)22:55:50 No.1001986249

>サウナ有る? サウナあるよ ミストサウナでお塩モリモリだよ 露天の景色は最強で夜もいいけど明るいときも最高だよ 近くにキャンプ場出来たからかキャンプ帰りや途中の親子が増えててうう~!ってなるけど

120 22/12/08(木)22:55:52 No.1001986261

>キャナルリゾートのが近くて… 窓がクソデカいせいで露天の水風呂に入る兄ちゃんやおっさんたちの金玉眺める羽目になるサウナいいよね… 金玉虐めに最適な炭酸水風呂もいい 来年できる新エリアも楽しみだわ

121 22/12/08(木)22:56:01 No.1001986318

日進市の人間ですが今週のジャンプで逃げ若読んでてめちゃくちゃビックリした

122 22/12/08(木)22:56:28 No.1001986507

春日井近辺の話をすると乗ってくる「」はそこそこ多い

123 22/12/08(木)22:56:38 No.1001986590

みよし市在住だけど程よく田舎でアクセス良くて快適だよ トヨタの工場のおかげでものすごく市政も安定してて助かる

124 22/12/08(木)22:56:42 No.1001986623

>なんか長久手にあったコメダ思い出した >あそこだけ独特な店構えしてたんだよなあ イケアの近くにあったやつ? あそこ閉店したんだよな

125 22/12/08(木)22:56:43 No.1001986628

釣り好きには不毛の地すぎるのよね 知多まで行きとうない…

126 22/12/08(木)22:56:57 No.1001986729

>美濃加茂のアルビス良かったよあとはタチヤとか 多治見のオオマツもかなり変わった魚仕入れる時あるよ

127 22/12/08(木)22:57:02 No.1001986764

大須住んでるが独身だからかめっちゃ楽しい 出張多いのでセントレアまぁまぁ行きやすいのもいい 土日は色んな意味で車が煩いけど

128 22/12/08(木)22:57:09 No.1001986815

このスレなら龍泉寺ウォーターパークに行った事がある「」も多そうだ

129 22/12/08(木)22:57:23 No.1001986910

立って泳げる流れる水風呂はそれはもうプールと呼ぶのではってなるキャナル

130 22/12/08(木)22:57:29 No.1001986954

>龍泉寺ってあれでしょ? >オールナイトプールとかやってた割と狂った施設 ムカデと一緒に滑るウォータースライダーが楽しめるスリル満点の施設になんだその口の利き方は

131 22/12/08(木)22:57:35 No.1001986999

>キノコバエを瀬戸の人間はタジミムシと呼び多治見の人間はセトムシと呼ぶ 瀬戸出身だが初めて聞いたぞそれ

132 22/12/08(木)22:57:50 No.1001987107

>近くにキャンプ場出来たからかキャンプ帰りや途中の親子が増えててうう~!ってなるけど 元々ガラの悪い地元の大学生とかいて客層良くなかったのに更に家族連れがドーン!だもんな でも露天風呂はマジでいいし岩盤浴エリアは漫画も充実してて居心地いいんだ メイドオンアビスとかもあるし

133 22/12/08(木)22:57:53 No.1001987122

>釣り好きには不毛の地すぎるのよね >知多まで行きとうない… どのジャンルの釣りも県内でやれないわけではないけど隣県やら遠出したほうがいい場所あるみたいな感じだよね

134 22/12/08(木)22:58:05 No.1001987178

近所のかめやめっちゃ車止まってるけどみんなどこ行くの

135 22/12/08(木)22:58:38 No.1001987403

この前今池のウェルビー行ってきたよ

136 22/12/08(木)22:58:42 No.1001987436

本陣住んでるけど治安はいうほど悪くはない 入っちゃいけない建物は割とわかりやすいところにカメラやら組のマーク貼ってあるし

137 22/12/08(木)22:59:01 No.1001987555

上前津の三洋堂無くなるの残念

138 22/12/08(木)22:59:11 No.1001987629

イルカ池にイルカはいない

139 22/12/08(木)22:59:12 No.1001987634

>>キノコバエを瀬戸の人間はタジミムシと呼び多治見の人間はセトムシと呼ぶ >瀬戸出身だが初めて聞いたぞそれ なんかテレビでやってたな PS純金かも?

140 22/12/08(木)22:59:35 No.1001987782

>>龍泉寺ってあれでしょ? >>オールナイトプールとかやってた割と狂った施設 >ムカデと一緒に滑るウォータースライダーが楽しめるスリル満点の施設になんだその口の利き方は やはり狂って…

141 22/12/08(木)22:59:39 No.1001987812

>ムカデと一緒に滑るウォータースライダーが楽しめるスリル満点の施設になんだその口の利き方は オイオイオイ?

142 22/12/08(木)22:59:53 No.1001987901

>どのジャンルの釣りも県内でやれないわけではないけど隣県やら遠出したほうがいい場所あるみたいな感じだよね 海釣りだけど人多いからスレるし数も減るんだよね

143 22/12/08(木)23:00:06 No.1001988006

>この前今池のウェルビー行ってきたよ こじんまりしてるけど結構良いでしょ?

144 22/12/08(木)23:00:07 No.1001988014

>本陣住んでるけど治安はいうほど悪くはない >入っちゃいけない建物は割とわかりやすいところにカメラやら組のマーク貼ってあるし 街が荒んでるのは栄生のほうのイメージがある

145 22/12/08(木)23:00:11 No.1001988054

>なんか長久手にあったコメダ思い出した >あそこだけ独特な店構えしてたんだよなあ オールドコメダの方だね 確か手羽先とか出してたはず コメダって実は2系統あってオールドコメダの方名古屋名物とか自家焙煎のコーヒー出してたんだ 今池の店舗が最後だったと思うけどコロナでどうなったかしらね…

146 22/12/08(木)23:00:15 No.1001988070

>なんか長久手にあったコメダ思い出した >あそこだけ独特な店構えしてたんだよなあ 大昔に本家のコメダが分離して長久手のコメダの系列と全国展開してるコメダに分かれたとかだったはず 貴重な店だったんだよ

147 22/12/08(木)23:00:15 No.1001988071

なぜ「」は定期的に愛知「」を集めるのか

148 22/12/08(木)23:00:22 No.1001988113

>饕餮は祖父江にある中華料理屋だよ! >祖父江「」なら知ってると思って言ったのになんだ!! これか https://portal.sobue.biz/taochie/

149 22/12/08(木)23:01:03 No.1001988379

>この前今池のウェルビー行ってきたよ からふろいいよね

150 22/12/08(木)23:01:34 No.1001988582

>なぜ「」は定期的に愛知「」を集めるのか おいでんおいでんの精神だからな…

151 22/12/08(木)23:01:38 No.1001988608

岩崎城って城好きに >>この前今池のウェルビー行ってきたよ >こじんまりしてるけど結構良いでしょ? からふろいいね 気がついたらフリータイム突入するまで居座ってた しかしあの水風呂併用のサウナの入り方はわからない…普通のサウナと同じ?

152 22/12/08(木)23:01:51 No.1001988692

尾鷲辺りで釣りしてたら定年退職して釣りの為に愛知から移住したおじいちゃんが割と居る

153 22/12/08(木)23:01:55 No.1001988715

>みよし市在住だけど程よく田舎でアクセス良くて快適だよ >トヨタの工場のおかげでものすごく市政も安定してて助かる 最近界隈の充実が凄まじいよね 赤池プライムツリーとららぽーと愛知東郷出来たのは何事かと思った

154 22/12/08(木)23:02:31 No.1001988965

>上前津の三洋堂無くなるの残念 赤門の所の無くなっちゃうのか… まぁ漫画とかならゲーマーズあるしな…

155 22/12/08(木)23:02:50 No.1001989093

>上前津の三洋堂無くなるの残念 Σ死ぬのか…色々世話になっただけに残念だ

156 22/12/08(木)23:02:53 No.1001989117

中村高校の周り相変わらず全部庇護物件扱いで笑ってしまう

157 22/12/08(木)23:02:56 No.1001989143

>やはり狂って… 山の中にひょっこりあるから混ざるんだよムカデ やあって感じで普通に流れてて本当笑った 女子たちは発狂してたけど

158 22/12/08(木)23:03:04 No.1001989200

文が残っちゃってた ジャンプで岩崎城が取り上げられてたけど 岩崎城って城好きには割と知られてたりするのかしら

159 22/12/08(木)23:03:11 No.1001989241

>なぜ「」は定期的に愛知「」を集めるのか いつか愛知「」を一箇所に集めて一網打尽にするつもりに違いない

160 22/12/08(木)23:03:18 No.1001989282

誰か最近豊田市美術館行った人いる? ゲルハルト・リヒター展行ったんだけど何が何やらさっぱりわからんかったけど楽しかった 作品の写真撮影OKって案外普通なのかしら

161 22/12/08(木)23:03:24 No.1001989316

あの三洋堂消えるのか…

162 22/12/08(木)23:03:35 No.1001989379

蟹江のへんで釣り糸垂らしてる年寄りは結構いる なにが釣れるのか知らんが

163 22/12/08(木)23:03:46 No.1001989455

>いつか愛知「」を一箇所に集めて一網打尽にするつもりに違いない 三河と尾張で別の場所集まりそう

164 22/12/08(木)23:04:01 No.1001989549

>蟹江のへんで釣り糸垂らしてる年寄りは結構いる >なにが釣れるのか知らんが たしかに蟹江にいた時よく見たな 多分鯉かなんかじゃなかろうか

165 22/12/08(木)23:04:23 No.1001989692

>>いつか愛知「」を一箇所に集めて一網打尽にするつもりに違いない >三河と尾張で別の場所集まりそう 金時計に集合させとけば全員集まるだろ

166 22/12/08(木)23:04:39 No.1001989796

しかし愛知というか名古屋はいつになったらイベントやれるような箱を作ってくれるんだろう

167 22/12/08(木)23:04:58 No.1001989913

愛知スレ立つたびに毎回聞くんだけど池下の地下駐に鬼のように停まってるランボってあれなに?めちゃくちゃ怖い

168 22/12/08(木)23:05:14 No.1001990023

今年のマイベスト愛知写真 fu1711060.jpg

169 22/12/08(木)23:05:48 No.1001990253

>今年のマイベスト愛知写真 >fu1711060.jpg ここにいって笑ってるやついたらそれは「」ってことか…

170 22/12/08(木)23:06:24 No.1001990479

>しかしあの水風呂併用のサウナの入り方はわからない…普通のサウナと同じ? 基本普通と同じ あの水風呂は前はあの部分ミストサウナでその時に使われてた水風呂なんだけど そのまま残してあるだけなので普通に入ってもオッケー 入口横の水風呂より温度が高いので使い分けると良いよ

171 22/12/08(木)23:06:28 No.1001990514

>愛知スレ立つたびに毎回聞くんだけど池下の地下駐に鬼のように停まってるランボってあれなに?めちゃくちゃ怖い 日曜に大須走ってる奴なのかな…

172 22/12/08(木)23:06:30 No.1001990526

一宮から名古屋まで仕事を探しに行くと移動だけでそこそこして無職にはキツくて困る

173 22/12/08(木)23:06:39 No.1001990590

>しかしあの水風呂併用のサウナの入り方はわからない…普通のサウナと同じ? なにそれ知らん…と思ったら今年できたやつだったのか > 森のサウナ&水風呂 >ウェルビー史上最大面積を誇る「森のサウナ」が今池店に登場しました。森のサウナ内には水風呂を設置。身体はひんやり、顔は温かい不思議な感覚を体験していただけます。 との事だからサウナに入りながら水風呂にも浸かれる…ってこと!?みたいだね 面白いこと考えるな

174 22/12/08(木)23:06:46 No.1001990630

>今年のマイベスト愛知写真 >fu1711060.jpg なにっ

175 22/12/08(木)23:06:51 No.1001990664

おいでんといえばおいでんの湯がやっと営業再開だけどめちゃくちゃ混みそう…

176 22/12/08(木)23:07:00 No.1001990717

吹上にランボルギーニのディーラーあるからその関連ではなく?

177 22/12/08(木)23:07:28 No.1001990902

>愛知スレ立つたびに毎回聞くんだけど池下の地下駐に鬼のように停まってるランボってあれなに?めちゃくちゃ怖い 池下って地下駐車場って二つ三つ有るけどどれさ?

178 22/12/08(木)23:07:59 No.1001991114

>しかし愛知というか名古屋はいつになったらイベントやれるような箱を作ってくれるんだろう 改装したポートメッセなごやは?

179 22/12/08(木)23:08:02 No.1001991150

名古屋はフェラーリよりランボルギーニの方が見る気がする

180 22/12/08(木)23:08:05 No.1001991171

>今年のマイベスト愛知写真 >fu1711060.jpg なっ なんだあ!

181 22/12/08(木)23:08:15 No.1001991225

>池下って地下駐車場って二つ三つ有るけどどれさ? 道路の真ん中から入るとこ

182 22/12/08(木)23:08:30 No.1001991319

蟹江だったらヘラブナやナマズでも有名なポイントだね

183 22/12/08(木)23:08:54 No.1001991451

>一宮から名古屋まで仕事を探しに行くと移動だけでそこそこして無職にはキツくて困る 4年前の俺と同じことしてる人がいる… 結構移動がめんどくさいよね 一宮→名古屋→栄みたいな感じで 若い頃は自転車で通ったもんだが今は無理だ

184 22/12/08(木)23:09:37 No.1001991721

>春日井近辺の話をすると乗ってくる「」はそこそこ多い 5人くらいは居るからな

185 22/12/08(木)23:10:09 No.1001991917

>吹上にランボルギーニのディーラーあるからその関連ではなく? ああいうとこ使うものなの!?そうと知れたら怖くなくなってきた

186 22/12/08(木)23:10:11 No.1001991932

この前関東へライブ見に行って帰りの新幹線逃しまして 朝一の新幹線で名古屋に帰ってきてシャワー浴びないのも気持ち悪いと風呂を探したら 炭の湯なんてところが名駅のすぐ近くにあったんですねえ

187 22/12/08(木)23:10:27 No.1001992033

スワン会の理事長の愛人のマンションが今池にあるからその辺かなとかちょっと思ってしまった

188 22/12/08(木)23:10:40 No.1001992117

ゆるキャンでリンちゃんが一宮から名古屋まで通ってた気がする

189 22/12/08(木)23:10:58 No.1001992242

>一宮から名古屋まで仕事を探しに行くと移動だけでそこそこして無職にはキツくて困る そりゃ一宮てでかいけど県境にあるし…

190 22/12/08(木)23:11:13 No.1001992322

>>一宮から名古屋まで仕事を探しに行くと移動だけでそこそこして無職にはキツくて困る >4年前の俺と同じことしてる人がいる… >結構移動がめんどくさいよね >一宮→名古屋→栄みたいな感じで >若い頃は自転車で通ったもんだが今は無理だ 先輩がいた…名古屋駅から更に移動挟むからキツいですね…

191 22/12/08(木)23:11:16 No.1001992345

>愛知スレ立つたびに毎回聞くんだけど池下の地下駐に鬼のように停まってるランボってあれなに?めちゃくちゃ怖い 青空駐車じゃないし管理されてる駐車場だから防犯も兼ねてお金持ちの人たちが止めてるんじゃないかな

192 22/12/08(木)23:11:18 No.1001992359

>>春日井近辺の話をすると乗ってくる「」はそこそこ多い >5人くらいは居るからな 富士見台のほうが多いな…

193 22/12/08(木)23:12:05 No.1001992667

>岩崎城って城好きには割と知られてたりするのかしら 小牧長久手の戦いに絡んでるんで 割と知られてはいる方だとは思う

194 22/12/08(木)23:12:11 No.1001992705

>炭の湯なんてところが名駅のすぐ近くにあったんですねえ 高速バス使うときによくお世話になったな 体ぽかぽかにしてからバス乗ると結構眠れるんだ

195 22/12/08(木)23:12:22 No.1001992762

>この前関東へライブ見に行って帰りの新幹線逃しまして >朝一の新幹線で名古屋に帰ってきてシャワー浴びないのも気持ち悪いと風呂を探したら >炭の湯なんてところが名駅のすぐ近くにあったんですねえ 駅西銀座のとこだっけ

196 22/12/08(木)23:13:06 No.1001993039

>炭の湯なんてところが名駅のすぐ近くにあったんですねえ ビジホよりやや狭めなのが難点だけど宿泊できるのが良い

197 22/12/08(木)23:14:01 No.1001993384

>赤池プライムツリーとららぽーと愛知東郷出来たのは何事かと思った あの辺再開発の真っ最中だけど 所々に限界集落じみたかつての面影を残す農家の家が残ってるのが味わい深い

198 22/12/08(木)23:14:36 No.1001993582

>あの三洋堂消えるのか… コンピュータ関連の技術書が揃っていて便利だったのにな まあ大須自体がコンピュータの街ではなくなってしまってかなり経つのではあるけれど

199 22/12/08(木)23:15:18 No.1001993845

もうオタクの街でもないしね

200 22/12/08(木)23:15:29 No.1001993910

日進は赤池から少しずつ東に向かって古い建物取り壊して再開発されてる 本当に少しずつ

201 22/12/08(木)23:16:00 No.1001994091

>>赤池プライムツリーとららぽーと愛知東郷出来たのは何事かと思った >あの辺再開発の真っ最中だけど 再開発もそうなんだろうけど豊田線沿線の開発具合はヤバいほど凄い 昔は日進駅の周りなんか夜妖怪が出るんじゃないかと言うくらい暗いし森も深かった

↑Top