虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/08(木)20:09:47 Dアニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/08(木)20:09:47 No.1001922766

Dアニメに来たから見てるけどこのプリキュアちょっとおかしくない?

1 22/12/08(木)20:10:39 No.1001923127

今日も元気だ!がたまにというかわりとよく全然違う口上になるの好き

2 22/12/08(木)20:11:01 No.1001923287

でもめっちゃ楽しいよ…

3 22/12/08(木)20:11:52 No.1001923600

ミニアニメ10本で1話作るとかちょっと頭おかしい

4 22/12/08(木)20:12:28 No.1001923824

くるるん!

5 22/12/08(木)20:12:30 No.1001923831

どのプリキュアが一番頭おかしかった?

6 22/12/08(木)20:13:56 No.1001924375

正直俺は今でもトロプリの呪縛に囚われ続けている 今のプリキュアも楽しく見てるけどトロプリからしか摂取できない栄養が確かにあった

7 22/12/08(木)20:14:04 No.1001924428

真ん中

8 22/12/08(木)20:14:12 No.1001924477

>でもめっちゃ楽しいよ… 前作がコロナ抜きにしても結構辛気臭かったしな

9 22/12/08(木)20:14:46 No.1001924690

>正直俺は今でもトロプリの呪縛に囚われ続けている >今のプリキュアも楽しく見てるけどトロプリからしか摂取できない栄養が確かにあった トロプリの呪いがかかるまではスマプリの呪いにかかってそう

10 22/12/08(木)20:17:08 No.1001925692

ちょっとかな… ちょっとかも…

11 22/12/08(木)20:19:10 No.1001926527

あすかパイセン好き…

12 22/12/08(木)20:20:25 No.1001926972

>今日も元気だ!がたまにというかわりとよく全然違う口上になるの好き 1人迷子だ!

13 22/12/08(木)20:20:32 No.1001927013

10本立て回は何があったの…

14 22/12/08(木)20:21:48 No.1001927470

10本立て回は前触れもなくハトプリが始まるのがもうダメ

15 22/12/08(木)20:22:45 No.1001927854

>10本立て回は何があったの… 映画に作画リソース行ってたとか想像の余地はあるが それにしたって思いきった事を…

16 22/12/08(木)20:23:08 No.1001928017

今年のゆいちゃんもなかなか

17 22/12/08(木)20:35:11 No.1001932561

>トロプリの呪いがかかるまではスマプリの呪いにかかってそう 残念スイプリだ

18 22/12/08(木)20:36:17 No.1001932995

ローラがプリキュアになってからが本番でそれまでは長いプロローグみたいな感じの本格同居開始シーン

19 22/12/08(木)20:36:42 No.1001933140

スイプリの後ドキプリの呪いにかかってその後まほプリの呪いとスタプリの呪いとトロプリの呪いにかかった

20 22/12/08(木)20:37:00 No.1001933276

>>10本立て回は何があったの… >映画に作画リソース行ってたとか想像の余地はあるが >それにしたって思いきった事を… 違うよ公式ブックによると映画のためにハトプリ勢出さなきゃいけないけど映画ならともかく本編の世界線では過去キュアはオアシス以外出したくねぇ…どうしよう… そうだ!本編と関係ないギャグ回にしちゃえばいいじゃん!でああなったよ

21 22/12/08(木)20:37:50 No.1001933616

良いこと聞けたありがたい

22 22/12/08(木)20:37:51 No.1001933621

10本立ては実は11本あったってのが実にとろぴかってた

23 22/12/08(木)20:40:11 No.1001934507

トロプリとまほプリに囚われています

24 22/12/08(木)20:40:39 No.1001934689

大地丙太郎の有効活用

25 22/12/08(木)20:40:44 No.1001934728

炎の晴れ男ってなんだよ!!

26 22/12/08(木)20:40:55 No.1001934798

>スイプリの後ドキプリの呪いにかかってその後まほプリの呪いとスタプリの呪いとトロプリの呪いにかかった 百合キュア野郎!

27 22/12/08(木)20:41:14 No.1001934931

エルダちゃんの即興作り話がまなつちゃんに突き刺さりすぎて最後の最後まで相互に影響与えたお化け屋敷回好き

28 22/12/08(木)20:42:04 No.1001935257

>炎の晴れ男ってなんだよ!! 父さんが…晴天祈願すると…晴れるんだ…(納得できない顔)

29 22/12/08(木)20:43:39 No.1001935927

>大地丙太郎の有効活用 ワンピースとかデジモンとかちょっと前から東映の仕事もやってるんだなーと思ってたら 1話でいきなり大地監督みたいなOPが始まって ED見たら本当に大地監督で それどころか普通に演出ローテの中心になってる…

30 22/12/08(木)20:43:56 No.1001936033

初めて見たプリキュアだけど見た後に他の作品も見るとトロプリとのギャップで驚く事が多い 特に妖精の扱い!

31 22/12/08(木)20:44:43 No.1001936317

作品としてもうオンリーワンすぎる

32 22/12/08(木)20:44:50 No.1001936362

>初めて見たプリキュアだけど見た後に他の作品も見るとトロプリとのギャップで驚く事が多い >特に妖精の扱い! くるるん

33 22/12/08(木)20:45:45 No.1001936732

あ!くるるん部室に忘れてきた!!は本当にひどい

34 22/12/08(木)20:46:33 No.1001937030

でもプリキュアとしての普遍的なテーマである友情も日常とバトルの両立も悲しい別れも全部詰まってるんですよ なんなら悲しい別れ成分多いくらいなんですよ

35 22/12/08(木)20:47:20 No.1001937330

>特に妖精の扱い! 「妖精のぬいぐるみは安定して売れるんだから一番のメイン商品である変身アイテムと組み合わせたら更に盤石じゃね?」という発想から生まれたのがモフルン先輩やコメコメ達だ それとは逆に「妖精のぬいぐるみは放っておいても売れるんだから特に販促要素と絡ませなくてもいいんじゃね?」で生まれたのがくるるんだ

36 22/12/08(木)20:48:38 No.1001937812

>それとは逆に「妖精のぬいぐるみは放っておいても売れるんだから特に販促要素と絡ませなくてもいいんじゃね?」で生まれたのがくるるんだ 英断すぎる…

37 22/12/08(木)20:50:15 No.1001938375

この作風で百合成分もかなり強いの凄い 百合子が名前そのまんますぎる

38 22/12/08(木)20:51:09 No.1001938693

中3 中2 中1 小7 人外 ここまでバラエティーに富んだチームはなかなか無い

39 22/12/08(木)20:51:10 No.1001938695

百合子の湿気がすごい

40 22/12/08(木)20:51:15 No.1001938726

まなローはもうやってそうな雰囲気あった 鏡でイチャイチャしてるとことか

41 22/12/08(木)20:52:47 No.1001939302

夜のくるるん散歩もするクールな妖精

42 22/12/08(木)20:54:19 No.1001939858

最初にみのりん先輩が出てくるからオープニング好き

43 22/12/08(木)20:55:05 No.1001940141

>あ!くるるん部室に忘れてきた!!は本当にひどい 部室でくるるん…ってキメ顔してるくるるんでもっとダメだった

44 22/12/08(木)20:55:09 No.1001940165

>まなローはもうやってそうな雰囲気あった >鏡でイチャイチャしてるとことか 公式からして同衾する姿めっちゃ描かれてるからな… fu1710646.jpg

45 22/12/08(木)20:55:26 No.1001940290

さんごちゃんが好き 他人からかわいいと思われたいんじゃなく自分が求めるかわいいを追究するストイックで図太い子なのが好き

46 22/12/08(木)20:55:34 No.1001940345

俺はまなあすを諦めないけど?

47 22/12/08(木)20:55:38 No.1001940358

くるるん

48 22/12/08(木)20:55:55 No.1001940461

最初期はくるるんの登場遅くてぬいぐるみ売る気ねえのかとか言われてたな

49 22/12/08(木)20:56:30 No.1001940683

ハイハイハイハイハイハイ! ハイハイハイハイハイハイ! ハイハイハイハイハイハイ! は一度見たら忘れられないラストバトルだったな…

50 22/12/08(木)20:57:00 No.1001940856

>ハイハイハイハイハイハイ! >ハイハイハイハイハイハイ! >ハイハイハイハイハイハイ! >は一度見たら忘れられないラストバトルだったな… オアシスに対する熱い風評被害

51 22/12/08(木)20:57:35 No.1001941063

>スイプリの後ドキプリの呪いにかかってその後まほプリの呪いとスタプリの呪いとトロプリの呪いにかかった 呪術師高橋マン…

52 22/12/08(木)21:00:47 No.1001942220

>俺はシャロロラを諦めないけど?

53 22/12/08(木)21:01:21 No.1001942446

>>俺はシャロロラを諦めないけど? 成仏して…

54 22/12/08(木)21:02:22 No.1001942820

>Dアニメに来たから見てるけどこのプリキュアちょっとおかしくない? ハイハイハイハイ

55 22/12/08(木)21:04:54 No.1001943716

>>>俺はシャロロラを諦めないけど? >成仏して… シャロン生存かつプリキュア化ifを諦めない

56 22/12/08(木)21:09:47 No.1001945724

>>あ!くるるん部室に忘れてきた!!は本当にひどい >部室でくるるん…ってキメ顔してるくるるんでもっとダメだった ビームを誤射されてラメールに〝脅かさないでよ~〟と文句を言われるくるるんでもっともっとダメだった

57 22/12/08(木)21:09:48 No.1001945725

この間MXで再放送してたお弁当回が最高に好き 楽しい日常の中に色々大事なメッセージが埋め込まれてて

58 22/12/08(木)21:10:30 No.1001946018

>オアシスに対する熱い風評被害 トロピカルパラダイスさんだよ みんな覚えておこうね

59 22/12/08(木)21:11:25 No.1001946404

みのりん先輩のノリの良い無表情キャラが好き

60 22/12/08(木)21:15:12 No.1001947842

あんなくるるんでキュアくるるんまでやるとかイカれてるのか

61 22/12/08(木)21:16:19 No.1001948266

バトラー必死すぎて見てて腹立ってたけど真相知ったら可哀想すぎて申し訳なくなった

62 22/12/08(木)21:17:14 No.1001948661

見返すとやっぱり序盤は何か普通の大人しい文学少女みたいなキャラしてるなみのりん先輩…

63 22/12/08(木)21:17:51 No.1001948933

そういえばなんでdアニメは星のうたに想いをこめてが無いんだろう

64 22/12/08(木)21:17:55 No.1001948954

超必殺技名でサブタイ回収かと思ったらちょっと技名違うのひどい

65 22/12/08(木)21:18:02 No.1001949000

みのりん先輩の筆を折った文芸部の先輩は悪いやつ

66 22/12/08(木)21:18:07 No.1001949038

くるるん

67 22/12/08(木)21:18:27 No.1001949199

頭がおかしいときと真面目にテーマ取り扱ってるときの落差が酷すぎて台風起きるレベルだった 特に劇場版

68 22/12/08(木)21:19:41 No.1001949706

https://www.youtube.com/watch?v=eGsLMP4woec 今見ても本当に何も分からない…

69 22/12/08(木)21:21:33 No.1001950506

>https://www.youtube.com/watch?v=eGsLMP4woec >今見ても本当に何も分からない… くるるん!

70 22/12/08(木)21:21:41 No.1001950560

プリキュアとしてはクセが強い作品だけどふつうのアニメとして見たらめっちゃ見やすいよね

71 22/12/08(木)21:22:45 No.1001950984

はっちゃけてるけど芯は通ってる

↑Top