22/12/08(木)19:51:46 ゾロ目... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/08(木)19:51:46 No.1001916326
ゾロ目で「」を怪人にしてディケイドにぶつける まず「」は何の怪人かゾロ目で決める
1 22/12/08(木)19:52:19 No.1001916511
ちんあなご
2 22/12/08(木)19:53:11 No.1001916806
ちんあなご男!
3 22/12/08(木)19:53:25 No.1001916877
だから出るの早いんだよここのゾロ目!?
4 22/12/08(木)19:54:34 No.1001917273
どこの組織の怪人だテメェ!
5 22/12/08(木)19:55:02 No.1001917444
ぐああぁぁ~!(ちんあなご男に改造されてるときの声
6 22/12/08(木)19:55:05 No.1001917457
ちんあなごの怪人だから地面から襲ってくる
7 22/12/08(木)19:55:10 No.1001917491
チンアナゴ dice1d3=3 (3) 1大ショッカーの大幹部 2ここがチンアナゴの世界か… 3映画のオリジナルショッカー怪人
8 22/12/08(木)19:55:48 No.1001917695
>どこの組織の怪人だテメェ! 平成から昭和までどこでもイケるんだよな…
9 22/12/08(木)19:56:15 No.1001917849
地面からの連続攻撃が強そう
10 22/12/08(木)19:56:28 No.1001917923
またショッカー擦ってるぜ
11 22/12/08(木)19:56:36 No.1001917967
>2ここがチンアナゴの世界か… これどんな世界だよ過ぎて笑ってしまった
12 22/12/08(木)19:56:44 No.1001918023
夕方頃にファイズのスレ見たけどもうディケイドまで行ったの!?
13 22/12/08(木)19:58:07 No.1001918515
>夕方頃にファイズのスレ見たけどもうディケイドまで行ったの!? 個人的に加賀美に擬態してガタック化した「」ーム対カブトがベストバウトだった
14 22/12/08(木)19:58:35 No.1001918677
立場 dice1d3=1 (1) 1ショッカー幹部 2カタツムリジャガーみたいなやつ 3序盤で令和ライダーと戦う
15 22/12/08(木)19:58:50 No.1001918764
俺幹部なのか俺
16 22/12/08(木)19:59:00 No.1001918830
「」ァンガイアが重要なポジションになったしコイツも期待するぞ
17 22/12/08(木)19:59:16 No.1001918914
重鎮でダメだった
18 22/12/08(木)19:59:27 No.1001918974
チンアナゴのくせに意外と偉い
19 22/12/08(木)19:59:39 No.1001919037
私は大ショッカー大幹部チンアナゴゴールデン!!
20 22/12/08(木)19:59:55 No.1001919132
いい立ち位置…
21 22/12/08(木)19:59:55 No.1001919133
>ここがチンアナゴの世界か…
22 22/12/08(木)20:00:02 No.1001919172
(CV関か…)
23 22/12/08(木)20:00:18 No.1001919263
まぁ空とべるライダーはそんな多くないし、地面や空からの攻撃は地味に強いよね
24 22/12/08(木)20:00:28 No.1001919313
fu1710489.jpeg 参考資料のチンアナゴくん
25 22/12/08(木)20:00:42 No.1001919396
色々すっ飛ばして令和入ってくる可能性あったの怖い…
26 22/12/08(木)20:00:59 No.1001919474
これが何年の映画かによって参戦できるライダーがかわるな
27 22/12/08(木)20:01:09 No.1001919537
名前 dice1d3=1 (1) 1チンアナゴ博士 2チンアナゴ将軍 3ゾロ目
28 22/12/08(木)20:01:26 No.1001919627
海産物だしな
29 22/12/08(木)20:01:52 No.1001919792
チンアナゴで博士で幹部とかもう分かんねえな
30 22/12/08(木)20:02:05 No.1001919860
「ほーれナマコをくらえーい」
31 22/12/08(木)20:02:35 No.1001920028
>個人的に加賀美に擬態してガタック化した「」ーム対カブトがベストバウトだった 俺は威吹鬼さんが威吹鬼さんっぷりを発揮した「」化魍戦かな
32 22/12/08(木)20:02:47 No.1001920102
CV関
33 22/12/08(木)20:02:58 No.1001920161
お前たちの平成「」人って醜くないか?
34 22/12/08(木)20:03:13 No.1001920246
まあイカでビールな奴が死神で博士だからチンアナゴ博士くらいいてもいいだろ
35 22/12/08(木)20:03:22 No.1001920308
>お前たちの平成「」人って醜くないか? 「」が元から醜いだろ
36 22/12/08(木)20:03:23 No.1001920317
ディケイドライバー作った人…?
37 22/12/08(木)20:03:44 No.1001920459
>ディケイドライバー作った人…? そんな重要っぽい話になるの…?
38 22/12/08(木)20:03:45 No.1001920462
チンアナゴ博士の能力もゾロ目で決めるぞ
39 22/12/08(木)20:03:49 No.1001920489
>ディケイドライバー作った人…? …ああ!そうか!!!
40 22/12/08(木)20:03:56 No.1001920530
地面に潜る
41 22/12/08(木)20:04:07 No.1001920586
潜水
42 22/12/08(木)20:04:10 No.1001920605
歴代怪人にカイジンライド
43 22/12/08(木)20:04:16 No.1001920642
採石場をいつものプールに変える
44 22/12/08(木)20:04:29 No.1001920734
鳴滝さん以上にフリーダム
45 22/12/08(木)20:04:30 No.1001920740
チンアナゴを体内に寄生させて人を操る
46 22/12/08(木)20:04:32 No.1001920751
かわいい
47 22/12/08(木)20:04:32 No.1001920752
地面から何でも貫くチンアナゴを生やす
48 22/12/08(木)20:04:41 No.1001920814
オリジナルにいない新怪人を作り出す
49 22/12/08(木)20:04:42 No.1001920823
揺れる
50 22/12/08(木)20:04:46 No.1001920843
地球のコアに接続する
51 22/12/08(木)20:04:49 No.1001920863
ワープすることで採石場かさいたまスーパーアリーナに強制転移できる
52 22/12/08(木)20:04:53 No.1001920882
カイジンライド
53 22/12/08(木)20:04:58 No.1001920913
専用のライダーカードリーダーで戦う
54 22/12/08(木)20:05:00 No.1001920926
オーロラカーテンが使える
55 22/12/08(木)20:05:01 No.1001920933
えら呼吸
56 22/12/08(木)20:05:05 No.1001920955
ベルトに潜る
57 22/12/08(木)20:05:05 No.1001920956
実はドーパント
58 22/12/08(木)20:05:09 No.1001920980
地面の液状化現象
59 22/12/08(木)20:05:19 No.1001921046
えら呼吸!?
60 22/12/08(木)20:05:21 No.1001921063
よっわ…
61 22/12/08(木)20:05:24 No.1001921080
>えら呼吸 そんなもん知っとるわ
62 22/12/08(木)20:05:25 No.1001921084
水中戦用なのか…
63 22/12/08(木)20:05:49 No.1001921210
博士の研究所周囲に生えている柱が実は全部自分の操る巨大チンアナゴでなんかつよい
64 22/12/08(木)20:05:50 No.1001921220
陸にいる時はなんか呼吸器付けてる感じのデザインだろ
65 22/12/08(木)20:05:50 No.1001921223
殴り合いは強いかもしれないから…
66 22/12/08(木)20:05:52 No.1001921244
巨大な水の球の中にいつもいるんだ…
67 22/12/08(木)20:05:55 No.1001921261
幹部の能力か?これが…
68 22/12/08(木)20:05:56 No.1001921262
ただの生態じゃねーか!
69 22/12/08(木)20:06:11 No.1001921353
>幹部の能力か?これが… 博士だから開発メインかもしれないし…
70 22/12/08(木)20:06:22 No.1001921419
仕方ねえだろチンアナゴなんだから
71 22/12/08(木)20:06:48 No.1001921567
クソみてえな能力しか貰えなかった怪人じゃないですか
72 22/12/08(木)20:07:10 No.1001921733
ブラックサン怪人よりはマシさ!
73 22/12/08(木)20:07:49 No.1001921984
>陸にいる時はなんか呼吸器付けてる感じのデザインだろ ああジェネラルシャドウみたいな
74 22/12/08(木)20:08:02 No.1001922073
これでどうやって幹部になったの…
75 22/12/08(木)20:08:27 No.1001922222
>これでどうやって幹部になったの… 博士だし研究が凄いんだろ
76 22/12/08(木)20:08:33 No.1001922257
どうすんのよ映画の幹部で私はえら呼吸出来るとか言い出すの 仮面ライダー駄目な映画にいそうで嫌だ
77 22/12/08(木)20:08:45 No.1001922321
>>これでどうやって幹部になったの… >博士だし研究が凄いんだろ すげえゾロ目だ!
78 22/12/08(木)20:09:14 No.1001922515
>No.1001922222 ゾロ目募集してない時で勿体ねえ…
79 22/12/08(木)20:09:14 No.1001922523
>>>これでどうやって幹部になったの… >>博士だし研究が凄いんだろ >すげえゾロ目だ! ファイズのときも22222出してたな…
80 22/12/08(木)20:09:24 No.1001922597
>>博士だし研究が凄いんだろ そのゾロ目だとまじですげえ研究能力持ってそうだな
81 22/12/08(木)20:09:36 No.1001922672
>どうすんのよ映画の幹部で私はえら呼吸出来るとか言い出すの >仮面ライダー駄目な映画にいそうで嫌だ 逆に考えれば、普段は水中や謎の水槽にいそう
82 22/12/08(木)20:09:56 No.1001922840
>そのゾロ目だとまじですげえ研究能力持ってそうだな やはりディケイドディエンドの生みの親…
83 22/12/08(木)20:10:42 No.1001923148
能力 えら呼吸 こいつが出た映画 dice1d15=10 (10) 1ディケイド主役2W主役3OOO主役 4フォーゼ主役5ウィザード主役6鎧武主役 7ドライブ主役8ゴースト主役9エグゼイド主役10ビルド主役 11ジオウ主役12ゼロワン主役13セイバー主役14リバイス主役15ギーツ主役
84 22/12/08(木)20:10:53 No.1001923230
もしかして平成ライダー順番にやってんの?
85 22/12/08(木)20:11:12 No.1001923356
ここがビルドの世界か…
86 22/12/08(木)20:11:22 No.1001923426
まぁまぁ新しい方だな…
87 22/12/08(木)20:11:24 No.1001923441
発明対決というわけだな!
88 22/12/08(木)20:11:30 No.1001923479
超すごい頭脳を持ってる代わりに地上では行動できない生命体みたいな方向性で何とか
89 22/12/08(木)20:11:33 No.1001923491
てぇんさい対決が始まってしまうな…
90 22/12/08(木)20:11:34 No.1001923498
ビルドの世界に行っちゃったか…
91 22/12/08(木)20:11:48 No.1001923582
ビルドディケイドフォームとディケイドビルドが戦うやつだろ?
92 22/12/08(木)20:11:53 No.1001923609
ビルド世界の博士なら確かにすごそうだが…
93 <a href="mailto:バカ">22/12/08(木)20:12:03</a> [バカ] No.1001923654
せんと!あいつチンアナゴ!あいつチンアナゴ!!
94 22/12/08(木)20:12:17 No.1001923751
セントがチンアナゴ博士なのかもしれん…
95 22/12/08(木)20:12:26 No.1001923810
まあチンアナゴフルボトルがあってもおかしくはないか…
96 22/12/08(木)20:12:55 No.1001923990
>せんと!あいつチンアナゴ!あいつチンアナゴ!! 凄いな万丈お前チンアナゴ知ってるのかってせんと君に返される
97 22/12/08(木)20:13:09 No.1001924060
ディケイドの敵がビルド主役の映画に出るの!?
98 <a href="mailto:石動惣一">22/12/08(木)20:13:15</a> [石動惣一] No.1001924096
チンアナゴを壊すのは…うーん…
99 22/12/08(木)20:13:31 No.1001924215
人工パンドラボックスでも作ったか?
100 22/12/08(木)20:13:31 No.1001924217
>ディケイドの敵がビルド主役の映画に出るの!? ビルドの時の冬映画か春映画にディケイドがゲスト出演でしょ
101 22/12/08(木)20:13:45 No.1001924313
「並行世界は無数にある…って事か」 「そうだ大体わかったか?」
102 22/12/08(木)20:13:58 No.1001924391
>ディケイドの敵がビルド主役の映画に出るの!? ビルド主役の映画にディケイドも当たり前のように出て戦うんだろう
103 22/12/08(木)20:14:57 No.1001924757
春映画って言われたら納得できそうなのが嫌だ
104 22/12/08(木)20:15:05 No.1001924803
ビルドはちょうど春映画無かったからな…
105 22/12/08(木)20:15:08 No.1001924815
今明かされるディケイドライバー誕生の秘密!とかCMで煽られるやつ
106 22/12/08(木)20:15:11 No.1001924833
ジオウでもやしが使ってたビルドのカードを入手したエピソードというわけだな
107 22/12/08(木)20:15:24 No.1001924919
水族館に遊びに行くところが冒頭
108 22/12/08(木)20:15:38 No.1001925034
ビルド世界の博士なら凄そうだが… dice1d3=1 (1) 1葛城父の同僚 2平行世界のブラッド族 3ディケイドのドライバーの開発者
109 22/12/08(木)20:16:06 No.1001925251
また忍ちゃん関連かよ!!!
110 22/12/08(木)20:16:10 No.1001925281
葛城父の同僚がショッカー幹部の博士でチンアナゴの怪人…!?
111 22/12/08(木)20:16:11 No.1001925289
これネオディケイドライバー誕生秘話じゃない?
112 22/12/08(木)20:16:17 No.1001925336
それはそれですげーな
113 22/12/08(木)20:16:35 No.1001925453
>葛城父の同僚がショッカー幹部の博士でチンアナゴの怪人…!? これは醜い言われてもしゃあない
114 22/12/08(木)20:16:48 No.1001925541
>ビルド世界の博士なら凄そうだが… >dice1d3=1 (1) >1葛城父の同僚 どーせ葛城パパの実験の犠牲者
115 22/12/08(木)20:17:14 No.1001925729
忍が何らかの機関に所属してる時ってエボルト襲来前か新世界だぞ!?
116 22/12/08(木)20:17:16 No.1001925741
これで能力がエラ呼吸だからな…どうなっちまうんだ
117 22/12/08(木)20:17:24 No.1001925799
葛城父の方が信用ないの酷くない?
118 22/12/08(木)20:17:25 No.1001925804
これでパパビルドが戦ったら面白いかもしれない
119 22/12/08(木)20:17:34 No.1001925881
チンアナゴボトルで変身するのか
120 22/12/08(木)20:17:57 No.1001926041
>これで能力がエラ呼吸だからな…どうなっちまうんだ 能力とか関係なしに強いタイプかもしれん…
121 22/12/08(木)20:18:05 No.1001926077
>葛城父の同僚がショッカー幹部の博士でチンアナゴの怪人…!? 葛城息子の同僚が財団Xの幹部で大槻ケンヂだったんだからイイダロ?
122 22/12/08(木)20:18:07 No.1001926097
ショッカー怪人がボトルで変身して悪いことはないからな メモリで変身した幹部もいる
123 22/12/08(木)20:18:34 No.1001926270
>葛城父の方が信用ないの酷くない? 信用できるの?
124 22/12/08(木)20:18:53 No.1001926410
もしかして水の中で滅茶苦茶強いんじゃないか?
125 22/12/08(木)20:19:03 No.1001926475
01010101010101111101010101
126 22/12/08(木)20:19:49 No.1001926769
ビルドってあまり水の中で戦うイメージ無いな… 多分対応できるボトルは5本くらいあるだろうけど
127 22/12/08(木)20:19:51 No.1001926781
映画始まった時点で日本水没してるかもしれない
128 22/12/08(木)20:20:05 No.1001926862
CV.関智一だと思ってたけど歌上手おじさんの誰かの可能性が出てきた
129 22/12/08(木)20:20:36 No.1001927044
>葛城父の方が信用ないの酷くない? 信用してるぞ 絶対にろくなことしてないって確信してる
130 22/12/08(木)20:20:42 No.1001927078
>CV.関智一だと思ってたけど歌上手おじさんの誰かの可能性が出てきた チンアナゴ役は流石に考えるな…
131 22/12/08(木)20:20:50 No.1001927132
水(後のファントムリキッド)の中かもしれんし…
132 22/12/08(木)20:20:52 No.1001927144
>ビルドってあまり水の中で戦うイメージ無いな… >多分対応できるボトルは5本くらいあるだろうけど ついにペンギンスケーターの出番が?
133 22/12/08(木)20:21:17 No.1001927283
>ビルドってあまり水の中で戦うイメージ無いな… >多分対応できるボトルは5本くらいあるだろうけど 深海の仕事人! ハチマリン! イェーイ!
134 22/12/08(木)20:21:35 No.1001927390
監督は諸田か…
135 22/12/08(木)20:21:40 No.1001927430
>CV.関智一だと思ってたけど歌上手おじさんの誰かの可能性が出てきた ビルドだと…小室哲哉か浅倉大介か…
136 22/12/08(木)20:22:00 No.1001927538
しかし水中戦はお金がかかる…
137 22/12/08(木)20:22:11 No.1001927594
>ビルドだと…小室哲哉か浅倉大介か… その大御所にチンアナゴ博士役のオファーする!?
138 22/12/08(木)20:22:26 No.1001927710
>しかし水中戦はお金がかかる… だから映画でやるんだろ?
139 22/12/08(木)20:22:35 No.1001927784
>>ビルドだと…小室哲哉か浅倉大介か… >その大御所にチンアナゴ博士役のオファーする!? ノリノリでオファー受けてくれるだろ
140 22/12/08(木)20:22:43 No.1001927832
しかし…春映画は予算が…
141 <a href="mailto:白倉">22/12/08(木)20:22:59</a> [白倉] No.1001927947
>しかし…春映画は予算が… やれ
142 22/12/08(木)20:23:03 No.1001927972
>ノリノリでオファー受けてくれるだろ そうかな…そうかも…
143 22/12/08(木)20:23:48 No.1001928275
語尾がチンになるのはわかる
144 22/12/08(木)20:24:00 No.1001928362
浅倉大介はクロノスおじさんが冷めた目で見てた程度には ライダー好きだからな…
145 22/12/08(木)20:24:18 No.1001928463
1自分で仮面ライダーに変身する 2究極のショッカーライダー キラービルドを開発 3さぁいけ最強の仮面ライダー ネオディケイドよ!!!(ネオディケイドドライバー誕生秘話) dice1d3=1 (1)
146 22/12/08(木)20:24:18 No.1001928465
このスレで生まれた怪人は「」ということを忘れてはいけない
147 22/12/08(木)20:24:29 No.1001928527
春映画に無いのは予算より時間とスケジュールとまともにヒーロー物やろうという意思…
148 22/12/08(木)20:24:30 No.1001928535
>語尾がチンになるのはわかる 笑い声がチーンチンチンチンなやつ
149 22/12/08(木)20:24:34 No.1001928558
うわー!チンアナゴライダー!?
150 22/12/08(木)20:24:39 No.1001928593
ちんあなごらいだー
151 22/12/08(木)20:24:41 No.1001928607
げんとくんは魚食べるの苦手そう カシラは割ときれいに食べそう
152 22/12/08(木)20:24:59 No.1001928701
まあエラ呼吸じゃなぁ…
153 22/12/08(木)20:25:01 No.1001928715
絶対小室哲哉が直談判で俺がやりたい!って言いに来ただろこれ
154 22/12/08(木)20:25:01 No.1001928718
チンアナゴフルボトルで変身する仮面ライダーか…ビルドドライバー使いそう
155 22/12/08(木)20:25:02 No.1001928723
ベルトからなんかにょろんとしてるやつじゃん…
156 22/12/08(木)20:25:04 No.1001928732
属性盛りすぎだろ
157 22/12/08(木)20:25:06 No.1001928745
よかった…エラ呼吸だけが取り柄のチンアナゴ怪人はいなかったんだね…
158 22/12/08(木)20:25:24 No.1001928877
>ベルトからなんかにょろんとしてるやつじゃん… ロングフルボトルて
159 22/12/08(木)20:25:26 No.1001928890
そりゃ生身だとエラ呼吸出来る位しか能力無いわな… 変身するんだもん
160 22/12/08(木)20:25:50 No.1001929027
>そりゃ生身だとエラ呼吸出来る位しか能力無いわな… >変身するんだもん ウィザードの映画怪人を思い出した!
161 22/12/08(木)20:25:53 No.1001929044
そうか!快人体だとエラ呼吸しかできず陸上で戦えないからライダースーツを!
162 22/12/08(木)20:25:53 No.1001929046
>>ベルトからなんかにょろんとしてるやつじゃん… >ロングフルボトルて フルフルやプライムローグ式かもしれん
163 22/12/08(木)20:26:03 No.1001929099
フルフルボトルのリデコアイテム使うのはわかる
164 22/12/08(木)20:26:03 No.1001929104
平ジェネのあとにお出しされるこれ
165 22/12/08(木)20:26:15 No.1001929163
>>ベルトからなんかにょろんとしてるやつじゃん… >ロングフルボトルて (フルフルラビットタンクボトルのリペイント)
166 22/12/08(木)20:26:45 No.1001929351
>>ベルトからなんかにょろんとしてるやつじゃん… >ロングフルボトルて フルフルラビタンのリデコでプレバンに出そう
167 22/12/08(木)20:26:53 No.1001929411
最上みたいに後々エボルトの危機だったんじゃ…ってなるやつじゃん!
168 22/12/08(木)20:27:01 No.1001929456
そもそもビルドのベルト使うんだろうか…
169 22/12/08(木)20:27:25 No.1001929639
海底に研究施設構えてそうだなこいつ
170 22/12/08(木)20:27:34 No.1001929705
>そもそもビルドのベルト使うんだろうか… (また盗まれるか洗脳されて取られるバカのベルト)
171 22/12/08(木)20:27:36 No.1001929722
チンアナゴパキっと折っちゃだめだよ!
172 22/12/08(木)20:27:43 No.1001929761
>そもそもビルドのベルト使うんだろうか… ビルド世界の仮面ライダーって人間が使うならビルドドライバーぐらいしか選択肢ないし…
173 22/12/08(木)20:27:56 No.1001929839
チンアナゴ!ライダーシステム!エボルマッチ!!
174 <a href="mailto:スクラッシュドライバー">22/12/08(木)20:28:15</a> [スクラッシュドライバー] No.1001929947
>ビルド世界の仮面ライダーって人間が使うならビルドドライバーぐらいしか選択肢ないし… あの…!
175 22/12/08(木)20:28:21 No.1001929978
チンゴ!チンゴ!エボルチンゴ!
176 22/12/08(木)20:28:30 No.1001930026
>>そもそもビルドのベルト使うんだろうか… >ビルド世界の仮面ライダーって人間が使うならビルドドライバーぐらいしか選択肢ないし… スクラッシュとかスチームガンあるだろうが!
177 22/12/08(木)20:28:32 No.1001930036
>そもそもビルドのベルト使うんだろうか… (パパ用の予備のビルドドライバーが盗まれた)
178 22/12/08(木)20:28:37 No.1001930078
たぶんディケイドそしてビルドと戦う 使うフルボトル dice1d3=1 (1) 1『ショッカー!』『ライダーシステム!』 2『チンアナゴ!』『ドラゴン!』 3『ヘルジーニアス…』
179 22/12/08(木)20:28:47 No.1001930135
チンアナゴin「」!ブルルルァ!
180 22/12/08(木)20:28:47 No.1001930137
>>>そもそもビルドのベルト使うんだろうか… >>ビルド世界の仮面ライダーって人間が使うならビルドドライバーぐらいしか選択肢ないし… >スクラッシュとかスチームガンあるだろうが! スチームガンは仮面ライダーじゃないだろ!
181 22/12/08(木)20:28:55 No.1001930179
ビルド世界で新しいの出すとだいたいドライバーを違法建築みたいに装着品増やすしかねえんだよ
182 22/12/08(木)20:28:57 No.1001930193
エボルドライバー!?
183 22/12/08(木)20:29:01 No.1001930220
>たぶんディケイドそしてビルドと戦う >使うフルボトル >dice1d3=1 (1) >1『ショッカー!』『ライダーシステム!』 >2『チンアナゴ!』『ドラゴン!』 >3『ヘルジーニアス…』 よかった…本当によかった!
184 22/12/08(木)20:29:04 No.1001930240
ショッカーボトルは出すよなぁ
185 22/12/08(木)20:29:10 No.1001930279
第3のエボルドライバー使われてる…
186 22/12/08(木)20:29:26 No.1001930393
まさかのショッカーライダー的な奴かもしれない
187 22/12/08(木)20:29:28 No.1001930408
ショッカーライダーじゃねえか!
188 22/12/08(木)20:29:30 No.1001930428
なるほど…水中戦ならディケイド&ビルドでも分が悪いからの映画フォーム…というわけだね?
189 22/12/08(木)20:29:32 No.1001930439
よし!チンアナゴ関係ないカッコいいやつだぞ!
190 22/12/08(木)20:29:37 No.1001930470
エボルドライバーってパパがサイボーグ用に調整してたしチンアナゴもサイボーグなのかな
191 22/12/08(木)20:29:51 No.1001930563
ショッカー付いたアイテムはなんかこう…春って感じだ…
192 22/12/08(木)20:30:03 No.1001930618
第一報で「」からショッカーライダーかあ…って言われるやつ
193 22/12/08(木)20:30:09 No.1001930659
>ショッカーライダーじゃねえか! ショッカーライダーじゃない…仮面ライダーショッカーだ! って予告で使われるやつ
194 22/12/08(木)20:30:14 No.1001930696
>エボルドライバーってパパがサイボーグ用に調整してたしチンアナゴもサイボーグなのかな 改造人間だぞ
195 22/12/08(木)20:30:24 No.1001930760
しかし黄色いディケイドが出る可能性もある…春映画時空だし
196 22/12/08(木)20:30:30 No.1001930787
チンアナゴに引っ張られることなくまともに展開し始めてる!
197 22/12/08(木)20:30:38 No.1001930830
>ショッカー付いたアイテムはなんかこう…春って感じだ… タマシーコンボはよかっただろ!
198 22/12/08(木)20:30:44 No.1001930866
>>ショッカーライダーじゃねえか! >ショッカーライダーじゃない…仮面ライダーショッカーだ! >って予告で使われるやつ 3号とネタ被ってんじゃねえか!って言われる奴
199 22/12/08(木)20:30:59 No.1001930962
ショッカーだし鷲っぽいのかな?
200 22/12/08(木)20:31:10 No.1001931024
>>ショッカー付いたアイテムはなんかこう…春って感じだ… >タマシーコンボはよかっただろ! 雑にモモタロスからメダル取り出すのはちょっと…
201 22/12/08(木)20:31:17 No.1001931070
>ショッカーだし鷲っぽいのかな? チンアナゴ!!
202 22/12/08(木)20:31:22 No.1001931103
パパが作れるなら博士だって作れるだろ
203 22/12/08(木)20:31:30 No.1001931141
春が来たと季節の知らせを告げる
204 22/12/08(木)20:31:45 No.1001931254
春映画らしい展開になってきたぜ
205 22/12/08(木)20:31:46 No.1001931261
見終わったあと観客の頭に(なんであいつチンアナゴだったんだ…?)って疑問だけが残る
206 22/12/08(木)20:32:03 No.1001931355
>パパが作れるなら博士だって作れるだろ パパの同僚でショッカー幹部な博士だからな…
207 22/12/08(木)20:32:15 No.1001931434
>見終わったあと観客の頭に(なんであいつチンアナゴだったんだ…?)って疑問だけが残る OQより疑問残ってない! ヨシ!
208 22/12/08(木)20:32:21 No.1001931482
>見終わったあと観客の頭に(なんであいつチンアナゴだったんだ…?)って疑問だけが残る ドライバーだってどこから来たんだ?
209 22/12/08(木)20:32:31 No.1001931539
>雑にモモタロスからメダル取り出すのはちょっと… ケータロスとかデンカメンソードみたいなもんだろ…
210 22/12/08(木)20:32:54 No.1001931679
どうせ「見ろ!これこそが最強のライダーシステムだ!」とか言うんでしょ!
211 22/12/08(木)20:33:16 No.1001931828
けどスカイウォール出来ちゃった世界のショッカーってのは使えるぞ!
212 22/12/08(木)20:33:33 No.1001931950
で ディケイドどこで来るの
213 22/12/08(木)20:33:54 No.1001932069
なかなか戦闘始まらないな…
214 22/12/08(木)20:34:01 No.1001932102
>>見終わったあと観客の頭に(なんであいつチンアナゴだったんだ…?)って疑問だけが残る >ドライバーだってどこから来たんだ? 春映画だぞ
215 22/12/08(木)20:34:03 No.1001932113
エボルトからコピー品じゃない奴盗んだとかでも美味しいかも
216 22/12/08(木)20:35:17 No.1001932602
他のライダー達 クローズ/グリス/ローグ/小野寺クウガ/キバーラ/ディエンド dice6d6=3 2 4 2 4 3 (18) 1新生ショッカーの幹部と戦う 2~4そこそこ出番がある 5~6雑に仮面ライダーショッカー(仮)に倒される
217 22/12/08(木)20:35:43 No.1001932769
みーんな出番がある!
218 22/12/08(木)20:35:56 No.1001932853
幹部いねえ!
219 22/12/08(木)20:35:59 No.1001932879
そこそこすぎる…
220 22/12/08(木)20:36:05 No.1001932913
全員そこそこ!
221 22/12/08(木)20:36:12 No.1001932959
>で >ディケイドどこで来るの 街でショッカー怪人が暴れてるときにやってきて 一度退散させて戻ったらnascitaが写真館に変わってる
222 22/12/08(木)20:36:16 No.1001932985
全員にぎやかしかよ…
223 22/12/08(木)20:36:18 No.1001933001
幹部と戦いこそしないが皆そこそこ出番あるな…
224 22/12/08(木)20:36:30 No.1001933071
その映画のビルドは戦兎なのかセントなのか
225 22/12/08(木)20:36:37 No.1001933111
登場人物全員にそこそこ出番作ると一本の映画になるぞ!
226 22/12/08(木)20:36:43 No.1001933154
それなりの幹部着ぐるみ用意出来なかったかな…
227 22/12/08(木)20:36:57 No.1001933250
戦闘のメインはあくまでもビルドとディケイドか
228 22/12/08(木)20:37:08 No.1001933334
オリキャス出してるのにろくに活躍しないのは春映画ポイント高い
229 22/12/08(木)20:37:31 No.1001933495
グリスとクウガがザンジオー辺りと戦ってそうだな!
230 22/12/08(木)20:37:34 No.1001933511
とりあえず雑に雑魚敵を蹴散らす各ライダーたち
231 22/12/08(木)20:37:43 No.1001933564
>登場人物全員にそこそこ出番作ると一本の映画になるぞ! まあダレそうだがファンの怒りも買わないから無難オブ無難
232 22/12/08(木)20:38:04 No.1001933697
>全員にぎやかしかよ… 色んな背景持ってるメインキャラたちがが それ乗り越えてワチャワチャやってるところが面白いからなビルドは…
233 22/12/08(木)20:38:06 No.1001933715
これ諸田監督じゃない気がしてきた…
234 22/12/08(木)20:38:10 No.1001933733
全員平等に出番があるとかある意味理想的じゃないか? 戦闘始める前に新生ショッカーの幹部 dice1d3=3 (3) 1全員オリ怪人 2過去作の幹部格から流用してそこそこ出番ある 3雑に過去怪人出てくる
235 22/12/08(木)20:38:16 No.1001933760
某写真みたいにお互いの姿になるやつやりそう
236 22/12/08(木)20:38:35 No.1001933897
春じゃの~
237 22/12/08(木)20:38:53 No.1001934015
本当にグリスとクウガがザンジオーと戦ってそうになった!?
238 22/12/08(木)20:38:56 No.1001934036
とくに理由なく出てくる過去の怪人たち!
239 22/12/08(木)20:39:06 No.1001934093
春濃度高まってきたな…
240 22/12/08(木)20:39:06 No.1001934094
ダイスが春映画を全面的に押し出してきた
241 22/12/08(木)20:39:10 No.1001934115
(雑にやられるアークオルフェノク)
242 22/12/08(木)20:39:10 No.1001934116
雑な過去怪人といえばダグバやアークオルフェノクですね!
243 22/12/08(木)20:39:21 No.1001934181
はいはい関智一
244 22/12/08(木)20:39:24 No.1001934203
ドラスとかが雑に混ざってるやつ
245 22/12/08(木)20:39:32 No.1001934257
>はいはい鈴村健一
246 22/12/08(木)20:39:42 No.1001934316
>とくに理由なく出てくる過去の怪人たち! ショッカーボトルの力だわ
247 22/12/08(木)20:39:52 No.1001934391
関くんと鈴村くんがたくさんいるえいがだね!
248 22/12/08(木)20:40:02 No.1001934456
>はいはい神谷浩史
249 22/12/08(木)20:40:06 No.1001934470
ああ!またスミドロンドーパントが雑に!
250 22/12/08(木)20:40:19 No.1001934567
(またこの面子か…)
251 22/12/08(木)20:40:43 No.1001934722
>ショッカーボトルの力だわ 困ったいつもの春映画よりは説得力あるぞ
252 22/12/08(木)20:40:45 No.1001934733
キャンサーゾディアーツいた!とか言われるやつ
253 22/12/08(木)20:41:00 No.1001934838
ドラスくんの出番はあるか
254 22/12/08(木)20:41:25 No.1001935009
おー鎧武の杉田いるやん
255 22/12/08(木)20:41:31 No.1001935050
>ドラスくんの出番はあるか パパっ子のヒゲと戦わせろ
256 22/12/08(木)20:41:32 No.1001935056
春映画感が強すぎる…とりあえず収拾つかないからバトルだ チンアナゴライダーの攻撃方法を書き込んで偶数ゾロ目ならディケイドとビルドの体力が1減る 逆に奇数ゾロ目だとライダー達が反撃してチンアナゴに1ダメージ ライダー達の体力は10 チンアナゴ博士の体力は4 体力が1になると与えるダメージは二倍 チンアナゴ博士は体力1になると雑にでかくなるか雑にでかいロボに乗る
257 22/12/08(木)20:41:33 No.1001935058
>>とくに理由なく出てくる過去の怪人たち! >ショッカーボトルの力だわ でかいなぞのカイジンライドマシンにショッカーボトル挿すとでてくるんだ…
258 22/12/08(木)20:41:45 No.1001935145
大戦Zの面子ぐらいの適度なバリエーションがあれば…
259 22/12/08(木)20:41:55 No.1001935203
落とし穴
260 22/12/08(木)20:42:02 No.1001935252
ライダーチョップ!
261 22/12/08(木)20:42:10 No.1001935300
エボルテックフィニッシュ!
262 22/12/08(木)20:42:17 No.1001935342
にせライダーパンチ
263 22/12/08(木)20:42:17 No.1001935345
ショッカーパンチ!
264 22/12/08(木)20:42:28 No.1001935421
いい感じに巻きつく
265 22/12/08(木)20:42:48 No.1001935555
出でよ!ビルゲニアー!
266 22/12/08(木)20:42:49 No.1001935561
ショッカーきりもみシュート
267 22/12/08(木)20:42:54 No.1001935595
チンアナゴの大群を生やして拘束
268 22/12/08(木)20:43:01 No.1001935648
手から電撃を出すとライダーたちの周りが良い感じに爆発するやつ
269 22/12/08(木)20:43:05 No.1001935675
死んだふり作戦
270 22/12/08(木)20:43:06 No.1001935680
地中潜航
271 22/12/08(木)20:43:08 No.1001935694
キック
272 22/12/08(木)20:43:08 No.1001935695
ショッカー反転キック
273 22/12/08(木)20:43:16 No.1001935755
私の方が葛城忍より優れているんだ!! とけおりだす
274 22/12/08(木)20:43:22 No.1001935815
背中から触手みたいに大量のチンアナゴ出す
275 22/12/08(木)20:43:31 No.1001935876
ライダーパンチ!パンチ!パンチ!
276 22/12/08(木)20:43:38 No.1001935920
>私の方が葛城忍より優れているんだ!! >とけおりだす 死亡フラグすぎる
277 22/12/08(木)20:43:40 No.1001935932
ディエンドがオーマジオウを召喚
278 22/12/08(木)20:43:42 No.1001935949
首折り
279 22/12/08(木)20:43:44 No.1001935960
ちんあなご弱すぎだろ 水中に落とす
280 22/12/08(木)20:43:46 No.1001935967
ライダーたちの後ろがCGじゃない火薬で爆発する
281 22/12/08(木)20:43:49 No.1001935989
怪人召喚!
282 22/12/08(木)20:43:53 No.1001936007
分身
283 22/12/08(木)20:44:03 No.1001936067
チンチンスパイラルソード!
284 22/12/08(木)20:44:04 No.1001936076
自爆
285 22/12/08(木)20:44:09 No.1001936114
出でよ!鋼鉄参謀!
286 22/12/08(木)20:44:13 No.1001936131
チンチンアナゴって言って万丈だけ笑う
287 22/12/08(木)20:44:14 No.1001936144
サイ怪人召喚!
288 22/12/08(木)20:44:17 No.1001936162
ラブアンドピースだと!?作られたヒーローがほざくな!!!!!
289 22/12/08(木)20:44:21 No.1001936179
本編後時空 雑にエボルト召喚
290 22/12/08(木)20:44:30 No.1001936236
ライダーキック!
291 22/12/08(木)20:44:30 No.1001936239
採石場に場所チェンする
292 22/12/08(木)20:44:39 No.1001936297
レジェンド召喚
293 22/12/08(木)20:44:40 No.1001936304
ビルゲニア来たらやられだした… ショッカーエボル召喚
294 22/12/08(木)20:44:48 No.1001936347
ライダーチョップ!!
295 22/12/08(木)20:44:54 No.1001936384
いつもの爆発
296 22/12/08(木)20:44:55 No.1001936399
アナザービルド召喚
297 22/12/08(木)20:44:59 No.1001936429
アナザーライダー召喚!
298 22/12/08(木)20:45:00 No.1001936432
悪魔の科学者がヒーロー気取りだと?
299 22/12/08(木)20:45:05 No.1001936468
アリマンモス乱入
300 22/12/08(木)20:45:06 No.1001936480
開幕必殺技使えたのに…
301 22/12/08(木)20:45:16 No.1001936537
ここで戦隊乱入
302 22/12/08(木)20:45:19 No.1001936572
無敵モード! んーなんという弱さ
303 22/12/08(木)20:45:20 No.1001936580
アタックライドゥ ゲキジョウバン!
304 22/12/08(木)20:45:21 No.1001936588
怪人ライドでスマッシュ召喚
305 22/12/08(木)20:45:26 No.1001936624
葛城忍!貴様を殺すまで私は……!!!!!
306 22/12/08(木)20:45:31 No.1001936644
ギャバン乱入
307 22/12/08(木)20:45:35 No.1001936668
家族との過去回想が挟まる
308 22/12/08(木)20:45:38 No.1001936687
未使用ベストマッチCGフルセット攻撃
309 22/12/08(木)20:45:44 No.1001936726
助っ人にディエンド呼んできたよ
310 22/12/08(木)20:45:46 No.1001936735
>アナザービルド召喚 何だあの怪人は…!? ここは俺に任せて!(微妙に本編とノリが違うジオウ登場)
311 22/12/08(木)20:46:00 No.1001936826
ちょっとくすぐったいぞ FFRビビビビルド!
312 22/12/08(木)20:46:02 No.1001936832
げえっ!スペーススクワッド!
313 22/12/08(木)20:46:06 No.1001936852
牙狼も乱入
314 22/12/08(木)20:46:06 No.1001936856
変身中に卑怯な攻撃
315 22/12/08(木)20:46:08 No.1001936870
父さんを信じる! とセントが叫ぶ
316 22/12/08(木)20:46:08 No.1001936873
もう収集つかなそう ライダー大戦の世界へ
317 22/12/08(木)20:46:15 No.1001936912
大丈夫か~!?と叫びながらキョウリュウレッド登場
318 22/12/08(木)20:46:16 No.1001936918
ネビュラガスを注入してやるぞ!
319 22/12/08(木)20:46:19 No.1001936942
ジオウ乱入
320 22/12/08(木)20:46:25 No.1001936982
>げえっ!スペーススクワッド! こいつよりエボルトなんとかしろ
321 22/12/08(木)20:46:31 No.1001937017
葛城忍の新兵器がビルド達を救う
322 22/12/08(木)20:46:36 No.1001937040
ギャバンダイナミック
323 22/12/08(木)20:46:40 No.1001937068
究極の世界融合光線!
324 22/12/08(木)20:46:44 No.1001937095
ギャバンに続いてジュウオウジャーが
325 22/12/08(木)20:46:56 No.1001937153
謎のニンニンコミック登場
326 22/12/08(木)20:46:59 No.1001937182
チンアナゴミサイル
327 22/12/08(木)20:47:01 No.1001937192
ここでレジェンド変身アイテム投入
328 22/12/08(木)20:47:08 No.1001937236
これでも喰らえ!究極の歴史改変ビームだ!
329 22/12/08(木)20:47:08 No.1001937240
ルパパト乱入 ボトルをVSチェンジャーにセットして使う
330 22/12/08(木)20:47:09 No.1001937244
意外とやりあってる!
331 22/12/08(木)20:47:09 No.1001937246
ちょっとくすぐったいぞ
332 22/12/08(木)20:47:13 No.1001937269
えら呼吸
333 22/12/08(木)20:47:13 No.1001937272
ボルテックフィニッシュ
334 22/12/08(木)20:47:19 No.1001937317
ファントムリキッドの原液が突然地面から湧き出してパワーアップして
335 22/12/08(木)20:47:20 No.1001937320
よお戦兎!手こずってるみたいだな!
336 22/12/08(木)20:47:27 No.1001937369
ショッカーライダーキック
337 22/12/08(木)20:47:28 No.1001937381
ショッカーボトルの力で死神博士召喚
338 22/12/08(木)20:47:36 No.1001937426
もう全員IQ溶けてるよ「」… チンアナゴ以外のIQ0になる攻撃!
339 22/12/08(木)20:47:42 No.1001937466
ロストボトル4本ぐらい一気飲みする
340 22/12/08(木)20:47:46 No.1001937486
FFRビルド発動
341 22/12/08(木)20:47:46 No.1001937492
雑にタイムブレークしてくるジオウ
342 22/12/08(木)20:47:47 No.1001937499
おのれ宇宙刑事め! とゾディアーツ複数召喚
343 22/12/08(木)20:47:50 No.1001937518
お前は…内海!?
344 22/12/08(木)20:47:59 No.1001937571
チンアナゴ死んだ?
345 22/12/08(木)20:48:05 No.1001937610
ねぇ…チンアナゴ博士が勝ってない?
346 22/12/08(木)20:48:09 No.1001937639
ここらへんで唐突に次回作の主人公顔見せタイム
347 22/12/08(木)20:48:12 No.1001937656
ゼロワンゼロワンゼロワンゼロワン…
348 22/12/08(木)20:48:13 No.1001937658
ギャバンダイナミックされたな…
349 22/12/08(木)20:48:13 No.1001937662
こうして怪人召喚することで各ライダーの見せ場を作るわけですね
350 22/12/08(木)20:48:36 No.1001937800
二倍ダメージで勝った?
351 22/12/08(木)20:49:39 No.1001938152
わかんね ただどっちもズタボロなのはわかる
352 22/12/08(木)20:49:55 No.1001938241
ロストボトルいっぱい飲んだ甲斐があったな…
353 22/12/08(木)20:50:00 No.1001938272
>こうして怪人召喚することで各ライダーの見せ場を作るわけですね 正直うまいと思うぞ! オリキャスライダーが適当に必殺技して怪人倒して活躍してくれるのは割と満足度に影響するし
354 22/12/08(木)20:50:14 No.1001938367
乱入してライダー側を攻撃するギャバンはなんなんだよ!
355 22/12/08(木)20:50:42 No.1001938526
まとめると多分ライダー達がチンアナゴに負けた瞬間にギャバンが現れてチンアナゴを倒した
356 22/12/08(木)20:51:12 No.1001938710
ギャバン…なんて強さだ!
357 22/12/08(木)20:51:28 No.1001938803
>まとめると多分ライダー達がチンアナゴに負けた瞬間にギャバンが現れてチンアナゴを倒した 頭春映画かよ!?
358 22/12/08(木)20:51:35 No.1001938839
葛城先生のビルドシステムを打倒したから本懐果たせたな!
359 22/12/08(木)20:51:36 No.1001938847
ギャバン映画だった…?
360 22/12/08(木)20:51:36 No.1001938849
シャドームーンボコったWみたいな
361 22/12/08(木)20:51:45 No.1001938900
この春映画映像の完成度だけで十二分に満足できそう
362 22/12/08(木)20:51:59 No.1001938995
「」たちが完全に頭春映画になってる…
363 22/12/08(木)20:52:00 No.1001939002
>乱入してライダー側を攻撃するギャバンはなんなんだよ! キュウレンスペスクの宣伝だろ 時期ビルドと一緒なはず
364 22/12/08(木)20:52:45 No.1001939292
仮面ライダーの映画を見に行ったと思ったらスペース・スクワッドがすべてを解決した
365 22/12/08(木)20:52:54 No.1001939346
>>乱入してライダー側を攻撃するギャバンはなんなんだよ! >キュウレンスペスクの宣伝だろ >時期ビルドと一緒なはず ああ博士の懐からキュータマが転がりでてくるんだ…
366 22/12/08(木)20:53:37 No.1001939612
戦闘ログ ①初手エボルテックフィニッシュ(ライダー達残り体力9)②ビルゲニアをショッカーライドするもクローズやクウガの活躍で倒される(チンアナゴ博士残り体力3)③私の方が葛城忍より優れているんだ!! とけおりだす(チンアナゴ博士残り体力2)④サイ怪人を召喚し攻撃(ライダー達残り体力8)⑤アナザービルドを召喚するもビルドとディケイドビルドの攻撃で倒される(チンアナゴ博士残り体力1)⑥雑にカイジンライドし大量のスマッシュを召喚し巨大スマッシュになり攻撃(二倍ダメージでライダー達残り体力6)⑦苦戦するライダー達の元にギャバンが!(二倍ダメージでライダー達残り体力4)⑧意外とやりあってる(二倍ダメージでライダー達残り体力2)⑨ロストボトルを4本ぐらいがぶ飲みして醜悪な怪人に(二倍ダメージでライダー達残り体力0)トドメと言わんばかりにギャバンや他ライダー達に大量のゾディアーツで抹殺しようとするが…
367 22/12/08(木)20:53:43 No.1001939657
ライダーだけだと負けそうになったところにギャバンきてFFRビルド&ギャバンダイナミック決めて倒したとかだよ…たぶん…きっと
368 22/12/08(木)20:54:28 No.1001939920
春映画濃度が高すぎる
369 22/12/08(木)20:54:29 No.1001939931
チンアナゴ博士的には葛城先生より自分が優れていることを証明できたから勝利だよコレ
370 22/12/08(木)20:54:43 No.1001940007
>戦闘ログ 助かる!
371 22/12/08(木)20:55:09 No.1001940170
多分ディケイドとかギャバンどうでもいいもんな博士…
372 22/12/08(木)20:55:23 No.1001940256
>ライダーだけだと負けそうになったところにギャバンきてFFRビルド&ギャバンダイナミック決めて倒したとかだよ…たぶん…きっと ビルド電子星獣ドルにFFRしたんだな…
373 22/12/08(木)20:55:23 No.1001940259
>チンアナゴ博士的には葛城先生より自分が優れていることを証明できたから勝利だよコレ 見たか葛城…やはり私は優れていた…とか満足気に死ぬやつ
374 22/12/08(木)20:55:50 No.1001940431
ロストボトルで巨大怪獣化したチンアナゴをどう倒すのか dice1d3=3 (3) 1奇跡の力でディケイドとビルドが一つに…! 2ファイナルフォームライド…ビビビビビルド!!!! 3フォーゼとキュウレンジャーがサプライズ登場
375 22/12/08(木)20:56:08 No.1001940536
フォーゼも来るのかよ!
376 22/12/08(木)20:56:09 No.1001940542
これ流したら春映画史上最高作品になれる
377 22/12/08(木)20:56:11 No.1001940550
>>ライダーだけだと負けそうになったところにギャバンきてFFRビルド&ギャバンダイナミック決めて倒したとかだよ…たぶん…きっと >ビルド電子星獣ドルにFFRしたんだな… ああラビットタンクカラーのドル…
378 22/12/08(木)20:56:12 No.1001940558
これ多分チンアナゴ博士の子供が出てくるタイプの春映画だよ
379 22/12/08(木)20:56:13 No.1001940572
大丈夫か~!?
380 22/12/08(木)20:56:23 No.1001940631
戦隊乱入は春の季語
381 22/12/08(木)20:56:24 No.1001940646
福士蒼汰は平ジェネに来てくれたからな…
382 22/12/08(木)20:56:30 No.1001940678
やっぱVシネクストの宣伝じゃん!
383 22/12/08(木)20:56:41 No.1001940736
そうかなんか満足してたが助長な巨大戦が残ってたか
384 22/12/08(木)20:57:06 No.1001940893
うわぁ!急に大人数で来るな!
385 22/12/08(木)20:57:14 No.1001940939
尺足りないって!
386 22/12/08(木)20:57:22 No.1001940997
タイムマジーンの出番かもしれない
387 22/12/08(木)20:57:32 No.1001941042
多分ギャバンが連れてきた
388 22/12/08(木)20:58:00 No.1001941206
急に来る!
389 22/12/08(木)20:58:12 No.1001941266
そんな…春映画の時期ならもうルパパトに切り替わってるはずなのに…
390 22/12/08(木)20:58:15 No.1001941282
たぶんチンアナゴ博士にもちょっと同情や理解できる過去あるな…葛城父がアレだし…
391 22/12/08(木)20:58:18 No.1001941302
予算足りてる?
392 22/12/08(木)20:58:24 No.1001941346
たぶんロストボトルキメた後の怪人は岩場から出る4匹のチンアナゴがモチーフ
393 22/12/08(木)20:58:51 No.1001941497
本編では出番が少なかった葛城忍を深掘りした春映画なんだろうな…コレってやっぱり…
394 22/12/08(木)20:59:06 No.1001941588
春映画すぎて頭おかしくなりそう dice1d2=2 (2) 1キュウレンオーにディケイド・ビルド・ギャバン・フォーゼが乗ってスペシャル形態になる 2ファイナルフォームライドフォーゼで大気圏に巨大化形態を吹き飛ばしギャバンの攻撃とファイナルフォームライドビルドで攻撃した後 核から出てきたチンアナゴ博士とビルドが殴りあう
395 22/12/08(木)20:59:39 No.1001941806
よかったビルドがメインだ
396 22/12/08(木)20:59:51 No.1001941891
フォーゼとスーパー戦隊のコラボはあの映画を思い出すな…
397 22/12/08(木)21:00:27 No.1001942100
>本編では出番が少なかった葛城忍を深掘りした春映画なんだろうな…コレってやっぱり… 今明かされる葛城忍の真実…!
398 22/12/08(木)21:00:37 No.1001942157
フォーゼロケットとビルドドリルブレイカーかな…
399 22/12/08(木)21:00:55 No.1001942274
>今明かされる葛城忍の真実…! (明かされない)
400 22/12/08(木)21:01:06 No.1001942354
キュウレンは!?
401 22/12/08(木)21:01:09 No.1001942363
>フォーゼとスーパー戦隊のコラボはあの映画を思い出すな… ライダーと戦隊の頂点に立つのは僕だ…!
402 22/12/08(木)21:01:40 No.1001942578
>フォーゼとスーパー戦隊のコラボはあの映画を思い出すな… 歴代が揃って一般市民巻き込んでまで避けようとした秘密兵器が新人組だけで倒せるやつ…
403 22/12/08(木)21:01:50 No.1001942627
>仮面ライダーの映画を見に行ったと思ったらスペース・スクワッドがすべてを解決した よし!春だな!
404 22/12/08(木)21:01:51 No.1001942628
ディケイドの雰囲気って出せるもんだなあ…
405 22/12/08(木)21:02:49 No.1001942977
映画館で見ない分には楽しかったな…
406 22/12/08(木)21:03:05 No.1001943068
>ディケイドの雰囲気って出せるもんだなあ… こっから普通のドーパントとか作ると思うと脳破壊される…
407 22/12/08(木)21:03:09 No.1001943084
>ディケイドの雰囲気って出せるもんだなあ… これじゃディケイドはヤクザがダイス振って作ったみたいじゃん
408 22/12/08(木)21:03:29 No.1001943215
「葛城忍の操り人形が!!!貴様に私のなにがわかる!!!!!」 とかチンアナゴ博士が叫びながらビルドを殴りつけて 「それでも!それでも俺は父さんを信じる!!」 とビルドがチンアナゴ博士を殴り返す とかそんなラストバトル?
409 22/12/08(木)21:03:32 No.1001943240
なんか途中からやけに宇宙がテーマになってるな!
410 22/12/08(木)21:04:03 No.1001943427
>そんな…春映画の時期ならもうルパパトに切り替わってるはずなのに… 本編メインで動いてる人達が薄味になるのもあのころの春映画の特徴
411 22/12/08(木)21:04:13 No.1001943488
宇宙から史上最大の脅威あらわる! 「我々はリビルドショッカー…世界は我々がいただく!」 「止められるかな?仮面ライダービルド」 突如街にあふれる怪人に苦戦する戦兎たち そこに灰色のオーロラからライダーたちが現れる! 「ここがビルドの世界か」 今!最大最高の宇宙バトルが始まる! 「知ってるぞディケイド…かつての首領!」 「俺はバカだからよくわかんねえけどお前たちを信じるぜ!」 「こいビルド!お前を倒して私は証明する!!」 「勝利の法則は」 「…大体わかった」 仮面ライダービルド×ディケイド スーパーヒーローウォー! 「俺は破壊しかできないぞ」 「じゃあ俺は創造を担当しますかね」
412 22/12/08(木)21:04:16 No.1001943509
キュウレンジャーはたぶん他メンバーを連れてったり巨大化仮面ライダーショッカーをぶん殴ったりしてる ビルドに殴り負けたチンアナゴ博士 dice1d3=3 (3) 1葛城忍…私は…お前を越えたんだぁぁぁ!! 2葛城…私は…お前に… 3(謎過去回想)の後にビルド達を爆発から逃がし死ぬ
413 22/12/08(木)21:04:37 No.1001943625
ゾロ目戦闘ではチンアナゴ勝ったのに雑に倒されようとしている…これが春映画…!
414 22/12/08(木)21:04:44 No.1001943668
>なんか途中からやけに宇宙がテーマになってるな! いいだろ?エボルドライバーで変身するチンアナゴ博士だぜ?
415 22/12/08(木)21:04:45 No.1001943673
いいやつになって死んだ…
416 22/12/08(木)21:05:07 No.1001943792
>「勝利の法則は」 >「…大体わかった」 ここのそれっぽさすごい
417 22/12/08(木)21:05:09 No.1001943813
最後に憎めないことしやがって…!
418 22/12/08(木)21:05:14 No.1001943846
博士…発明とえら呼吸しかできないけどいい奴だったんだね…
419 22/12/08(木)21:05:22 No.1001943904
何かよく分からないがいい奴になって散った…
420 22/12/08(木)21:05:37 No.1001944008
>「俺は破壊しかできないぞ」 >「じゃあ俺は創造を担当しますかね」 そういえばそんな感じのテーマの2人だった
421 22/12/08(木)21:05:48 No.1001944074
博士は自分の実力を証明したいだけで悪事を働きたいわけではなかったからな…
422 22/12/08(木)21:05:51 No.1001944099
キュウレンジャーの相手はキングダークさんか岩石大首領がやってくれることだろう
423 22/12/08(木)21:05:57 No.1001944134
多分そこまでの話と過去回想の辻褄は合わない
424 22/12/08(木)21:06:01 No.1001944157
昔は葛城パパと愛と平和のために科学使おう!って語り合ってたんだよね…
425 22/12/08(木)21:06:05 No.1001944186
多分きっとヒゲ辺りが保護したゲスト子役がチンアナゴ博士の息子なんでしょ
426 22/12/08(木)21:06:06 No.1001944191
頼むぞ…!ラブアンドピースの未来を…!
427 22/12/08(木)21:06:25 No.1001944330
>いいやつになって死んだ… 春映画によくあるやつ~
428 22/12/08(木)21:06:41 No.1001944438
(葛城パパとの何か仲良さそうに研究してる回想)
429 22/12/08(木)21:06:58 No.1001944571
>今!最大最高の宇宙バトルが始まる! なんだよ史上最大の宇宙バトルってビルドもディケイドも関係ないだろ >ファイナルフォームライドフォーゼで大気圏に巨大化形態を吹き飛ばしギャバンの攻撃とファイナルフォームライドビルドで攻撃した後 核から出てきたチンアナゴ博士とビルドが殴りあう 史上最大の宇宙バトルだこれ!
430 22/12/08(木)21:06:58 No.1001944574
>昔は葛城パパと愛と平和のために科学使おう!って語り合ってたんだよね… (学生服で楽しく追っかけっこする回想シーン
431 22/12/08(木)21:07:12 No.1001944663
>(葛城パパとの何か仲良さそうに研究してる回想) (小さい頃の巧と遊んであげてる回想)
432 22/12/08(木)21:07:19 No.1001944712
多分こう…父親を信じる戦兎の姿にチンアナゴ博士が昔を思い出して手心を加えちゃったんだよ
433 22/12/08(木)21:07:29 No.1001944782
チンアナゴのせいで宇宙から色々来たからエボルト最大の危機だった奴
434 22/12/08(木)21:07:54 No.1001944950
>昔は葛城パパと愛と平和のために科学使おう!って語り合ってたんだよね… 科学を戦争に使う人類に絶望して葛城パパと袂を分かったんだ…
435 22/12/08(木)21:08:07 No.1001945033
…………で、なんでチンアナゴだったんだ?
436 22/12/08(木)21:08:10 No.1001945065
ドーパント作りはちょっと時間経ってから立てるかもしれん 楽しかった
437 22/12/08(木)21:08:23 No.1001945158
>チンアナゴのせいで宇宙から色々来たからエボルト最大の危機だった奴 こいついつも自分の預かり知らぬところで最大の危機迎えてるな…
438 22/12/08(木)21:08:26 No.1001945177
>チンアナゴのせいで宇宙から色々来たからエボルト最大の危機だった奴 何度目だエボルトの危機
439 22/12/08(木)21:08:30 No.1001945209
おつかれ 楽しかった
440 22/12/08(木)21:09:07 No.1001945458
「ふぅ~、思ったよりも危ないところだったな……」と呟きながら謎のアイテムを手に退場するエボルト
441 22/12/08(木)21:09:09 No.1001945476
春映画も捨てたもんじゃねえな…
442 <a href="mailto:万丈">22/12/08(木)21:09:10</a> [万丈] No.1001945485
>…………で、なんでチンアナゴだったんだ? 好きだったんだろチンアナゴが
443 22/12/08(木)21:09:19 No.1001945535
>(小さい頃の巧と遊んであげてる回想) 戦兎がずっとチンアナゴ博士呼びだったのが 助けられる時におじさん!って昔の呼び方に戻る奴
444 22/12/08(木)21:09:24 No.1001945562
これまでは本編の怪人だったけどディケイドは春映画路線にしたのはナイスだったな
445 22/12/08(木)21:09:25 No.1001945572
このシリーズ楽しみになってきた…
446 22/12/08(木)21:09:46 No.1001945712
全て終わったエンドロール後に何やら怪しく笑う難波のジジイとドライバーを持って笑う内海の映像が出るのはわかる
447 22/12/08(木)21:10:09 No.1001945866
>「ふぅ~、思ったよりも危ないところだったな……」と呟きながら謎のアイテムを手に退場するエボルト ロストボトル4本調整完了してるよねこれ…
448 22/12/08(木)21:10:16 No.1001945917
>>…………で、なんでチンアナゴだったんだ? >好きだったんだろチンアナゴが バカは安直で幸せだねぇ…… そんな褒めんなよ!
449 22/12/08(木)21:10:26 No.1001945998
>「ふぅ~、思ったよりも危ないところだったな……」と呟きながら謎のアイテムを手に退場するエボルト 多分チンアナゴ男が使うのが後に内海が使う地球産エボルトドライバー