虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

10周年 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/08(木)19:22:37 No.1001906287

10周年

1 22/12/08(木)19:32:24 No.1001909697

まだプレイヤーいるの?

2 22/12/08(木)19:34:44 No.1001910428

当時のファクションリーダーですら行方不明だよ

3 22/12/08(木)19:36:56 No.1001911156

スマホ以降のコンテンツなんだからそりゃそうだけど割と若いな

4 22/12/08(木)19:40:21 No.1001912326

健康によかったよ

5 22/12/08(木)19:41:40 No.1001912767

もう相当前だけど1年くらいは遊んでたなあ 生活圏内を全部潰すと飽きる

6 22/12/08(木)19:43:54 No.1001913601

体感20年前のゲームだ

7 22/12/08(木)19:46:13 No.1001914420

東京でのイベント結構楽しかった 国内全部覆うほどの巨大フィールド貼られたやつ

8 22/12/08(木)19:49:41 No.1001915638

ポケGOに絡んでるんだっけ?

9 22/12/08(木)19:53:46 No.1001916983

>ポケGOに絡んでるんだっけ? 開発が同じ会社だからな…

10 22/12/08(木)19:54:21 No.1001917179

絡んでると言うか下敷きだな

11 22/12/08(木)19:57:09 No.1001918180

>東京でのイベント結構楽しかった >国内全部覆うほどの巨大フィールド貼られたやつ お前もあの時東京にいたのか… なんか最近の事みたいに思うけどそんな前か…

12 22/12/08(木)19:58:19 No.1001918583

ゲームの雰囲気とか世界観はポケモンとかよりこっちのが好きなんだよな…

13 22/12/08(木)19:58:25 No.1001918617

結局新エネルギー推進派と保守派どっちが勝ったの?

14 22/12/08(木)19:58:38 No.1001918694

あれ以降もちょくちょく遠方のポータル使った戦法やってたみたいだけど やるのは決まって同じ陣営みたいだし同じユーザーの仕業なのかな

15 22/12/08(木)19:58:44 No.1001918717

もう10年かよ

16 22/12/08(木)19:59:05 No.1001918850

結構楽しんでたけど地元がワンサイドゲームになってから退屈になった 味方が強すぎるのも問題だ

17 22/12/08(木)20:00:20 No.1001919276

スキャナーを久し振りに起動したらポータルぽんぼん生えまくってて笑えた 当時何も無かった所で必死に申請しまくってたからな…

18 22/12/08(木)20:00:23 No.1001919293

ジオキャッシングは20年前だからそのくらい歴史あると思ってた

19 22/12/08(木)20:03:16 No.1001920268

「」はどっちの陣営だった? おっと野望な事聞いたかな…

20 22/12/08(木)20:03:58 No.1001920543

なんかもっと気楽にやれるこういうゲームがほしい レイドとかめんどいからやだ

21 22/12/08(木)20:06:02 No.1001921302

ウチの地元じゃクロスファクションなんて有り得ない雰囲気だったな 件の大型イベントも話は来たが揉めてお流れになったよ…

22 22/12/08(木)20:09:01 No.1001922412

これストーカーとかされるからな…

23 22/12/08(木)20:30:09 No.1001930657

10年前からこれが何なのかわかってないマン

24 22/12/08(木)20:32:42 No.1001931605

>10年前からこれが何なのかわかってないマン ポケモンがいないポケモンGO

25 22/12/08(木)20:33:29 No.1001931927

アニメはあんなに綺麗に終わったのに最後の最後でTo Be Continued…入れたのなんなんだ…

26 22/12/08(木)20:34:30 No.1001932290

久しぶりに入って家の前のを破壊するとすぐいつものおばさんが来て治して去るから怖い

↑Top