22/12/08(木)18:43:18 もしか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/08(木)18:43:18 No.1001893346
もしかしてオデッセイブロックってろくなカードなかった?
1 22/12/08(木)18:44:58 No.1001893849
画像のは当時めちゃくちゃ強かったけど…?
2 22/12/08(木)18:49:20 No.1001895125
サイカトグと激動の印象が強い
3 22/12/08(木)18:49:48 No.1001895279
青緑マッドネス良いよね
4 22/12/08(木)18:51:00 No.1001895645
なんなら再録したときも活躍した覚えある
5 22/12/08(木)18:52:05 No.1001895998
今でも下で使われてるのは納墓くらいしか思い浮かばない
6 22/12/08(木)18:52:36 No.1001896163
野生の雑種犬って今だとダメなかんじ? 幻影のケンタウロスとか
7 22/12/08(木)18:53:53 No.1001896605
は…はい ルートワラ…雑種犬…ワーム… そ…空に 浮きます… フワー
8 22/12/08(木)18:54:58 No.1001896952
あー間違えて飛行クリーチャー捨てちゃったなー
9 22/12/08(木)18:55:16 No.1001897055
面白かったからいいカードばっかりだったよ激動サイカはちょっとあれだけど
10 22/12/08(木)18:55:17 No.1001897061
一枚で3/3/3と4/3/3が出るのは普通に強くない? いや令和は1/1/1と3/5/5が一枚で出せるけどさ
11 22/12/08(木)18:57:56 No.1001897909
>一枚で3/3/3と4/3/3が出るのは普通に強くない? 当時は普通に強かったよ 今だと所詮バニラトークンだし3マナならもっと強いクリーチャーのがいいだろうけど
12 22/12/08(木)19:00:33 No.1001898730
オデッセイはバーランもあったし…
13 22/12/08(木)19:01:27 No.1001899045
インフレに取り残されたカードは多いけど良いカード多いよ
14 22/12/08(木)19:02:28 No.1001899379
インベイジョン~アポカリプスでファイレクシア最終戦やった直後だからストーリーも地味に感じた
15 22/12/08(木)19:02:47 No.1001899483
雑種犬は今いてもプロテクションがほぼなくなったから色変える意味ほぼないのがなー
16 22/12/08(木)19:02:47 No.1001899484
これ一枚処理するのに二枚使うとアド損するからな
17 22/12/08(木)19:02:56 No.1001899525
今ならトランプルついてそうだな
18 22/12/08(木)19:03:51 No.1001899858
あー手札すてないとなー辛いけどこのトカゲちゃんすてないとなー
19 22/12/08(木)19:04:15 No.1001899980
超楽しかった当時
20 22/12/08(木)19:04:21 No.1001900018
>雑種犬は今いてもプロテクションがほぼなくなったから色変える意味ほぼないのがなー 今ならパイオニアとかのほうで刺さりそうではある 色メタとかプロテクションあるし
21 22/12/08(木)19:05:32 No.1001900443
>幻影のケンタウロスとか 今のスタンだと強そう
22 22/12/08(木)19:05:57 No.1001900576
エイトグサイクルサイカトグだけ優遇されすぎ なんで両方ともマナ払って場に出す必要がないカード食わせられるんだよ
23 22/12/08(木)19:06:14 No.1001900678
IN+OD期はサイカトグ全盛期だから当時基準でもパワーバランス悪い時期
24 22/12/08(木)19:06:45 No.1001900855
>>幻影のケンタウロスとか >今のスタンだと強そう 暴力的な暴れ方するだろうな…
25 22/12/08(木)19:07:47 No.1001901215
不可思議はぶっ飛びすぎ あんなん対策に自分も青入れて不可思議使う以外ないやん…
26 22/12/08(木)19:08:59 No.1001901619
墓地対策みたいなのあったっけ…?
27 22/12/08(木)19:09:16 No.1001901717
貴重品室やもぎとりで黒コンもいた
28 22/12/08(木)19:09:43 No.1001901853
消えないこだまとか?
29 22/12/08(木)19:09:48 No.1001901881
相対的にバウンスや差し戻しが強くなるくらいには強かった
30 22/12/08(木)19:10:19 No.1001902050
ククク…やつはTCGの中でも最弱…
31 22/12/08(木)19:11:23 No.1001902436
>墓地対策みたいなのあったっけ…? 誤解のないように言っとくけど墓地テーマのセットで墓地対策強いとクソだよ fu1710352.jpg
32 22/12/08(木)19:11:32 No.1001902502
>ククク…やつはTCGの中でも最弱… TとGが頭おかしいんだよそれ
33 22/12/08(木)19:12:49 No.1001902962
絶対に悪さしないって約束するからルートワラみたいな0マナマッドネス増やして
34 22/12/08(木)19:12:55 No.1001903009
例えば軟泥みたいな恒久的に墓地を触るのがいたらスレッショルドなんて全く使われないだろうしなぁ
35 22/12/08(木)19:13:11 No.1001903099
フラッシュバックとか墓地で使う効果あるカードに墓地アイコンついてるのわかりやすくてよかったんだけどな
36 22/12/08(木)19:13:13 No.1001903114
>誤解のないように言っとくけど墓地テーマのセットで墓地対策強いとクソだよ >fu1710352.jpg ③いる?
37 22/12/08(木)19:13:15 No.1001903123
それはそうなんだけど安全装置!
38 22/12/08(木)19:13:43 No.1001903283
>絶対に悪さしないって約束するからルートワラみたいな0マナマッドネス増やして その墓地に捨てた復讐蔦はなんだ!
39 22/12/08(木)19:13:44 No.1001903288
>絶対に悪さしないって約束するから うn >ルートワラみたいな0マナマッドネス増やして 絶対にするだろ!
40 22/12/08(木)19:14:07 No.1001903424
このリマスターってArena来るのかどうか調べてもよくわかりませんでした! 誰か教えて…とは言ってもエクスプローラーやってるから何枚現代に来れるかわからんけど
41 22/12/08(木)19:14:09 No.1001903442
>③いる? マナはいるけど弱く調整する意図でも①か②かなぁ
42 22/12/08(木)19:14:38 No.1001903610
対策しなきゃいけない程の支配的なやつほぼ無かったし
43 22/12/08(木)19:14:55 No.1001903716
>このリマスターってArena来るのかどうか調べてもよくわかりませんでした! >誰か教えて…とは言ってもエクスプローラーやってるから何枚現代に来れるかわからんけど こないから安心してほしい
44 22/12/08(木)19:15:09 No.1001903783
本当にろくなカードが無いというのはホームランドのことを言うんだ いやでも商人の巻物と変な笛出てたな…
45 22/12/08(木)19:15:58 No.1001904035
貴重品室は他に沼が4枚出てないとマナブにならないから遅くね?って思ってたな
46 22/12/08(木)19:16:49 No.1001904325
イニストは完全な墓地テーマってわけでもなかったけど檻があっても健全な環境だった デルバーが1番健全じゃなかった
47 22/12/08(木)19:17:08 No.1001904426
貴重品室は再録されるまでかなり高かったのに売り時逃した
48 22/12/08(木)19:17:23 No.1001904498
>本当にろくなカードが無いというのはホームランドのことを言うんだ ドラゴンの迷路とどっちがクソパック?
49 22/12/08(木)19:17:45 No.1001904644
>イニストは完全な墓地テーマってわけでもなかったけど檻があっても健全な環境だった >デルバーが1番健全じゃなかった アレは盛り立てる奴らが揃いも揃って悪辣だったから…
50 22/12/08(木)19:18:37 No.1001904927
迷路は低確率でショックランドでる時点で他の塩とは格が違う
51 22/12/08(木)19:18:41 No.1001904941
この神話レアオデッセイ産らしいけど当時使われてたの…? fu1710376.png
52 22/12/08(木)19:19:41 No.1001905298
いいえ
53 22/12/08(木)19:20:46 No.1001905654
リスが出るんでしょ!知ってるリス対立ってデッキで活躍したやつでしょ!
54 22/12/08(木)19:22:06 No.1001906089
リスは海外人気がすごいからね サワギバEDHとか
55 22/12/08(木)19:22:22 No.1001906193
リスの巣が便利すぎるのがね・・・
56 22/12/08(木)19:22:37 No.1001906288
なんかスレショで+5/+5くらいなるリスも居たよね
57 22/12/08(木)19:22:58 No.1001906420
何なら迷路デッキが強くなったぞドラゴンの迷路は
58 22/12/08(木)19:23:51 No.1001906780
>インベイジョン~アポカリプスでファイレクシア最終戦やった直後だからストーリーも地味に感じた PWが神の如き力を失う切っ掛けになった重要な頃なんだけどね一応…
59 22/12/08(木)19:31:44 No.1001909459
変異弱かったなー 天使以外まじで使う価値がなかった
60 22/12/08(木)19:32:52 No.1001909845
スレ画って出来事みたい普通に唱えた次のターンにフラッシュバック唱えられるけど当時は強かったの?
61 22/12/08(木)19:33:49 No.1001910129
強かったつってんだろ
62 22/12/08(木)19:33:55 No.1001910154
>スレ画って出来事みたい普通に唱えた次のターンにフラッシュバック唱えられるけど当時は強かったの? 当時のトップレアです…アンコに落ちてるけど
63 22/12/08(木)19:34:03 No.1001910194
この時代の平和なべってパンツ一丁だったのか
64 22/12/08(木)19:34:04 No.1001910208
>スレ画って出来事みたい普通に唱えた次のターンにフラッシュバック唱えられるけど当時は強かったの? うn 単純に1枚のカードでトークン2枚分になるから普通に強い 当時のスタンはそういうアドの取り方するカードは少なかったし
65 22/12/08(木)19:34:59 No.1001910498
前評判だけトップレアだったフィンケル
66 22/12/08(木)19:35:07 No.1001910541
一見地味だとおもってたら初見で使われてなにこれつらいってなった
67 22/12/08(木)19:35:07 No.1001910543
>当時のトップレアです…アンコに落ちてるけど 当時でも間違いなく強いが地味すぎてこれレアにするべきカードなのか…?って思ってたな
68 22/12/08(木)19:36:01 No.1001910812
>>当時のトップレアです…アンコに落ちてるけど >当時でも間違いなく強いが地味すぎてこれレアにするべきカードなのか…?って思ってたな タイムシフトしたときも暴れてシンプルに強かったという
69 22/12/08(木)19:36:24 No.1001910949
オデッセイで今でも下で評価高いカードって納墓セラピー貴重品室くらいじゃ
70 22/12/08(木)19:36:37 No.1001911023
オデッセイのパワーカードってなんだろ…
71 22/12/08(木)19:36:54 No.1001911147
>変異弱かったなー >天使以外まじで使う価値がなかった それ違うブロック
72 22/12/08(木)19:36:54 No.1001911150
今見るとサバンナ・ライオンはバニラだと物足らないな…
73 22/12/08(木)19:36:55 No.1001911154
それだけあれば十分な気がする
74 22/12/08(木)19:38:07 No.1001911566
>>変異弱かったなー >>天使以外まじで使う価値がなかった >それ違うブロック 次のオンスロートよね…
75 22/12/08(木)19:38:09 No.1001911585
精神を刻むものとかラワンとかピーキーすぎる性能の連中を使うのが楽しかった
76 22/12/08(木)19:38:20 No.1001911650
>オデッセイで今でも下で評価高いカードって納墓セラピー貴重品室くらいじゃ EDH最強コンボの汚れた契約
77 22/12/08(木)19:38:46 No.1001911775
インベイジョンこそ今見るとマジで何もないブロックになってるのがすごい トップレアアルターじゃねえか
78 22/12/08(木)19:39:06 No.1001911895
>今見るとサバンナ・ライオンはバニラだと物足らないな… でも勇丸ですら登場時は革命を感じたぞ
79 22/12/08(木)19:39:36 No.1001912066
こういうカードが強く使えるって聞くと旧枠モダン始めたくなる
80 22/12/08(木)19:39:40 No.1001912096
行き詰まりちゃんと使えばたった2マナで3枚ドローできてこれ凄く強くね?って思った
81 22/12/08(木)19:39:53 No.1001912173
一応スレ画はタイムシフトしてもちゃんと使われてたから良いカードだったのは間違いない
82 22/12/08(木)19:40:54 No.1001912499
>行き詰まりちゃんと使えばたった2マナで3枚ドローできてこれ凄く強くね?って思った 強いが
83 22/12/08(木)19:41:43 No.1001912781
オンスロートブロックもろくな墓地対入れなかったよね fu1710430.jpeg 萎縮した卑劣漢くらい
84 22/12/08(木)19:42:20 No.1001913001
デッキ名にもなってるし何なら魂力等々で近年強化されてるランドスティル
85 22/12/08(木)19:42:59 No.1001913243
ネオ神河のパイロットだって全く搭乗しないデッキに積むこともあったから今でもライオンスタッツだけでも強いはず 騎士ライオンや誇示ライオンみたいなのも普通に居るけどね 徴兵士官は普通じゃないので考えない
86 22/12/08(木)19:43:38 No.1001913480
>>行き詰まりちゃんと使えばたった2マナで3枚ドローできてこれ凄く強くね?って思った >強いが 優勢の時に貼れればいいけど劣勢に出しても相手が呪文唱えなくなるだけだから…
87 22/12/08(木)19:43:43 No.1001913517
予報が超好きなんだけどまじ再録されないなこれ…
88 22/12/08(木)19:43:46 No.1001913536
機知の戦いのせいでバベルができてたり
89 22/12/08(木)19:43:51 No.1001913576
一昔前は行き詰まりとかマングースとか炎の稲妻とか円形闘技場も使われてたけど流石にもう…
90 22/12/08(木)19:44:02 No.1001913652
>ネオ神河のパイロットだって全く搭乗しないデッキに積むこともあったから今でもライオンスタッツだけでも強いはず >騎士ライオンや誇示ライオンみたいなのも普通に居るけどね >徴兵士官は普通じゃないので考えない あれば使うって感じよね 徴兵士官は普通におかしい
91 22/12/08(木)19:44:22 No.1001913770
クソゲーメイカー行き詰まり
92 22/12/08(木)19:44:34 No.1001913842
全バウンス呪文使った後サイカトグでぶん殴ったりするんだっけ
93 22/12/08(木)19:45:11 No.1001914077
不屈の部族とか一瞬の平和とかpauperで見たことあるカード結構あるな
94 22/12/08(木)19:45:45 No.1001914275
>機知の戦いのせいでバベルができてたり あんなカード出すんじゃねえよってずっと思ってた デッキがクソ多いくせにサーチしまくるからシャッフルが面倒すぎんだよ…
95 22/12/08(木)19:46:24 No.1001914491
令和のランドスティル(リーグ5-0) fu1710443.png
96 22/12/08(木)19:46:54 No.1001914659
シャークスティルいいよね
97 22/12/08(木)19:47:18 No.1001914802
旧枠の墓石アイコン好き
98 22/12/08(木)19:48:00 No.1001915066
>なんかスレショで+5/+5くらいなるリスも居たよね +7/ +7で8/8だよワームトークンと同じコストでサイズ上なのと4マナだから3マナ以下のクリーチャーを殺す除去に引っかからないから当時愛用してた
99 22/12/08(木)19:48:09 No.1001915120
萎縮した卑劣漢!
100 22/12/08(木)19:48:14 No.1001915144
>シャークスティルいいよね サメのお陰で序盤も凌げるようになったの吹く
101 22/12/08(木)19:48:25 No.1001915202
fu1710448.jpg 墓地対策はこれ
102 22/12/08(木)19:48:27 No.1001915206
特殊勝利カードがやたら多かった記憶がある
103 22/12/08(木)19:49:01 No.1001915406
>全バウンス呪文使った後サイカトグでぶん殴ったりするんだっけ 9マナ出します激動撃ちます余った3マナでサイカ出します 次のターンにサイカで殴って激動で戻ってた手札と墓地全部食わせます ね?簡単でしょう?
104 22/12/08(木)19:49:02 No.1001915408
>特殊勝利カードがやたら多かった記憶がある サイクルであったからね
105 22/12/08(木)19:50:25 No.1001915865
この時期のゲームギャザ表紙のカードクリーチャーコスの獣人のイラストが好きだったな
106 22/12/08(木)19:51:03 No.1001916077
>fu1710448.jpg >墓地対策はこれ 普通にトーナメントレベルでサイドに入ってた気がする
107 22/12/08(木)19:51:11 No.1001916126
>fu1710448.jpg >墓地対策はこれ 物静かな思索から持ってこれるのいいよね…
108 22/12/08(木)19:51:18 No.1001916165
オデッセイの墓地対策は泥穴が一番すごいかな
109 22/12/08(木)19:51:38 No.1001916275
クロウマト合同勝利は美しさがあると思う
110 22/12/08(木)19:51:40 No.1001916290
神話実現スティルとかもあったけどウルザの物語で簡単にクリーチャーも並べるようになってこれは…
111 22/12/08(木)19:52:39 No.1001916632
>クロウマト合同勝利は美しさがあると思う 合同…合同とは一体…
112 22/12/08(木)19:53:23 No.1001916870
トーメントのナイトメア能力は殆ど白の能力になってしまった…
113 22/12/08(木)19:54:03 No.1001917079
バベル好きなプレイヤー多いよね
114 22/12/08(木)19:55:53 No.1001917720
>トーメントのナイトメア能力は殆ど白の能力になってしまった… 白は悪夢
115 22/12/08(木)19:56:03 No.1001917782
黒の特殊勝利はモータルコンバットという名前だけでちょっと好き
116 22/12/08(木)19:56:52 No.1001918077
>バベル好きなプレイヤー多いよね パッと見からして違うデッキ握ってんなって一目でわかるからだと思う
117 22/12/08(木)19:57:26 No.1001918284
バベルは男の子だよな… 相手したくねえけど
118 22/12/08(木)19:57:33 No.1001918325
不可思議はカードに書いてあることが不可思議すぎる…
119 22/12/08(木)19:57:38 No.1001918356
積み込みで機知を上のほうに持ってきてるっぽいプレイヤーが近場にいたからバベル嫌い
120 22/12/08(木)19:58:20 No.1001918590
>積み込みで機知を上のほうに持ってきてるっぽいプレイヤーが近場にいたからバベル嫌い 対戦相手にシャッフルさせるだろ
121 22/12/08(木)19:59:26 No.1001918971
炎の稲妻性能イラスト共に好きだったなぁ
122 22/12/08(木)19:59:42 No.1001919051
何もしないターン作れるカードは強いよね…
123 22/12/08(木)19:59:48 No.1001919094
おかしい…俺がやってた時はスレ画が1枚3000円ぐらいしていたが
124 22/12/08(木)20:00:10 No.1001919215
>対戦相手にシャッフルさせるだろ そのあとで上に乗せんだよ 元々デッキ枚数多いから余計に増減がわかりづらい
125 22/12/08(木)20:00:32 No.1001919338
萌え袖に機知を仕込むんじゃよ
126 22/12/08(木)20:01:20 No.1001919599
ワームの咆哮と不可思議の暴力好き
127 22/12/08(木)20:01:52 No.1001919784
陰謀団式療法とか今でも強力
128 22/12/08(木)20:02:45 No.1001920086
ナントゥーコの影もこれだっけ 黒黒2/1でバンプ持ち
129 22/12/08(木)20:03:05 No.1001920202
当時マッドステロ使ってたわ懐かしい
130 22/12/08(木)20:04:21 No.1001920679
>バンプ いまだにこれ間違えてる人いるけどパンプアップのパンプだよ…バンプはオブチキンだよ…
131 22/12/08(木)20:08:50 No.1001922349
かみまみた