虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/08(木)18:39:28 この能... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/08(木)18:39:28 No.1001892181

この能力欲しいよぉ…

1 22/12/08(木)18:42:26 No.1001893080

無限にciv6できるな

2 22/12/08(木)18:43:48 No.1001893495

ゲームしながらマッサージすれば永遠に起きてられるってことじゃん!

3 22/12/08(木)18:44:22 No.1001893673

自分に使ってもいいしお店開いてもいい

4 22/12/08(木)18:45:30 No.1001893988

自分のオーラで自分を治すのなんかインチキ臭い気がする

5 22/12/08(木)18:46:41 No.1001894321

身体の休息は得られるだろうけど脳はそういうわけにもいかないので絶対体によくない

6 22/12/08(木)18:48:39 No.1001894928

>自分のオーラで自分を治すのなんかインチキ臭い気がする 単純に絶でも回復早くなるし…

7 22/12/08(木)18:49:38 No.1001895222

>身体の休息は得られるだろうけど脳はそういうわけにもいかないので絶対体によくない 脳もきれいに洗うのでは?

8 22/12/08(木)18:50:51 No.1001895595

俺はこの能力のありがたさが分からないキルアと同じだった そのはずだったんだ…

9 22/12/08(木)18:51:29 No.1001895801

>自分のオーラで自分を治すのなんかインチキ臭い気がする なら自分のオーラで身体能力アップもインチキ臭い話になるだろ

10 22/12/08(木)18:52:19 No.1001896083

チートチーと言われてたけどよく見たら睡眠の効果しかなかったのか

11 22/12/08(木)18:52:55 No.1001896249

>身体の休息は得られるだろうけど脳はそういうわけにもいかないので絶対体によくない 睡眠中でも脳は起きてるしなんなら活発に活動してる 肉体の休息と同じように脳が8時間分と同じ活動をすれば効果は同じだな

12 22/12/08(木)18:55:32 No.1001897138

逆に生活リズム狂いそう

13 22/12/08(木)18:55:39 No.1001897161

>脳もきれいに洗うのでは? 脳を洗うだと洗脳みたいで怖いな…

14 22/12/08(木)19:01:11 No.1001898947

ビスケって強化と具現化系?

15 22/12/08(木)19:02:15 No.1001899309

これタダじゃないってどういう意味? 料金取るのか代償があるのか

16 22/12/08(木)19:03:39 No.1001899779

帰って即ぶっ倒れて満足にimgも出来ないとこの能力がほしくなる

17 22/12/08(木)19:04:35 No.1001900116

>これタダじゃないってどういう意味? >料金取るのか代償があるのか 若さとか吸いとってるのかな…?

18 22/12/08(木)19:06:37 No.1001900794

>これタダじゃないってどういう意味? >料金取るのか代償があるのか 金取るってだけでしょ

19 22/12/08(木)19:06:50 No.1001900884

蟻編に欲しすぎた

20 22/12/08(木)19:07:58 No.1001901268

少年時代はふーんって感じだけど大人になると評価が上がる能力筆頭きたな…

21 22/12/08(木)19:08:31 No.1001901474

あれば便利そうなのに「MP回復」的な念能力開発してる人全然いないよね

22 22/12/08(木)19:09:04 No.1001901646

>蟻編に欲しすぎた 蟻編です…

23 22/12/08(木)19:10:29 No.1001902117

>俺はこの能力のありがたさが分からないキルアと同じだった >そのはずだったんだ… キルアに喋った時はこの能力言ってなかった

24 22/12/08(木)19:11:41 No.1001902554

>ビスケって強化と具現化系? 変化系 オーラを特殊なローションに変えてマッサージに使う

25 22/12/08(木)19:11:49 No.1001902596

キルアに説明した時はエステ効果しか説明してなかったからな

26 22/12/08(木)19:12:27 No.1001902822

>あれば便利そうなのに「MP回復」的な念能力開発してる人全然いないよね よほどに劇的に回復出来るわけでないとちゃんと飯食って寝られるようにする方に気をつけて念のメモリは実働の方に回す方が得なのでは

27 22/12/08(木)19:13:57 No.1001903361

具現化した人形にマッサージさせることで自分にも出来るようになってるけど系統まんべんなく使わないといけないから作るのしんどそうだな

28 22/12/08(木)19:16:06 No.1001904085

>具現化した人形にマッサージさせることで自分にも出来るようになってるけど系統まんべんなく使わないといけないから作るのしんどそうだな 変化型だから具現化は隣だし操作も複雑な命令じゃなくて最高のエステの再現って決まった動きさせるだけだからそうでもないだろ

29 22/12/08(木)19:17:08 No.1001904429

他人回復できるのがズルすぎる

30 22/12/08(木)19:18:03 No.1001904734

>変化型だから具現化は隣だし操作も複雑な命令じゃなくて最高のエステの再現って決まった動きさせるだけだからそうでもないだろ 人形にオーラ使わせてるから放出もいるんじゃね 操作系はわからんけど

31 22/12/08(木)19:19:15 No.1001905153

操作はエステの動きオートでさせりゃいいし具現化にそんなコストいる具現化してないし得意分野の変化以外は省エネだよね

32 22/12/08(木)19:20:44 No.1001905644

>人形にオーラ使わせてるから放出もいるんじゃね 放出はあくまでオーラの減衰だし威力も強度も必要ない人形にはあんま関係ないんじゃねえか あとあくまでオーラ切り離した時に必要な技能だからオーラ地続きにしてるなら関係ないだろ

33 22/12/08(木)19:22:14 No.1001906142

遠距離使ってる様子ないしオーラ切り離した遠距離操作的なこと何もしてないよな

34 22/12/08(木)19:26:23 No.1001907657

>蟻編に欲しすぎた >蟻編です… GIだろこれ?

35 22/12/08(木)19:27:25 No.1001908024

日常がマッサージだったはず… ビスケも上手そう

36 22/12/08(木)19:28:22 No.1001908357

>GIだろこれ? その時期に左下のやついないだろ

37 22/12/08(木)19:28:47 No.1001908494

長期間の任務や戦場で役立つ能力 暗黒大陸に連れていきたいサポーターだ…

38 22/12/08(木)19:28:54 No.1001908536

ビスケも蟻討伐一緒に行けばよかったのに

39 22/12/08(木)19:29:57 No.1001908877

>その時期に左下のやついないだろ ああそっか なんか記憶がこんがらがってんな…

40 22/12/08(木)19:30:07 No.1001908919

>ビスケも蟻討伐一緒に行けばよかったのに 鍛えるの好きなだけで別に戦うの好きじゃないし他人のために無償で働くなんて精神性は持ち合わせていない

41 22/12/08(木)19:31:31 No.1001909392

なんかいきなり出た感のあるパームナックルシュートですが ノヴさんとモラウさんぐらい長い登場期間なのです

42 22/12/08(木)19:32:35 No.1001909751

アリ編前編と突入編でメンバーも雰囲気も一気に変わるからな…

43 22/12/08(木)19:33:30 No.1001910029

本人の能力は超前衛 そんな奴が超回復能力を使える こいつ強すぎでは?

44 22/12/08(木)19:33:30 No.1001910030

戦闘面は鍛えれば四大行だけでも相当いけるし発はピアノマッサージとかバンジーガムとか汎用性高くて応用効く能力にした方がいいなって最近思うようになってきた

45 22/12/08(木)19:36:47 No.1001911094

戦闘しか考えてない発にするのもったいなさすぎるからな

46 22/12/08(木)19:37:25 No.1001911322

>本人の能力は超前衛 >そんな奴が超回復能力を使える >こいつ強すぎでは? ただのモンクや殴りプリだ よくある職だろ

47 22/12/08(木)19:37:42 No.1001911425

>戦闘面は鍛えれば四大行だけでも相当いけるし発はピアノマッサージとかバンジーガムとか汎用性高くて応用効く能力にした方がいいなって最近思うようになってきた 強化系強いのって扱いやすいサポート覚えられる変化と放出が両隣なのもあるんだろうな 変化系能力を結構な精度のまま切り離して使えるって強いよな

48 22/12/08(木)19:39:11 No.1001911916

手元から離れた人型で精密なマッサージの操作ってすごいなんちゃらの無駄遣いしてる気がする

49 22/12/08(木)19:43:54 No.1001913600

>手元から離れた人型で精密なマッサージの操作ってすごいなんちゃらの無駄遣いしてる気がする イメージって大事だしビスケ本人がエステを実際に受けてる感を得られることによって回復効果が高まるならあんまり無駄ではないかもしれない とはいえ効率を重視するなら確かにピトーの能力みたいな手術マシンみたいな見た目になってもおかしくはない 手術マシンっていうと大袈裟だからマッサージチェアとかかな

50 22/12/08(木)19:44:45 No.1001913932

>手元から離れた人型で精密なマッサージの操作ってすごいなんちゃらの無駄遣いしてる気がする よく切れる刀の具現化と同じでそれなら8時間寝ればいいだろってなるので無駄と言えば無駄 ただ回復さえできれば素のステで殴って勝てるので別に無駄でもいいと言えばまあそれはそう

51 22/12/08(木)19:45:20 No.1001914123

>手元から離れた人型で精密なマッサージの操作ってすごいなんちゃらの無駄遣いしてる気がする ビスケは変化系だから強化系のスカトロさんよりは相性いいのと 能力の本質じゃない場合はコスト軽減されるイメージがある 超耐久の盾を具現化しようとしたらめっちゃ大変だけどポットクリンならむしろデメリットだから低コストでOKみたいな

52 22/12/08(木)19:46:19 No.1001914451

精密どころかオートルーチンでしょマッサージ あとは具現化系って何かを具現化することだけが主眼の能力じゃないからね…

53 22/12/08(木)19:46:39 No.1001914571

本来の姿と理想の姿があるからイメージは慣れてるのだろう

54 22/12/08(木)19:50:39 No.1001915954

>自分のオーラで自分を治すのなんかインチキ臭い気がする 昔HP消費してHP回復魔法撃てるRPGあったな…

55 22/12/08(木)19:53:41 No.1001916961

>無限にciv6できるな 毎日がciv6だったはず…

56 22/12/08(木)19:54:03 No.1001917083

カストロさん駄目なのは戦闘目的で自分と同じ強さ強度で戦えてさらに自分の動きそのものを再現できるってやったせいだしな あと戦闘目的でダメだしされたのとっさに出せない体調万全じゃないとだせないって部分だし スレ画にはそんなん関係ないしあと念こめる時間長くすると精度なりなんなり上がるっぽくてスレ画出す時結構時間かけてる感じあったからその辺もダブルとは全然違うよな

57 22/12/08(木)19:54:31 No.1001917248

エッチなマッサージできるのかな メンエス的な

58 22/12/08(木)19:54:33 No.1001917263

一般人にも見える物を作るのが具現化系で 念使いにしか見えない物はその限りではないって理解

59 22/12/08(木)19:55:56 No.1001917739

ビスケが機械的な動きするだけのものを出すとは思えないからその日の体調に合わせた微調整とかも完璧にしてくれそう

60 22/12/08(木)19:56:06 No.1001917800

何十年経っても腕が衰えることのない最高の専属エステティシャンを作り出せるんだから ビスケにとって無駄どころか他で替えの効かない能力だろ

61 22/12/08(木)19:56:31 No.1001917937

マッサージを遠距離からやるわけじゃないんだしビスケほどの実力者ならそんな問題にならないよ 戦闘中みたいな複雑な状況で最適な操作を一瞬でとかならともかくマッサージだぞ

62 22/12/08(木)19:56:33 No.1001917943

これパームのせいで逃げなければ最終決戦でもサポートしてくれたのでは?

63 22/12/08(木)19:58:09 No.1001918533

カストロは能力に強化系一切使ってない+苦手な具現化操作をメインにした技術だからダメ出しされた ビスケはオーラをローションに変化して回復力を強化してクッキィちゃん具現化して…なのでコストは高そうだけど得意分野みっちり使ってる

64 22/12/08(木)19:58:30 No.1001918653

カストロさんは人形を具現化させたんじゃなくて自分と全く同じ強度と念操作と動きできて思った通りに動かせる人形を具現化したんだからただの人形相手にカストロさん引き合いに出すのはちょっと意味わかんねえんだよな ゴレイヌのゴリラとかレイザーの悪魔とかもなんだけど人形出すの=無駄とかメモリ使用量多いって解釈するの意味わかんねえ

65 22/12/08(木)20:00:06 No.1001919191

毎日必ず使う能力だろうからそりゃ洗練もされるよねえ

66 22/12/08(木)20:00:36 No.1001919364

カストロと全く同じって漫画的に省略されてるだけで多分毛穴とかも再現してるんでしょ 強化系がやるには無駄かすぎる

67 22/12/08(木)20:00:38 No.1001919384

言うなればカストロさんはなんでも切れる剣を具現化したようなもんなので普通の剣具現化してちょっと能力付与した他の奴らと比べるような能力じゃねえんだよな

68 22/12/08(木)20:02:47 No.1001920101

それぞれ正反対の系統使ってるゲンスルーのボマーとちょうど上に出たレイザーとゴレイヌって全然性質違うじゃん 具現化ってクラピカが言ってたようにルール押し付けがメインであって何かを具現化することが具現化系じゃないのよ

69 22/12/08(木)20:02:56 No.1001920149

放出と具現化が正反対の位置にあるのに手元から離れる具現化が結構居るのはちょっと気になるかなって

70 22/12/08(木)20:03:36 No.1001920405

カストロは強化系が無駄に造形凝って無駄に身体能力本人再現した分身を具現化して 無駄に本人の格闘技を精密に操作するからメモリの無駄遣いなんであってね

71 22/12/08(木)20:03:46 No.1001920472

ローションの変化にメモリ割いててくっきぃちゃん自体はそれなりの見た目でそれなりのマッサージができればいいわけだからなぁ 多分使い込めばマッサージの質はなんか上がっていきそうだし

72 22/12/08(木)20:05:10 No.1001920987

ぶっちゃけ具現化するものの形はあんまメモリの消費とは関係ないよな メモリに関係あるのはどういうマジックアイテムを具現化するのかって部分で

73 22/12/08(木)20:05:40 No.1001921167

得意系統ならより複雑かつ強力な事が出来るってだけで そっちに注力してない補助的な使い方だからメモリ使って無いだろう

74 22/12/08(木)20:06:40 No.1001921527

>ぶっちゃけ具現化するものの形はあんまメモリの消費とは関係ないよな >メモリに関係あるのはどういうマジックアイテムを具現化するのかって部分で 形を毎回精密に同じにってのは無駄だよ だいたいの具現化系は大まかな形は一緒でも細部を適当にしてメモリ軽量にしてるのに

75 22/12/08(木)20:06:44 No.1001921549

まぁ能力名まんまカストロは人形じゃなくてドッペルゲンガーの具現化してたからカストロと比較する場合同じドッペルゲンガー系の能力出た時だわな

76 22/12/08(木)20:07:22 No.1001921807

ナックルもクラピカもちょっとした量のオーラ塊を対象に追従させてるだけだぜあれ

↑Top