22/12/08(木)18:38:56 見返し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/08(木)18:38:56 No.1001892008
見返してもひどい
1 22/12/08(木)19:06:21 No.1001900709
やっぱこれおかしくはござらんか?
2 22/12/08(木)19:07:04 No.1001900970
過剰戦力によるオーバーキルではござらん?
3 22/12/08(木)19:07:43 No.1001901197
超強い 超強い 超強い 超強い
4 22/12/08(木)19:07:51 No.1001901234
厨パ…これ厨パというやつでござる!
5 22/12/08(木)19:08:41 No.1001901536
インド神話 インド神話 北欧神話 聖人
6 22/12/08(木)19:08:47 No.1001901559
誰か独り相手でもタイマンで負けるくらい差があるのに四人来る
7 22/12/08(木)19:09:03 No.1001901637
本人に限りなく近い別人でよかったー!
8 22/12/08(木)19:09:44 No.1001901856
アーボック1匹倒すのに600族ガン積みしてくるような所業…!
9 22/12/08(木)19:10:19 No.1001902046
インドでも生え抜きの邪竜が相手と聞いて用意した面子だから仕方ないんだ
10 22/12/08(木)19:10:23 No.1001902077
無駄のない最高戦力の無駄遣い
11 22/12/08(木)19:10:51 No.1001902246
ヴリトラちゃん対策だから仕方ないけど龍相手のスペシャリスト二人も居るのがマジで畜生過ぎる そして残り二人はインド最大の英雄
12 22/12/08(木)19:11:37 No.1001902528
パーティ構成としては完璧なんだ 相手がもっちーなのが駄目
13 22/12/08(木)19:11:47 No.1001902590
インド2積みは何らかのれぎゅれえしょんに引っかかるのではござらぬか?
14 22/12/08(木)19:11:50 No.1001902609
>インドでも生え抜きの邪竜が相手と聞いて用意した面子だから仕方ないんだ いきなり再度ご本人と会えるわけなかろうに… ロリンチちゃんは偶に抜けてるよね万能の天才なのは違いないけど
15 22/12/08(木)19:12:08 No.1001902706
ほら…クラス相性有利なのは一人も居ないから
16 22/12/08(木)19:12:09 No.1001902716
やっぱりサンタカルナのちょっとガキっぽいテンション可愛いな
17 22/12/08(木)19:12:15 No.1001902756
竜殺し×2にカルジュナのドリームタッグだぜ さあかかってこい邪龍!
18 22/12/08(木)19:12:31 No.1001902846
>インド2積みは何らかのれぎゅれえしょんに引っかかるのではござらぬか? 相手に応じた手加減ぐらいはするから大丈夫だろ…
19 22/12/08(木)19:12:31 No.1001902848
>いきなり再度ご本人と会えるわけなかろうに… >ロリンチちゃんは偶に抜けてるよね万能の天才なのは違いないけど 万全を期すのは何一つ間違ってねえだろ!?
20 22/12/08(木)19:13:04 No.1001903063
かよわい蛇さんが何をしたって言うんですか!
21 22/12/08(木)19:13:45 No.1001903299
インド関係者or竜殺しという条件で集めたら厨パになった
22 22/12/08(木)19:13:49 No.1001903317
ただでさえ戦力差酷いのに正面切っての戦闘が苦手なアサシン相手にこれをする
23 22/12/08(木)19:13:51 No.1001903327
Fateってそういうガチの人たち連れてくるのじゃなくて もうちょっとこう…不利だけど唯一ここだけは有利取ますぐらいの人を用意するものではござらぬか?
24 22/12/08(木)19:13:51 No.1001903330
>>いきなり再度ご本人と会えるわけなかろうに… >>ロリンチちゃんは偶に抜けてるよね万能の天才なのは違いないけど >万全を期すのは何一つ間違ってねえだろ!? せめて竜殺しを入れるのは閉鎖特異点一つに付き一騎にしてくませぬか…
25 22/12/08(木)19:14:32 No.1001903578
>Fateってそういうガチの人たち連れてくるのじゃなくて >もうちょっとこう…不利だけど唯一ここだけは有利取ますぐらいの人を用意するものではござらぬか? わえそういうのはわからんのう…
26 22/12/08(木)19:15:25 No.1001903863
>Fateってそういうガチの人たち連れてくるのじゃなくて >もうちょっとこう…不利だけど唯一ここだけは有利取ますぐらいの人を用意するものではござらぬか? ほうれ、頑張れ♥頑張れ♥
27 22/12/08(木)19:16:02 No.1001904052
ちょっと神話の人多くない?
28 22/12/08(木)19:16:25 No.1001904176
まぁカルナさんはまだまだサンタ修行不足の半人前だから 多少ハンデ背負ってるもんだと思えば…
29 22/12/08(木)19:17:44 No.1001904635
ラスボス用の決戦パーティが仕上がってるのにラスボスがちまちま中ボスを設置し始めた
30 22/12/08(木)19:18:08 No.1001904774
まず当方とアルジュナさんの時点でもう大分過剰
31 22/12/08(木)19:18:41 No.1001904943
>まず当方とアルジュナさんの時点でもう大分過剰 宝具の破壊力や範囲考えるとアルジュナ入れてるのが本当に過剰
32 22/12/08(木)19:19:31 No.1001905242
マスターだけでも忠義面から攻めれば落とせそう
33 22/12/08(木)19:20:08 No.1001905430
>マスターだけでも忠義面から攻めれば落とせそう この名だたる面子がそれを許すわけがない ましてや自称ナンバーワンがいるし
34 22/12/08(木)19:20:08 No.1001905435
でもほら… まだすまないさんがいなかった分手心があったかもしれんし…
35 22/12/08(木)19:21:18 No.1001905815
というか汝は竜!と当方さんのクソコンボ出来る時点で大抵の相手にオーバーキルですよね
36 22/12/08(木)19:21:26 No.1001905859
もっちーがここから勝ち筋探すとなるとアサシンらしくマスター殺ししかないけど本人カルデアメンタルのまま呼び出されてるからそんなことしたくないし やろうとしたら4人が本気モードにならざるを得なくなる
37 22/12/08(木)19:22:17 No.1001906164
一対一ならなんかの間違えで勝てるかもみたいな鯖すらいない…
38 22/12/08(木)19:22:18 No.1001906168
まぁ拙者も邪竜めに顔見知りなら手が鈍るなど甘々お館様達は顔形が同じであろうと手加減はしないとは言ったでござるよ? 流石にこの面子は手加減の知らなさが円卓最強殿並ではござらぬか?
39 22/12/08(木)19:22:19 No.1001906172
これなんならメインシナリオの聖杯持ちに挑む時に準備したと言われてもおかしくない面子だと思うわ… そんぐらい酷い戦力
40 22/12/08(木)19:22:51 No.1001906387
誰か一人でもオーバーキルなのに4人も居るからなぁ
41 22/12/08(木)19:23:28 No.1001906614
でも…黒幕がインド最強と言ってもいい邪竜だから仕方ねえんだ…
42 22/12/08(木)19:24:23 No.1001906943
>でも…黒幕がインド最強と言ってもいい邪竜だから仕方ねえんだ… アルジュナの父親が何とかしたレベルだっけ…
43 22/12/08(木)19:24:28 No.1001906976
もしかして今までのクリスマスでほぼ最強ですか…?
44 22/12/08(木)19:24:55 No.1001907140
>でも…黒幕がインド最強と言ってもいい邪竜だから仕方ねえんだ… つまり出てくる配下も手強いと思ってたわけですね まぁ実際は巫女忍者でしたが
45 22/12/08(木)19:26:30 No.1001907701
>>でも…黒幕がインド最強と言ってもいい邪竜だから仕方ねえんだ… >つまり出てくる配下も手強いと思ってたわけですね 普通はそう思うじゃん!
46 22/12/08(木)19:26:43 No.1001907781
本編もこれぐらいの戦力引き連れて行きたい
47 22/12/08(木)19:27:03 No.1001907900
もっちー本人ではなかったのが救いかな…
48 22/12/08(木)19:27:09 No.1001907937
>もしかして今までのクリスマスでほぼ最強ですか…? サンバの人も別の神話の格の高い神様だから同じくらいかもしれない
49 22/12/08(木)19:27:32 No.1001908079
>>>でも…黒幕がインド最強と言ってもいい邪竜だから仕方ねえんだ… >>つまり出てくる配下も手強いと思ってたわけですね >普通はそう思うじゃん! 困ったな…何一つ言い返せねえ
50 22/12/08(木)19:27:33 No.1001908086
>流石にこの面子は手加減の知らなさが円卓最強殿並ではござらぬか? じゃあその円卓最強連れてくる? あいつも設定上は竜特攻宝具だけど
51 22/12/08(木)19:28:09 No.1001908282
>本編もこれぐらいの戦力引き連れて行きたい ふと思ったが本編で一番戦力が充実してたのどこだろ ソロモンは全員いたから抜きにして バビロニア?
52 22/12/08(木)19:28:25 No.1001908371
アサシンらしく正々堂々マスターを狙うでござるよ
53 22/12/08(木)19:28:30 No.1001908393
この日はすまないさん連れてきてないし…
54 22/12/08(木)19:28:53 No.1001908531
聖ジョージも汝は竜係に見えて普通に竜殺しの大英雄…
55 22/12/08(木)19:29:09 No.1001908628
だってあのわえってしてる竜マジで世界滅ぼす災害レベルなんですよ本当は…
56 22/12/08(木)19:29:23 No.1001908700
>でもほら… >まだすまないさんがいなかった分手心があったかもしれんし… すまないさんが矢面に立ちながらインド組が宝具を撃ちまくりゲオルギウスが隙を見て汝は龍!からの龍殺し宝具×2を叩き込む…
57 22/12/08(木)19:29:52 No.1001908846
同じ英霊同士相手にとって不足は無いと見るべきだ
58 22/12/08(木)19:30:21 No.1001909005
そういえばシグルドも龍殺しの騎士だったな…
59 22/12/08(木)19:31:22 No.1001909332
>本編もこれぐらいの戦力引き連れて行きたい 敵が項羽様とか太公望とかその他神霊級かな…
60 22/12/08(木)19:31:41 No.1001909445
竜殺してるような奴なんて超強い奴しかいないんですよ
61 22/12/08(木)19:31:55 No.1001909526
>そういえばシグルドも龍殺しの騎士だったな… 今一印象が弱いが竜特効あるからな …あれの倍率もう少し高くても良いだろベオウルフと言い…
62 22/12/08(木)19:32:02 No.1001909577
>竜殺してるような奴なんて超強い奴しかいないんですよ 超強いから竜殺せたんだしな…
63 22/12/08(木)19:32:07 No.1001909611
>この日はすまないさん連れてきてないし… なんでござるか シグルド殿やゲオルギウス殿だからジークフリート殿よりは優しめと申すでござるか
64 22/12/08(木)19:32:15 No.1001909659
強さもそうだけど寄りにもよって冗談の通じなさそうなやつだけを集めたものだ
65 22/12/08(木)19:32:43 No.1001909794
>強さもそうだけど寄りにもよって冗談の通じなさそうなやつだけを集めたものだ 真面目! 真面目! 真面目! 真面目! ヨシ
66 22/12/08(木)19:33:21 No.1001909981
今回の選抜条件がインドor竜殺しなのでもうどうやっても厨パになる
67 22/12/08(木)19:33:31 No.1001910039
>竜殺してるような奴なんて超強い奴しかいないんですよ モンスターの中でも上位の強さの代名詞だからな竜…
68 22/12/08(木)19:33:47 No.1001910112
すまないさんはヤケクソみたいに竜特攻盛られた結果 相手が竜なら弓でも殺すスーパー竜殺しになったからな…
69 22/12/08(木)19:33:58 No.1001910172
>強さもそうだけど寄りにもよって冗談の通じなさそうなやつだけを集めたものだ 失礼だな 当方は冗談言うぞ 戦士だけに戦死!とか激ウマギャグを
70 22/12/08(木)19:34:11 No.1001910248
冗談が通じないわけじゃないと思うのでござるが通じてるのか分からないんでござるよ
71 22/12/08(木)19:34:32 No.1001910364
>冗談が通じないわけじゃないと思うのでござるが通じてるのか分からないんでござるよ 通じてるよ その上で倒すよ
72 22/12/08(木)19:34:34 No.1001910373
古今東西姿は違えどどこでも強いモンスターなんだね
73 22/12/08(木)19:35:08 No.1001910549
すまないさんがいたせいで アヴァロンルフェのアルビオンがボーナスステージになったマスターも居るはず
74 22/12/08(木)19:35:12 No.1001910572
なに?ここに更に俵郷でも追加してほしかったの?
75 22/12/08(木)19:35:56 No.1001910792
竜のランサーなんて男性セイバーみたいなもんだからな…
76 22/12/08(木)19:36:11 No.1001910887
厨パというか相手がインドラですらトンチみたいな無敵の穴を突いてヴィシュヌの力も借りるような災害の化身だからな なんか相手が千代女だったけど…
77 22/12/08(木)19:36:21 No.1001910933
>すまないさんがいたせいで >アヴァロンルフェのアルビオンがボーナスステージになったマスターも居るはず 大してATK高くないけど対竜性能ピカイチだから全体でも竜相手なら単体しかいなかろうと大分火力出すんだよな…
78 22/12/08(木)19:36:23 No.1001910943
一番弱い竜殺しって誰だろう
79 22/12/08(木)19:36:36 No.1001911016
気の毒過ぎて笑いしか起きねえよ
80 22/12/08(木)19:36:58 No.1001911164
>一番弱い竜殺しって誰だろう 龍殺しに強弱の概念ないと思うんですよね
81 22/12/08(木)19:37:03 No.1001911208
>なに?ここに更に俵郷でも追加してほしかったの? せめてその御方を追加するのなら誰か…2騎程減らして頂きたく… 恐らくそれでばらんすはとれる筈でござる…
82 22/12/08(木)19:37:07 No.1001911230
>ふと思ったが本編で一番戦力が充実してたのどこだろ >ソロモンは全員いたから抜きにして >バビロニア? バビロニア終盤は現地協力含めるとAUO三女神キングハサンマーリン居たから1番充実してるね
83 22/12/08(木)19:38:05 No.1001911556
蛇だからノーカウント!って言えばなんとかなるかもよ! >というか汝は竜!と当方さんのクソコンボ出来る時点で大抵の相手にオーバーキルですよね 駄目だなこれ
84 22/12/08(木)19:39:03 No.1001911873
アサシン・パライソ! アサシン・パライソじゃないか!
85 22/12/08(木)19:39:18 No.1001911960
まずげおる殿とドラゴンスレイヤーの御方達は連れていっちゃ駄目だと思うのでござるのよね
86 22/12/08(木)19:39:28 No.1001912011
俵卿は龍神に加護受けたガチの怪異キラーだからやめろ!
87 22/12/08(木)19:39:54 No.1001912178
>なに?ここに更に俵郷でも追加してほしかったの? もっちーを本気で殺す気?
88 22/12/08(木)19:39:55 No.1001912184
誰か1人でももっちーに何とかできる気がしない…
89 22/12/08(木)19:40:41 No.1001912431
>誰か1人でももっちーに何とかできる気がしない… もっちーVSマスター
90 22/12/08(木)19:40:44 No.1001912442
俵卿は普段はお米出してるだけだけど あれでおそらく名前を出すと祟ってくる系のニセ獅子心王を討伐してるからな…
91 22/12/08(木)19:40:49 No.1001912469
俵卿は劉を踏んづけても殺しはしないし…
92 22/12/08(木)19:40:58 No.1001912528
じゃあこの4騎の代わりにジークくん連れてきたよってやったらオッケー?
93 22/12/08(木)19:41:04 No.1001912562
>>誰か1人でももっちーに何とかできる気がしない… >もっちーVSマスター 実は一番もっちーが勝てない相手かもしれん
94 22/12/08(木)19:41:21 No.1001912665
>じゃあこの4騎の代わりにジークくん連れてきたよってやったらオッケー? クラス相性と特効ー!
95 22/12/08(木)19:41:22 No.1001912666
さらにここにニキチッチもドン!
96 22/12/08(木)19:41:36 No.1001912748
何が酷いってこの面子で直接戦闘が1枚落ちそうなゲオルギウスが唯一の勝ち筋なマスター直狙いで1番のハードルな所
97 22/12/08(木)19:41:43 No.1001912783
竜殺しできるような大英雄×4にジャパニーズくノ一が勝てるわけねえだろ!!!
98 22/12/08(木)19:41:49 No.1001912812
>>>誰か1人でももっちーに何とかできる気がしない… >>もっちーVSマスター >実は一番もっちーが勝てない相手かもしれん 閨にでも忍び込んでやろうか!
99 22/12/08(木)19:41:51 No.1001912831
俵卿は呼べば付いてきてくれるし真相わかっても空気を読んで説明せずにいてくれる優しさがある
100 22/12/08(木)19:42:40 No.1001913111
何なら最後に寒いところは苦手とか言っちゃうし… 有利な状況が氷の桜吹雪しかねぇ…
101 22/12/08(木)19:42:45 No.1001913140
インド神話の大英雄 VS 日本のくノ一 インド神話の大英雄 北欧神話の大英雄 キリスト教の聖人
102 22/12/08(木)19:42:51 No.1001913186
竜特攻もちだけど別に戦士でも何でもないクリームさんならまだ… でもあの奥方ちょっと怖いでござるな…
103 22/12/08(木)19:42:59 No.1001913236
もしやもっちーはめちゃくちゃか弱い生き物だった…?
104 22/12/08(木)19:43:21 No.1001913380
>もしやもっちーはめちゃくちゃか弱い生き物だった…? 拙者ただのくノ一でござるよ?
105 22/12/08(木)19:43:56 No.1001913616
>もしやもっちーはめちゃくちゃか弱い生き物だった…? 諜報と閨房では強いでござるよ
106 22/12/08(木)19:44:09 No.1001913689
もっちーそもそも歩き巫女の元締めであって忍者の中では偉い人だけど腕前で伝説的な忍者とかじゃないからな…
107 22/12/08(木)19:44:20 No.1001913759
>>もしやもっちーはめちゃくちゃか弱い生き物だった…? >拙者ただのくノ一でござるよ? NINJA相手には決して手は抜かない それが忍殺の基本にしてOUGI
108 22/12/08(木)19:45:38 No.1001914226
>竜特攻もちだけど別に戦士でも何でもないクリームさんならまだ… >でもあの奥方ちょっと怖いでござるな… なんかくぅーらぁーえぇぇーー!!って叫んだらクソでけぇ目玉が拙者のとこにきてダメージ受けたでござる あれだけ禍々しいのにジークフリート殿が持ってるバルムンクと同一の剣とかマジにござるか?
109 22/12/08(木)19:45:51 No.1001914299
>>そういえばシグルドも龍殺しの騎士だったな… >今一印象が弱いが竜特効あるからな >…あれの倍率もう少し高くても良いだろベオウルフと言い… なぜ当方に竜殺しのイメージ薄いか知ってるか そもそも普通に強いからだ
110 22/12/08(木)19:46:29 No.1001914511
>なぜ当方に竜殺しのイメージ薄いか知ってるか >そもそも普通に強いからだ 嫁のためだけにガッツ引っ提げてきた奴は言うことが違うな
111 22/12/08(木)19:46:30 No.1001914512
>竜特攻もちだけど別に戦士でも何でもないクリームさんならまだ… >でもあの奥方ちょっと怖いでござるな… (NP 50チャージ) (防御ダウン&チャージ減&クリ率ダウン) (混沌特効&アーツ性能up) モッチー特効二つ入ってるぞモッチー
112 22/12/08(木)19:46:38 No.1001914568
忍者なのに真正面から戦闘 敵は4倍の数の竜殺しの大英雄+マスター 寒さが苦手なのに極寒の地 ヴリトラの試練厳しすぎ!
113 22/12/08(木)19:47:02 No.1001914708
>忍者なのに真正面から戦闘 >敵は4倍の数の竜殺しの大英雄+マスター >寒さが苦手なのに極寒の地 >ヴリトラの試練厳しすぎ! わえっとしてる
114 22/12/08(木)19:47:16 No.1001914784
>なぜ当方に竜殺しのイメージ薄いか知ってるか >そもそも普通に強いからだ しかし当方今や影法師の身 かつての強さには程遠く…しかし戦いにおいて手加減をするつもりは毛頭なし
115 22/12/08(木)19:47:46 No.1001914980
分かりましたアルジュナout神ジュナin
116 22/12/08(木)19:48:49 No.1001915344
>分かりましたシグルドoutすまないさんin
117 22/12/08(木)19:49:15 No.1001915476
シグルドは万能装甲車投げ飛ばすゴリラパワーの癖に叡智で考えたのか短剣殴り飛ばして着たり小技使うのが酷い
118 22/12/08(木)19:49:29 No.1001915569
マスター暗殺ってたってゲオ先生の直衛を抜ける気がしねえ…
119 22/12/08(木)19:49:31 No.1001915584
>モッチー特効二つ入ってるぞモッチー バサカで脆いから回避スキルでカウンターかければまぁなんとか…なるかなぁ
120 22/12/08(木)19:49:36 No.1001915603
でもわえちゃんは大喜びしそうな面子だから… もっちーはちょっと我慢してもらって…
121 22/12/08(木)19:49:45 No.1001915661
>マスター暗殺ってたってゲオ先生の直衛を抜ける気がしねえ… 見ろよこのタゲ集中
122 22/12/08(木)19:49:59 No.1001915733
>分かりましたアルジュナout神ジュナin 容赦のなさが若干上がってはござらぬか?
123 22/12/08(木)19:50:22 No.1001915850
ゲーム的な都合がない場合モッチーからしたら単発1点超火力のシグルドより広域大火力連打できるすまないさんのほうがきつい・・・
124 22/12/08(木)19:50:29 No.1001915894
>>分かりましたアルジュナout神ジュナin >容赦のなさが若干上がってはござらぬか? 了解マハープララヤ!
125 22/12/08(木)19:50:31 No.1001915906
てかカルナさん単体でも無理だし ゲオルギウス単体でも無理だろもっちーは
126 22/12/08(木)19:50:38 No.1001915948
>>分かりましたアルジュナout神ジュナin >容赦のなさが若干上がってはござらぬか? プララヤヨシ!
127 22/12/08(木)19:51:08 No.1001916116
キチガイプララヤ連射やめろ
128 22/12/08(木)19:52:15 No.1001916491
ゲーム的なやつ考えたらライダーのゲオ先生は安牌なんだけどな… フレーバー的にはアスカロン抜かれたらどうしようもなくなるな…
129 22/12/08(木)19:52:20 No.1001916517
>キチガイプララヤ連射やめろ (光光で連射かな…)
130 22/12/08(木)19:52:20 No.1001916520
ちよめはないてるのがかわいい!