虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/08(木)18:38:48 No.1001891962

    「」ってなんで麻婆豆腐にすごい拘るの

    1 22/12/08(木)18:41:07 No.1001892705

    四川省出身だから

    2 22/12/08(木)18:42:12 No.1001893020

    俺麻婆春雨のほうが好き…

    3 22/12/08(木)18:43:11 No.1001893308

    からあじ

    4 22/12/08(木)18:46:52 No.1001894372

    >俺麻婆茄子のほうが好き…

    5 22/12/08(木)18:47:08 No.1001894452

    最終的に歯がなくなったらこれしか食うものなくなるぞ

    6 22/12/08(木)18:47:45 No.1001894633

    よくばりマーボーセット!とかないかな

    7 22/12/08(木)18:48:08 No.1001894758

    市販のレトルトだともうちょいこうだといいのにな…ってのばっかなので 作りやすいし自分の舌に合わせられるのが良い

    8 22/12/08(木)18:49:53 No.1001895306

    うまいものはよりうまく食べたい

    9 22/12/08(木)18:50:15 No.1001895432

    麻婆豆腐が好きでよく作ってるって言ったら じゃあ麻婆茄子や春雨も作りますか!?って聞かれたんだけど 俺は麻婆豆腐の豆腐が好きなんだ…

    10 22/12/08(木)18:51:09 No.1001895699

    Youtubeのプロの料理人の動画を見て 何回か作ったら自分好みにアレンジしてそこから試行錯誤していく

    11 22/12/08(木)18:52:34 No.1001896154

    丸美屋使わないで味噌と醤であじつくるの?

    12 22/12/08(木)18:53:06 No.1001896331

    麻婆豆腐って中華系の調味料4つぐらいぶち込んどけば大体美味いな 後ろに醬がつくのと後ろに油がつく調味料ならどれでも美味くなることが分かった

    13 22/12/08(木)18:53:34 No.1001896495

    丸美屋のは美味いけどあれは麻婆じゃないので…

    14 22/12/08(木)18:54:00 No.1001896635

    最寄りの町中華に行ったら大帝麻婆豆腐定食食べるけど 俺が作るよりも店のちゅうごくじんが作る麻婆豆腐の方が遥かに美味しくて美味しくてしぬ

    15 22/12/08(木)18:57:23 No.1001897697

    豆豉って量も少なくて安くもないから いちいち買うのダルくなって豆豉醬を使うようになった 豆豉のあじがあるとないとでは風味が変わってくる

    16 22/12/08(木)18:57:26 No.1001897710

    一人暮らし始めたときの定番でないの

    17 22/12/08(木)18:58:00 No.1001897937

    葉ニンニクがスーパーに置いてねえ あっても安くねえ

    18 22/12/08(木)19:00:50 No.1001898836

    丸美屋の好きで食べてるって言ったら「」にボロクソ言われたことある 調味料揃えたら簡単に店より美味く作れるのにとか料理する資格ないとか

    19 22/12/08(木)19:02:54 No.1001899517

    町中華の麻婆豆腐が美味しくなくて自分で作る方が美味い

    20 22/12/08(木)19:03:36 No.1001899757

    自分で作るとどうやっても赤くならない 最後にラー油かけて赤くするのは違うよね

    21 22/12/08(木)19:03:47 No.1001899831

    >丸美屋の好きで食べてるって言ったら「」にボロクソ言われたことある >調味料揃えたら簡単に店より美味く作れるのにとか料理する資格ないとか ええやん丸美屋 クックドゥーも試してくれ

    22 22/12/08(木)19:06:06 No.1001900627

    >自分で作るとどうやっても赤くならない >最後にラー油かけて赤くするのは違うよね 本格的なのは割と引くくらいラー油入れてたりする

    23 22/12/08(木)19:07:48 No.1001901218

    ラー油と花山椒さえあればいい

    24 22/12/08(木)19:08:40 No.1001901526

    モッツァレラチーズも入れよう

    25 22/12/08(木)19:10:42 No.1001902186

    酒飲みおじさんのレシピが簡単でいい

    26 22/12/08(木)19:11:27 No.1001902468

    そもそも麻婆豆腐のフォーマット自体の懐が深い いくらでもオイシイ嘘をついても成立する

    27 22/12/08(木)19:11:34 No.1001902515

    茄子と春雨は味付けちょっと変えないと美味しくないんよ

    28 22/12/08(木)19:11:38 No.1001902532

    拘っても近所の店の足元にも及ばないのを分からされる まぁあっち1000円近くするしプロなんだから当然なんだが

    29 22/12/08(木)19:15:19 No.1001903843

    主夫で必要に迫られて料理してるんで趣味として好きに料理できてる人が羨ましい 俺だって食べたいもの食べたいように作りたい

    30 22/12/08(木)19:18:13 No.1001904803

    >拘っても近所の店の足元にも及ばないのを分からされる >まぁあっち1000円近くするしプロなんだから当然なんだが 値段も定食で750円だから絶対に勝てねえ…

    31 22/12/08(木)19:18:52 No.1001905011

    別に否定はしてないんだけど麻婆豆腐の元はどうも口に合わないのよね 1から作らないなら俺はこれ好き https://sagamiya-kk.co.jp/products/ka_h_mabo_sansho.html 近所のイオンで半額で売られてると買っちゃう

    32 22/12/08(木)19:19:36 No.1001905274

    俺は丸美屋の中辛のやつで十分満足だよ

    33 22/12/08(木)19:19:53 No.1001905368

    中国人が中国語で載せてる本場の作り方見てると みんなどれも引くほど油突っ込んでるので 本格派の味になるかどうかって要するに油の量なんだなと思った

    34 22/12/08(木)19:21:17 No.1001905808

    赤いからケチャップとトマトが入っているのだろう

    35 22/12/08(木)19:21:19 No.1001905822

    麻婆豆腐を作ってる途中は担々麺のスープと具と聞いてなるほどと思った

    36 22/12/08(木)19:22:12 No.1001906130

    >中国人が中国語で載せてる本場の作り方見てると >みんなどれも引くほど油突っ込んでるので >本格派の味になるかどうかって要するに油の量なんだなと思った 作っているの見るとデカいお玉で油掬って鍋に打ち込むよね… 何度も

    37 22/12/08(木)19:22:29 No.1001906237

    >赤いからケチャップとトマトが入っているのだろう エビチリ…

    38 22/12/08(木)19:22:57 No.1001906417

    >麻婆豆腐を作ってる途中は担々麺のスープと具と聞いてなるほどと思った 材料に互換性あるんだ…

    39 22/12/08(木)19:23:06 No.1001906474

    ビリビリ痺れると嬉しい

    40 22/12/08(木)19:23:25 No.1001906595

    あっ甜麺醤切れてた仕方ねえ味噌と砂糖入れとこう いつもより美味い…

    41 22/12/08(木)19:23:51 No.1001906782

    辛いとご飯がすすむ

    42 22/12/08(木)19:24:09 No.1001906857

    丸美屋のはめちゃくちゃ日本ナイズドされてるというか子供や年寄りも食べられるようになってる感がガチ寄りの好きな人とは合わないって感じなんだと思う 花椒ぶちこむね…

    43 22/12/08(木)19:24:43 No.1001907066

    >あっ甜麺醤切れてた仕方ねえ味噌と砂糖入れとこう >いつもより美味い… ガチ本場のだとちょっと日本人に合わないんだよな 砂糖ひとつまみ入れるとうめえ

    44 22/12/08(木)19:24:58 No.1001907159

    >>麻婆豆腐を作ってる途中は担々麺のスープと具と聞いてなるほどと思った >材料に互換性あるんだ… 要するに豆腐と片栗粉入れてないザージャンと麻婆スープだし担々麺のスープだなと思った

    45 22/12/08(木)19:25:16 No.1001907268

    店のちゅうごくじんちゃんと豆腐崩さずに作るからそれもすごい

    46 22/12/08(木)19:26:21 No.1001907647

    >丸美屋のはめちゃくちゃ日本ナイズドされてるというか子供や年寄りも食べられるようになってる感がガチ寄りの好きな人とは合わないって感じなんだと思う >花椒ぶちこむね… 自作で作るし自作の方が好きだけど それは別として給食や丸美屋の麻婆豆腐も超美味いよね

    47 22/12/08(木)19:26:44 No.1001907795

    そんな難しくなくてちょっとの手間でわりと味が変わるのがいい

    48 22/12/08(木)19:27:36 No.1001908104

    丸美屋のは日本人が初めてであった麻婆豆腐そのまんまだ 伝説の中国貴族のお嬢さんが伝えた

    49 22/12/08(木)19:28:52 No.1001908522

    辛いのはそんなに好きじゃないし味が安定しないので市販の素に食べる辣油をぶち込むことで妥協することにした

    50 22/12/08(木)19:28:57 No.1001908554

    一番好きなメニューだ 店で食っても自作してもうまい コンビニ弁当でもうまい

    51 22/12/08(木)19:29:45 No.1001908823

    同じ麻婆と名前がつくけど 麻婆豆腐と麻婆茄子ってよくよく考えると味付け違うよね

    52 22/12/08(木)19:30:53 No.1001909177

    近所に業務スーパーが出来て山椒油が入手しやすくなった おれの麻婆豆腐レシピが少し変化した

    53 22/12/08(木)19:31:33 No.1001909401

    fu1710403.jpg 食べたくなってきた…

    54 22/12/08(木)19:32:00 No.1001909562

    豆腐から茄子と春雨に拡張出来たんだから まだ見ぬ麻婆ファミリーが埋もれてそうな気がする

    55 22/12/08(木)19:32:37 No.1001909756

    葉ニンニクは近所で手に入らないのでにんにくの芽で誤魔化すね…

    56 22/12/08(木)19:32:37 No.1001909757

    大事なのは痺れじゃなくて辛さじゃないかと 最近思うようになった

    57 22/12/08(木)19:32:48 No.1001909824

    マーボー青梗菜はいいぞ

    58 22/12/08(木)19:33:01 No.1001909878

    中華料理は調味料の補充で結構金かかる

    59 22/12/08(木)19:33:11 No.1001909931

    ヘビーすぎるぞ…

    60 22/12/08(木)19:33:11 No.1001909934

    >葉ニンニクは近所で手に入らないのでにんにくの芽で誤魔化すね… すくねっ

    61 22/12/08(木)19:34:00 No.1001910178

    こだわるとすげえ高くつきそう

    62 22/12/08(木)19:34:04 No.1001910196

    市販のだと新宿中村屋のやつが好き

    63 22/12/08(木)19:34:15 No.1001910276

    麻婆餡は色々使えるからな

    64 22/12/08(木)19:35:02 No.1001910515

    最近店主が上海蟹を生きたまま輸入して売った咎で逮捕されてニュースになってた池袋の中国輸入店にいつもお世話になってる 向こうの食べ物調味料なんでも揃ってる

    65 22/12/08(木)19:35:15 No.1001910590

    麻婆茄子とか麻婆春雨とかもめっちゃうまいからな

    66 22/12/08(木)19:36:05 No.1001910842

    >「」ってなんで麻婆豆腐にすごい拘るの 貧乏人に優しいから…

    67 22/12/08(木)19:36:13 No.1001910893

    5人家族だと豆腐5丁とフライパン2つとかで作らんといけんくなるのでメインディッシュになりにくい

    68 22/12/08(木)19:36:18 No.1001910914

    味が濃いから具も割と何入れてもいいよね もやしとしめじ入れるっつったら知り合いからすごい顔されたけど

    69 22/12/08(木)19:37:08 No.1001911236

    もやしかあ…

    70 22/12/08(木)19:37:30 No.1001911345

    >>俺麻婆茄子のほうが好き… >麻婆茄子ってナスが入ってるのか…野菜は嫌い…

    71 22/12/08(木)19:37:31 No.1001911365

    夕飯食ったばかりなのに作りたくなってきた…

    72 22/12/08(木)19:37:56 No.1001911507

    >近所に業務スーパーが出来て山椒油が入手しやすくなった アレ入れるだけですごいちゃんとした味になるよね… マジ便利

    73 22/12/08(木)19:39:41 No.1001912102

    >もやしかあ… 味が薄まりそうでちょっと…

    74 22/12/08(木)19:40:08 No.1001912253

    油が少ないヘルシーで美味しい麻婆豆腐はないものか

    75 22/12/08(木)19:41:10 No.1001912605

    >油が少ないヘルシーで美味しい麻婆豆腐はないものか 油使わないで水多くしてスープにしたらどうかな…

    76 22/12/08(木)19:41:17 No.1001912642

    >油が少ないヘルシーで美味しい麻婆豆腐はないものか 油はヘルシーだ

    77 22/12/08(木)19:41:43 No.1001912784

    ひき肉しっかり炒めるとメチャクチャ美味いよね

    78 22/12/08(木)19:42:06 No.1001912919

    近々に冷やしたやつうまい

    79 22/12/08(木)19:42:39 No.1001913106

    王将のうまい

    80 22/12/08(木)19:43:10 No.1001913306

    >油が少ないヘルシーで美味しい麻婆豆腐はないものか ファミマのこれに勝利のカギがあるとみた https://www.family.co.jp/goods/processed_foods/3933411.html

    81 22/12/08(木)19:43:41 No.1001913504

    花椒しっかり感じられるやつが一番好き

    82 22/12/08(木)19:47:40 No.1001914942

    >葉ニンニクがスーパーに置いてねえ >あっても安くねえ あまりにも売ってないのでプランターで栽培し始めたのが俺だ

    83 22/12/08(木)19:50:14 No.1001915809

    中華料理には馬鹿みたいに油を入れるし お菓子作りでは馬鹿みたいに砂糖を入れる おいしい!

    84 22/12/08(木)19:52:25 No.1001916554

    >中華料理には馬鹿みたいに油を入れるし >お菓子作りでは馬鹿みたいに砂糖を入れる >おいしい! もしかして月餅って馬鹿の食べ物では…?

    85 22/12/08(木)20:04:20 No.1001920668

    どうも特級厨師のリュウマオシンです

    86 22/12/08(木)20:06:22 No.1001921422

    クックドゥの胡錦濤監修みたいなやつが辛くてすき