虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/08(木)17:53:52 年末は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/08(木)17:53:52 No.1001877608

年末は近い!

1 22/12/08(木)17:57:10 No.1001878571

年末年始と言えばTRPG

2 22/12/08(木)18:01:44 No.1001880022

年越しは卓の予定入れてるかい?

3 22/12/08(木)18:02:13 No.1001880185

「」が年末にウォーハンマー立ててくれるらしいから楽しみにしてる

4 22/12/08(木)18:09:36 No.1001882641

身内とかないからなんもない

5 22/12/08(木)18:09:44 No.1001882685

卓はいくらあってもよいとされる

6 22/12/08(木)18:10:42 No.1001883021

https://img.2chan.net/b/res/1001881447.htm ケイオスリンク

7 22/12/08(木)18:14:20 No.1001884274

ウォーハンマーって歴史あるシステムだしD&Dほどじゃないにしてもプレイ人口多いのかと思ってたけどSNSとか見る限りかなり少数精鋭っぽいな…

8 22/12/08(木)18:18:19 No.1001885546

アプリも来たしCoCやろうぜ! ということでCoC7版での卓を募集します。 シナリオは現代アーカムを舞台としたオリジナルシナリオ。 募集人数は2~5名ほどで現在3人来てくれています。日程は12/10土曜日の12:30から。テキセで5時間ほどを予定しています。 参加希望の方は事前のキャラ作成などもあるため以下の掲示板からココフォリアの部屋に入ってきてください。 https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/83 シナリオ導入は以下の通り。 「悪徳の栄え」  アーカムの街では最近犯罪が急激に増えていた。犯罪を起こす者は老若男女様々で、しかも誰もが捕まった後に見に覚えがなかったり心身が衰弱していたりと、動機がはっきりせず警察を悩ませていた。  そんなある日、探索者はとある依頼を受ける。それは、最近巷で急増している犯罪の原因の究明という、一見無理難題な依頼であった。  だが、その依頼から探索者達は大きな陰謀の存在に触れる事になる……。

9 22/12/08(木)18:19:38 No.1001885945

>ウォーハンマーって歴史あるシステムだしD&Dほどじゃないにしてもプレイ人口多いのかと思ってたけどSNSとか見る限りかなり少数精鋭っぽいな… ミニチュアゲーは人気だがTRPGの方はな…

10 22/12/08(木)18:21:15 No.1001886472

ウォーハンマーは命中低いからな

11 22/12/08(木)18:21:22 No.1001886511

世間の人気はここでの不人気を感じる今日此の頃

12 22/12/08(木)18:22:56 No.1001886977

TRPGで命中率低いのはストレスだからな…

13 22/12/08(木)18:27:01 No.1001888312

経験点を2200下駄履かせてもらった上で全部攻撃技能につぎ込めば100%にできるから…

14 22/12/08(木)18:31:27 No.1001889668

>世間の人気はここでの不人気を感じる今日此の頃 T&Tやサタスペもここで大人気だから世間でも大人気かと思ったら外では全然見かけなくてびっくりした

15 22/12/08(木)18:31:47 No.1001889770

4版は成功度で決まるから相手がよりひどい失敗すれば武技ロール失敗でも当たっちまうんだ ダメージは減るんだ

16 22/12/08(木)18:32:49 No.1001890054

ここで流行ってるのD&Dの方では?

17 22/12/08(木)18:33:36 No.1001890275

T&TはAFFと同じで年齢層高めのとこ行くと人気だったりする

18 22/12/08(木)18:35:30 No.1001890878

ウォーハンマーは前の版も今の版もあれだけ和訳された関連商品出てるんだから人気なんでは

19 22/12/08(木)18:36:21 No.1001891160

イエサブランキングだとビガミが人気だったと思う

20 22/12/08(木)18:36:37 No.1001891246

>4版は成功度で決まるから相手がよりひどい失敗すれば武技ロール失敗でも当たっちまうんだ >ダメージは減るんだ 対抗テストなのはわかってたけど失敗扱いでも相対的に勝ってれば当たるのか やっぱり読んだだけだと理解できてない部分が多いな…

21 22/12/08(木)18:37:33 No.1001891560

>イエサブランキングだとビガミが人気だったと思う ビガミはオフだとサクサク出来て回しやすいってのがあるな…

22 22/12/08(木)18:38:07 No.1001891738

ウォーハンマーやると囲んで殴るのが強いんだけど人数差あると有利が崩れなくて囲んで殴る作業が面倒くなる

23 22/12/08(木)18:38:29 No.1001891864

DXのPC1っぽいのやりたいけどリレーキャンペーンで募集したら間違いなく自分が最初にGMやることになってその枠から外れるよな…って悩んでる

24 22/12/08(木)18:39:35 No.1001892210

募集といえばGMがやるみたいになってるけど当方ボーカルみたいに当方PC1で募集するとか

25 22/12/08(木)18:39:37 No.1001892230

>DXのPC1っぽいのやりたいけどリレーキャンペーンで募集したら間違いなく自分が最初にGMやることになってその枠から外れるよな…って悩んでる 最後担当するから1話お願い!ってしてもいいんだ いやPC1なら最後もいなきゃダメだな…

26 22/12/08(木)18:39:57 No.1001892326

リレーでも主催が最初にGMやらないやつはあるからそれで立てればいいよ

27 22/12/08(木)18:40:59 No.1001892659

ダイスでリレーの順番決めたら?

28 22/12/08(木)18:41:04 No.1001892688

>募集といえばGMがやるみたいになってるけど当方ボーカルみたいに当方PC1で募集するとか 全然問題ないと思うんだけど当方ボーカルを例にされると凄く厄介な話に見えてしまうな…

29 22/12/08(木)18:41:55 No.1001892936

>リレーでも主催が最初にGMやらないやつはあるからそれで立てればいいよ 最近立ってたアカデミアのリレーはこの形式だったな

30 22/12/08(木)18:42:07 No.1001892999

まあPC1率先してやってくれるPLはありがたいからそこまで痛くは無い…

31 22/12/08(木)18:43:46 No.1001893486

ウォーハンマーの攻撃ダメージってSL値が加算されるけど例えば技能値100で出目50でSL値5だったとして防御側がSL値4だった場合と防御側のSL値0だった場合でどっちも追加ダメージは変わらず+5って認識で合ってる?

32 22/12/08(木)18:45:57 No.1001894125

PC1って逆に譲り合い押し付け合いになることも割とあるから募集要項で明言しておけば主催がPC1っぽいポジションでも特に問題ないと思う 吟遊GMになるならともかくリレーみたいだし

33 22/12/08(木)18:46:33 No.1001894279

今! 仕事が! ヤバい!

34 22/12/08(木)18:46:52 No.1001894373

最初に言ってもらえればじゃあそのPC1に対してNPCヒロインを自キャラにしますとかもできるしね

35 22/12/08(木)18:46:58 No.1001894403

師 走

36 22/12/08(木)18:47:51 No.1001894667

>師 走 今日も聖職者たちは走る そう年末は何故か走らなくてはならないのだ

37 22/12/08(木)18:48:18 No.1001894810

>>イエサブランキングだとビガミが人気だったと思う >ビガミはオフだとサクサク出来て回しやすいってのがあるな… オンでもシーン制でシーン数が明確だから時間管理しやすくて最近流行りの秘匿HOを自然に導入できて手軽なのはえらい

38 22/12/08(木)18:50:51 No.1001895596

シノビガミは戦闘の時間が読めなさ過ぎる…

39 22/12/08(木)18:51:39 No.1001895860

戦闘は割とどんなシステムでもタイムキーパリング殺し

40 22/12/08(木)18:52:18 No.1001896070

この戦場は6ラウンド後に極地になりますぞ~毒が撒かれますぞ~

41 22/12/08(木)18:53:06 No.1001896327

>シノビガミは戦闘の時間が読めなさ過ぎる… クライマックス戦闘は6ラウンド目終了時に強制終了するルールを設定して募集段階で告知しておけば楽

42 22/12/08(木)18:54:01 No.1001896641

シノビガミの時間制限は強制全員敗北ならある意味平等だけど極地化の場合は遅延ビルドが有利になるのが難点だな

43 22/12/08(木)18:54:15 No.1001896714

イエサブランキングだとSW2.5とDXの基本ルルブがずっと生き残ってるのが印象強いなあ どっちもここでよく立ってるし

44 22/12/08(木)18:54:27 No.1001896779

2ラウンド終了して決着がついてなかったら全員死にますってやってもいいわけだしね

45 22/12/08(木)18:54:50 No.1001896920

>この戦場は6ラウンド後に極地になりますぞ~毒が撒かれますぞ~ 戦場の極(極地)あるから早くして

46 22/12/08(木)18:56:09 No.1001897317

6ラウンド経っても決着が着かない場合戦闘ルールがかんたんキルデス準拠になります!

47 22/12/08(木)18:57:42 No.1001897821

時間押してたら勝手に脱落するからいいよ 使命はまあ…ね?

48 22/12/08(木)18:57:51 No.1001897880

年末年始にふさわしいサタスペのキャンペーン思いついた 後半の細部詰め切れてないけど見切り発車しちゃおうかな…

49 22/12/08(木)18:58:17 No.1001898008

>年末年始にふさわしいサタスペのキャンペーン思いついた >後半の細部詰め切れてないけど見切り発車しちゃおうかな… やっちゃえやっちゃえ

50 22/12/08(木)18:59:20 No.1001898359

>>この戦場は6ラウンド後に極地になりますぞ~毒が撒かれますぞ~ >戦場の極(極地)あるから早くして コイツ早く倒さないとやばいぞ!みんなで叩こうぜ!

51 22/12/08(木)19:12:18 No.1001902772

シノビガミは忍秘伝までしか知らないけど公式シナリオで各ハンドアウト毎の使命達成の難易度にでかい格差があってロックだったな…

52 22/12/08(木)19:15:52 No.1001903992

>年末年始にふさわしいサタスペのキャンペーン思いついた >後半の細部詰め切れてないけど見切り発車しちゃおうかな… やろうぜ!

53 22/12/08(木)19:21:20 No.1001905824

時間かかりそうだと思ったら上振れ狙いで無謀な高めのプロット繰り返すに限る

↑Top