虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • もっと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/08(木)17:47:53 No.1001875937

    もっと他のポケモンも未来のパラドックスポケモンみたいになればいいと思う それで地上が埋め尽くされれば理想

    1 22/12/08(木)17:48:54 No.1001876228

    オリジナルが立てたスレ

    2 22/12/08(木)17:49:22 No.1001876372

    フトゥー博士もimgやってるんだ

    3 22/12/08(木)17:49:54 No.1001876526

    >もっと他のポケモンも未来のパラドックスポケモンみたいになればいいと思う >それで地上が埋め尽くされれば理想 病院行け ポケセンじゃないぞ

    4 22/12/08(木)17:50:27 No.1001876672

    うるせぇ2号ぶつけんぞ

    5 22/12/08(木)17:52:32 No.1001877234

    テツノブジンはサーナイトエルレイドどっちがベースなんだろう

    6 22/12/08(木)17:53:34 No.1001877528

    >テツノブジンはサーナイトエルレイドどっちがベースなんだろう 両方じゃない?

    7 22/12/08(木)17:55:23 No.1001878038

    こいつだけポケモンじゃなくてレプリロイドじゃない?

    8 22/12/08(木)17:56:12 No.1001878269

    テツノブジンだけオリジナルの再現を目指してるわけじゃないんだよね 謎

    9 22/12/08(木)17:56:15 No.1001878292

    おそらく未来にはオニゴーリとユキメノコが合体したのも居る …こっちの場合は3号機が足りないか?

    10 22/12/08(木)17:57:12 No.1001878586

    博士の思想はあくまでも違う時代のポケモンも一緒に暮らせたら素敵じゃないかだったし… その途中で淘汰される種は知らん

    11 22/12/08(木)17:59:41 No.1001879392

    こいつはナイスデザインだけど他はあんまデザイン的にはそこまで冒険してない感じする テツノツツミは弾けすぎだけど

    12 22/12/08(木)18:00:21 No.1001879596

    >テツノブジンだけオリジナルの再現を目指してるわけじゃないんだよね >謎 多分シコ目的

    13 22/12/08(木)18:00:39 No.1001879698

    テツノワダチはかなり冒険してない?

    14 22/12/08(木)18:02:25 No.1001880257

    エルレイドにしてもメガの方っぽい

    15 22/12/08(木)18:08:27 No.1001882263

    >テツノワダチはかなり冒険してない? フトゥーの手持ちで考えてたけどそういえばワダチもだったわ… 古代と一緒に出せたのがよかったのかな

    16 22/12/08(木)18:13:57 No.1001884144

    こんなのが昔いたらしいから再現してみよう!で混ざったのかいい感じの分岐進化だから混ぜてみよう!なのかどっちだろうね

    17 22/12/08(木)18:14:53 No.1001884436

    >テツノブジンだけオリジナルの再現を目指してるわけじゃないんだよね >謎 テツノワダチもオリジナル目指してるようには見えんが…

    18 22/12/08(木)18:20:14 No.1001886136

    メガサーナイトがベースっぽく見える

    19 22/12/08(木)18:24:36 No.1001887529

    頭が飛ぶみたいなレベルのやつがもっと欲しかったよね

    20 22/12/08(木)18:25:19 No.1001887762

    並べてみるとそのまんまメカ化みたいなやつと結構デザイン違うやつで分かれる

    21 22/12/08(木)18:25:20 No.1001887771

    >おそらく未来にはオニゴーリとユキメノコが合体したのも居る >…こっちの場合は3号機が足りないか? 般若か…

    22 22/12/08(木)18:26:04 No.1001888010

    >こいつだけポケモンじゃなくてセクサロイドじゃない?

    23 22/12/08(木)18:28:14 No.1001888706

    >古代も口が縦に裂けるみたいなレベルのやつがもっと欲しかったよね

    24 22/12/08(木)18:28:40 No.1001888844

    エビワラーとサワムラーもガッチャンコしろ

    25 22/12/08(木)18:29:53 No.1001889198

    ケルナグール

    26 22/12/08(木)18:35:04 No.1001890735

    >テツノワダチはかなり冒険してない? うおおかっちょいいメカドンファン!と思ったらまさかのドヒドイデタイプだった 好き

    27 22/12/08(木)18:36:25 No.1001891185

    エスパーを投げ捨てるな

    28 22/12/08(木)18:38:53 No.1001891989

    エスパーフェアリーとエスパー格闘のいいとこ取り

    29 22/12/08(木)18:41:20 No.1001892771

    クソオカルト雑誌の記事に書かれてることが事実のように語られるのバカっぽくて好き

    30 22/12/08(木)18:44:21 No.1001893665

    最強のエスパーを目指した結果エスパーがなくなった

    31 22/12/08(木)18:45:23 No.1001893957

    まあ今のエスパーは枷みたいなもんだからね…

    32 22/12/08(木)18:46:18 No.1001894221

    スナノケガワは名前と姿が全然結びつかなくて困る…

    33 22/12/08(木)18:47:41 No.1001894624

    未来どころか過去の人造ポケモンらしいテツノツツミ あり得ないレアコイルの古代の姿であるスナノケガワ ここら辺のネタばらしはDLCでやるのかねー

    34 22/12/08(木)18:47:49 No.1001894658

    砂鉄がまとわりつくのを砂の毛皮って 表現するのは超オシャレだと思う

    35 22/12/08(木)18:47:54 No.1001894681

    >スナノケガワは名前と姿が全然結びつかなくて困る… タイプ分からないから取り敢えずトリックフラワー投げたらばつぐんの一撃でビックリした

    36 22/12/08(木)18:49:07 No.1001895040

    パラドックスなんてカテゴリだし単純に未来過去のポケモンではないんだろうな

    37 22/12/08(木)18:49:09 No.1001895054

    スナノケガワは最初は砂鉄でモサモサのピカチュウの予定だったとか言われても納得出来そうな名前だと思う

    38 22/12/08(木)18:50:59 No.1001895639

    ワダチは正面写真しか資料が無くてああなっちゃったと考えられなくもない ブジンのおさげはどこから生えてきたのか謎過ぎて性癖がぶつけられたのでは…?

    39 22/12/08(木)18:51:00 No.1001895647

    >スナノケガワは名前と姿が全然結びつかなくて困る… 砂鉄を毛皮みたいに纏ってると思えば割といいネーミング

    40 22/12/08(木)18:53:27 No.1001896453

    スナノケガワはネーミング以外完璧のデザインで好き

    41 22/12/08(木)18:54:25 No.1001896767

    >スナノケガワはネーミング以外完璧のデザインで好き ネーミングも完璧では!?

    42 22/12/08(木)18:54:43 No.1001896873

    このロボが使うなぎなたかっこいいんすよ…

    43 22/12/08(木)18:59:16 No.1001898333

    >あり得ないレアコイルの古代の姿であるスナノケガワ レアコイルは全然古代からいるだろ ヒスイの空を普通にジバコイル飛んでるぞ

    44 22/12/08(木)19:01:55 No.1001899193

    この世界はギアルの方が歯車より先だしな…

    45 22/12/08(木)19:02:51 No.1001899504

    未来の変態がサーナイトとエルレイドのいいとこ取りしようとして作ったオナホロボ

    46 22/12/08(木)19:03:10 No.1001899608

    この世がドクガで溢れてほしいからちょっとわかる

    47 22/12/08(木)19:04:19 No.1001900007

    テツノコウベは動いてるとかわんねえなで捕まえてみたらなんだこいつってなるのは良いと思う

    48 22/12/08(木)19:04:22 No.1001900024

    博士はまあやりたい事はわからんでもない感じだけど 未来から連れてきたポケモンで生態系書き換わっても自然の姿だというところだけは理解できんかったな

    49 22/12/08(木)19:05:21 No.1001900370

    まあ博士途中から明らかにおかしくなってるし…

    50 22/12/08(木)19:06:32 No.1001900766

    おっサザンドラいるじゃーんって当たりに行ったらテツノコウベって出てきて!?ってなったくらいにはそのまんま

    51 22/12/08(木)19:07:05 No.1001900978

    博士は途中から…嫁、旦那さん離れた以降からくるってきてるよね 最初に未来から来たポケモンがアギャッス!なので今のポケモンと仲良く暮らせる!ってなるのはわかる

    52 22/12/08(木)19:07:34 No.1001901147

    おかしくなる前の博士がAIの元でよかったな 後だったら終わってた

    53 22/12/08(木)19:08:00 No.1001901281

    コウベは小さすぎる

    54 22/12/08(木)19:08:16 No.1001901385

    DLCでおかしくなる過程も見たい

    55 22/12/08(木)19:09:15 No.1001901710

    未来人が改造したってよく思われてるけど普通に進化の過程でこうなるんじゃねぇかなポケモンだし

    56 22/12/08(木)19:09:47 No.1001901878

    人間いなくなってるくらいの未来から来たのなら進化かもな

    57 22/12/08(木)19:09:58 No.1001901942

    パラドックスポケモンは他のも見たいってなる良いアイディアだと思う 思うけど次回作以降は期待できないよなぁとも思う

    58 22/12/08(木)19:10:27 No.1001902109

    まあブロロロームとか見るに環境に勝手に合わせるよな

    59 22/12/08(木)19:10:52 No.1001902253

    >未来人が改造したってよく思われてるけど普通に進化の過程でこうなるんじゃねぇかなポケモンだし まあテツノブジンとか嘘かホントかマッドサイエンティスト制作って言われてるし 実際ゲノセクトやミュウツーみたいなのもいるしね

    60 22/12/08(木)19:11:17 No.1001902395

    ビリリダマがまず環境というか文明に合わせてきてるしなぁ

    61 22/12/08(木)19:11:21 No.1001902426

    何でこんなシコれるんだろうなって思ったらデザインラインが世界樹のアンドロなんだよな 背骨ガッシュガッシュしたい

    62 22/12/08(木)19:13:33 No.1001903231

    >人間いなくなってるくらいの未来から来たのなら進化かもな ミライドンの設定を考えるとあり得そうなのが

    63 22/12/08(木)19:14:19 No.1001903490

    >パラドックスポケモンは他のも見たいってなる良いアイディアだと思う >思うけど次回作以降は期待できないよなぁとも思う ウルトラビーストだよな立ち位置が

    64 22/12/08(木)19:16:46 No.1001904311

    パラドックスでもっと見たいのはポリゴンとネイティオ系

    65 22/12/08(木)19:17:36 No.1001904573

    古代のホエルオーとかちょっと見たいと思ったけどほぼ変わってなさそうだな…

    66 22/12/08(木)19:17:36 No.1001904578

    ネイティオは逆に未来で古代風味増してそうだな…