ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/08(木)13:59:41 No.1001822962
北海道に無事降り立った 緯度が高いからか知らんがなんか寒いね
1 22/12/08(木)14:00:35 No.1001823164
寒い季節だからね
2 22/12/08(木)14:00:46 No.1001823191
何しにきた!
3 22/12/08(木)14:01:11 No.1001823292
鮭釣ろう
4 22/12/08(木)14:01:29 No.1001823368
新千歳の段階ならむしろ暑くない?
5 22/12/08(木)14:01:30 No.1001823375
なんかって
6 22/12/08(木)14:02:54 No.1001823702
>何しにきた! 海鮮食って酒飲んで帰ります
7 22/12/08(木)14:03:36 No.1001823871
>海鮮食って酒飲んで帰ります 千歳で全部済むやつ!
8 22/12/08(木)14:04:18 No.1001824027
帰りの便待つ間にはソフトクリームを食べてもらう
9 22/12/08(木)14:04:18 No.1001824032
うにといいことしたい
10 22/12/08(木)14:05:02 No.1001824186
>>何しにきた! >海鮮食って酒飲んで帰ります 札幌行く必要ねえ! 小樽に行け小樽!
11 22/12/08(木)14:05:33 No.1001824307
寒いというか空気が澄んでるよね 東京に帰ってくると空気の澱みっぷりがすげえ
12 22/12/08(木)14:05:34 No.1001824310
いいぞ!好きなだけ食って飲んで抱いて行け!お前の自由だ!!
13 22/12/08(木)14:05:54 No.1001824390
鮭は生まれた川に戻ってくる習性があると聞いたがまさかな
14 22/12/08(木)14:06:10 No.1001824461
千歳空港に大体のもんあるから外でなくていいぞ
15 22/12/08(木)14:06:15 No.1001824480
>寒いというか空気が澄んでるよね 乾いていると言ってもいいんだぜ!
16 22/12/08(木)14:06:46 No.1001824612
運がいいな!今年は4~5年ぶりにもう雪が積もってるぞ!
17 22/12/08(木)14:07:45 No.1001824849
すすきのとか行け!!
18 22/12/08(木)14:07:45 No.1001824850
居酒屋で八角を頼め!いいな!
19 22/12/08(木)14:08:55 No.1001825137
おじゃがに塩辛乗っけるとおいぴーよ?
20 22/12/08(木)14:09:48 No.1001825358
大通り近辺のボーイズアンドガールビルのエステ行くと4000円くらいで手コキしてくれるぞ!
21 22/12/08(木)14:10:06 No.1001825410
札幌はこの時期日が沈むの早くて憂鬱だ!
22 22/12/08(木)14:11:10 No.1001825677
冬靴ある?
23 22/12/08(木)14:11:43 No.1001825803
>千歳空港に大体のもんあるから外でなくていいぞ わりとこれが本当だから困る ラーメンもお土産も白い恋人もミクさんもビールもなんでもある ミニ北海道
24 22/12/08(木)14:12:14 No.1001825933
おすすめは札幌駅近くの二郎系ラーメンだ!
25 22/12/08(木)14:12:27 No.1001825981
小樽でかっちり舗装された川を鮭が遡上しててびっくりしたわ
26 22/12/08(木)14:13:27 No.1001826230
>おすすめは札幌駅近くの二郎系ラーメンだ! くせぇ!うめぇ!
27 22/12/08(木)14:14:20 No.1001826455
二郎でも山次郎でもいいぞ
28 22/12/08(木)14:14:23 No.1001826468
空港内で海鮮食って温泉入って酒飲んで帰ればいい
29 22/12/08(木)14:14:46 No.1001826565
おっさしみいっざかやっ
30 22/12/08(木)14:14:54 No.1001826594
すすきのは条例でソープ嬢が18歳からOKだから抱いていけ!
31 22/12/08(木)14:15:06 No.1001826643
海鮮はどこで食っても大概うまい つまり空港でいい
32 22/12/08(木)14:15:27 No.1001826729
焼肉荘園で50%バックだ!
33 22/12/08(木)14:15:58 No.1001826878
マジで北海道三大観光地は 札幌 小樽 新千歳空港 だと思います
34 22/12/08(木)14:16:21 No.1001826974
大泉洋の看板だらけ!
35 22/12/08(木)14:16:37 No.1001827026
札幌駅着いた! クソ寒い! 全館暖房じゃないの!? コンコースに石油ストーブ!?
36 22/12/08(木)14:17:03 No.1001827129
「」はたぶんエアポート快速に乗って 何もねえなここと思ってるころかな
37 22/12/08(木)14:17:17 No.1001827190
海鮮ならトリトンとかはなまるとかローカルの回転寿司がオススメよ
38 22/12/08(木)14:17:40 No.1001827287
これは文化本質情報なんだけどこの時期にうまいネタはタチ(白子)と牡蠣 タチはポン酢か天ぷらで頂きたいですな
39 22/12/08(木)14:17:45 No.1001827308
>札幌駅着いた! >クソ寒い! >全館暖房じゃないの!? >コンコースに石油ストーブ!? たしかにホームは昭和だな ただ下に行くとめっちゃ令和だから安心しろ!
40 22/12/08(木)14:17:46 No.1001827313
一幻のラーメンを食べて帰ることをお勧めする あのエビエビしいラーメンはほかにないよ 空港にあるから帰りにでもどうぞ
41 22/12/08(木)14:18:34 No.1001827508
街の中に人いねえなと思うだろ! みんな地下にもぐってる!
42 22/12/08(木)14:18:53 No.1001827589
ホームはそりゃ屋外だしスーパーおおぞらくらいしか暖房ないからな…
43 22/12/08(木)14:19:37 No.1001827768
駅の中にいくと大丸タワーとかがあるから現代だけど 札駅ホームに降り立つと毎回平成初期に戻った気分になるよね
44 22/12/08(木)14:19:43 No.1001827789
今年オータムフェストの時期狙って行ったら平日なのにえらい込み具合だったな
45 22/12/08(木)14:20:41 No.1001828021
14:00に空港で14:15に札駅はありえなくないか
46 22/12/08(木)14:20:53 No.1001828060
>今年オータムフェストの時期狙って行ったら平日なのにえらい込み具合だったな まあ休日はもっと混むから
47 22/12/08(木)14:21:22 No.1001828181
>街の中に人いねえなと思うだろ! >みんな地下にもぐってる! 冬の札幌の地上歩くやつはすっ転んで死ぬ覚悟持ったやつだけだからな…
48 22/12/08(木)14:21:33 No.1001828221
海鮮で何勧めればいいんだろな 上を見れば天井はないし
49 22/12/08(木)14:21:37 No.1001828245
大通公園でイベントある時はだいたい混んでるな 職場から大通公園渡って家帰るから邪魔で仕方なかった
50 22/12/08(木)14:21:40 No.1001828251
>14:00に空港で14:15に札駅はありえなくないか テレポーターかもしれん...
51 22/12/08(木)14:22:03 No.1001828357
もうちかほに店出させろや
52 22/12/08(木)14:22:19 No.1001828424
>14:00に空港で14:15に札駅はありえなくないか エアポートの中でスレ立てたか別の「」だろう
53 22/12/08(木)14:22:34 No.1001828476
快速エアポートがなんだかんだ言って出ねえから空港から1時間はかかるしな
54 22/12/08(木)14:22:39 No.1001828501
>海鮮で何勧めればいいんだろな >上を見れば天井はないし KEGANI
55 22/12/08(木)14:23:19 No.1001828642
札幌駅ってJRか 確かにあそこの列車乗り場はすげー昭和臭いところあるよな…
56 22/12/08(木)14:24:16 No.1001828862
この時間の平日に旅行で札駅は最高だな人もいねえし 遅いメシ→ホテルにチェックイン→まだ星澤先生料理してんのか→夜になったら街やススキノに繰り出す の札幌マンキツコンボができるし
57 22/12/08(木)14:24:22 No.1001828878
空港がショッピングモールを兼ねてるんじゃないかってくらい駐車場がめちゃくちゃ混んでるんだよなここ
58 22/12/08(木)14:24:34 No.1001828921
札駅は新幹線来るまでは変わらないんだろうな
59 22/12/08(木)14:25:41 No.1001829139
カニでもエビでも寿司でもどこに入っても対して失敗はないしな
60 22/12/08(木)14:26:06 No.1001829230
まだエスタの上の寿司屋あるのかな
61 22/12/08(木)14:26:06 No.1001829231
ホテルに夕方チェックインしてどさんこワイド見ると札幌来た感あるよね…
62 22/12/08(木)14:26:07 No.1001829239
>確かにあそこの列車乗り場はすげー昭和臭いところあるよな… ぽいっていうかホームは昭和に建てた奴だから…
63 22/12/08(木)14:26:44 No.1001829375
牛太郎行こう牛太郎
64 22/12/08(木)14:26:51 No.1001829401
>空港がショッピングモールを兼ねてるんじゃないかってくらい駐車場がめちゃくちゃ混んでるんだよなここ 周りの人はショッピングモール感覚なんじゃねえかな 残念ながらスーパー的なものはないけど
65 22/12/08(木)14:26:53 No.1001829411
なるべく地上には出ない方がいいよ寒いし横断歩道ですべりやすいし
66 22/12/08(木)14:26:55 No.1001829415
星澤先生まだ料理してるんだ…
67 22/12/08(木)14:27:08 No.1001829472
安いものでこそ映える安定感だよね海鮮は
68 22/12/08(木)14:27:53 No.1001829637
>ホテルに夕方チェックインしてどさんこワイド見ると札幌来た感あるよね… あの感覚のために里帰りしてる感がある あー知らねえスタジオだし洋ちゃんいねえなと思いつつも 星澤先生が出てきてビビる 夜はどうでしょうかおにぎりかハナタレを見る
69 22/12/08(木)14:28:16 No.1001829733
3日後帰宅しようとしたら雪100倍で飛行機出ないなんてことにならないといいな
70 22/12/08(木)14:28:23 No.1001829760
>星澤先生まだ料理してるんだ… 金曜日は息子にさせてるらしい
71 22/12/08(木)14:28:27 No.1001829771
札幌駅なにもねえなと思うだろうが9月まではいろいろ開いてたんだ
72 22/12/08(木)14:28:35 No.1001829798
肉チャー食べたいなァ…
73 22/12/08(木)14:28:55 No.1001829861
>空港がショッピングモールを兼ねてるんじゃないかってくらい駐車場がめちゃくちゃ混んでるんだよなここ 風呂も映画館もあるし
74 22/12/08(木)14:28:56 No.1001829862
通はみよしのでカレーとぎょうざでキメる
75 22/12/08(木)14:29:16 No.1001829931
寒いと外歩くのめんどくせえからな
76 22/12/08(木)14:29:28 No.1001829980
>札幌駅なにもねえなと思うだろうが9月まではいろいろ開いてたんだ 工事のためにちょうどパセオがない時だもんね 別に客がいなかったわけでもないのに
77 22/12/08(木)14:29:33 No.1001829990
くっせぇ味だな!ラーメンの山岡家!
78 22/12/08(木)14:29:51 No.1001830054
>通はみよしのでカレーとぎょうざでキメる みよしのは謎の中毒性あるよな…
79 22/12/08(木)14:30:30 No.1001830213
狸小路のクソ臭い山岡家食べたい
80 22/12/08(木)14:30:33 No.1001830220
札幌で遊びたいから実家あんのに帰省したら1日だけ街で泊まってるよ シーズンオフだと豪華ホテルが安すぎる
81 22/12/08(木)14:30:44 No.1001830264
札幌は狸小路近くのとらのあなが撤退したんだよな
82 22/12/08(木)14:31:19 No.1001830397
札幌まで行って山岡家とか二郎系食う意味ねえだろ! 寒さに震えながら味噌バター食えよ!
83 22/12/08(木)14:31:42 No.1001830469
あそこなくなったんだ… メイトとかメロンとかと固まってたよね
84 22/12/08(木)14:31:46 No.1001830485
奇遇だな俺も昨日から北海道だ 札幌ころころ気候変わりすぎじゃない? 晴れたと思ったらすぐ吹雪くしその逆もまた然り
85 22/12/08(木)14:31:50 No.1001830503
いかないと思うけどニコーリフレっていうカプセルサウナで毎日熱波やってるよ
86 22/12/08(木)14:32:02 No.1001830546
>>通はみよしのでカレーとぎょうざでキメる >みよしのは謎の中毒性あるよな… すすきので遊んだ後にシメはみよしの これが昭和から続く札幌の遊び方だ
87 22/12/08(木)14:32:16 No.1001830615
>札幌は狸小路近くのとらのあなが撤退したんだよな とらのあながもう全国的にほぼ残ってないしな
88 22/12/08(木)14:32:30 No.1001830671
>奇遇だな俺も昨日から北海道だ >札幌ころころ気候変わりすぎじゃない? >晴れたと思ったらすぐ吹雪くしその逆もまた然り 今どの辺にいるんだい
89 22/12/08(木)14:32:44 No.1001830730
>メイトとかメロンとかと固まってたよね うn 今はとらのあな店舗は一等地なのに空き店舗で異質感凄い
90 22/12/08(木)14:33:10 No.1001830816
でも帰るたびに思い出が消えていく スガイディノスビルが駐車場になってんのはマジショック
91 22/12/08(木)14:33:32 No.1001830898
>今どの辺にいるんだい 大通り公園
92 22/12/08(木)14:33:50 No.1001830964
学生の頃入り浸ってた駅南の雀荘が潰れてて時の流れを感じた
93 22/12/08(木)14:33:57 No.1001830986
>札幌まで行って山岡家とか二郎系食う意味ねえだろ! >寒さに震えながらマーボー麺食えよ!
94 22/12/08(木)14:34:00 No.1001830999
コロナ禍前はだるまとかインバウンドで死ぬほど並んでてクソが…と思ってた 最近はまた行列復活してきてるのかな
95 22/12/08(木)14:34:05 No.1001831018
>>今どの辺にいるんだい >大通り公園 範囲広すぎ!
96 22/12/08(木)14:34:46 No.1001831156
とらのあなの横のビルにあるカードショップよく行くわ
97 22/12/08(木)14:34:58 No.1001831211
千歳で全部済ますのもアリでは 繁忙期以外なら羽田千歳めっちゃ安いし
98 22/12/08(木)14:35:00 No.1001831221
とらのあなのところは昔ゲームプラザ弐番館という 札幌ゲーマーなら知らない人はいない伝説のゲーセンがあった
99 22/12/08(木)14:35:38 No.1001831358
>>今どの辺にいるんだい >大通り公園 ドラクエウォークやってるならテレビ塔でお土産よもらえるからいっとけ
100 22/12/08(木)14:35:46 No.1001831387
買い物と飯ならまったく地上に出なくて済むのが良い
101 22/12/08(木)14:37:10 No.1001831710
夕方にホテル入ってどさんこワイド見て レンタカーでラジオつければカーナビラジオ これで心が北海道になる
102 22/12/08(木)14:37:18 No.1001831742
味の時計台に行ってこんなもんか…ってなったのは俺だけじゃないはず
103 22/12/08(木)14:37:48 No.1001831862
赤い大地ってビザは不要?
104 22/12/08(木)14:38:03 No.1001831926
また、国土交通省は一部の区間の工事で最大4年の遅れが出ていることを明らかにしたうえで、2030年度末の開業は「厳しい状況というのは事実。どの程度、工程の工夫を講じられるか事業者などと協議している」と話しています。 北海道新幹線が札幌までいくのにあと10年はかかりそう
105 22/12/08(木)14:38:22 No.1001831990
>赤い大地ってビザは不要? 今はビザなし渡航でもOK
106 22/12/08(木)14:39:01 No.1001832124
>味の時計台に行ってこんなもんか…ってなったのは俺だけじゃないはず と言いますけどあたいは好きよ 食べたいものを出してくれるから
107 22/12/08(木)14:39:04 No.1001832134
>味の時計台に行ってこんなもんか…ってなったのは俺だけじゃないはず 銀座にあるから東京でも別に食えるしな…
108 22/12/08(木)14:39:06 No.1001832139
>味の時計台に行ってこんなもんか…ってなったのは俺だけじゃないはず 時計台も味の時計台も微妙すぎる
109 22/12/08(木)14:39:12 No.1001832165
>味の時計台に行ってこんなもんか…ってなったのは俺だけじゃないはず 店によって当たり外れデカいのと 同じ店でも時間帯によって味変わるって印象だなあ時計台
110 22/12/08(木)14:39:19 No.1001832195
俺は今月半ばに札幌に出張から戻るけど今回は陸路だから途中の函館で飯食うのが楽しみマン! 半年ぶりにラッキーピエロとかラッキーピエロとかを摂取したいと思う!
111 22/12/08(木)14:39:32 No.1001832245
ゴールデンカムイ読んでモチベーション最高潮までまた上げてから来た 小樽の若鶏時代なると若鶏半身揚げ食ってきた 今晩はトリトンに行ってくる
112 22/12/08(木)14:39:53 No.1001832324
トリトンは混むぜ!
113 22/12/08(木)14:40:02 No.1001832350
ふとっちょバーガー食べたい チャイチキでもいい
114 22/12/08(木)14:40:28 No.1001832458
背中に変な入れ墨入れてる人がいたら注意しよう!
115 22/12/08(木)14:40:54 No.1001832567
>>味の時計台に行ってこんなもんか…ってなったのは俺だけじゃないはず >銀座にあるから東京でも別に食えるしな… 札幌の空気で食うから札幌ラーメンはうまいとほとほとおもいますです
116 22/12/08(木)14:42:26 No.1001832940
味の時計台もコロナでだいぶ閉店や形態転換されたな インバウンドが多かったもんな
117 22/12/08(木)14:42:45 No.1001833015
今日は深夜にハナタレナックスか 5人揃っとるな
118 22/12/08(木)14:43:04 No.1001833086
いろんなところ出張行ったけど札幌が一番楽しかった また行きたい
119 22/12/08(木)14:43:12 No.1001833115
>味の時計台もコロナでだいぶ閉店や形態転換されたな >インバウンドが多かったもんな カブトボーグかよってくらい乱立してたドラッグストアはどうなったんだろうか
120 22/12/08(木)14:43:24 No.1001833165
北のたまゆらでグダグダするのも良い
121 22/12/08(木)14:43:53 No.1001833279
ラッピはオニオンリングの美味さが地味に異常
122 22/12/08(木)14:44:38 No.1001833445
>北海道新幹線が札幌までいくのにあと10年はかかりそう そんな…なんのためにパセオのテナントを急いで追い出したんだ…
123 22/12/08(木)14:44:57 No.1001833520
ハセストのやき弁もいいぞ もちろんサッポロクラシックで
124 22/12/08(木)14:46:05 No.1001833763
>そんな…なんのためにパセオのテナントを急いで追い出したんだ… あそこあと10年どうなんのまじで 廃墟?
125 22/12/08(木)14:46:06 No.1001833774
>背中に変な入れ墨入れてる人がいたら注意しよう! この時期に背中見える格好してる奴いるの!?
126 22/12/08(木)14:46:24 No.1001833852
浜っ子高くない?
127 22/12/08(木)14:46:28 No.1001833867
金塊探そう
128 22/12/08(木)14:46:56 No.1001833964
一週間早ければまだ雪降ってなかったのに惜しいな
129 22/12/08(木)14:47:01 No.1001833982
ラッコ鍋どこで出してるの?
130 22/12/08(木)14:47:17 No.1001834046
牡蠣食いたい!
131 22/12/08(木)14:47:34 No.1001834105
聖地巡りで五稜郭行って穴掘ったりするやついるんだろうな…
132 22/12/08(木)14:48:26 No.1001834306
>浜っ子高くない? 浜ちゃんぽんに行こう
133 22/12/08(木)14:50:15 No.1001834675
>一週間早ければまだ雪降ってなかったのに惜しいな 雪景色のほうが観光なら札幌らしいべさ
134 22/12/08(木)14:51:06 No.1001834872
札幌行きたいなぁ
135 22/12/08(木)14:51:40 No.1001835006
山岡家好きなら普通の山岡家と札幌ラーメンの山岡家と餃子の山岡家が徒歩圏内にある
136 22/12/08(木)14:51:42 No.1001835010
>北のたまゆらでグダグダするのも良い 桑園の駅前にあるのすごい便利でいいよね値段も普通だし 街のはずれにあった極楽湯も近くて便利だったんだが死んでしまった…
137 22/12/08(木)14:51:57 No.1001835064
実家近くのライブカメラ見たら根雪になってんのなもう
138 22/12/08(木)14:52:55 No.1001835272
また1月2月とドカ雪きて都市機能マヒするのはやだなあ
139 22/12/08(木)14:56:13 No.1001835926
新札幌もホームクソ寒いよね… ビルの間に駅あるから
140 22/12/08(木)14:56:40 No.1001836014
スレッドを立てた人によって削除されました >No.1001822962 https://pollmill.com/f/-phlez44.fullpage
141 22/12/08(木)14:56:44 No.1001836030
札幌って北海道観光としては向いてない気はするが…
142 22/12/08(木)14:57:49 No.1001836252
札幌というか北海道の街は雪景色になってからようやく街並みとして良くなると思う それ以外は灰色すぎるからな
143 22/12/08(木)14:58:26 No.1001836366
雪まつり中止だったけど飛行機取ってたから2月行ったけどなかなか雪すごかったな 前日まで交通機関死んでただけはあった
144 22/12/08(木)14:58:52 No.1001836455
音更とか中標津とか北海道らしくて良いよね
145 22/12/08(木)14:59:02 No.1001836492
>札幌って北海道観光としては向いてない気はするが… というか北海道観光と札幌観光は別のものだと思ってる
146 22/12/08(木)14:59:53 No.1001836646
>音更とか中標津とか北海道らしくて良いよね 別海とかもXPだこれってなっていいよね
147 22/12/08(木)15:00:11 No.1001836695
>札幌って北海道観光としては向いてない気はするが… 知らない街を歩いて違う地方のメシ食ってちょっと駅周辺を観光するだけでも楽しいんだ 特に札幌は名物の食べ物色々あるし
148 22/12/08(木)15:01:04 No.1001836895
場末野スナックへ
149 22/12/08(木)15:01:34 No.1001836992
ウマイ飯!未成年とセックス!札幌観光なんてそれでいいんだよ
150 22/12/08(木)15:01:46 No.1001837033
>雪まつり中止だったけど飛行機取ってたから2月行ったけどなかなか雪すごかったな >前日まで交通機関死んでただけはあった よく無事に帰れたな
151 22/12/08(木)15:02:24 No.1001837164
いっぱい着込んで地下うろうろするとあっつくなるから大丸地下のきのとや側の出口から出てすぐ向かい側にある四つ葉のパフェ食べてクールダウンするといいよ! あと東京とかにあるBAKEの親会社きのとやでBAKEのとちょっとちがうチーズタルトおやつに買うといいよ!
152 22/12/08(木)15:03:22 No.1001837365
久しぶりに店調べたら5坪が増殖してた
153 22/12/08(木)15:05:24 No.1001837815
スノーチーズめちゃおいしい 俺おすすめ
154 22/12/08(木)15:05:51 No.1001837901
>ぽいっていうかホームは昭和に建てた奴だから… 令和最新の11番ホームがあるぞ 観光客にはあまり関係ないけど
155 22/12/08(木)15:07:34 No.1001838291
>よく無事に帰れたな 札幌新千歳間は気合い入れて除雪してるのか北海道行ってからは困らなかったな間引きはしてたが 行きは乗る飛行機が欠航になって次発の飛行機乗った
156 22/12/08(木)15:09:02 No.1001838592
>あそこあと10年どうなんのまじで 開通が遅れるのはトンネルとかの工区原因であって 駅の整備は予定通りに進めば商業エリアは普通に新幹線開通待たずに営業は可能だろう
157 22/12/08(木)15:14:59 No.1001839880
新千歳空港自体にホテルもあるし温泉もあるし ショッピングモールもあるし映画館もあるし ここだけで観光終わらせられちゃうね
158 22/12/08(木)15:15:36 No.1001840018
札幌ならではといえばちょうどやきそば屋が札駅近くに移転してきたな まあわざわざ札幌来て食べる物ではないが
159 22/12/08(木)15:16:00 No.1001840115
駅から二郎行く道が新幹線工事で不便になっちゃった
160 22/12/08(木)15:16:33 No.1001840228
お持ち帰りで頼むと即座に出てくるみよしの餃子でファンになった
161 22/12/08(木)15:16:49 No.1001840281
>街のはずれにあった極楽湯も近くて便利だったんだが死んでしまった… コロナの影響とかじゃなくて普通に施設周りの寿命だったっぽいのが唯一の救いだと思う
162 22/12/08(木)15:18:01 No.1001840545
あそこ使えないのか… サンマルクとかツタヤよく行ったなぁ
163 22/12/08(木)15:24:16 No.1001841808
>牡蠣食いたい! 「札幌 仙鳳趾 牡蠣」「札幌 佐呂間 牡蠣」「札幌 厚岸 牡蠣」で検索検索ぅ!
164 22/12/08(木)15:24:36 No.1001841860
ラーメンは信玄の味噌ラーメンが美味しかった いかにも札幌ラーメンって感じがよい
165 22/12/08(木)15:25:54 No.1001842146
>場末野スナックへ 24条に行く鹿
166 22/12/08(木)15:26:42 No.1001842329
すすきのスガイディノス行ってたころは よく近くのカツ丼屋行ってたけど 店はまだ残ってるんだな https://johnny88.net/natoriya/
167 22/12/08(木)15:27:16 No.1001842463
スガイディノス死んでそれなりにアケゲーがあるゲーセンは今やMAXIMHEROだけだ…
168 22/12/08(木)15:30:39 No.1001843190
新千歳空港めっちゃたのしいよね!
169 22/12/08(木)15:31:25 No.1001843350
>スガイディノス死んでそれなりにアケゲーがあるゲーセンは今やMAXIMHEROだけだ… アドアーズやノルベサも死んだの!?
170 22/12/08(木)15:31:50 No.1001843439
札幌駅ホームの吊り下がっている何か
171 22/12/08(木)15:35:34 No.1001844226
アドアーズ狸小路もノベルサディノスも閉店した
172 22/12/08(木)15:36:35 No.1001844458
ディノス死ぬ前は関東以北どころか全国屈指のレゲーコーナーあったのにね あんなところもう二度と作れないよ
173 22/12/08(木)15:36:43 No.1001844492
>>スガイディノス死んでそれなりにアケゲーがあるゲーセンは今やMAXIMHEROだけだ… >アドアーズやノルベサも死んだの!? アドアーズはまだ生きてるはず ノルベサは奴さん死んだよ
174 22/12/08(木)15:37:10 No.1001844598
ごめん狸小路のアドアーズは死んでたわ
175 22/12/08(木)15:37:30 No.1001844665
来年初頭に行くことになったよクラフトビール三昧するんじゃ…
176 22/12/08(木)15:38:13 No.1001844811
ラウンドワン タイステ キャッツアイはまだ残ってるな
177 22/12/08(木)15:38:53 No.1001844978
うわーここ数年札幌行ってないから閉店知らなかった 思い出の場所が消えるって辛いね…
178 22/12/08(木)15:38:56 No.1001844997
俺はスープカレーが食いたいんだ!
179 22/12/08(木)15:39:07 No.1001845039
HEROは未だにチャロン(オラタン/フォース)が現役で毎日遊べたりAC北斗が動いてたりSFシリーズほぼ網羅してたりすごいゲーセンだよ あんなにレゲー置いてあるの他のゲーセンだと中の島キャッツアイしか知らない
180 22/12/08(木)15:39:09 No.1001845046
大通りのとらのあなも死んだぞ
181 22/12/08(木)15:39:27 No.1001845120
帰りに新千歳で買うといいよ JAびえいのコーンパンと豆パン ロイズの板チョコ1枚挟まったグデ かま栄のパンロールとマヨサンド 佐藤水産の手まり筋子とおにぎり
182 22/12/08(木)15:39:30 No.1001845130
>俺はスープカレーが食いたいんだ! 市電周辺を検索なさる
183 22/12/08(木)15:40:47 No.1001845421
とらのあなは実店舗が全国から消滅して 他店を間借してるのが多くなったな 札幌だとノルベサ駿河屋にある
184 22/12/08(木)15:42:12 No.1001845707
週末千歳空港旅行しようかな
185 22/12/08(木)15:44:45 No.1001846275
とらは死んだけどオタビルは相変わらず元気
186 22/12/08(木)15:46:07 No.1001846602
みよしのローカルだったの?!
187 22/12/08(木)15:46:45 No.1001846741
空港近くにある千歳水族館が気になる 今度行く時に寄ってみたい
188 22/12/08(木)15:47:14 No.1001846845
>みよしのローカルだったの?! 普通に北海道ローカルだしなんならとんでんもそうだぞ
189 22/12/08(木)15:48:23 No.1001847089
串鳥に続いてみよしのも東京進出とか噂になってたけど いまだ噂のままである 串鳥は仙台も元から進出してたけど
190 22/12/08(木)15:49:45 No.1001847397
>普通に北海道ローカルだしなんならとんでんもそうだぞ とんでんは屯田だから分からんでもない
191 22/12/08(木)15:49:52 No.1001847417
>空港近くにある千歳水族館が気になる >今度行く時に寄ってみたい 鮭のふるさと館って名前の方が未だに馴染んでるわ 秋になると川の中を観れるスペースで登ってくる鮭見れるんだけどもういないだろうな
192 22/12/08(木)15:49:56 No.1001847430
串鳥が北海道ローカルと知ったときは驚いた
193 22/12/08(木)15:50:30 No.1001847561
>新千歳空港めっちゃたのしいよね! 空港で働いてるけど特に楽しくないよ
194 22/12/08(木)15:51:15 No.1001847726
>>新千歳空港めっちゃたのしいよね! >空港で働いてるけど特に楽しくないよ そりゃあ働いているなら楽しくないだろうよ
195 22/12/08(木)15:51:43 No.1001847823
千歳って見るとこ特にないよね
196 22/12/08(木)15:52:01 No.1001847904
ラウンジにぼすんと座ってビール飲んでるときが一番楽しい
197 22/12/08(木)15:52:42 No.1001848060
千歳の水族館には邪神ちゃんバラバラ死体になって水揚げされたインディアン水車があるよ 単純に水族館としても面白いよ
198 22/12/08(木)15:53:08 No.1001848157
>札幌だとノルベサ駿河屋にある もしかしてまんだらけ閉店した…?
199 22/12/08(木)15:54:57 No.1001848541
新千歳空港は楽しいけどやっぱ冬には行きたくないな…
200 22/12/08(木)15:55:34 No.1001848677
新千歳空港の滑走路にはウサギとかキツネがいるよ
201 22/12/08(木)15:57:00 No.1001849000
俺も空港で働きたい
202 22/12/08(木)16:03:04 No.1001850291
風俗いこ
203 22/12/08(木)16:03:06 No.1001850302
>>空港近くにある千歳水族館が気になる >>今度行く時に寄ってみたい >鮭のふるさと館って名前の方が未だに馴染んでるわ >秋になると川の中を観れるスペースで登ってくる鮭見れるんだけどもういないだろうな 鮭関連のお仕事してるから言えるけど流石に12月はあんまりいない… シルバーウィーク辺りが一番良く見られると思うよ
204 22/12/08(木)16:04:54 No.1001850696
コスプレ風俗でいいお店ある?
205 22/12/08(木)16:05:55 No.1001850903
生ラム食え ロールもいいけど別物だぞ
206 22/12/08(木)16:06:48 No.1001851118
夏に行ったけど4日間かけても周りきれなかった
207 22/12/08(木)16:10:23 No.1001852018
話の種にこく一番に行こう
208 22/12/08(木)16:12:51 No.1001852597
>もしかしてまんだらけ閉店した…? 残ってるぞ 駿河屋はバンダイのガシャポン専門店もやるとかで今休業してる