虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/08(木)13:31:32 異世界... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/08(木)13:31:32 No.1001816389

異世界食堂を配信で今更初めて見てたんだけど ただ飯食ってるだけなのに面白いし飯がどれもすごい美味そうで見てると腹が減ってくるいいアニメだった

1 22/12/08(木)13:35:18 No.1001817203

料理作画すごい

2 22/12/08(木)13:35:25 No.1001817238

異世界描写はちょっとやって飯食って仲良くなる

3 22/12/08(木)13:36:20 No.1001817456

1期は毎回のようにエッチなシーンも入れてくるし飯は美味そうだしで何回でも見れる

4 22/12/08(木)13:37:17 No.1001817682

外食したくなったりちょっと次の日の晩御飯考えたく案るいいアニメだった

5 22/12/08(木)13:40:03 No.1001818256

作画が地味に良いのがいいね こういう飯系は飯が美味そうじゃないとな…

6 22/12/08(木)13:41:17 No.1001818528

背景になってる異世界を想像するのもまた楽しい

7 22/12/08(木)13:42:21 No.1001818795

あの洋食屋なんでも置いてんな…

8 22/12/08(木)13:42:25 No.1001818806

Abemaで何周もしてるやつ

9 22/12/08(木)13:42:40 No.1001818855

片言のリザードマン可愛いよね

10 22/12/08(木)13:42:45 No.1001818877

アレッタちゃんのシャワーシーンと下着姿がエッチでよかった

11 22/12/08(木)13:43:15 No.1001818993

3期やらないかな

12 22/12/08(木)13:43:28 No.1001819042

>片言のリザードマン可愛いよね あれ向こうだと言葉通じないから…

13 22/12/08(木)13:43:48 No.1001819130

>Abemaで何周もしてるやつ 夏くらいまでは何度目だって感じだったが最近はスレが立たなくなったからようやく再放送一挙も落ち着いたのかな…

14 22/12/08(木)13:44:35 No.1001819318

>夏くらいまでは何度目だって感じだったが最近はスレが立たなくなったからようやく再放送一挙も落ち着いたのかな… 最近もやってた気がする

15 22/12/08(木)13:45:43 No.1001819582

店に来るまでの背景は説明するけど店に来てからは料理美味しい!幸せ!しかないから見てて楽しいのが良い 腹は減る

16 22/12/08(木)13:46:00 No.1001819660

異世界食堂やる オバロやる そのシーズンのやつなんかやるのループ

17 22/12/08(木)13:46:04 No.1001819674

獅子王回とエルフ魔女回は何回も見てしまう

18 22/12/08(木)13:46:28 No.1001819784

何気に声優が豪華なやつ

19 22/12/08(木)13:46:42 No.1001819837

アニメ化としては結構当たりな部類だった気がする その後何度も再放送とかしてるの見ると

20 22/12/08(木)13:46:58 No.1001819913

>異世界食堂やる >オバロやる >そのシーズンのやつなんかやるのループ ゆるキャンとこのすばも割とループしてた

21 22/12/08(木)13:47:17 No.1001819980

カツドゥン!オカワリ!

22 22/12/08(木)13:47:37 No.1001820047

異世界ホニャララアレルギーを若干緩和してくれたアニメ

23 22/12/08(木)13:48:14 No.1001820215

ぴゃーーーー!

24 22/12/08(木)13:49:05 No.1001820418

あの世界は割と異種姦コミュニケーション出来てそうで好きな世界だ

25 22/12/08(木)13:49:10 No.1001820435

色々起きてたっぽいけど店に来た!エビフライ美味しい!もう一回店に来れた!嬉しい! だけで終わるエビフライ回が最後の笑顔とセットで大好き

26 22/12/08(木)13:49:45 No.1001820578

カツ丼で生きる気力得た話好き

27 22/12/08(木)13:50:06 No.1001820670

また土曜やってんの?

28 22/12/08(木)13:50:06 No.1001820675

ビールと揚げ物!

29 22/12/08(木)13:50:22 No.1001820745

扉の前任者が亡くなってるとちょっとスン…となる

30 22/12/08(木)13:50:49 No.1001820862

>カツ丼で生きる気力得た話好き ほぼ同時期にカレーで生きる気力得てた人もいるしな

31 22/12/08(木)13:50:49 No.1001820863

アニメいまいち盛り上がんないなと思ってたらいつの間にか良作になってた感じがする

32 22/12/08(木)13:52:36 No.1001821339

盛り上がりなんてクロ達が頑張ってくれたのとおばあちゃん達が頑張ってくれたから無くていいんだよ 飯が美味く食えりゃそれが一番なんだ

33 22/12/08(木)13:52:44 No.1001821370

ワンオペのマスターが一番ファンタジーしてる

34 22/12/08(木)13:52:46 No.1001821377

アニメで見た範囲だけどあの世界では魔族は昔は人間と敵対してたけど今は人間の国の傘下の国の一つみたいになってるって事なんかな

35 22/12/08(木)13:52:50 No.1001821390

ちゃんと飯が美味しそうな飯アニメは良い 放送後次の週までに1回は出てきた飯を食べてしまう

36 22/12/08(木)13:52:53 No.1001821407

そもそもこれ盛り上がりとか見る作品ジャネーから

37 22/12/08(木)13:54:05 No.1001821705

現実世界にも欲しい…

38 22/12/08(木)13:54:10 No.1001821720

マスターも一応異世界を救った勇者の子孫で 更には国を救った名も知られぬ英雄ではあるから

39 22/12/08(木)13:55:15 No.1001821945

何でも無い洋食屋の普通のメニューだから味が想像出来る上に皆食レポ美味いから食べたくなるんだよな…

40 22/12/08(木)13:55:39 No.1001822027

>更には国を救った名も知られぬ英雄ではあるから ジャガイモ持って帰った爺はよー!

41 22/12/08(木)13:55:40 No.1001822030

>アニメで見た範囲だけどあの世界では魔族は昔は人間と敵対してたけど今は人間の国の傘下の国の一つみたいになってるって事なんかな こっちで言う第二次世界大戦みたいな

42 22/12/08(木)13:55:53 No.1001822077

一話完結だから流し見できるのがいいんだ くずふらい先生コーナーみたいなのがないのもいい

43 22/12/08(木)13:56:09 No.1001822130

二期もよかったよ

44 22/12/08(木)13:56:27 No.1001822197

>アニメで見た範囲だけどあの世界では魔族は昔は人間と敵対してたけど今は人間の国の傘下の国の一つみたいになってるって事なんかな 第二次大戦やってたくらいの昔に魔族の国と人間達で戦争やって魔族が負けた

45 22/12/08(木)13:56:41 No.1001822257

あの世界の住人の食レポ能力が高いのか そういう人間を選んで扉が招いているのかってレベル

46 22/12/08(木)13:57:01 No.1001822344

大体が子供の好みそうなメニューだから大人が見てもこれ嫌いつまんねってならないからね

47 22/12/08(木)13:57:13 No.1001822383

魔王が自身は力はないけどちゃんと家臣には慕われてて国政もちゃんとしてるってのは良いよね…

48 22/12/08(木)13:57:45 No.1001822498

(椅子で大人しくしてるがおんぬ)

49 22/12/08(木)13:58:18 No.1001822606

異世界食堂始めたての頃からライオン来てるけどあいつ何歳なんだ…? 強い魔族は寿命長かったりすんのかな

50 22/12/08(木)13:58:20 No.1001822617

>あの世界の住人の食レポ能力が高いのか 子供とか文明レベルが低かったり言葉が足りない人だと表現が曖昧になるのは面白い ただ美味しいのは伝わる

51 22/12/08(木)14:00:05 No.1001823038

よくわからない〇〇 〇〇のような物 〇〇色の〇 これだけで食レポできちまうんだ!

52 22/12/08(木)14:01:29 No.1001823369

>異世界食堂始めたての頃からライオン来てるけどあいつ何歳なんだ…? 無人島に付いたカレーライスが20年間カレー食ってたのと同期だから少なくとも40だか50だかはいってる 最初の客で一番年寄りなロースカツはもっと年を取ってる

53 22/12/08(木)14:01:50 No.1001823458

毎週ビールととんかつおかわりしていく大賢者もすげーよ…

54 22/12/08(木)14:02:40 No.1001823640

1期のED寝る前にちょうど良くて好き

55 22/12/08(木)14:04:39 No.1001824112

洋食の猫屋(和食)

56 22/12/08(木)14:04:47 No.1001824138

>毎週ビールととんかつおかわりしていく大賢者もすげーよ… 次続編があったら中の人違うのがお辛い…

57 22/12/08(木)14:04:48 No.1001824142

料理うめー!とはなるけどマスターすげー!とはならずに基本的に厨房に篭もってるのが異世界作品ぽさを消してる

58 22/12/08(木)14:05:23 No.1001824269

>洋食の猫屋(和食) 大体クソエルフのせい

59 22/12/08(木)14:05:29 No.1001824284

異世界居酒屋の後追いだけど面倒なまさはる部分オミットしてるから楽しみやすい

60 22/12/08(木)14:05:30 No.1001824294

納豆かけライスは客の注文だから仕方ないよな

61 22/12/08(木)14:06:36 No.1001824574

英雄クラスのスキルポイントを料理全振りのマスター

62 22/12/08(木)14:07:22 No.1001824753

2期はなんか物足りない

63 22/12/08(木)14:07:40 No.1001824830

マスターはマスターで呪い掛かってるから…

64 22/12/08(木)14:07:59 No.1001824911

二期はお兄様関係がちょっと尺とったから

65 22/12/08(木)14:08:06 No.1001824938

漫画版作画変えてなんかまた新しく始まったんだよね

66 22/12/08(木)14:08:15 No.1001824981

ストーリー説明部分の作画やカットを節約しておっさん二人が愉快に酒盛りするシーンに全力をかける

67 22/12/08(木)14:08:16 No.1001824986

>マスターはマスターで呪い掛かってるから… どういうこと…?

68 22/12/08(木)14:08:41 No.1001825074

>>マスターはマスターで呪い掛かってるから… >どういうこと…? 原作小説見ようね

69 22/12/08(木)14:08:51 No.1001825118

本能を剥き出しにする魔族 fu1709689.jpg

70 22/12/08(木)14:08:53 No.1001825131

>漫画版作画変えてなんかまた新しく始まったんだよね 3回目だっけ

71 22/12/08(木)14:09:19 No.1001825242

2期は主食系が少ないのと料理美味しいだけで終わらない回が数回あるのが惜しい お好み焼きとかビフテキとかとても良かったけど

72 22/12/08(木)14:09:24 No.1001825257

>本能を剥き出しにする魔族 >fu1709689.jpg アニメで見たいシーン

73 22/12/08(木)14:09:46 No.1001825350

漫画版も好きなんだけど一度終わらせて作画変えて仕切り直したのはなぜなんだろう

74 22/12/08(木)14:10:11 No.1001825435

レシピ盗もうとするキャラおおいのがね

75 22/12/08(木)14:10:54 No.1001825608

原作見ると結構お辛い設定ホイホイ出てくる

76 22/12/08(木)14:11:01 No.1001825631

2期の企画がたったからそれに合わせて漫画を再始動させたんだろう 新しい漫画は全体的にアニメ基準な漫画化だし

77 22/12/08(木)14:11:42 No.1001825795

姪…?誰ですかそいつ

78 22/12/08(木)14:12:18 No.1001825951

漫画2期もやっとレギュラー陣の再放送が終わって新規キャラが続々出てくる頃

79 22/12/08(木)14:12:32 No.1001826000

アレッタの角とか肉付きとか最初は気になったけど気にするところでもねーなと思い直したな 挿絵基準なんだろうし

80 22/12/08(木)14:13:17 No.1001826194

カタログにフトッタちゃんがいるとまたABEMAがドヨウの日してるのかと思っちゃう

81 22/12/08(木)14:13:42 No.1001826294

web版しか知らないがエビフライ初登場回が一番好き 次点でサンドイッチ論争か悪魔のケーキ

82 22/12/08(木)14:13:49 No.1001826327

アレッタ以外は店主も含め容姿の詳細がないから漫画のデザインにブレがあんのよね

83 22/12/08(木)14:13:50 No.1001826331

新しい漫画もアニメもクロの出番がマシマシになってて原作読むとここクロいないの!?ってなる

84 22/12/08(木)14:14:44 No.1001826556

>アレッタの角とか肉付きとか最初は気になったけど気にするところでもねーなと思い直したな >挿絵基準なんだろうし アニメで貧弱アレッタから徐々にノコッタちゃんになるように作画してくのめちゃくちゃ手間だからな

85 22/12/08(木)14:14:47 No.1001826567

web版も書籍版もアニメも終わったのになんかコミカライズだけ新しく始まった

86 22/12/08(木)14:14:58 No.1001826610

アニメも漫画も木こりの家族まだ出てないのは許せねえよなあ!

87 22/12/08(木)14:15:03 No.1001826625

>ワンオペのマスターが一番ファンタジーしてる これでも本業のラッシュ時間帯よりは余裕だから一人で回せるらしい ビジネス街の一等地に高くても1000円のランチはそら客来るわ……

88 22/12/08(木)14:15:56 No.1001826868

マスターは気軽に異世界栄養ドリンクで回復してるから…

89 22/12/08(木)14:17:07 No.1001827144

サンドイッチ回は各声優陣の熱演と合わせてこいつらうるせぇ!ってなった お腹が減る

90 22/12/08(木)14:17:15 No.1001827176

原作と書籍の先行きが怪しいのだけはちょっと不安 でも十分楽しませてもらったしな…

91 22/12/08(木)14:17:32 No.1001827257

リアル営業の方はコックもバイトも複数いてアレッタとはすれ違う程度に顔見知り

92 22/12/08(木)14:18:15 No.1001827432

二期目も楽しく見れたが お菓子多かったのは残念だった

93 22/12/08(木)14:18:16 No.1001827433

>>マスターはマスターで呪い掛かってるから… >どういうこと…? 中華屋で修行してそこの娘さんと恋仲になったんだけど先立たれた その後ねこや先代店主の爺さんもぽっくり逝ってしまって 胸の穴を紛らわせるようにねこやと異世界食堂を継いだ

94 22/12/08(木)14:19:09 No.1001827652

>マスターは気軽に異世界栄養ドリンクで回復してるから… (半身不随も一発で治る霊薬)

95 22/12/08(木)14:19:23 No.1001827710

定期的に呪いを補強にくる中華屋のおかみさんいいよね

96 22/12/08(木)14:19:51 No.1001827815

fu1709718.jpg

97 22/12/08(木)14:19:53 No.1001827834

たまに呪いの強度を確かめに来るおばさんはさぁ…

98 22/12/08(木)14:20:17 No.1001827933

檜山声でカツ丼おかわり!!!されると笑ってしまう

99 22/12/08(木)14:20:35 No.1001827997

>fu1709718.jpg 部族最強の戦士?

100 22/12/08(木)14:20:55 No.1001828069

アイヨッ

101 22/12/08(木)14:21:43 No.1001828264

新しい漫画版も雰囲気良いよ fu1709723.jpg

102 22/12/08(木)14:22:37 No.1001828491

一期のシーフードフライの話が好きなんだ 酒もフライをドワーフ二人が美味そうに喰うだけの話

103 22/12/08(木)14:23:42 No.1001828721

お好み焼きの奴ら仲良いな

104 22/12/08(木)14:24:07 No.1001828832

今アニメ見るとロースカツの人亡くなったんだなってしんみりしちゃう

105 22/12/08(木)14:25:42 No.1001829145

アニメはやりきった感がすごい

106 22/12/08(木)14:26:41 No.1001829365

アニメは基本は2コマみたいな走り方してた森の生き物の事ばかり思い出してしまう

107 22/12/08(木)14:27:56 No.1001829651

新しいコミカライズも女の子可愛くて好き

108 22/12/08(木)14:29:06 No.1001829889

料理アニメは対決とかいざこざとかなくてただ美味しい料理を美味しいって食べる所があればいいって教えてくれる

109 22/12/08(木)14:29:22 No.1001829953

コロナが無い世界って作者の説明があってよかった

110 22/12/08(木)14:31:56 No.1001830525

マスターも辛い人生送ってるからな 父母は事故死で祖父も死んだ 幼馴染も死んだ

111 22/12/08(木)14:32:02 No.1001830552

キャラ可愛い曲もいい内容癒される

112 22/12/08(木)14:32:58 No.1001830774

たまにあの子に会いに行ってあげてね…あの子は寂しがり屋だから…

113 22/12/08(木)14:33:16 No.1001830829

店主はいいお相手いる?

114 22/12/08(木)14:33:48 No.1001830959

面白いけど原作読んでるとなんか原作者の意図と違うよな…… という描写が多い

115 22/12/08(木)14:34:27 No.1001831081

>店主はいいお相手いる? いた

116 22/12/08(木)14:35:50 No.1001831400

>面白いけど原作読んでるとなんか原作者の意図と違うよな…… >という描写が多い アニメは面倒な部分バッサリ切ってるからそれで良い

117 22/12/08(木)14:36:18 No.1001831504

>マスターも辛い人生送ってるからな >父母は事故死で祖父も死んだ >幼馴染も死んだ あの子のこと忘れないでね?

118 22/12/08(木)14:36:46 No.1001831603

原作はその…ぶっちゃけテンポ悪いんだ

119 22/12/08(木)14:37:01 No.1001831666

>面白いけど原作読んでるとなんか原作者の意図と違うよな…… クロをメインキャラに持ってきた時点で

120 22/12/08(木)14:37:43 No.1001831849

>料理アニメは対決とかいざこざとかなくてただ美味しい料理を美味しいって食べる所があればいいって教えてくれる みんなは仲が良いから喧嘩にならないと思うけどこのお店で一番美味しい料理はなんなの?

121 22/12/08(木)14:37:54 No.1001831889

書籍で従業員になったはずのクロがその後なろうと同じくただの客みたいになってたり 作者のやる気があんまり無さそう

122 22/12/08(木)14:39:19 No.1001832192

アニメが気に入ったら原作も読んでみて欲しい…なんせタダだし! 出てないキャラもまだいっぱいいるし群像劇的に広がる世界観の描写が素晴らしいんだ

123 22/12/08(木)14:40:36 No.1001832493

ねこやでの交流がだんだん向こうでも広がってるのいいよね

124 22/12/08(木)14:40:57 No.1001832579

仲良くなったら声出して喋ってくれるの良いよね

125 22/12/08(木)14:40:59 No.1001832591

異世界の話なんだけどほんのちょっとの贅沢に美味い飯食べに行く日の幸せな感じは身近だから何か分かるんだよな…

126 22/12/08(木)14:41:21 No.1001832686

>みんなは仲が良いから喧嘩にならないと思うけどこのお店で一番美味しい料理はなんなの? ロースカツとビールこそ最高じゃよ

127 22/12/08(木)14:41:51 No.1001832815

ダンシャクのおかげで帝国は大繁栄よ

128 22/12/08(木)14:42:05 No.1001832855

>仲良くなったら声出して喋ってくれるの良いよね 1期の後半のクロのアニオリ良いよね… それだけに2期開始時がちょっと寂しかった

129 22/12/08(木)14:42:47 No.1001833025

>みんなは仲が良いから喧嘩にならないと思うけどこのお店で一番美味しい料理はなんなの? 気軽にゴング鳴らすな

130 22/12/08(木)14:45:28 No.1001833632

またみんなで一挙見たいな

131 22/12/08(木)14:45:35 No.1001833656

マスターの役の人が普段私達が食べてる定番メニューは美味しいんですよって感じのツイートがなんかストンときた 確実に食った事があるメニューだから味が想像出来るんだよね

132 22/12/08(木)14:47:09 No.1001834011

ネトフリが何故か2期だけしか置いてない 1期も置いてくれ

133 22/12/08(木)14:47:56 No.1001834197

いいアニメだけど三期やる気がないかもうやれねえから好きにやろうぜ!! なのかわからんけど二期最終回のありえなさが凄くて逆に笑う

134 22/12/08(木)14:48:10 No.1001834258

>マスターの役の人が普段私達が食べてる定番メニューは美味しいんですよって感じのツイートがなんかストンときた >確実に食った事があるメニューだから味が想像出来るんだよね 味を変えたい時は究極味変体アブソリュートタルタルソースこそ至高って中の人が言ってた(ガチで)

135 22/12/08(木)14:48:37 No.1001834347

>マスターの役の人が普段私達が食べてる定番メニューは美味しいんですよって感じのツイートがなんかストンときた >確実に食った事があるメニューだから味が想像出来るんだよね 異世界要素以外は身近だからこそ想像と共感がしやすいってのは確かにとなる

136 22/12/08(木)14:48:38 No.1001834350

砂漠の王子が告った時凄いこのアニメでは珍しい凄い盛り上がる感じのシーンだったと思う 普段はなんか穏やかに進む日常感が良いよねって感じだけど

137 22/12/08(木)14:49:48 No.1001834588

ねこやのテーマは俺の2010年代後半アニメ劇伴ランキング1位だった

138 22/12/08(木)14:50:20 No.1001834701

寒いし豚汁飲みたい

139 22/12/08(木)14:51:28 No.1001834961

去年の年末は何故か毎日abemaで一挙やってたけどついぞ1期2期連続一挙やらなかったな

140 22/12/08(木)14:54:18 No.1001835533

今度の異世界放浪メシのアニメ化がまさかのホームラン打ってなろう料理ブームきて3期やらねぇかなぁ…

141 22/12/08(木)14:54:24 No.1001835547

>いいアニメだけど三期やる気がないかもうやれねえから好きにやろうぜ!! >なのかわからんけど二期最終回のありえなさが凄くて逆に笑う 王族としてその段取りはどうなのってなるけどヘタレ王子がよく言えたじゃねえか…ってなるからヨシ!!

142 22/12/08(木)14:54:36 No.1001835581

あの世界もなんか不穏なとことかあったり争いありそうだけどそれでもお腹は空くよね美味しいもの食べると笑顔になるよねって感じが共感を作ってると思う

143 22/12/08(木)14:56:08 No.1001835898

2期アニメ化決定自体が本当に唐突でみんなして何で今更!?って動揺が走ったくらいだからなぁ 3期だってあってもおかしくない

144 22/12/08(木)14:56:41 No.1001836016

なんか危うく政争が起きそうな所を純粋な恋心を見た結果平和に終わるの良いよね

145 22/12/08(木)14:56:45 No.1001836032

異世界料理ものはこれとのぶしか読んでないけどどっちも好き

146 22/12/08(木)14:58:36 No.1001836394

アニメ見てあの世界コロッケはあるんだなって思ったけど原作読んだらコロッケどころかそもそもジャガイモがこっちから持ち込まれた物だった

147 22/12/08(木)14:58:59 No.1001836479

>アニメ見てあの世界コロッケはあるんだなって思ったけど原作読んだらコロッケどころかそもそもジャガイモがこっちから持ち込まれた物だった 皇帝陛下はさあ

148 22/12/08(木)15:00:53 No.1001836854

カツ仕込んで冷凍しておかないと回らんのじゃないかあの獅子王の喰いっぷりだと

149 22/12/08(木)15:01:51 No.1001837053

グルメもののアニメ化って時点で不安でなんとなく見てなかったんだけど当たりだったんだ…

150 22/12/08(木)15:01:56 No.1001837065

>カツ仕込んで冷凍しておかないと回らんのじゃないかあの獅子王の喰いっぷりだと メニューのレパートリー多すぎるから今更だぜ!

151 22/12/08(木)15:02:37 No.1001837196

駆け出しの少年たちがハンバーガー頼みに来るの好き 歴戦のサムライと仲良くなってるのも大好き

152 22/12/08(木)15:02:50 No.1001837246

>そもそもジャガイモがこっちから持ち込まれた物だった しかも育て方まで小学生から教わったぞ

153 22/12/08(木)15:02:53 No.1001837256

映像にすると面白いのが異世界食堂で紙にすると面白くなるのが異世界居酒屋だ

154 22/12/08(木)15:03:10 No.1001837318

一期は結構作画的に危ない箇所が何箇所かあった それを流せるくらい良い空気感だった

155 22/12/08(木)15:04:23 No.1001837589

一期の作画は飯部分に関しては崩れなかったのは頑張ってた

156 22/12/08(木)15:04:24 No.1001837596

>駆け出しの少年たちがハンバーガー頼みに来るの好き >歴戦のサムライと仲良くなってるのも大好き 常連と常連の掛け合いも面白かったよね

157 22/12/08(木)15:04:40 No.1001837650

>一期は結構作画的に危ない箇所が何箇所かあった >それを流せるくらい良い空気感だった クッキー回は結構止め絵多いな…次の回のドワーフ共がやたら作画良いな…

158 22/12/08(木)15:05:15 No.1001837780

不安定ではあっただけど作画の省エネが結構上手かったからな1期

159 22/12/08(木)15:05:21 No.1001837800

>クッキー回は結構止め絵多いな…次の回のドワーフ共がやたら作画良いな… クッキーを口に入れて食べるカットすらなくて節約してたのにおっさん二人が足をバタバタさせるカットはよく動く

160 22/12/08(木)15:05:56 No.1001837921

異世界モノって冒険しないといけないからこの作品みたいに冒険はあるけど基本は食事と日常っていうのは安らいだ

161 22/12/08(木)15:06:52 No.1001838123

>カツ仕込んで冷凍しておかないと回らんのじゃないかあの獅子王の喰いっぷりだと 獅子王が来た時はまず1杯目を作った後にすぐに3杯分くらいカツ丼の仕込みをしてるのがアニメだと分かる

162 22/12/08(木)15:07:31 No.1001838278

仕事終わりに配信で見て夜ご飯を買いに行ってたなあ

163 22/12/08(木)15:09:05 No.1001838607

カツ丼とかカレーとか毎週必ずくる客はその辺りの段取りちゃんとしてるだろうからな 最悪なのがハーフリングの団体客

164 22/12/08(木)15:09:25 No.1001838690

おじ萌え部分に力を入れすぎる…ありがたい…

165 22/12/08(木)15:09:44 No.1001838745

カツ丼の回はぬの食いっぷりもいいんだけど それより先代の悪人だろうが善人だろうがまずウチに来たからにはハラいっぱいになってからだよ 話はそれからでいいだろ が凄く心に染みるんだ

166 22/12/08(木)15:11:02 No.1001839058

異世界食堂の海原雄山ヴィーガンエルフ あいつも結構好きではあるし2期で子持ちになったのは驚いた

167 22/12/08(木)15:11:39 No.1001839205

>皇帝陛下はさあ そうでもしないとみんな飢え死にだからなあ

168 22/12/08(木)15:12:08 No.1001839296

>それより先代の悪人だろうが善人だろうがまずウチに来たからにはハラいっぱいになってからだよ >話はそれからでいいだろ 終戦期を自分の腕で乗り切った人のセリフっぽくていいよね そして店の成り立ち見てちょっと泣く

169 22/12/08(木)15:12:52 No.1001839458

>>皇帝陛下はさあ >そうでもしないとみんな飢え死にだからなあ 姫の病気の原因栄養不足から起こるものなのではみたいに思ってた

170 22/12/08(木)15:12:55 No.1001839467

ホントはダメだけど!ひでえことだけど!! エタらないで続き書いて欲しいぃい!! そして願わくば周囲からマスター×アレッタちゃんはキテル棒で叩かれて三代目は異世界ハーフ出産エンドになってほしいぃいいいい!!

171 22/12/08(木)15:13:03 No.1001839492

>が凄く心に染みるんだ アカ来る前に本当に害意あるやつ来てたらどうなってたんだろう 最初はヨミが護衛してたのかな

172 22/12/08(木)15:15:42 No.1001840046

ここでアレッタがまともな名前で呼ばれてるのあんまりなかったな…

173 22/12/08(木)15:16:21 No.1001840192

トンカツやテリヤキがメンチカツ二世を見てしみじみしてる空気が好きだった

174 22/12/08(木)15:17:04 No.1001840333

>アカ来る前に本当に害意あるやつ来てたらどうなってたんだろう 一番最初にロースカツ招いてそこから害意判定の魔法掛けたからそれで大丈夫だったんじゃないかな 白みたいに問答無用なのが赤より先に来てたらやばかったけど

175 22/12/08(木)15:17:44 No.1001840486

>トンカツやテリヤキがメンチカツ二世を見てしみじみしてる空気が好きだった なんかああいう親から子へという話は年取ると本当にもう涙腺ガタガタになる

176 22/12/08(木)15:18:06 No.1001840553

常連同士お互いをお気に入りのメニュー名で呼ぶっていう不文律があるのがすごく好きなんだよね ここでは面倒なこと忘れて上手いもん食って腹一杯になろうぜって空気になる

177 22/12/08(木)15:19:16 No.1001840767

アニメしか見た事ないが マスター主役だけど脇役なのが良い案配だなと

178 22/12/08(木)15:20:06 No.1001840956

>常連同士お互いをお気に入りのメニュー名で呼ぶっていう不文律があるのがすごく好きなんだよね >ここでは面倒なこと忘れて上手いもん食って腹一杯になろうぜって空気になる 実際名前わかったら有利になったり気まずい関係になったりするけどとりあえずはご飯を楽しもうって感じなのが良いよね

179 22/12/08(木)15:23:37 No.1001841663

魔族死すべし!な高位神官とか他宗教の司祭とかに混じって普通に魔族が飯食ってて何だここ…ってなるのいいよね

180 22/12/08(木)15:24:49 No.1001841902

あのヘタレ王子と姫様の結婚は大丈夫なんだろうか パパン達は許してくれるんだろうか…

181 22/12/08(木)15:26:01 No.1001842173

>あのヘタレ王子と姫様の結婚は大丈夫なんだろうか >パパン達は許してくれるんだろうか… 結構偉い人が目撃してたのでなんとかしてくれそうな感がある

182 22/12/08(木)15:26:48 No.1001842355

>あのヘタレ王子と姫様の結婚は大丈夫なんだろうか 大丈夫にするために兄君がまず国交から開いて貢物して外堀を全力で埋めてたっぽいから…

183 22/12/08(木)15:27:19 No.1001842476

>>あのヘタレ王子と姫様の結婚は大丈夫なんだろうか >大丈夫にするために兄君がまず国交から開いて貢物して外堀を全力で埋めてたっぽいから… うんところでなんで最後に告白なんですかね?ヘタレなんですか?

184 22/12/08(木)15:27:49 No.1001842572

十分ヘタレだっただろうがよ!

185 22/12/08(木)15:28:31 No.1001842737

告白したヘタレはヘタレじゃねえんだ

186 22/12/08(木)15:38:47 No.1001844942

オムレツ ジュッコ モチカエリ オムライス オオモリ

187 22/12/08(木)15:38:55 No.1001844994

WEB版はオードブルの話が好き

188 22/12/08(木)15:40:19 No.1001845325

>オムレツ ジュッコ モチカエリ 本当に10個くらい持って帰って良いんだよ…1切れの取り合い辛いよね…ってなったやつ

189 22/12/08(木)15:42:09 No.1001845697

晩飯代わりに揚げたてカレーパンドカ食いは真似したくなるした

190 22/12/08(木)15:42:41 No.1001845826

クッキー回で稼いだ作画ポイントをドワーフふたりで使うの好き

191 22/12/08(木)15:43:44 No.1001846031

>晩飯代わりに揚げたてカレーパンドカ食いは真似したくなるした 即席ラッシー作ってはちみつ入れ忘れてすっぺぇ!ってなったのが俺だ

192 22/12/08(木)15:44:29 No.1001846217

異世界で外食モノのアニメはハズレになりようがないんだな

↑Top