22/12/08(木)11:18:00 下の三... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/08(木)11:18:00 No.1001781138
下の三人は露骨に顔で選んでる感がある
1 22/12/08(木)11:20:29 No.1001781632
ベンジャミン母がジャミィすぎる
2 22/12/08(木)11:21:19 No.1001781800
スィンコスィンコは政略結婚的な感じだったんだろうな…
3 22/12/08(木)11:22:25 No.1001782014
健康的で強い子を産みそうで良いホイな!って感じで選んでそうな妃が多い
4 22/12/08(木)11:23:00 No.1001782131
上段も若かったら相応にキレイだと思う
5 22/12/08(木)11:23:12 No.1001782165
スィンコスィンコでチンコ勃つ傑物
6 22/12/08(木)11:23:16 No.1001782178
13番目の王子と第一王妃の顔が似てる気がする 鼻の感じが
7 22/12/08(木)11:23:22 No.1001782197
ドゥアズルだけ子供多いのが答えホイな
8 22/12/08(木)11:24:00 No.1001782332
NTRも揃えてバランスがいい
9 22/12/08(木)11:25:10 No.1001782573
全員にバランスよく子供産ませてるの偉いよ
10 22/12/08(木)11:25:42 No.1001782672
ドゥアズルがこれなのになんでその子は不細工率高いんだ
11 22/12/08(木)11:26:00 No.1001782738
>ドゥアズルがこれなのになんでその子は不細工率高いんだ ホイの顔が悪い
12 22/12/08(木)11:26:12 No.1001782780
ホイは顔と語尾が面白いだけで30年前にクーデターだかで国を立て直して強国にした傑人ホイな
13 22/12/08(木)11:26:23 No.1001782811
>ドゥアズルがこれなのになんでその子は不細工率高いんだ ホイの血が強いホイな
14 22/12/08(木)11:27:35 No.1001783063
こういうの見ると女を王にするのはリスク感じるな 頑張ってもマムみたいに毎年産むしかなくなるし そうなると政務に支障が出るし
15 22/12/08(木)11:27:49 No.1001783113
第一王妃なのに他と比べてウンマあんま目立ってないな
16 22/12/08(木)11:28:02 No.1001783153
やっぱ同母兄弟はツェとベンジャミンじゃなくてハルケンとベンジャミンだよなぁ
17 22/12/08(木)11:29:02 No.1001783354
ホイとはハメてない王妃もいそう
18 22/12/08(木)11:29:38 No.1001783465
第1王妃とベンジャミンハルケンブルグの輪郭が似すぎている
19 22/12/08(木)11:29:41 No.1001783478
オイトが正室になったのが本人の希望だから ホイ的には普通に見染めて側室になって貰って継承戦とかには参加してほしくなかったんだろうな
20 22/12/08(木)11:31:16 No.1001783804
>ホイとはハメてない王妃もいそう 第3王子が二線者のホイの弟の事を父さん呼びしてたのって
21 22/12/08(木)11:33:38 No.1001784320
ツェほんとにあの2人の子供?
22 22/12/08(木)11:33:46 No.1001784344
エイ=イの組長もホイの子供だから船に乗ってないだけで他にもいっぱいいそう
23 22/12/08(木)11:34:27 No.1001784490
>第3王子が二線者のホイの弟の事を父さん呼びしてたのって どっちとも取れるよね
24 22/12/08(木)11:35:05 No.1001784639
スィンコスィンコはサーレーシコシコと覚えればいい
25 22/12/08(木)11:35:40 No.1001784761
まあもうスィンコスィンコだけは忘れていいだろ…
26 22/12/08(木)11:37:06 No.1001785052
そりゃ真っ先にウンマとセックスしたら下の方は顔で選んだ美人にしようと思うだろう
27 22/12/08(木)11:37:49 No.1001785190
サレはあんなだったけどスィンコは念使える兵士何人か抱えてるやり手説とかあるし夜のテクニックが凄いから召し抱えられたとかかもしれん
28 22/12/08(木)11:38:03 No.1001785248
こうして見ると出てる王妃も目立たない王妃もわかりやすいな
29 22/12/08(木)11:39:42 No.1001785625
ドゥアズルとセヴァンチが歳の割に見た目若すぎる
30 22/12/08(木)11:39:48 No.1001785648
タイソンの親の性格が気になる…
31 22/12/08(木)11:40:31 No.1001785794
ウンマとか子供があれならもっと目立ってよさそうだけど影も形もないな
32 22/12/08(木)11:42:19 No.1001786211
上級王妃なのに全く出てこないよなウンマ
33 22/12/08(木)11:42:51 No.1001786343
トウチョウレイは子供がわかりやすい色になるんだからもうちょっと頑張ってほしかった
34 22/12/08(木)11:45:02 No.1001786847
>トウチョウレイは子供がわかりやすい色になるんだからもうちょっと頑張ってほしかった トウチョウライ トウチョウリイ トウチョウルイ トウチョウロイ
35 22/12/08(木)11:56:07 No.1001789232
ツェが本当はウンマの息子じゃなくてハルケンがウンマの子って線はあるかもしれない
36 22/12/08(木)11:56:38 No.1001789349
ツェが超マザコンとかだったら笑う
37 22/12/08(木)11:57:50 No.1001789649
ホイはあんな見た目であんな語尾で船の上で子供使って蠱毒するけど国を思う気持ちだけは本物なんだよな
38 22/12/08(木)11:57:54 No.1001789656
トウチョウレイ十分可愛い系だと思う 今はあれだが若い頃は可愛い可愛いって言われそうだろ
39 22/12/08(木)11:58:25 No.1001789770
サレサレは間違いなくホイの子だと断言できるのがすごい
40 22/12/08(木)11:58:49 No.1001789864
>ツェが超マザコンとかだったら笑う 母最大の誤りはベンジャミンを産んだこと 母最大の功績は俺を産んだこと
41 22/12/08(木)11:59:20 No.1001789985
ドゥアズルが年齢の割りに若くて美人すぎるのがなんか怖い
42 22/12/08(木)12:00:18 No.1001790224
>ドゥアズルが年齢の割りに若くて美人すぎるのがなんか怖い 念を納めてるって言われても説得力あるよね
43 22/12/08(木)12:00:31 No.1001790272
ツェのイケメン顔は一体どこから来たんだよ
44 22/12/08(木)12:00:52 No.1001790353
オイトに種付けしたい
45 22/12/08(木)12:00:58 No.1001790373
>念を納めてるって言われても説得力あるよね カミーラに教えちゃったの後悔してそう
46 22/12/08(木)12:03:20 No.1001790926
カミーラとツバッペであまりに顔が違いすぎる
47 22/12/08(木)12:04:08 No.1001791124
>第3王子が二線者のホイの弟の事を父さん呼びしてたのって 殺し合いである以上優勝者が五体満足でいられるか怪しいし 優勝者の生殖機能の喪失等を考えて 血縁者の子なら参戦資格ありにしているのかもしれん
48 22/12/08(木)12:04:12 No.1001791142
>ドゥアズルが年齢の割りに若くて美人すぎるのがなんか怖い 王子の年齢が分からないけど上の方の王妃は50歳超えてるくらいでもおかしくはないんだよな…
49 22/12/08(木)12:04:15 No.1001791160
若い頃は美人だったんでしょうね今は相応に老けてるけどじゃなくて娘と並べても遜色ねぇのよドゥアズル…
50 22/12/08(木)12:06:17 No.1001791660
>カミーラとツバッペであまりに顔が違いすぎる 目元は似てる
51 22/12/08(木)12:06:18 No.1001791664
継承戦の参加条件は「正室の子」である事だからホイの実子でなくても参加できる
52 22/12/08(木)12:07:06 No.1001791882
トウチョウレイはもともと二線ものの組長の嫁さんだったけど 継承戦の候補増やすために子供ができてから王妃ってことで迎えいれたとかな気がする
53 22/12/08(木)12:07:30 No.1001791995
実際の種がどうあれ王子として扱われてるから今更だよね
54 22/12/08(木)12:07:36 No.1001792020
真ん中の王妃ホイに似てると思ったらホイだった
55 22/12/08(木)12:08:01 No.1001792131
ツベッパとハルケンブルクはウンマの子じゃね…?ってなる
56 22/12/08(木)12:08:32 No.1001792300
王はとんでもない劣性遺伝子なのホイ?
57 22/12/08(木)12:09:02 No.1001792448
痩せればがっちりした顎なのかなホイ
58 22/12/08(木)12:09:25 No.1001792544
セイコちゃんがセイコちゃんだろうなと思ったら案の定セイコちゃんだったホイ
59 22/12/08(木)12:10:40 No.1001792900
>セイコちゃんがセイコちゃんだろうなと思ったら案の定セイコちゃんだったホイ 今となってはもうネタにしづらい…
60 22/12/08(木)12:10:45 No.1001792925
>オイトが正室になったのが本人の希望だから >ホイ的には普通に見染めて側室になって貰って継承戦とかには参加してほしくなかったんだろうな 継承戦のこと教えればよかったのに…
61 22/12/08(木)12:11:50 No.1001793227
>ホイはあんな見た目であんな語尾で船の上で子供使って蠱毒するけど国を思う気持ちだけは本物なんだよな モモゼちゃん死んだ時なんかセンチになってるし子ども達に対して想いが無いわけじゃなさそうなのがまた業が深い
62 22/12/08(木)12:12:11 No.1001793324
>真ん中の王妃ホイに似てると思ったらホイだった 自分そっくりの女を妻にする男いる!?
63 22/12/08(木)12:12:29 No.1001793413
真に国を憂う者
64 22/12/08(木)12:16:23 No.1001794675
価値があるからこそ生贄にする意味があるからな…
65 22/12/08(木)12:16:37 No.1001794751
>自分そっくりの女を妻にする男いる!? 庶民では計り知れない価値観持ってるし…
66 22/12/08(木)12:17:28 No.1001795033
色黒の女は好みじゃなかったんだな感がすごい
67 22/12/08(木)12:18:41 No.1001795434
>色黒の女は好みじゃなかったんだな感がすごい その後アジアンな見た目にも手を出した冒険家
68 22/12/08(木)12:18:52 No.1001795483
この年と立場でフラッと立ち寄ったキャバクラの嬢孕ませて嫁にするのなんかもう色々とすごすぎるだろホイ
69 22/12/08(木)12:20:51 No.1001796122
カミィが貧民から支持を得てるのが意外すぎた
70 22/12/08(木)12:21:44 No.1001796440
>カミィが貧民から支持を得てるのが意外すぎた あいつもあいつで結構考えて動いてるよな
71 22/12/08(木)12:22:11 No.1001796598
>この年と立場でフラッと立ち寄ったキャバクラの嬢孕ませて嫁にするのなんかもう色々とすごすぎるだろホイ いいだろ?王。だぜ?
72 22/12/08(木)12:22:45 No.1001796786
貧民の女をふらっと嫁にしちゃうのは王になったらしたいことランキング上位だと思う
73 22/12/08(木)12:23:50 No.1001797162
>色黒の女は好みじゃなかったんだな感がすごい 寝取られてるけど別にいいかって感じなのかな なんか三男だけホイに不利になるようなことされそうな気がする
74 22/12/08(木)12:23:50 No.1001797166
>>ホイはあんな見た目であんな語尾で船の上で子供使って蠱毒するけど国を思う気持ちだけは本物なんだよな >モモゼちゃん死んだ時なんかセンチになってるし子ども達に対して想いが無いわけじゃなさそうなのがまた業が深い ハルケンにも「お前らしくもない」ってたしなめるあたり王子たちを個々人としてもそれなりに見てる感がある
75 22/12/08(木)12:23:53 No.1001797183
カミィは貧民層相手でも関係なく対応してくれるからって理由だっけ 実態は自分以外は全て奴隷だし従うべきって考えだけどある意味平等主義だ
76 22/12/08(木)12:24:34 No.1001797418
>>オイトが正室になったのが本人の希望だから >>ホイ的には普通に見染めて側室になって貰って継承戦とかには参加してほしくなかったんだろうな >継承戦のこと教えればよかったのに… オイトが子どもの命優先したいと考えるようになったの 正室になること決めてからだったみたいだしどっちにしろ遅かったろう
77 22/12/08(木)12:25:04 No.1001797602
>>ホイはあんな見た目であんな語尾で船の上で子供使って蠱毒するけど国を思う気持ちだけは本物なんだよな >モモゼちゃん死んだ時なんかセンチになってるし子ども達に対して想いが無いわけじゃなさそうなのがまた業が深い ここら辺がポイントというか 情があるのも王の素養として重要な要素として描かれてると思う
78 22/12/08(木)12:25:15 No.1001797671
ふと思ったけど継承戦勝ち抜いた王子が継承戦の過程でキンタマ無くなっちゃったらどうするんだろう 親戚から候補者選ぶのかな
79 22/12/08(木)12:25:24 No.1001797730
ブロッコリーとルズールスもどこか似てるからドゥアズル夫人不倫してる疑惑あるよね
80 22/12/08(木)12:26:50 No.1001798209
>ブロッコリーとルズールスもどこか似てるからドゥアズル夫人不倫してる疑惑あるよね 不倫してるような人が私設兵から何事にも控えめな人なんて評価受けるかなあ
81 22/12/08(木)12:28:10 No.1001798695
>>色黒の女は好みじゃなかったんだな感がすごい >寝取られてるけど別にいいかって感じなのかな >なんか三男だけホイに不利になるようなことされそうな気がする 特にしないけど情もないってムーブはしそうではある カキンさえ安泰ならよしって信条だし
82 22/12/08(木)12:28:41 No.1001798880
>ふと思ったけど継承戦勝ち抜いた王子が継承戦の過程でキンタマ無くなっちゃったらどうするんだろう >親戚から候補者選ぶのかな また作るホ
83 22/12/08(木)12:29:25 No.1001799154
ホイはあれで1番優先すべきは国民!王族とはその国民に奉仕すべき存在! ってなってるのがもう王。すぎる あれでハルケンも折れたし
84 22/12/08(木)12:30:14 No.1001799412
ドゥアズルの子ども達はカミィで溺愛し過ぎて子育て失敗したからその後は厳しさも混ぜて子育てするようにした感が凄い
85 22/12/08(木)12:32:48 No.1001800246
死んじゃった件については子供に対する思い入れもあるだろうけど 多分死んだ子供の念獣のパワーチャージされるシステムだから死んだけど役に立つからありがとうみたいなところもありそう 王子達の念獣のパワーアップがそのチャージ分で賄われてたりするのも多分ある
86 22/12/08(木)12:32:58 No.1001800305
>なんか三男だけホイに不利になるようなことされそうな気がする 継承戦の勝ち残り条件に付いての確認とかにも一言一句たがわず答えてるそうだし そこはあくまで実力優先にしそう
87 22/12/08(木)12:36:34 No.1001801477
色々語れて楽しい画像ではあるんだけど セイコで絶対笑かせてくるのずりいよ
88 22/12/08(木)12:37:33 No.1001801785
スィンコスィンコ教育に失敗しすぎだろ
89 22/12/08(木)12:38:16 No.1001802023
ナスビからするとこんな儀式なんて知らねえ!二人で逃げる!!を選んだ花鳥風月のふたりをどう思うんだろうか
90 22/12/08(木)12:38:22 No.1001802062
上段左端が俺の母親にそっくりで辛い
91 22/12/08(木)12:38:54 No.1001802217
ドゥアズルとオイトは美人