虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/08(木)09:33:49 ID:dk.eckeI 次のハ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/08(木)09:33:49 ID:dk.eckeI dk.eckeI No.1001761931

次のハードの発表来年くらいにはあるかな そろそろいい時期だよね

1 22/12/08(木)09:34:52 ID:.4ViTwNs .4ViTwNs No.1001762080

スレッドを立てた人によって削除されました 失敗するね Switchで情弱騙しのフェーズ 次は情弱に飽きられるフェーズだ これで決まりだね

2 22/12/08(木)09:36:03 ID:.4ViTwNs .4ViTwNs No.1001762260

スレッドを立てた人によって削除されました WiiDSからWiiU3DSは岩田の死という壮絶な末路が待っていた訳だが… 次はどうなるんだ

3 22/12/08(木)09:36:36 No.1001762348

携帯モードとかなくしてまともにテレビに繋ぐハードでコントローラーちゃんとしたのついてくるならそれでいいよ

4 22/12/08(木)09:37:16 No.1001762463

タイミングむずかしそう

5 22/12/08(木)09:37:49 No.1001762550

更新せずに値段だけ下げ続けてくれ

6 22/12/08(木)09:37:51 No.1001762557

ハイブリッドが成功の要因なのにオミットするわけないじゃん

7 22/12/08(木)09:38:08 No.1001762609

専用タイトルしかやらんからいらんと思ってたらファーストの専用タイトルがまともに動かない

8 22/12/08(木)09:38:42 No.1001762711

有機ELのヒットが予想できなかったやつ全員何も言わないで

9 22/12/08(木)09:38:48 No.1001762729

>No.1001762080 自分でそうだね入れすぎで笑った

10 22/12/08(木)09:39:40 No.1001762889

携帯モードのないポケモンとか考えられない

11 22/12/08(木)09:40:14 No.1001762965

性能と値段と耐久性を伸ばしてくれたらこれでいいよ 次はVRまでゆっくりしてくれ

12 22/12/08(木)09:40:41 No.1001763044

まずはスティックの耐久性かな…

13 22/12/08(木)09:40:51 No.1001763074

携帯機能は一生継続して欲しいよ

14 22/12/08(木)09:40:54 No.1001763086

COD最新作が動く程度のスペックになるのはマイクロソフトが保証してる

15 22/12/08(木)09:41:18 No.1001763177

なんでも良いからまともなコントローラーつけといて追加で買わせないで

16 22/12/08(木)09:42:17 No.1001763348

ハイスペックなSwitchを出してくれたらそれで十分なんだけど それでも子供が買ってもらえるかとか旧Switchとのプレイ格差が起こらないかとか色々問題あるよね

17 22/12/08(木)09:43:23 No.1001763537

18 22/12/08(木)09:44:20 No.1001763696

エアライド続編来てくれ ここまで来たら次世代ハードのキラーコンテンツとして出ると信じてる

19 22/12/08(木)09:44:21 No.1001763701

>それでも子供が買ってもらえるかとか旧Switchとのプレイ格差が起こらないかとか色々問題あるよね ポケモンとイカがあるかぎり子供は買ってもらえるよ

20 22/12/08(木)09:44:33 No.1001763736

>なんでも良いからまともなコントローラーつけといて追加で買わせないで 追加で買って貰った方が儲かるし

21 22/12/08(木)09:45:13 No.1001763826

>ハイスペックなSwitchを出してくれたらそれで十分なんだけど >それでも子供が買ってもらえるかとか旧Switchとのプレイ格差が起こらないかとか色々問題あるよね 買ってくれるかどうかじゃなくて ゲーム好きなら買わざるおえなくなると思うよ 遅かれ早かれ次の機種は出るわけだし選択肢がそれしかなくなるからな…

22 22/12/08(木)09:45:25 No.1001763851

>ハイスペックなSwitchを出してくれたらそれで十分なんだけど >それでも子供が買ってもらえるかとか旧Switchとのプレイ格差が起こらないかとか色々問題あるよね 新switch出しても普通は流通してる旧swtchでも動くように作るからね… スペックアップデート版は流通しにくい

23 22/12/08(木)09:45:43 No.1001763901

ぶっちゃけコンセプトはこのままでいい スペックとコントローラーだけアップグレードしてくれればいいよ

24 22/12/08(木)09:46:51 No.1001764120

そういや今日がWiiU発売10周年

25 22/12/08(木)09:46:58 No.1001764145

ハイスペ版はnew3DSみたいにしかならんのでは

26 22/12/08(木)09:49:03 No.1001764540

次の機種にswitchのソフトとの互換性があるかどうかで今のswitch本体の有用差が全然変わるなぁ…PS5みたいに前機種の完全上位互換だったら新機種が手に入ったらswitchはいらなくなるだろうしね

27 22/12/08(木)09:50:13 No.1001764753

>ハイスペ版はnew3DSみたいにしかならんのでは 有機EL版に求められてたのがそれだったんだけどね…

28 22/12/08(木)09:50:17 No.1001764773

今の技術ならスイッチサイズでもPS4世代くらいのスペックいける?流石に厳しい?

29 22/12/08(木)09:50:46 No.1001764882

後方互換にこだわらずにやってほしい 古いのは古い機種であそぶから

30 22/12/08(木)09:51:11 No.1001764943

>今の技術ならスイッチサイズでもPS4世代くらいのスペックいける?流石に厳しい? バッテリー駆動時間考えなければいける

31 22/12/08(木)09:51:55 No.1001765084

>自分でそうだね入れすぎで笑った スレ「」にdelも入れてるやつだこれ!

32 22/12/08(木)09:52:01 No.1001765103

転売屋の数増えすぎてどうせ1年くらい買えないのだ

33 22/12/08(木)09:52:32 No.1001765188

正直ゼルダ新作は新型Switchでプレイしたかった

34 22/12/08(木)09:52:35 No.1001765195

>ID:dk.eckeI やはりドンキーコングか

35 22/12/08(木)09:53:07 No.1001765274

>転売屋の数増えすぎてどうせ1年くらい買えないのだ switchは2年買えなかったからなぁ…

36 22/12/08(木)09:53:29 No.1001765328

>後方互換にこだわらずにやってほしい >古いのは古い機種であそぶから いや欲しいわ アスチェやベヨ3やゼノとか勿体ない

37 22/12/08(木)09:54:29 No.1001765496

携帯モードが便利すぎるので無いと困る 性能妥協してでも携帯モードは続投してほしい

38 22/12/08(木)09:54:40 No.1001765519

新機種にswitchとの互換があってswitchのソフトがヌルヌル動いて処理落ち無くなるなら誰でも欲しいよね

39 22/12/08(木)09:55:01 No.1001765579

>次の機種にswitchのソフトとの互換性があるかどうかで今のswitch本体の有用差が全然変わるなぁ…PS5みたいに前機種の完全上位互換だったら新機種が手に入ったらswitchはいらなくなるだろうしね 互換なくても任天堂がすぐソフト出さなくなるからいらなくなると思う

40 22/12/08(木)09:55:18 No.1001765634

同じゲームを何度も買い直すのも馬鹿馬鹿しいしそろそろ互換付けてほしい

41 22/12/08(木)09:55:38 No.1001765683

switchにソフト集めすぎて互換切られたらswitchだけでいいわ

42 22/12/08(木)09:55:40 No.1001765685

性能上げなきゃいけないのはわかるが Steam deckとかUMPC見てると 任天堂でこの分野の進化できるか不安になるレベルで今こなれてる感じ 正確にはCS機の価格帯でって感じだが

43 22/12/08(木)09:56:16 No.1001765768

削除依頼によって隔離されました 任天堂は萌え能力0だから アイマスや芳文社を買収して欲しい

44 22/12/08(木)09:56:49 No.1001765844

>転売屋の数増えすぎてどうせ1年くらい買えないのだ PS5でこの危機あるなあと思ってヨドバシのクレカ作ったわ

45 22/12/08(木)09:57:06 No.1001765890

>任天堂は萌え能力0だから アシュリーは?

46 22/12/08(木)09:57:11 No.1001765906

>Steam deckとかUMPC見てると >任天堂でこの分野の進化できるか不安になるレベルで今こなれてる感じ 10万クラスの買う層なんて相手にしてないよ

47 22/12/08(木)09:57:16 No.1001765920

2画面復活させよう

48 22/12/08(木)09:57:41 No.1001765984

>switchにソフト集めすぎて互換切られたらswitchだけでいいわ 最初の数年はそう思うけど時代は進むから新機種の方がソフト多くなるだろうしなぁ

49 22/12/08(木)09:57:44 No.1001765996

携帯性こだわるならクラウド化とかするのかなあ

50 22/12/08(木)09:57:45 No.1001765999

>2画面復活させよう キャプチャー面倒くさいからやめておくれ

51 22/12/08(木)09:57:50 No.1001766012

任天堂は任天堂のソフトだけで生きていけるのがズル

52 22/12/08(木)09:58:11 No.1001766060

次世代機の性能が仮にPS4レベルでも それでそこから5年6年は勘弁なんだよね…… せめてメモリ16GBでストレージ500GBくらいは欲しいが

53 22/12/08(木)09:58:31 No.1001766112

>COD最新作が動く程度のスペックになるのはマイクロソフトが保証してる CoD出すとは言ったみたいだが最新作が出るなんて言ってるか…?

54 22/12/08(木)09:58:55 No.1001766175

Switchの後継もいいけど3DSのソフトを移植できるハードも欲しい

55 22/12/08(木)09:59:38 No.1001766292

>携帯性こだわるならクラウド化とかするのかなあ クラウド自体は今のSwitchでも出来るでしょう

56 22/12/08(木)09:59:45 No.1001766304

新作とも言ってないし、なんならキャンペーンモードだけ出したでも条件満たしてるから信用しない方が……

57 22/12/08(木)09:59:53 No.1001766324

携帯モード維持しようと思ったら性能上げるにもコスト下げるにもどうやったってネックになるのがね

58 22/12/08(木)10:00:15 No.1001766386

>次世代機の性能が仮にPS4レベルでも >それでそこから5年6年は勘弁なんだよね…… >せめてメモリ16GBでストレージ500GBくらいは欲しいが あと携帯据置両用で価格3万円台ね

59 22/12/08(木)10:00:27 No.1001766417

>携帯モード維持しようと思ったら性能上げるにもコスト下げるにもどうやったってネックになるのがね でもそれで売れたようなハードだし…

60 22/12/08(木)10:00:39 No.1001766447

>Switchの後継もいいけど3DSのソフトを移植できるハードも欲しい DLソフトで移植してモニター画面に2画面を移すぐらいしかなさそうだ

61 22/12/08(木)10:00:46 No.1001766473

スペックや処理能力もそうだけどSSDのロード速度に慣れちゃったのでもうHDDはしんどいのよ 携帯機でSSDってどう?爆熱になったりしない?

62 22/12/08(木)10:01:07 No.1001766529

>携帯モード維持しようと思ったら性能上げるにもコスト下げるにもどうやったってネックになるのがね バッテリーが邪魔なんだよな 全然進化しない コスト考えるなら進化したとてまともに量産できるには長時間経たんといけないし

63 22/12/08(木)10:01:14 No.1001766547

任天堂のハードは任天堂のゲームができるって理由で売れるからずるいよな

64 22/12/08(木)10:01:36 No.1001766595

>せめてメモリ16GBでストレージ500GBくらいは欲しいが メモリはできるだけ欲しいけどストレージは欲しいやつがSD買えばいいだけだしなあ 500でも少ないって言う層もいれば500はムダに大きいって言う層もいるだろうし必要な分だけ買えば良い

65 22/12/08(木)10:02:03 No.1001766665

ずるいって何目線なの?

66 22/12/08(木)10:02:08 No.1001766677

もう価格3万円付近では出せないと思う

67 22/12/08(木)10:02:31 No.1001766749

>500でも少ないって言う層もいれば500はムダに大きいって言う層もいるだろうし必要な分だけ買えば良い そりゃ分かるんだけどもうSDの書き込み速度も辛いと思うがなあ…… 次世代機もSSDばっかりだし

68 22/12/08(木)10:02:46 No.1001766791

>ずるいって何目線なの? 売り上げでしか語れない荒らしだからスルーして良いよ

69 22/12/08(木)10:02:57 No.1001766821

>ずるいって何目線なの? SEGA

70 22/12/08(木)10:03:02 No.1001766838

Switch自体はマジで画期的だとは思うから次ハード出るならこんな感じにしてほしい

71 22/12/08(木)10:03:19 No.1001766890

>スペックや処理能力もそうだけどSSDのロード速度に慣れちゃったのでもうHDDはしんどいのよ そういう人達は客じゃないし

72 22/12/08(木)10:03:22 No.1001766896

ゲームに関係ない要素だけどワイヤレスイヤホン使いたいからBluetooth付けて欲しい

73 22/12/08(木)10:03:34 No.1001766946

>せめてメモリ16GBでストレージ500GBくらいは欲しいが マイクロSD挿せば良くない? M.2SSD挿せるようになってたら完璧だろうけど

74 22/12/08(木)10:03:39 No.1001766961

>ずるいって何目線なの? 任天堂のゲームがしたいから毎ハード買ってしまってる俺目線だが?

75 22/12/08(木)10:03:39 No.1001766963

削除依頼によって隔離されました >ずるいって何目線なの? ソニーのゲームは売れないから悔しいって言ってんだよ 言わせんなよはずかしい

76 22/12/08(木)10:03:48 No.1001766979

>ゲームに関係ない要素だけどワイヤレスイヤホン使いたいからBluetooth付けて欲しい 付いてる!

77 22/12/08(木)10:04:16 No.1001767060

>もう価格3万円付近では出せないと思う でもなんとかするでしょ PS5も出て2年が経ち 今出すのに性能は全然及びませんでしたも通らないし 何よりサードのソフトラインナップとかにも影響出るんだから

78 22/12/08(木)10:04:36 No.1001767121

>ゲームに関係ない要素だけどワイヤレスイヤホン使いたいからBluetooth付けて欲しい 今のSwitchでもワイヤレスイヤホン使えるようになったし余裕あったら開放されるんじゃないかな ゲームで使い物になるかは…

79 22/12/08(木)10:04:43 No.1001767138

wiiからwiiUもあったしswitchに何かつくんだろうか

80 22/12/08(木)10:05:06 No.1001767216

>>せめてメモリ16GBでストレージ500GBくらいは欲しいが >マイクロSD挿せば良くない? >M.2SSD挿せるようになってたら完璧だろうけど マイクロSD採用されるならロード遅いの確定やんけ~

81 22/12/08(木)10:05:17 No.1001767250

ハードは今どこも逆ザヤ前提だから価格はそんな心配しないでいいんじゃないか 限度はあると思うが

82 22/12/08(木)10:05:22 No.1001767267

SSDなんて無駄に値段上がるだけだからいらんわあんなの

83 22/12/08(木)10:05:26 ID:Ul8T1F.s Ul8T1F.s No.1001767275

削除依頼によって隔離されました プレステ「ぜぇ…ぜぇ…300億かけてゲーム作って500万本売れたぞ…。もう限界…。」 switch「ふんっ!ポケモン2日で1000万本!」

84 22/12/08(木)10:05:31 No.1001767289

>wiiからwiiUもあったしswitchに何かつくんだろうか つけないでしょ WiiUにWiiの互換ついてて喜んでるユーザーがいたか怪しいし

85 22/12/08(木)10:05:36 No.1001767305

最近旅行が増えたけどSwitchは本体軽いしテレビとの接続も楽なんで旅先のホテルでも普通にプレイできてありがたい

86 22/12/08(木)10:05:36 No.1001767307

メモリ16GBでSSD500GBってアンバランスじゃない?ストレージもっと盛っていいだろ

87 22/12/08(木)10:05:53 No.1001767353

bluetoothは現行のswitchでも付いてるけどaptxLLに対応してないから結局別売りのトランスミッター付けてるわ

88 22/12/08(木)10:06:25 No.1001767453

>メモリ16GBでSSD500GBってアンバランスじゃない?ストレージもっと盛っていいだろ 任天堂めちゃくちゃストレージケチるから…… 欲を言えば1TB欲しい

89 22/12/08(木)10:06:26 No.1001767456

Bluetoothイヤホン自体どうやっても遅延が無くならない規格だから使い物には…

90 22/12/08(木)10:06:27 No.1001767463

ネオジオみたいな馬鹿みたいに長いロード時間でもなければ別に気になんねえよ SSDは必要ない

91 22/12/08(木)10:06:27 No.1001767467

>任天堂のゲームがしたいから毎ハード買ってしまってる俺目線だが? 気持ちはわかる俺もSteamでゼルダできればなあと思う 任天堂の戦略だし仕方ない

92 22/12/08(木)10:06:47 No.1001767521

>SSDなんて無駄に値段上がるだけだからいらんわあんなの ロード速度が上がるのはゲーム体験に直結するので無駄ではないかな

93 22/12/08(木)10:07:01 No.1001767552

>プレステ「ぜぇ…ぜぇ…300億かけてゲーム作って500万本売れたぞ…。もう限界…。」 >switch「ふんっ!ポケモン2日で1000万本!」 またいるんだなこういうレスするおじいちゃん

94 22/12/08(木)10:07:15 No.1001767591

xboxみたいにSSDは別売りでいいよ

95 22/12/08(木)10:07:22 No.1001767621

いつの間にか付いてたのかBluetooth…全然気付かんかったぞ…

96 22/12/08(木)10:07:31 No.1001767643

まあ今この瞬間次世代機よこせって声が噴出してるのが異常な事態と言っていいんだが イカとポケモンのせいで普通のユーザーもしんどくなってきた

97 22/12/08(木)10:07:31 No.1001767644

>bluetoothは現行のswitchでも付いてるけどaptxLLに対応してないから結局別売りのトランスミッター付けてるわ さすがに次世代はLE Audio対応してくるだろうと思うけど 任天堂ハードっていつもネットワーク関係糞仕様だし怪しいか

98 22/12/08(木)10:07:37 No.1001767659

メモリ8GRAM64GB これくらいだと思っておいた方がいいよ

99 22/12/08(木)10:08:03 No.1001767736

>プレステ「ぜぇ…ぜぇ…300億かけてゲーム作って500万本売れたぞ…。もう限界…。」 >switch「ふんっ!ポケモン2日で1000万本!」 img8神うんこフィナーレとか書いてた人?

100 22/12/08(木)10:08:03 No.1001767738

>xboxみたいにSSDは別売りでいいよ いや2TBが8万円だからやめた方が……

101 22/12/08(木)10:08:15 No.1001767774

>Bluetoothイヤホン自体どうやっても遅延が無くならない規格だから使い物には… いやそんなことはねえよ!? 無線より遅延少ないのだっていっぱいあるぞ今

102 22/12/08(木)10:08:19 No.1001767788

内臓のBluetooth遅延がひどいから使い物にならねぇ

103 22/12/08(木)10:08:32 No.1001767822

>Switch自体はマジで画期的だとは思うから次ハード出るならこんな感じにしてほしい ユーザーはSwitchの延長線上のものを期待するけど次も任天堂はまたヘンテコなハードを出す気がしてならない 悪い意味ではなくてね

104 22/12/08(木)10:09:03 No.1001767915

個人的にはDSや3DSのタッチパネル全体のゲームの移植欲しいから2画面形式の新型がいいなぁ

105 22/12/08(木)10:09:08 No.1001767934

新ハードとかいいからショップの検索機能なんとかしてほしい うんこみたいなインディーズが多すぎ

106 22/12/08(木)10:09:20 No.1001767966

次世代機発表から発売まで時間あるしすぐ買うのは難しいだろうから今からSwitch買ってもいいよね…?

107 22/12/08(木)10:09:29 No.1001767993

まぁGOWRよりポケモンSVの方が面白いし仕方ない

108 22/12/08(木)10:09:33 No.1001768002

>新ハードとかいいからショップの検索機能なんとかしてほしい >うんこみたいなインディーズが多すぎ お前の検索能力がカスなだけ

109 22/12/08(木)10:09:36 No.1001768012

グラフィックの良さに依存せず面白いゲームたくさん作れるのはすごいと思う それはそれとして神グラフィックが合わさればもう完璧なので早く新型出して

110 22/12/08(木)10:09:55 No.1001768069

>img8神うんこフィナーレとか書いてた人? 既視感はそれか…

111 22/12/08(木)10:09:56 No.1001768074

Xboxの別売りSSDの価格設定見てると別売りは絶対やめた方がいいと思う 汎用品じゃないから無駄に高いし

112 22/12/08(木)10:10:03 No.1001768095

携帯機モードはずっと続けてほしいな アニメ見ながらリングフィットするのに便利なんだよ

113 22/12/08(木)10:10:17 No.1001768136

>新ハードとかいいからショップの検索機能なんとかしてほしい >うんこみたいなインディーズが多すぎ まあUIは全体的に微妙だよな ホーム画面とか

114 22/12/08(木)10:10:20 No.1001768145

>次世代機発表から発売まで時間あるしすぐ買うのは難しいだろうから今からSwitch買ってもいいよね…? どうせ次世代機発表から発売まで1年ぐらいあるだろうし今買えるなら買っていいよ

115 22/12/08(木)10:10:29 No.1001768173

そんな高いもん最初から搭載して値段上がるくらいなら別売りでいいって言ってんだよ

116 22/12/08(木)10:10:30 No.1001768179

>>Switch自体はマジで画期的だとは思うから次ハード出るならこんな感じにしてほしい >ユーザーはSwitchの延長線上のものを期待するけど次も任天堂はまたヘンテコなハードを出す気がしてならない >悪い意味ではなくてね Switch出る前は 「3DSとWiiUで分散してる領域を一つのゲーム機でまとめられたら効率的なんじゃね」 くらいのことは考えてたけど いざSwitchが出ると次にどんな新しいことするのかあんま思いつけない

117 22/12/08(木)10:10:31 No.1001768184

削除依頼によって隔離されました PS5売れてないしゲームの路線みるとやっぱ任天堂のほうが好きだな

118 22/12/08(木)10:10:40 No.1001768212

任天堂の公式SDカードも最初高かったしな

119 22/12/08(木)10:10:55 No.1001768255

4Kテレビ買って繋いだらボヤけまくりでつらいので 4K対応でお願いします無理は承知

120 22/12/08(木)10:10:55 No.1001768256

フレンドとのボイスチャット機能入れて欲しいけどどうかな

121 22/12/08(木)10:11:02 No.1001768266

いつだったか出願してたAI処理でスケールアップの機能入れるならまあ携帯向けのストレージはでかくないハードにはなるんじゃないのかね

122 22/12/08(木)10:11:05 No.1001768269

昨今のゲームの方向性見るにVRもあまり期待できないから次の進化の方向性が想像つかない

123 22/12/08(木)10:11:06 No.1001768270

ソニーのゲームってそもそも外人向けのものしかないし

124 22/12/08(木)10:11:18 No.1001768309

>PS5売れてないしゲームの路線みるとやっぱ任天堂のほうが好きだな ハゲが正体表して来たな

125 22/12/08(木)10:11:23 No.1001768326

>まぁGOWRよりポケモンSVの方が面白いし仕方ない 俳優のギャラだけですごい金かけてて無駄なことに金つかってんなって思っちゃう

126 22/12/08(木)10:11:28 No.1001768346

ホーム画面はWii Uや3DSが理想形だったと思う

127 22/12/08(木)10:11:38 No.1001768378

なんか楽天で半額セールとかやってたけどなんなの

128 22/12/08(木)10:11:56 No.1001768420

>フレンドとのボイスチャット機能入れて欲しいけどどうかな すれ違い交換日記で円光流行ったりしたから死んでも入れないと思う

129 22/12/08(木)10:12:12 No.1001768479

>PS5売れてないしゲームの路線みるとやっぱ任天堂のほうが好きだな ゴーストオブツシマが日本でヒットっていうからどんだけかとおもったら20万本もいってなくてあー…ってなった

130 22/12/08(木)10:12:13 No.1001768481

任天堂にまともなコントローラー作れんだろ

131 22/12/08(木)10:12:17 No.1001768495

誰もソニーの話なんてしてないのに自分から話し出すがまさにハゲ

132 22/12/08(木)10:12:17 No.1001768498

>昨今のゲームの方向性見るにVRもあまり期待できないから次の進化の方向性が想像つかない VRは来年が元年と聞いた

133 22/12/08(木)10:12:24 No.1001768517

>ホーム画面はWii Uや3DSが理想形だったと思う 3DSの色々カスタムできるホーム画面は残してもよかったのにって思っちゃう

134 22/12/08(木)10:12:25 No.1001768523

>なんか楽天で半額セールとかやってたけどなんなの あれたったの数台だから客寄せでしかないよ

135 22/12/08(木)10:12:49 No.1001768588

>VRは来年が元年と聞いた (毎年元年って言ってんな…)

136 22/12/08(木)10:12:53 No.1001768598

>フレンドとのボイスチャット機能入れて欲しいけどどうかな それはスマホアプリ版に入ってない?

137 22/12/08(木)10:13:17 No.1001768663

>プレステ「ぜぇ…ぜぇ…300億かけてゲーム作って500万本売れたぞ…。もう限界…。」 >switch「ふんっ!ポケモン2日で1000万本!」 冷静になると金かける路線やっても箱に負けるんだよな… 無理筋なのではって思う

138 22/12/08(木)10:13:33 No.1001768709

一つのハードの完成度としては特に文句ないけど流石に時代に追いつけてない空気が出てきた

139 22/12/08(木)10:13:39 No.1001768726

>>フレンドとのボイスチャット機能入れて欲しいけどどうかな >すれ違い交換日記で円光流行ったりしたから死んでも入れないと思う このせいでブラウザ機能入れないレベルの徹底ぶりだからな… やっぱ無理そうね

140 22/12/08(木)10:13:44 No.1001768747

VRはもう無理だろ PSVRもコケたし

141 22/12/08(木)10:14:02 No.1001768804

>PSVRもコケたし 2出るし!

142 22/12/08(木)10:14:17 No.1001768848

またPSP路線で行けばいいのに

143 22/12/08(木)10:14:32 No.1001768886

>冷静になると金かける路線やっても箱に負けるんだよな… >無理筋なのではって思う 冷静になった方が良いのは君の頭だと思う

144 22/12/08(木)10:14:36 No.1001768899

>>フレンドとのボイスチャット機能入れて欲しいけどどうかな >それはスマホアプリ版に入ってない? 一回使ったけどスマホ使うならLINE通話かDiscordでよくねってなっちゃったので…

145 22/12/08(木)10:14:57 No.1001768958

>一つのハードの完成度としては特に文句ないけど流石に時代に追いつけてない空気が出てきた 性能はこんなもんでいいすら聞かなくなったからな 何事にも我慢の限界があるってのはみんな分かってた

146 22/12/08(木)10:14:59 No.1001768964

おっPSのレスばかりになって来たな

147 22/12/08(木)10:15:09 No.1001768996

素人考えだけどスペックを上げる部分を外付けって出来ないのか?

148 22/12/08(木)10:15:33 No.1001769070

>>PSVRもコケたし >2出るし! また赤字かな

149 22/12/08(木)10:15:41 No.1001769098

思い付くのはDSとかWiiUの方向性だけど2画面とSwitchって相性悪そうでな

150 22/12/08(木)10:15:45 No.1001769112

>>一つのハードの完成度としては特に文句ないけど流石に時代に追いつけてない空気が出てきた >性能はこんなもんでいいすら聞かなくなったからな >何事にも我慢の限界があるってのはみんな分かってた 今でもたまに見掛けるけど もうその人だけずっとswitchでやってろよ…ってなる

151 22/12/08(木)10:15:57 No.1001769141

>素人考えだけどスペックを上げる部分を外付けって出来ないのか? 拡張メモリ来たな…

152 22/12/08(木)10:16:05 No.1001769168

また作るか…メモリー拡張パック!

153 22/12/08(木)10:16:13 No.1001769193

>素人考えだけどスペックを上げる部分を外付けって出来ないのか? やるか…拡張メモリ!

154 22/12/08(木)10:16:34 No.1001769255

新型は据え置きにしてSwitchをリモートプレイ端末として使える機能付けるとか…

155 22/12/08(木)10:16:47 No.1001769303

>素人考えだけどスペックを上げる部分を外付けって出来ないのか? 出来る出来ないで言えば出来ると思うけど 商売的に言うとメガドライブの32Xっていう大失敗例があるので厳しいと思う 単体で失敗するならともかくその次世代にすら波及するレベルだったから

156 22/12/08(木)10:16:54 No.1001769328

拡張パックあったなぁ…

157 22/12/08(木)10:16:55 No.1001769333

>素人考えだけどスペックを上げる部分を外付けって出来ないのか? 無理 プレイ中に外れる危険性とかそのユニットだけ壊れるとかあるし 何より接続端子が壊れるとめんどくさい 携帯機モードがなけりゃまだいいと思うけどね

158 22/12/08(木)10:17:01 No.1001769356

キチガイ三連拡張メモリ来たな…

159 22/12/08(木)10:17:17 No.1001769401

>思い付くのはDSとかWiiUの方向性だけど2画面とSwitchって相性悪そうでな 2画面にするとSwitchのためにソフトメーカーがまた独自仕様作んないといけないから インディー含めマルチ展開の恩恵も受けて成功してる面を鑑みるともう2画面に戻すことはないんじゃないか せっかく1画面環境に統合できたのだから

160 22/12/08(木)10:17:21 No.1001769409

本体メモリーパックの部分って初めて交換する時禁忌の封印を解くような気持ちになったな…

161 22/12/08(木)10:17:38 No.1001769456

過去に盛大に失敗してるのか…まあそのくらい考えつくよな…

162 22/12/08(木)10:17:44 No.1001769486

ドッグプラスみたいなので下駄履かせるぐらいならできるけど据え置き専用みたいになるからなあ

163 22/12/08(木)10:17:50 No.1001769505

switchだけ見てもソフトのやりたいことにハードが追い付いてないからな むしろ去年までよく違和感出さずに頑張れてたなと思う

164 22/12/08(木)10:18:05 No.1001769548

後付けで何か買うくらいならもうPCでいいじゃんってなるしな お手軽にやれるのがCSの強みだ

165 22/12/08(木)10:18:35 No.1001769640

シールに剥がさないでくださいって書いてあるんですけお…

166 22/12/08(木)10:18:36 No.1001769643

>本体メモリーパックの部分って初めて交換する時禁忌の封印を解くような気持ちになったな… まぁ「このシールは剥がさないでね」って注意書きあるのを剥がして交換するからな CMでもネタにしたし

167 22/12/08(木)10:18:49 No.1001769687

>switchだけ見てもソフトのやりたいことにハードが追い付いてないからな >むしろ去年までよく違和感出さずに頑張れてたなと思う ファーストがそこを実現できてないならそりゃみんな怒るわな

168 22/12/08(木)10:18:51 No.1001769694

Switch買う前はドックの部分に外付けGPUついてると勘違いしてた

169 22/12/08(木)10:19:03 No.1001769732

ドックプラスってファンを強力にしてオーバークロックするとか…?

170 22/12/08(木)10:19:37 No.1001769839

ストア閉めたらどうなるんだ SDカードに収まりきらないほど大量に買ったゲーム捨てろと

171 22/12/08(木)10:19:58 No.1001769910

最近は単純にソフトのクオリティがね…

172 22/12/08(木)10:19:58 No.1001769912

ギリPS3よりは上PS4よりは大分下くらいだっけ? 2023年にそろそろそれはきついよな…

173 22/12/08(木)10:20:04 No.1001769927

プレステ5の悲惨な感じみると高画質路線はないという安心感はある

174 22/12/08(木)10:20:08 No.1001769940

外付けストレージの値段見てると未だにSDカードを有力候補にせざるを得ない位他が高い

175 22/12/08(木)10:20:11 No.1001769947

後継機は最後発なんだからグラフィック能力は3060Tiくらいは欲しい

176 22/12/08(木)10:20:15 No.1001769956

>ストア閉めたらどうなるんだ >SDカードに収まりきらないほど大量に買ったゲーム捨てろと WiiUのレス

177 22/12/08(木)10:20:23 No.1001769972

>後付けで何か買うくらいならもうPCでいいじゃんってなるしな 本体ストレージだけでも充分ゲームは遊べるけどSD買う文化あるのにそれはちょっとズレてない?

178 22/12/08(木)10:20:45 No.1001770041

SSDだいぶ安くなってきたしなんとか… 個人的には内蔵128GBもあれば万歳だけど

179 22/12/08(木)10:20:54 No.1001770073

>プレステ5の悲惨な感じみると高画質路線はないという安心感はある 売れてる筈なのに流行ってる感がまるで無い…

180 22/12/08(木)10:20:58 No.1001770086

>ファーストがそこを実現できてないならそりゃみんな怒るわな 任天堂は出来てると判断してるから発売してるんだけど?

181 22/12/08(木)10:21:00 No.1001770090

性能もだけどなんとかして転売屋をぶちのめしてほし できたらやってる ㌧

182 22/12/08(木)10:21:05 No.1001770108

マルチ展開のソフトだと 携帯性だけで推すにはもはやパフォーマンス厳しいからな ディスガイア6で寝転がりながらプレイ!でスイッチ版買って死んでいったのはここでもいっぱい見たし

183 22/12/08(木)10:21:31 No.1001770182

ストア閉めるならまず外付けSSD対応させてからにしてくれ WiiUみたちに

184 22/12/08(木)10:21:53 No.1001770252

ストア閉めるって3DSの話か…?

185 22/12/08(木)10:21:57 No.1001770261

ゲームってやっぱある程度までいけばグラの綺麗さが楽しさに繋がってないよね

186 22/12/08(木)10:22:06 No.1001770275

テレビでやりたい時も寝転がりながらやりたい時もあるから据え置き携帯のいいとこ取りだけは捨てないでくれ

187 22/12/08(木)10:22:06 No.1001770277

何より今新ハード!!って言われても一年以上転売の餌食になるのが目に見えてて辛い カス!

188 22/12/08(木)10:23:09 No.1001770495

>何より今新ハード!!って言われても一年以上転売の餌食になるのが目に見えてて辛い >カス! 簡単ですよ マイナンバーカードの提示を必須にすれば良いんです

189 22/12/08(木)10:23:13 No.1001770507

>ゲームってやっぱある程度までいけばグラの綺麗さが楽しさに繋がってないよね 綺麗なら綺麗なほどいいけど…

190 22/12/08(木)10:23:17 No.1001770520

画質はそんなに求めてないから処理の速さとか改善した後継機来るといいな 基本的な形とか性能は今のままでいい

191 22/12/08(木)10:23:26 No.1001770539

>後継機は最後発なんだからグラフィック能力は3060Tiくらいは欲しい 実際この路線であってもPS5に迫る勢いの性能がないとそもそものソフトラインナップが入らん可能性は高いからな ホグワーツレガシーとかダイイイングライト2とか未だに発売日出ないし

192 22/12/08(木)10:23:40 No.1001770576

性能3倍くらいのSwitchでいいですよ

193 22/12/08(木)10:24:00 No.1001770628

SSD128GBなら市販価格でも2000円くらいじゃんいけるいける まあ俺は価格より排熱問題の方がやばくねって感じてるが

194 22/12/08(木)10:24:06 No.1001770646

>マイナンバーカードの提示を必須にすれば良いんです それやってくれるとマジありがたいんだけどまさはる野郎が超ヒートアップするだろうな…

195 22/12/08(木)10:24:21 No.1001770700

>ゲームってやっぱある程度までいけばグラの綺麗さが楽しさに繋がってないよね あるにはあるんだけど映像だけでゲーム全体の完成度が上がる訳では無いので… ゲームとしてよくできているなら綺麗な方が良いよ

196 22/12/08(木)10:24:48 No.1001770774

>ストア閉めるって3DSの話か…? 新ハードが出たらSwitchストアもいずれ閉まる 未来のことは想像しておけ

197 22/12/08(木)10:24:49 No.1001770777

>ゲームってやっぱある程度までいけばグラの綺麗さが楽しさに繋がってないよね 寧ろそこはPS5がでてまだまだグラフィックの綺麗さで遊べる余地あるじゃんってなったところでしょ

198 22/12/08(木)10:25:03 No.1001770814

ポケモンの背景の汚さ大分マイナスに感じたから綺麗な方がいいかなあ

199 22/12/08(木)10:25:23 No.1001770881

>ディスガイア6で寝転がりながらプレイ!でスイッチ版買って死んでいったのはここでもいっぱい見たし PS4でもSwitchでもカクつくって聞いたけどたかだか戦闘SRPGで一体何をしたらそんな重い処理が起きるんだ…

200 22/12/08(木)10:25:42 No.1001770928

任天堂は次世代機のハードルが高すぎる…

201 22/12/08(木)10:26:10 No.1001771022

>ポケモンの背景の汚さ大分マイナスに感じたから綺麗な方がいいかなあ あれは魅せ方の問題も多分にあると思う…

202 22/12/08(木)10:26:17 No.1001771045

>switchだけ見てもソフトのやりたいことにハードが追い付いてないからな >むしろ去年までよく違和感出さずに頑張れてたなと思う イカ3とポケモンSVは本当にswitch性能ギリギリなんだなってなった

203 22/12/08(木)10:26:27 No.1001771075

マルチは他でやるからいいけど専用がまともに動かないのはもうダメだろ

204 22/12/08(木)10:26:30 No.1001771082

次世代機はまず低コストと量産体制が揃わないと話にならないからもう2~3年はswitchで頑張りそう どうせならGB位の長寿目指そう

205 22/12/08(木)10:26:30 No.1001771083

グラ…と言うか描画処理はまだまだ発展途上で出来ること増え続けてる段階だと思う

206 22/12/08(木)10:26:34 No.1001771098

>任天堂は次世代機のハードルが高すぎる… wiiが売れた次のwiiUは悲惨な出来だったしな…switchの次が大変だよ

207 22/12/08(木)10:26:48 No.1001771147

俺も無理に4kにする必要性あんま感じない というか4kで描画したら必要スペック跳ね上がるから無理しない方がいいだろ絶対 FHDで60fpsまでが身の丈に合ってる

208 22/12/08(木)10:26:56 No.1001771170

>イカ3とポケモンSVは本当にswitch性能ギリギリなんだなってなった サーモンランは間違いなくキャパ越えてる 仕様が少し変わってちょっとだけマシになったけど

209 22/12/08(木)10:27:04 No.1001771194

>ポケモンの背景の汚さ大分マイナスに感じたから綺麗な方がいいかなあ 綺麗にしたら売上変わるのか?と考えれば綺麗にする意味はないんだよね

210 22/12/08(木)10:27:18 No.1001771232

グラこれ以上いらないおじさんまだ生きてんのか

211 22/12/08(木)10:27:18 No.1001771235

>>任天堂は次世代機のハードルが高すぎる… >wiiが売れた次のwiiUは悲惨な出来だったしな…switchの次が大変だよ WiiUはむしろ末期のWiiが死んでたのも悪いとこあるし…

212 22/12/08(木)10:27:37 No.1001771297

いや今回のポケモン質感すげえ~ってなったからグラいるよやっぱ

213 22/12/08(木)10:27:44 No.1001771316

ていうかグラいらないけど処理能力は欲しいみたいなこと言ってるのはよく分からん それほぼ同義だぞ

214 22/12/08(木)10:27:44 No.1001771319

>>ポケモンの背景の汚さ大分マイナスに感じたから綺麗な方がいいかなあ >綺麗にしたら売上変わるのか?と考えれば綺麗にする意味はないんだよね 売り上げがただ遊ぶだけの俺になんの関係あんの?

215 22/12/08(木)10:27:54 No.1001771360

>任天堂は次世代機のハードルが高すぎる… まあ他機種が割と快適性とかグラフィック部分とかきっちり映像だけじゃない進化を見せてるから ユーザーの要求する部分のハードルが上がってる部分はあると思う 次も5年やるとしてこの路線で大丈夫なのか不安視される部分もあるけど

216 22/12/08(木)10:28:04 No.1001771397

>>ポケモンの背景の汚さ大分マイナスに感じたから綺麗な方がいいかなあ >綺麗にしたら売上変わるのか?と考えれば綺麗にする意味はないんだよね 商売目線の売り上げとユーザーの満足度は別問題だからなぁ

217 22/12/08(木)10:28:07 No.1001771404

アルセウスゼノブレ3でスペック足りなくねって話別に聞かなかったしSVはSVが悪いだけじゃねえかな… イカの不満はスペック不足感じるのサーモンランの上位帯だけだし

218 22/12/08(木)10:28:07 No.1001771405

>>ポケモンの背景の汚さ大分マイナスに感じたから綺麗な方がいいかなあ >あれは魅せ方の問題も多分にあると思う… 性能がもっとあったらもう少し楽になる部分ではある

219 22/12/08(木)10:28:09 No.1001771415

>ポケモンの背景の汚さ大分マイナスに感じたから綺麗な方がいいかなあ 綺麗にしろというよりは安定させろとは思った ネット対戦中に処理ガタガタになるのはやめてくだち!

220 22/12/08(木)10:28:17 No.1001771442

売上ってなんかゲームの面白さに関係あるんだろうか

221 22/12/08(木)10:28:25 No.1001771462

>俺も無理に4kにする必要性あんま感じない >というか4kで描画したら必要スペック跳ね上がるから無理しない方がいいだろ絶対 >FHDで60fpsまでが身の丈に合ってる 4FでやるかFHDにするかはゲーム次第なので…

222 22/12/08(木)10:28:49 No.1001771535

>>ポケモンの背景の汚さ大分マイナスに感じたから綺麗な方がいいかなあ >綺麗にしろというよりは安定させろとは思った >ネット対戦中に処理ガタガタになるのはやめてくだち! 対戦は頻繁にポケモンが地面に埋まるの頭おかしい出来してる

223 22/12/08(木)10:28:50 No.1001771539

>綺麗にしたら売上変わるのか?と考えれば綺麗にする意味はないんだよね 売上おじさん…

224 22/12/08(木)10:29:01 No.1001771580

やりたい表現がグラのスペックの都合で足を引っ張ってるみたいなのはまだまだあるからな

225 22/12/08(木)10:29:03 No.1001771587

>売上ってなんかゲームの面白さに関係あるんだろうか オンライン要素あるゲームなら人口とマッチングの快適さが直結するので関係あるよ

226 22/12/08(木)10:29:05 No.1001771600

>いや今回のポケモン質感すげえ~ってなったからグラいるよやっぱ 実際時代はどんどん進んでるのに今更3DSみたいなグラで出されてもってなるよね

227 22/12/08(木)10:29:05 No.1001771601

ゼノブレとかポケモンやってるともうちょっと画質の良さとか欲しくなる BotWやってる時はあんまし気になんなかったからものによるとは思うんだが

228 22/12/08(木)10:29:12 No.1001771623

>ていうかグラいらないけど処理能力は欲しいみたいなこと言ってるのはよく分からん >それほぼ同義だぞ グラフィックはこれぐらいでイイおじさんも fpsと背景とか文字のサイズにはめちゃくちゃ文句つけるからね……

229 22/12/08(木)10:29:16 No.1001771640

さすがに30fps切ってるのはまずいと思うよ

230 22/12/08(木)10:29:29 No.1001771685

>どうせならGB位の長寿目指そう GBは7年目でポケモン赤緑がメガヒットしたんだよな…

231 22/12/08(木)10:29:38 No.1001771713

>>売上ってなんかゲームの面白さに関係あるんだろうか >オンライン要素あるゲームなら人口とマッチングの快適さが直結するので関係あるよ ポケモンのレイドとかマッチングゴミじゃん

232 22/12/08(木)10:29:42 No.1001771726

>FHDで60fpsまでが身の丈に合ってる までとは言うけどこのラインは死守してもらわないとゲームプレイ上困る…

233 22/12/08(木)10:30:01 No.1001771792

>売上ってなんかゲームの面白さに関係あるんだろうか 無いけど任天堂やポケモン以外だと何故か重要視されてる

234 22/12/08(木)10:30:12 No.1001771823

グラフィックとかどうでもいい~ってみんな口揃えて言い出す時代は来るのかな…

235 22/12/08(木)10:30:19 No.1001771850

グラがいらんとは言わんけど現時点でも既に開発が追いつかなくなってきてるのにこれ以上画質上げたらますますバグゲー量産されかねないからここらで打ち止めにしといた方がいいと思う

236 22/12/08(木)10:30:38 No.1001771901

>>FHDで60fpsまでが身の丈に合ってる >までとは言うけどこのラインは死守してもらわないとゲームプレイ上困る… でもこれもう普通のハードルだよね PS5世代なら普通搭載されてるし

237 22/12/08(木)10:30:46 No.1001771921

タイミング的に今発表してないなら来年発売はない 来年発表再来年発売か 再来年発表その次発売じゃないかな

238 22/12/08(木)10:30:52 No.1001771942

>グラがいらんとは言わんけど現時点でも既に開発が追いつかなくなってきてるのにこれ以上画質上げたらますますバグゲー量産されかねないからここらで打ち止めにしといた方がいいと思う 今って性能低い方が作りづらい時代だからなあ

239 22/12/08(木)10:30:52 No.1001771944

いくらぐらいが妥当なのかねえ次の世代 5万前後で収まってくれるといいなあ

240 22/12/08(木)10:31:06 No.1001771991

>グラがいらんとは言わんけど現時点でも既に開発が追いつかなくなってきてるのにこれ以上画質上げたらますますバグゲー量産されかねないからここらで打ち止めにしといた方がいいと思う いやマシンスペックが高い方が開発自体はしやすくなるのでその理屈はおかしい

241 22/12/08(木)10:31:12 No.1001772002

4K60FPSとかそれこそ現行グラボのミドルぐらいスペック必要だからなあ…

242 22/12/08(木)10:31:14 No.1001772009

売り上げは面白さとは関係無いけど売れたら次の新作が続く利点はあるな あと売れるから気合入れて作ろう!ってモチベーションにもなるんじゃないかな

243 22/12/08(木)10:31:25 No.1001772048

>売上ってなんかゲームの面白さに関係あるんだろうか 今は結構なゲームがオン要素あるんだから人の多さは面白さに直結してくる要素になると思う

244 22/12/08(木)10:31:27 No.1001772057

ポケモンとかイカみたいなソフト出さないならずっとSwitchでも問題ないと思ってる

245 22/12/08(木)10:31:32 No.1001772075

この期に及んでスペック足りてるは流石にゲームやってないとしか思えんわ 来年からPS4すらどんどん切られるのに

246 22/12/08(木)10:31:37 No.1001772089

>>グラがいらんとは言わんけど現時点でも既に開発が追いつかなくなってきてるのにこれ以上画質上げたらますますバグゲー量産されかねないからここらで打ち止めにしといた方がいいと思う >いやマシンスペックが高い方が開発自体はしやすくなるのでその理屈はおかしい グラフィックの話じゃない?

247 22/12/08(木)10:31:50 No.1001772123

ポケモンのグラとガクツキに関してはSwitchというよりはゲフリの技術力不足もあるだろうからなんともいえない

248 22/12/08(木)10:31:55 No.1001772132

普通っつーか最低限満たしとけばいいんだよその上を目指す必要はない ハイレゾで遊びたい奴はくそ高いグラボ買ってPCゲーやればいい

249 22/12/08(木)10:31:56 No.1001772136

そこまで求めないけど 60fpsは標準になって欲しい 目が肥えたら辛い

250 22/12/08(木)10:31:58 No.1001772143

>タイミング的に今発表してないなら来年発売はない 過去のゲーム機考えるとそうよね やっぱ再来年か

251 22/12/08(木)10:32:01 No.1001772155

次世代機に60fps安定は夢見すぎだと思うぜ 30固定ぐらいで考えといた方がいい

252 22/12/08(木)10:32:11 No.1001772186

>いくらぐらいが妥当なのかねえ次の世代 >5万前後で収まってくれるといいなあ 北米449ドルこっちで62000円はあり得るラインじゃね

253 22/12/08(木)10:32:21 No.1001772211

よしRTX4090搭載しよう

254 22/12/08(木)10:32:31 No.1001772243

>ポケモンとかイカみたいなソフト出さないならずっとSwitchでも問題ないと思ってる ポケモンやイカにそこまでの興味無いから新機種出して欲しいよ

255 22/12/08(木)10:32:36 No.1001772261

グラはあればあれだけ世界観に没入できるからいる それとは別でバグだの処理落ちがあると一瞬で覚めるからこっちは絶対にするな これが一般的な考えだと思う

256 22/12/08(木)10:32:40 No.1001772276

>よしRTX4090搭載しよう スイッチ本体よりでけえ!

257 22/12/08(木)10:32:46 No.1001772293

>よしRTX4090搭載しよう それはもう4090で組めばいいだろ!

258 22/12/08(木)10:32:49 No.1001772302

FHDなんて画質の無駄だ必要ないよ 現状の720pで十分

259 22/12/08(木)10:32:59 No.1001772332

>ポケモンのグラとガクツキに関してはSwitchというよりはゲフリの技術力不足もあるだろうからなんともいえない アプデが入ってからモンハン復帰したけど頑張ってたんだなってなった

260 22/12/08(木)10:33:00 No.1001772337

>商売目線の売り上げとユーザーの満足度は別問題だからなぁ 少数に90点貰うか大多数に70点貰うかの問題 90点じゃないと満足しないユーザーがこんなの70もねえよと言い出すまでがセット

261 22/12/08(木)10:33:13 No.1001772376

>>ポケモンとかイカみたいなソフト出さないならずっとSwitchでも問題ないと思ってる >ポケモンやイカにそこまでの興味無いから新機種出して欲しいよ いや自社やそれに近い会社のソフトでまともに作れないレベルになってるから次世代いるよねって

262 22/12/08(木)10:33:22 No.1001772401

>いくらぐらいが妥当なのかねえ次の世代 >5万前後で収まってくれるといいなあ 今バッテリーがとんでもなく高いんで アメリカ449ドル日本55000円は普通にあり得るラインだよ 携帯機だと尚更 これより安いと逆に性能がヤバくなる

263 22/12/08(木)10:33:23 No.1001772404

なんか任天堂スレだと必ずグラは要らないゲームの面白さに関係ないマン湧くけど 任天堂ゲームしかやったことない子なのかな?ってなる

264 22/12/08(木)10:33:24 No.1001772411

>FHDなんて画質の無駄だ必要ないよ >現状の720pで十分 携帯モードでやる分には支障ないけどさ…

265 22/12/08(木)10:33:28 No.1001772428

モンハンはREエンジンがとにかく凄いらしいからな

266 22/12/08(木)10:33:32 No.1001772434

スペック足りてないほうがバグゲー増えるだろ…

267 22/12/08(木)10:33:42 No.1001772457

>FHDなんて画質の無駄だ必要ないよ >現状の720pで十分 据え置きのテレビやモニターがFHDとか4Kなのに720pは流石にあり得ないって

268 22/12/08(木)10:33:43 No.1001772460

ゼノブレが2から3でグラ劣化したの残念だった

269 22/12/08(木)10:33:54 ID:36IeUdXA 36IeUdXA No.1001772483

ポケモン最新作が出るんだしまだまだいけるじゃん!ってなるかと思いきや逆に新型待望論が出るの面白すぎる GBの寿命を延ばした初代ポケモンと対極だな

270 22/12/08(木)10:33:55 No.1001772490

>なんか任天堂スレだと必ずグラは要らないゲームの面白さに関係ないマン湧くけど >任天堂ゲームしかやったことない子なのかな?ってなる 実際いらないだろ

271 22/12/08(木)10:34:09 No.1001772532

switchの時点でポケモンを作る技術力が足りてないから次に新機種でのポケモンとかどうなるんだろうな

272 22/12/08(木)10:34:12 No.1001772538

>この期に及んでスペック足りてるは流石にゲームやってないとしか思えんわ >来年からPS4すらどんどん切られるのに PS4でなんとか動く、みたいなゲーム増えるだろうなとは思う バイオとか既にそんなだし

273 22/12/08(木)10:34:28 No.1001772606

グラが要るっつってるやつの意見聞いてたら青天井だし

274 22/12/08(木)10:34:29 No.1001772616

正直ゼノブレ3ですらグラきたねえなってなるからやっぱ広いマップ系にはグラフィックパワーはほしいよ もしくはゼルダみたいにグラフィックをごまかすセンスが欲しい

275 22/12/08(木)10:34:31 No.1001772623

どんなに安く作ってもいいけどFHD90fpsを基準にしてどんなに落ち込んでも60fpsは割らないだと嬉しい

276 22/12/08(木)10:34:45 No.1001772675

最近LaptopのAPUだけでGTX1060クラス出せるし次世代switchもグラは順当にパワーアップできるはず

277 22/12/08(木)10:34:46 No.1001772680

削除依頼によって隔離されました >なんか任天堂スレだと必ずグラは要らないゲームの面白さに関係ないマン湧くけど >任天堂ゲームしかやったことない子なのかな?ってなる で、ゴッドオブウォーはポケモンより売れたの? 日本じゃアーロイのやつはスイッチ独占のイケメンゲーに負けたけど

278 22/12/08(木)10:34:52 No.1001772709

そもそも任天堂もちゃんとグラにこだわってるとこだしな

279 22/12/08(木)10:35:15 No.1001772770

>実際いらないだろ >で、ゴッドオブウォーはポケモンより売れたの? うーん…さすが任天堂スレって感じのレスだ

280 22/12/08(木)10:35:15 No.1001772777

どうしても同世代の据え置きに見慣れちゃうから画質悪いな…と思ってしまうことはSwitchの初期からもあった 流石にどうしようもない話ではあるけど

281 22/12/08(木)10:35:32 No.1001772827

>>プレステ5の悲惨な感じみると高画質路線はないという安心感はある >売れてる筈なのに流行ってる感がまるで無い… ソフトも売れてないしみんな何やってんのかね

282 22/12/08(木)10:35:35 No.1001772840

任天堂の次世代機のスペックは大体固まってきたみたいだけど、それがフルスペック発揮できるかっていうと絶対NOだからな 超頑張って8掛け 現実的な数字みたら6掛けぐらいになると思う

283 22/12/08(木)10:35:45 No.1001772874

>グラが要るっつってるやつの意見聞いてたら青天井だし 要るというか出力機器進化してるんだから基準の真ん中くらいは目指そうよ

284 22/12/08(木)10:35:48 No.1001772885

>なんか任天堂スレだと必ずグラは要らないゲームの面白さに関係ないマン湧くけど >任天堂ゲームしかやったことない子なのかな?ってなる ホライゾンやエルデンやったけどグラがいいってなる場面ってほんの数秒だし…

285 22/12/08(木)10:35:51 No.1001772892

面白さの話で売上出してくるのがもうバカだよね

286 22/12/08(木)10:35:52 No.1001772898

ていうか未だにリークすら漏れないのはなぜなんだろ 開発してないわけがなかろうに

287 22/12/08(木)10:35:54 ID:36IeUdXA 36IeUdXA No.1001772902

>なんか任天堂スレだと必ずグラは要らないゲームの面白さに関係ないマン湧くけど >任天堂ゲームしかやったことない子なのかな?ってなる ポケモンSVでポケモンは金属や布の表現がガチ!神!みたいなのを見ると本当に任天堂ゲーしかやったことない人達っているんだなあって思っちゃう あのぐらいの表現ならPS3の頃には既に出来てたような…

288 22/12/08(木)10:36:02 No.1001772923

スプラとかは2からインク描写向上したけどギラギラするし重くなるから1程度の画質に落としていいと思うんだよね そしたらサモランも多少軽くなるし

289 22/12/08(木)10:36:16 No.1001772965

>そもそも任天堂もちゃんとグラにこだわってるとこだしな 毎ハードごとに水の表現すげえ!って聞く気がする

290 22/12/08(木)10:36:21 No.1001772977

>売れてる筈なのに流行ってる感がまるで無い… PS4も本気出したの3年目以降なのマジで忘れてる人が多すぎる

291 22/12/08(木)10:36:28 No.1001772997

>ていうか未だにリークすら漏れないのはなぜなんだろ >開発してないわけがなかろうに 謎の半導体企業とかから漏れてなかったっけ

292 22/12/08(木)10:36:32 No.1001773011

PS5は実物いまだにみたことないや あんなんなるなら遅れてもいいから万全の準備して次世代機出してほしいね

293 22/12/08(木)10:36:33 No.1001773013

>>実際いらないだろ >>で、ゴッドオブウォーはポケモンより売れたの? >うーん…さすが任天堂スレって感じのレスだ それはただのゲハカスでしょ

294 22/12/08(木)10:36:40 No.1001773036

思ったよりバッテリーが進化のスピード遅いなってなる

295 22/12/08(木)10:36:48 No.1001773062

>>なんか任天堂スレだと必ずグラは要らないゲームの面白さに関係ないマン湧くけど >>任天堂ゲームしかやったことない子なのかな?ってなる >実際いらないだろ いや時代にあったグラは欲しいわ 現時点ではswitchのグラでもまだダイジェットだけどこれから先もずっとswitchのグラだと無理が来る

296 22/12/08(木)10:36:59 No.1001773096

>ホライゾンやエルデンやったけどグラがいいってなる場面ってほんの数秒だし… 実際に感動とかじゃなくて没入感って意味で必要なんだよ思うよ ゼルダとかもそのへんすごいこだわってるし

297 22/12/08(木)10:37:05 No.1001773105

次触ったらマッチポンプとみなす

298 22/12/08(木)10:37:09 No.1001773122

>ていうか未だにリークすら漏れないのはなぜなんだろ >開発してないわけがなかろうに リークってわけじゃないけどnvidiaがswitch後継機用に作ってると思しきチップの情報自体は既に出回ってるでしょ? 任天堂内部の情報は全然漏れてこないからこれぐらいしか情報ないけど

299 22/12/08(木)10:37:10 No.1001773128

PS5は単純に手に入れる方法がねぇ

300 22/12/08(木)10:37:11 No.1001773130

>超頑張って8掛け >現実的な数字みたら6掛けぐらいになると思う 携帯機の冷却はもうファンでかくするしかないんだけど ファンでかくすると重量アップ+子供がもてんようなる…

301 22/12/08(木)10:37:12 No.1001773132

>>>プレステ5の悲惨な感じみると高画質路線はないという安心感はある >>売れてる筈なのに流行ってる感がまるで無い… >ソフトも売れてないしみんな何やってんのかね 原神

302 22/12/08(木)10:37:21 No.1001773153

>ポケモンSVでポケモンは金属や布の表現がガチ!神!みたいなのを見ると本当に任天堂ゲーしかやったことない人達っているんだなあって思っちゃう そりゃいるだろ!

303 22/12/08(木)10:37:27 No.1001773175

PS5は投機商品になっとるのだけなんとかならんか というか転売なんとかならんか

304 22/12/08(木)10:37:35 No.1001773193

というかなんで専用タイトルでまともに動かせないの?マルチのソニックのが頑張って最適化してんじゃん

305 22/12/08(木)10:37:37 No.1001773197

DLSSとかいうPCゲーマーの俺もいまいちよく分かってない謎の技術は実装されるんだろうか

306 22/12/08(木)10:37:42 No.1001773213

いやPS5もう普通に買えるぞあれ

307 22/12/08(木)10:38:01 No.1001773263

>ポケモンSVでポケモンは金属や布の表現がガチ!神!みたいなのを見ると本当に任天堂ゲーしかやったことない人達っているんだなあって思っちゃう 実際日本だとPS死にすぎてるから若い子とか任天堂ハードとソシャゲしかやったことない子多いだろうさ

308 22/12/08(木)10:38:11 No.1001773292

>思ったよりバッテリーが進化のスピード遅いなってなる スマホとかモバイル系全体に影響出てるもんなあ 小型にもならんし連続使用時間も延びないし充電に必要な時間もそんなに短くならないし

309 22/12/08(木)10:38:12 No.1001773295

steam deckみたいなのが欲しいというかdeckまんまのスペックで任天堂のゲームやらせて欲しい >重すぎ ㌧

310 22/12/08(木)10:38:12 No.1001773296

>PS5は実物いまだにみたことないや >あんなんなるなら遅れてもいいから万全の準備して次世代機出してほしいね もう今後はどんなに準備しても転売屋の餌食になるよ

311 22/12/08(木)10:38:15 No.1001773310

PS5はもうかなりちゃんと買えるようになってきたね ヨド行ったら基本売ってるし

312 22/12/08(木)10:38:26 No.1001773338

ゲームに限らずバッテリーの進化の遅さはいろんなテクノロジーでネックになってるよね 10倍のエネルギー密度のものがすでに世にあったら全然違う世の中になりそう

313 22/12/08(木)10:38:28 No.1001773346

ポケモンとしてはやっとツルツルテクスチャから一歩進んだけど5年くらい遅いよね

314 22/12/08(木)10:38:32 No.1001773367

次ハードもPS5も転売をどうにかできればな…

315 22/12/08(木)10:38:38 No.1001773384

>思ったよりバッテリーが進化のスピード遅いなってなる 今EVとかでゲームやスマホだけじゃなくて自動車業界なんかも総出でバッテリーの研究やって全然伸びないからマジで頭打ち状態なんだよなあ

316 22/12/08(木)10:38:46 No.1001773405

削除依頼によって隔離されました >PS4も本気出したの3年目以降なのマジで忘れてる人が多すぎる へぇ来年からPS5流行るんだ… へぇ…そりゃすごい(笑)

317 22/12/08(木)10:38:52 No.1001773423

>いやPS5もう普通に買えるぞあれ ゲオに置いてないからダメ

318 22/12/08(木)10:38:55 No.1001773438

ゼノブレ3も4Kモニターとかでやると背景とかオブジェクトきったねえな……くらいにはなるから グラフィックの進化もちゃんと必要だと思う

319 22/12/08(木)10:39:03 No.1001773466

PS5はハードの問題というより売り方が悪くねえかなぁ… 任天堂は子供がメインターゲットだから値段は抑えめにしたいんだろうけどSwitchの仕様でこれ以上スペック上げるとすると5万超えそうだもんなぁ

320 22/12/08(木)10:39:10 No.1001773492

>>なんか任天堂スレだと必ずグラは要らないゲームの面白さに関係ないマン湧くけど >>任天堂ゲームしかやったことない子なのかな?ってなる >ポケモンSVでポケモンは金属や布の表現がガチ!神!みたいなのを見ると本当に任天堂ゲーしかやったことない人達っているんだなあって思っちゃう >あのぐらいの表現ならPS3の頃には既に出来てたような… Switchぐらいしかハード売れてないし…

321 22/12/08(木)10:39:11 No.1001773498

>もう今後はどんなに準備しても転売屋の餌食になるよ 転売屋を焼き殺すシステムみたいなのが世界共通規格でほしい

322 22/12/08(木)10:39:15 No.1001773512

>次ハードもPS5も転売をどうにかできればな… ていうか次世代Switchは間違いなくPS5の10倍ぐらい悲惨になるぞ 中国が本気だすから

323 22/12/08(木)10:39:17 No.1001773520

>というかなんで専用タイトルでまともに動かせないの?マルチのソニックのが頑張って最適化してんじゃん 雑に作っても売上おじさんが持ち上げてくれるから

324 22/12/08(木)10:39:21 No.1001773529

>>PS4も本気出したの3年目以降なのマジで忘れてる人が多すぎる >へぇ来年からPS5流行るんだ… >へぇ…そりゃすごい(笑) くっさぁ

325 22/12/08(木)10:39:30 No.1001773555

極秘扱いだろうけどもう次世代ハードの開発自体は社内で始まってるのかな

326 22/12/08(木)10:39:54 No.1001773618

>任天堂は子供がメインターゲットだから値段は抑えめにしたいんだろうけどSwitchの仕様でこれ以上スペック上げるとすると5万超えそうだもんなぁ 今の素材の値段考えるとSwitch次世代機が5万切る事はまずないからそこは心配しなくていい

327 22/12/08(木)10:39:55 No.1001773623

>PS5はハードの問題というより売り方が悪くねえかなぁ… >任天堂は子供がメインターゲットだから値段は抑えめにしたいんだろうけどSwitchの仕様でこれ以上スペック上げるとすると5万超えそうだもんなぁ なんなら今の円安考えると有機ELが5万円くらいだし

328 22/12/08(木)10:39:57 No.1001773627

ポケモンに関してはフォトリアルよりもSMとか剣盾みたいなトゥーンレンダの方が好きってことも結構いるから開発大変そう

329 22/12/08(木)10:39:58 No.1001773635

deckは価格と性能のバランスすげーいいんだけどバッテリーが2時間しかもたないのはどう見てもキワモノの領域から脱せてない

330 22/12/08(木)10:40:09 No.1001773667

ソフト出てるし予定も多いしであんま不満もないなPS5

331 22/12/08(木)10:40:15 No.1001773688

今からスイッチ買い換えるってあり?

332 22/12/08(木)10:40:26 No.1001773722

「グラが欲しい」を超ハイスペックポリゴンで描かれた美麗な風景やキャラクターたちを見たいって意味で捉えてる人がいる気がするが ほとんどの人は見劣りしない程度の画面を安定したフレームレートで動かせるようにして欲しいって言ってると思うよ

333 22/12/08(木)10:40:28 No.1001773727

>いやPS5もう普通に買えるぞあれ 購入履歴や抽選、クレカ無しでふらっと立ち寄って買えるのかい 具体的にどこでだい ソース出して♥

334 22/12/08(木)10:40:44 No.1001773779

>今の素材の値段考えるとSwitch次世代機が5万切る事はまずないからそこは心配しなくていい チップも次のはそんな安くないからな それにバッテリーとか冷却性能考えると5万切りはむずいわ

335 22/12/08(木)10:40:49 No.1001773802

>今からスイッチ買い換えるってあり? うーんゼルダ用なら……て感じだなあ

336 22/12/08(木)10:40:54 No.1001773822

>極秘扱いだろうけどもう次世代ハードの開発自体は社内で始まってるのかな 次世代ハードの開発自体は常にやってるって株主総会でも言ってたというか そうじゃないと5年ペースは絶対無理

337 22/12/08(木)10:40:55 No.1001773827

>>>プレステ5の悲惨な感じみると高画質路線はないという安心感はある >>売れてる筈なのに流行ってる感がまるで無い… >ソフトも売れてないしみんな何やってんのかね ここまで一人のレス

338 22/12/08(木)10:41:04 No.1001773855

>今からスイッチ買い換えるってあり? いいんじゃないの?古い方も今からクリスマスまでならフリマアプリで一瞬ではけるだろ

339 22/12/08(木)10:41:05 No.1001773858

未だに殆どの場所が抽選販売だろPS5

340 22/12/08(木)10:41:10 No.1001773875

>「グラが欲しい」を超ハイスペックポリゴンで描かれた美麗な風景やキャラクターたちを見たいって意味で捉えてる人がいる気がするが >ほとんどの人は見劣りしない程度の画面を安定したフレームレートで動かせるようにして欲しいって言ってると思うよ 上でゼノブレのグラ云々言ってるのいるじゃん

341 22/12/08(木)10:41:12 No.1001773879

>>次ハードもPS5も転売をどうにかできればな… >ていうか次世代Switchは間違いなくPS5の10倍ぐらい悲惨になるぞ >中国が本気だすから switchとPS5で転売の旨味を知ったからな それがswitchの次の新機種となったらとんでもない事になるよね

342 22/12/08(木)10:41:16 No.1001773887

>次ハードもPS5も転売をどうにかできればな… 今は転売対策のノウハウもある程度溜まってきてるから少しはマシになってると思いたい…

343 22/12/08(木)10:41:17 No.1001773890

GBC→GBAみたいな順当なスペック上げる進化でいいから… ソフト互換とコントローラ互換あればいいから…

344 22/12/08(木)10:41:19 No.1001773898

プロコンって未来技術でも積んでんのかってくらい電池持ちいいよね 並のコントローラーが24時間くらいで プロコンは100時間くらい持ってる気がする

345 22/12/08(木)10:41:21 No.1001773907

>deckは価格と性能のバランスすげーいいんだけどバッテリーが2時間しかもたないのはどう見てもキワモノの領域から脱せてない そんなピーキーなのdeck…

346 22/12/08(木)10:41:31 No.1001773941

クレカ無しでハード本体ってもう買えないものだと思ってるな Switchが未だに普通に家電屋に売ってないもん

347 22/12/08(木)10:41:41 No.1001773973

グラフィックなんてマシンパワーのおまけ

348 22/12/08(木)10:41:42 No.1001773976

最近もうハード買わなくてもゲーミングPCとスマホやタブのリモートでいいんじゃないかな…と思う時はある まあハード先行とか独占が欲しくて結局買っちゃうんだが

349 22/12/08(木)10:41:57 No.1001774033

ふらっと行って買えるってなるとSwitchもそういう時期かなり短いよなって思う

350 22/12/08(木)10:42:20 No.1001774104

削除依頼によって隔離されました >>>PS4も本気出したの3年目以降なのマジで忘れてる人が多すぎる >>へぇ来年からPS5流行るんだ… >>へぇ…そりゃすごい(笑) >くっさぁ うーんこんなダサい返しされるとは思わなかった fu1709322.jpg ソニーの公式はこんな予定だから来年も供給できずにいまとあんま変わらないよ

351 22/12/08(木)10:42:25 No.1001774118

メジャータイトルが出るたびに未だに店頭から消えるswitch…

352 22/12/08(木)10:42:31 No.1001774144

俺が買った時は気軽に買えたのにどうしてこんなことに…

353 22/12/08(木)10:42:44 No.1001774184

>グラフィックなんてマシンパワーのおまけ マシンパワー上げろと描画能力上げろって混同されてるよな

354 22/12/08(木)10:42:47 No.1001774192

>今は転売対策のノウハウもある程度溜まってきてるから少しはマシになってると思いたい… ちなみにハードに関しては取れる転売対策は基本的に全て独占禁止法で阻止されてるのと Switchも任天堂のセオリー通りなら最初の1年半は北米に92%の台数を振り分けるので多分本当に悲惨なことになる

355 22/12/08(木)10:43:17 No.1001774291

deckはまずライト層が存在そのものを知らんし購入方法知らん俺みたいなのも居る

356 22/12/08(木)10:43:22 No.1001774317

>ふらっと行って買えるってなるとSwitchもそういう時期かなり短いよなって思う 大きなタイトル前だと本体が売り切れるパターンだけど基本的にその時期が無い時は店頭に普通にあるよな

357 22/12/08(木)10:43:28 No.1001774335

>switchとPS5で転売の旨味を知ったからな 純粋にSwitchがPS5より需要あるんだよ中国だと

358 22/12/08(木)10:43:37 No.1001774372

>ふらっと行って買えるってなるとSwitchもそういう時期かなり短いよなって思う 今年に入ってずっと普通に買えてたから落ち着いたと思ってたらまた転売され始めたの何なんだよ

359 22/12/08(木)10:43:38 No.1001774374

どういうゲームを出すか気になる あとファミコンウォーズ

360 22/12/08(木)10:43:51 No.1001774422

購入履歴だけで並ばずにPS5買える例なら一応ノジマ実店舗とかあった 一例でしか無いしどこでもとは言えんけど

361 22/12/08(木)10:43:52 No.1001774425

グラが超リアル!とかは別になくていいけど 処理落ちはやめて

362 22/12/08(木)10:44:12 No.1001774488

>今EVとかでゲームやスマホだけじゃなくて自動車業界なんかも総出でバッテリーの研究やって全然伸びないからマジで頭打ち状態なんだよなあ 全固体電池が出る出る言って一向に出ない…

363 22/12/08(木)10:44:16 No.1001774501

>大きなタイトル前だと本体が売り切れるパターンだけど基本的にその時期が無い時は店頭に普通にあるよな いやここ1年は店頭にある時はだいたいクレカ必須だと思うSwitchは 剣盾前は確かにクレカ無しで買えたけど

364 22/12/08(木)10:44:16 No.1001774504

>どういうゲームを出すか気になる あとファミコンウォーズ ファミコンウォーズはもう戦争終わって何年かせんと絶対出ないと思う

365 22/12/08(木)10:44:53 No.1001774601

>今年に入ってずっと普通に買えてたから落ち着いたと思ってたらまた転売され始めたの何なんだよ ずっと転売というか中国にはもっていかれてたんだよ それがswitchの生産減で入ってくる数が少なくなったんだ なので売り切れが目立つようになった

366 22/12/08(木)10:44:58 No.1001774621

>Switchも任天堂のセオリー通りなら最初の1年半は北米に92%の台数を振り分けるので多分本当に悲惨なことになる 最初の1年は新型Switch本当にヤバそうだよなあ

367 22/12/08(木)10:45:09 No.1001774658

ゲームとかどうでもいいから株価上げてほしい

368 22/12/08(木)10:45:34 No.1001774730

なんとか外付けで4090を繋がられないだろうか?

369 22/12/08(木)10:45:39 No.1001774744

>ゲームとかどうでもいいから株価上げてほしい 昨日CoDの件で上がったよ

370 22/12/08(木)10:45:46 No.1001774769

ユーザーからすればハード性能が必要なゲームはPS5でそうでなければSwitchと棲み分け出来てるから一生このままでいい 変なことをして乱すな

371 22/12/08(木)10:45:48 No.1001774775

deck並って言ってもあれですら最小ストレージで2switchぐらいの値段だから色々きつくねえかな… スケールメリットで安く抑えられるかって言っても3万円台はまず無理だしdeckよりはスペック落としてくるよ 発売が今すぐならって話だけど

372 22/12/08(木)10:45:54 No.1001774797

>ゲームとかどうでもいいから株価上げてほしい 十分上がったでしょ WiiUの時今の基準で800円だぞ

373 22/12/08(木)10:45:54 No.1001774798

>なんとか外付けで4090を繋がられないだろうか? PCに繋げろや!

374 22/12/08(木)10:46:01 No.1001774821

PS5は先月から明らかに売ってる量増えてて事実かなり増やしてたから 月10万ぐらい出荷できりゃだいぶましになるだろうな

375 22/12/08(木)10:46:31 No.1001774904

>いやここ1年は店頭にある時はだいたいクレカ必須だと思うSwitchは >剣盾前は確かにクレカ無しで買えたけど そんな店があるんだな…地元のゲオ数店舗だと行ったら何も提示しなくても普通に買えるなぁ

376 22/12/08(木)10:46:40 No.1001774935

>クレカ無しでハード本体ってもう買えないものだと思ってるな >Switchが未だに普通に家電屋に売ってないもん 今週に入ってからスプラトゥーン3仕様本体普通に店頭で売っててビビったぞ

377 22/12/08(木)10:46:48 No.1001774959

>うーんこんなダサい返しされるとは思わなかった いやくさい事はくさいだろ なんだよ(笑)って

378 22/12/08(木)10:47:16 No.1001775035

>>>>PS4も本気出したの3年目以降なのマジで忘れてる人が多すぎる >>>へぇ来年からPS5流行るんだ… >>>へぇ…そりゃすごい(笑) >>くっさぁ >うーんこんなダサい返しされるとは思わなかった >fu1709322.jpg >ソニーの公式はこんな予定だから来年も供給できずにいまとあんま変わらないよ くっさぁ

379 22/12/08(木)10:47:24 No.1001775071

>>ゲームとかどうでもいいから株価上げてほしい >昨日CoDの件で上がったよ 今日の株価見た? 全戻しだよ

380 22/12/08(木)10:47:29 No.1001775085

どっちかというとSwitchより最近の任天堂周りのタイトルの品質の問題

381 22/12/08(木)10:47:44 No.1001775133

ていうかスチームデックの実物持つとPS4並のSwitch出すと値段いくらになんだよってなるぞ アキバで実物持ってみたけど790g(キャベツ1玉分)の重量と稼働時間2時間(実際はFHDゲームやると1時間半で熱暴走して落ちる)だぞ

382 22/12/08(木)10:48:22 No.1001775257

>稼働時間2時間 ほんとバッテリーがどうしようもないよね…

383 22/12/08(木)10:48:49 No.1001775349

逆に言うと6年経過して運が良くないと店舗で買えないのがまあおかしい

384 22/12/08(木)10:48:49 No.1001775350

>PS5は先月から明らかに売ってる量増えてて事実かなり増やしてたから >月10万ぐらい出荷できりゃだいぶましになるだろうな でもソフトがうれない なぜだろうね

385 22/12/08(木)10:49:09 No.1001775411

>ていうかスチームデックの実物持つとPS4並のSwitch出すと値段いくらになんだよってなるぞ 価格は大して問題にならんよ そりゃ家族ウケは無理にしても 現状のサードから足並み揃わなくなり始めている段階も抜けなきゃいかんのだし

386 22/12/08(木)10:49:18 No.1001775440

携帯機はやっぱ熱が問題だよなあ

387 22/12/08(木)10:49:35 No.1001775491

バッテリーは純粋に重量増加を良しとするなら割と増量できるんだが そうなるといよいよ子供が持てなくなる

388 22/12/08(木)10:49:38 No.1001775499

>(実際はFHDゲームやると1時間半で熱暴走して落ちる) 充電しながらやっても全然駄目じゃん…

389 22/12/08(木)10:49:42 No.1001775512

バッテリーはあらゆる分野でほんと辛い 今日にでもとんでもない技術革新起こらねえかな…

390 22/12/08(木)10:49:57 No.1001775561

>価格は大して問題にならんよ >そりゃ家族ウケは無理にしても nintendoの主要ターゲット層がそこなんだから大問題だろ

391 22/12/08(木)10:49:59 No.1001775567

>いやくさい事はくさいだろ >なんだよ(笑)って そこで臭いやつにまともに返事返すから駄目なんだよ

392 22/12/08(木)10:50:15 No.1001775616

クレカ無しだと買えないのが何か問題なのか? クレカすら作れない人とかいるの?

393 22/12/08(木)10:50:24 No.1001775650

バッテリー搭載するから問題が出るなら搭載しなきゃイイのよ

394 22/12/08(木)10:50:27 No.1001775658

オタク以外にウケるの捨てちゃダメだよ!

395 22/12/08(木)10:50:31 No.1001775672

pcが800W積んでゲーミングしてる世の中で携帯機の電力サポートは本当に苦しい…

396 22/12/08(木)10:50:34 No.1001775680

主に転売が出る原因が中国だと規制されて数本しか遊べない中国版スイッチや中国版ps5が出て日本や他の国からの個人輸入しているのが原因だから 個人輸入されてる国のユーザーが「お前の所の国民、中国じゃ違法な規制されていないスイッチやps5を国外から輸入して楽しんでるぞ」と声を大きくして当局の耳に入れて個人輸入を潰していくしか無い

397 22/12/08(木)10:50:40 No.1001775699

上でも有るけど449ドルで49980円税別ぐらいになるんじゃないな…もう5万切りは難しいと思うわ

398 22/12/08(木)10:50:50 No.1001775736

しょうもないサードの時限独占辞めてくれればスペック控えめでもいいよ♡

399 22/12/08(木)10:51:26 No.1001775858

>逆に言うと6年経過して運が良くないと店舗で買えないのがまあおかしい 有名タイトルの新作発売前と発売後だけそうなるのが正しい そういう時期以外だと普通に買えるんだよな

400 22/12/08(木)10:51:39 No.1001775891

>pcが800W積んでゲーミングしてる世の中で携帯機の電力サポートは本当に苦しい… スマホのお陰で成長ブースト自体はかかっているのだが…

401 22/12/08(木)10:51:48 No.1001775911

転売に課税すれば良いのに

402 22/12/08(木)10:51:55 No.1001775930

時限独占はもうプラットフォーマーどこもやってるしなあ

403 22/12/08(木)10:51:58 No.1001775941

携帯機能持たせてps4以上の性能にするなら結構デカくしないとキツくね?

404 22/12/08(木)10:51:58 No.1001775942

2つ作って住み分けする作戦がダメなのはXBOXSSでよくわかった

405 22/12/08(木)10:51:59 No.1001775944

>上でも有るけど449ドルで49980円税別ぐらいになるんじゃないな…もう5万切りは難しいと思うわ でもPS5と5000円しか価格違わんのに 性能はPS5よりずっと下です、もちょっとおかしい気もする 携帯機ならしょうがないけど据え置きとしても使えるし

406 22/12/08(木)10:52:25 No.1001776030

スマホ並のバッテリー詰めればいいんだけどその場合値段が98000円とかになるんだよなSwitch

407 22/12/08(木)10:52:33 No.1001776061

>2つ作って住み分けする作戦がダメなのはXBOXSSでよくわかった あれ確かXSXの倍売れてるんじゃなかったっけ

408 22/12/08(木)10:53:10 No.1001776169

>どっちかというとSwitchより最近の任天堂周りのタイトルの品質の問題 モンハンライズは割と快適に動いてたのに自社ゲーの挙動怪しいのなんなんだよ!

409 22/12/08(木)10:53:16 No.1001776187

>スマホ並のバッテリー詰めればいいんだけどその場合値段が98000円とかになるんだよなSwitch 本体の熱伝導率を高くして冷却性能高めるとガワの値段がやばくなるな 強化プラじゃ絶対無理

410 22/12/08(木)10:53:29 No.1001776226

>>2つ作って住み分けする作戦がダメなのはXBOXSSでよくわかった >あれ確かXSXの倍売れてるんじゃなかったっけ SXの出荷数が夏前の1/15とかになってるから 円安でこっちで死んでも売りたくないんだなあ……と理解してる

411 22/12/08(木)10:53:49 No.1001776289

むしろシリーズSは安定供給できたから全然作れてないPS5と差をつけられたって話じゃないっけ?

412 22/12/08(木)10:54:16 No.1001776371

>>どっちかというとSwitchより最近の任天堂周りのタイトルの品質の問題 >モンハンライズは割と快適に動いてたのに自社ゲーの挙動怪しいのなんなんだよ! 全機種マルチとかでも動くやつはちゃんと動いてるから作ってるところがダメなだけなんだよな

413 22/12/08(木)10:54:18 No.1001776382

>>>2つ作って住み分けする作戦がダメなのはXBOXSSでよくわかった >>あれ確かXSXの倍売れてるんじゃなかったっけ >SXの出荷数が夏前の1/15とかになってるから >円安でこっちで死んでも売りたくないんだなあ……と理解してる 日本人で欲しがる人いないから需要がなきゃ供給しないわ

414 22/12/08(木)10:54:25 No.1001776407

>あれ確かXSXの倍売れてるんじゃなかったっけ だってXSXが半導体足りないせいで予定の1/4しか作れてないし XSSは半導体のグレード違うから安く作れる そのせいで海外のゲーム会社は地獄見てる

415 22/12/08(木)10:54:29 No.1001776419

>今日にでもとんでもない技術革新起こらねえかな… 作るか…シズマドライブ!

416 22/12/08(木)10:54:48 No.1001776484

まあSSも儲からないから専用SSDを1TBで5万円とかで売ってるんだけども

417 22/12/08(木)10:54:51 No.1001776492

>むしろシリーズSは安定供給できたから全然作れてないPS5と差をつけられたって話じゃないっけ? 差はつけれてないよ…

418 22/12/08(木)10:54:51 No.1001776493

>>>2つ作って住み分けする作戦がダメなのはXBOXSSでよくわかった >>あれ確かXSXの倍売れてるんじゃなかったっけ >SXの出荷数が夏前の1/15とかになってるから >円安でこっちで死んでも売りたくないんだなあ……と理解してる いや海外含めた話をしてる 始めから箱の日本展開の弱さは知ってるので

419 22/12/08(木)10:54:59 No.1001776523

>むしろシリーズSは安定供給できたから全然作れてないPS5と差をつけられたって話じゃないっけ? 差はついてないというか普通にPS5のが売れてない?

420 22/12/08(木)10:55:00 No.1001776527

>>ゲームとかどうでもいいから株価上げてほしい >昨日CoDの件で上がったよ なんかあったっけ

421 22/12/08(木)10:55:09 No.1001776560

>ていうか未だにリークすら漏れないのはなぜなんだろ >開発してないわけがなかろうに nvidiaのリーカーからとっくに漏れてる

422 22/12/08(木)10:55:10 No.1001776562

switch420gでdeck790gと考えると重さもぜんぜん違うのな

423 22/12/08(木)10:55:11 No.1001776567

すげえニッチなの承知で言うけどGBAくらいのサイズのswitchLiteみたい作って欲しい liteですらでかい ついでにアルミフレームでお願い

424 22/12/08(木)10:55:22 No.1001776608

ただライズは動くのは動くけどその…マジで汚い…

425 22/12/08(木)10:55:34 No.1001776653

>>今日にでもとんでもない技術革新起こらねえかな… >作るか…シズマドライブ! あの梅酒今見るとデカ過ぎねえ!?

426 22/12/08(木)10:55:46 No.1001776704

>ただライズは動くのは動くけどその…マジで汚い… サンブレイクでロードも長くなったのもマジで酷い

427 22/12/08(木)10:55:48 No.1001776716

>>あれ確かXSXの倍売れてるんじゃなかったっけ >だってXSXが半導体足りないせいで予定の1/4しか作れてないし >XSSは半導体のグレード違うから安く作れる >そのせいで海外のゲーム会社は地獄見てる でもxssがps3並みのおかげでグラが無限に向上していく地獄からは逃れられているのでは?

428 22/12/08(木)10:55:55 No.1001776741

携帯機できる家庭用路線は固定してほしい

429 22/12/08(木)10:56:06 No.1001776772

やるか…!燃料電池搭載ハード!

430 22/12/08(木)10:56:08 No.1001776779

>そのせいで海外のゲーム会社は地獄見てる これよく聞くけどハゲ界隈のソースしか見つからないんだよな

431 22/12/08(木)10:56:09 No.1001776786

>なんかあったっけ MSがアクティビジョン買収したら10年任天堂とsteamにCoD出す契約したと発表した

432 22/12/08(木)10:56:19 No.1001776822

>差はついてないというか普通にPS5のが売れてない? あれ? 北米と欧州だと負けてるみたいな話じゃないっけ

433 22/12/08(木)10:56:24 No.1001776839

>switch420gでdeck790gと考えると重さもぜんぜん違うのな 次世代機は600gぐらいじゃないかなと勝手に思ってる もう500g以内だと純粋に無理 熱が排出できない

434 22/12/08(木)10:56:43 No.1001776897

やはり核分裂バッテリーが必要だな

435 22/12/08(木)10:57:25 No.1001777033

>ただライズは動くのは動くけどその…マジで汚い… モンハンなんて基本的に携帯ゲームだったからそこまで違和感なかった… ワールドもIB前までしかやってないし

436 22/12/08(木)10:57:35 No.1001777073

任天堂の次世代機が4万超えることはないんじゃないかなあ

437 22/12/08(木)10:57:37 No.1001777080

>携帯機はやっぱ熱が問題だよなあ 簡易水冷にしよう!

438 22/12/08(木)10:57:38 No.1001777087

>やはり核分裂バッテリーが必要だな 核分裂は危険だから核融合にしよう 任天堂の技術力に期待だ

439 22/12/08(木)10:57:45 No.1001777113

ふむ…乾電池で動くゲーム機というのはどうだろうか

440 22/12/08(木)10:57:47 No.1001777118

イカとポケモンのおかげで次世代機今すぐ寄越せって空気になってるのは 今までただ単に我慢してただけなんだなって分かるよ……

441 22/12/08(木)10:57:54 No.1001777137

>でもxssがps3並みのおかげでグラが無限に向上していく地獄からは逃れられているのでは? それなんだわグラ欲しい層には悪いがグラが無限に向上してくのはくそコストがかかる上に不満が消える事がない地獄なんだわ

442 22/12/08(木)10:57:54 No.1001777140

>これよく聞くけどハゲ界隈のソースしか見つからないんだよな https://www.dualshockers.com/xbox-series-s-is-a-pain-for-developers-due-to-memory-issues-report/ ここ以外にもXSSヤバすぎるだろって話はどこでもよー出てるから

443 22/12/08(木)10:58:00 No.1001777160

転売そのものっていうかフリマアプリとかオークションに課税すりゃいいのよ

444 22/12/08(木)10:58:21 No.1001777238

>任天堂の次世代機が4万超えることはないんじゃないかなあ 有機ELから1000円プラスで次世代機出せるわけないだろ!

445 22/12/08(木)10:58:27 No.1001777256

>>なんかあったっけ >MSがアクティビジョン買収したら10年任天堂とsteamにCoD出す契約したと発表した プレステさん…

446 22/12/08(木)10:58:38 No.1001777289

>転売そのものっていうかフリマアプリとかオークションに課税すりゃいいのよ 国内向けの転売はそうだけど中国人の組織転売はそこで寄生掛けても意味ないのがね…

447 22/12/08(木)10:58:51 No.1001777328

>任天堂の次世代機が4万超えることはないんじゃないかなあ もうこの世界情勢だと5万になんとかして抑えたら頑張ったねって感じだと思うよ これに関してはSwitchとPS5がマジで安すぎる

448 22/12/08(木)10:58:59 No.1001777354

5万円超えにサブスク無料期間付けて実質は4万5千円くらいで

449 22/12/08(木)10:59:13 No.1001777416

>>差はついてないというか普通にPS5のが売れてない? >あれ? >北米と欧州だと負けてるみたいな話じゃないっけ それ多分月別統計で勝ってる月があったり負けてる月があったりするのを大袈裟にニュースにしてるだけよ 前世代機よりは調子いいが箱はまだまだPSを超えてない

450 22/12/08(木)10:59:29 No.1001777465

>これに関してはSwitchとPS5がマジで安すぎる PS5は値上げしたのにPCパーツが更に値上がりしたせいで相対的にお値打ち度が上がった

451 22/12/08(木)10:59:30 No.1001777474

>>任天堂の次世代機が4万超えることはないんじゃないかなあ >有機ELから1000円プラスで次世代機出せるわけないだろ! 半導体の進歩ってそんな単純なものじゃなくない?

452 22/12/08(木)10:59:44 No.1001777530

>イカとポケモンのおかげで次世代機今すぐ寄越せって空気になってるのは >今までただ単に我慢してただけなんだなって分かるよ…… それたぶんネットだけだと思うよ

453 22/12/08(木)10:59:48 No.1001777542

玩具のバッテリー開発してて永久機関こさえた博士がいたな…

454 22/12/08(木)10:59:52 No.1001777553

>これに関してはSwitchとPS5がマジで安すぎる そのわりには人気ないね

455 22/12/08(木)10:59:53 No.1001777556

>>これよく聞くけどハゲ界隈のソースしか見つからないんだよな >https://www.dualshockers.com/xbox-series-s-is-a-pain-for-developers-due-to-memory-issues-report/ > >ここ以外にもXSSヤバすぎるだろって話はどこでもよー出てるから デュアルショッカーズっていうURLからして海外のハゲ丸出しって感じで踏みたくねえ…

456 22/12/08(木)11:00:28 No.1001777676

>玩具のバッテリー開発してて永久機関こさえた博士がいたな… 野球バラエティきたな…

457 22/12/08(木)11:00:32 No.1001777692

>イカとポケモンのおかげで次世代機今すぐ寄越せって空気になってるのは >今までただ単に我慢してただけなんだなって分かるよ…… イカ出た当初で新型欲しいって話出たのサーモンランぐらいじゃん そもそもサーモンランの調整おかしい気がするけど

458 22/12/08(木)11:00:37 No.1001777709

>前世代機よりは調子いいが箱はまだまだPSを超えてない なんでなんだろう XSはPS5より性能いいしSSは買いやすいしなによりゲーパスがオトクすぎて他社の追従を許さないレベルなのに

459 22/12/08(木)11:00:47 No.1001777728

>>>任天堂の次世代機が4万超えることはないんじゃないかなあ >>有機ELから1000円プラスで次世代機出せるわけないだろ! >半導体の進歩ってそんな単純なものじゃなくない? 寧ろ技術の革新に君が夢を見すぎな気がする

460 22/12/08(木)11:00:56 No.1001777760

基本的に熱って本体が大きければ大きいほど排出に余裕ができる これはファンレスでもそう だからPS5とXSSはでかい本体!でかいファン!になってる Switchもこれ以上携帯機でスペック上げるなら大型化は絶対避けれない

461 22/12/08(木)11:01:10 No.1001777807

>玩具のバッテリー開発してて永久機関こさえた博士がいたな… 誰も幸せにならん奴来たな…

462 22/12/08(木)11:01:13 No.1001777819

>>MSがアクティビジョン買収したら10年任天堂とsteamにCoD出す契約したと発表した >プレステさん… あんだけ嫌がらせすりゃあねえ

463 22/12/08(木)11:01:36 No.1001777888

箱はさぁ…宣伝しない人?

464 22/12/08(木)11:02:17 No.1001778012

>だからPS5とXSSはでかい本体!でかいファン!になってる 箱は小さいよ

465 22/12/08(木)11:02:18 No.1001778013

>箱はさぁ…宣伝しない人? 初報から48時間の宣伝は独占してるし……

466 22/12/08(木)11:02:23 No.1001778043

プレステも有料会員200万人減らしてるから先ないだろ

467 22/12/08(木)11:02:27 No.1001778058

>箱はさぁ…宣伝しない人? 今こそXBOX特命課を復活させる時…!

468 22/12/08(木)11:02:35 No.1001778092

>箱はさぁ…宣伝しない人? またトキオのMV作っていいのか!?

469 22/12/08(木)11:02:40 No.1001778114

>Switchもこれ以上携帯機でスペック上げるなら大型化は絶対避けれない ていうか携帯機路線続けるなら大型化に逃げれるXSSとPS5よりも辛い道だからな… それこそPS5より値段が高くなっちまう

470 22/12/08(木)11:02:54 No.1001778162

>>前世代機よりは調子いいが箱はまだまだPSを超えてない >なんでなんだろう >XSはPS5より性能いいしSSは買いやすいしなによりゲーパスがオトクすぎて他社の追従を許さないレベルなのに 前世代でマジで死んでたから

471 22/12/08(木)11:03:25 No.1001778258

>それこそPS5より値段が高くなっちまう これでPS5より性能いいならともかくどう考えても足りんからな……

472 22/12/08(木)11:03:32 No.1001778276

そもそも半導体の進歩よりバッテリーと熱放出の進歩がここ10年足踏みしてるのが痛い 特に熱放出はもうでっけえファンつけようぜ!以外に解決方法がない

473 22/12/08(木)11:03:36 No.1001778292

スペック低い以外はソフトも遊び方もめちゃくちゃ好きなハードだからSwitchの良さを残しながらスペックとコントローラーの耐久性をいい感じにしてほしいけどどうなるんだろうなあ

474 22/12/08(木)11:03:39 No.1001778303

>なんでなんだろう >XSはPS5より性能いいしSSは買いやすいしなによりゲーパスがオトクすぎて他社の追従を許さないレベルなのに 任天堂見たらわかるようにファーストの差だよ 日本じゃそこまで話題にならないけど海外だとソニーのファーストはめちゃくちゃ強いよ

475 22/12/08(木)11:04:26 No.1001778452

熱はもうエアコンですらほとんど進化してないから無理だろ…

476 22/12/08(木)11:04:43 No.1001778503

もしかしてプレステって唯一cod遊べないハードになるの?

477 22/12/08(木)11:04:44 No.1001778505

>スペック低い以外はソフトも遊び方もめちゃくちゃ好きなハードだからSwitchの良さを残しながらスペックとコントローラーの耐久性をいい感じにしてほしいけどどうなるんだろうなあ 任天堂のコントローラーは基本的に全部耐久度で見るとへなちょこなので期待せんほうがいいと思う

478 22/12/08(木)11:04:57 No.1001778547

>日本じゃそこまで話題にならないけど海外だとソニーのファーストはめちゃくちゃ強いよ MSはギアーズとか全然出てないもんなぁ ソニーは今年だけでもGOTYにホライゾンとGOWの二作入ってるし

479 22/12/08(木)11:05:11 No.1001778590

>熱はもうエアコンですらほとんど進化してないから無理だろ… どう考えても生産性と価格の釣り合いがあるからなあ 何か任天堂独自のことをやるってもんでもないし

480 22/12/08(木)11:05:12 No.1001778598

>デュアルショッカーズっていうURLからして海外のハゲ丸出しって感じで踏みたくねえ… いかにもPS系に偏ったサイトなのがこれだけで分かるのすげえ 鵜呑みにするハゲもやべえ

481 22/12/08(木)11:05:19 No.1001778618

箱買うなら独占あるPSかもうちょっと出してPC買うわ 全てにおいて中途半端すぎる

482 22/12/08(木)11:05:24 No.1001778640

>そもそも半導体の進歩よりバッテリーと熱放出の進歩がここ10年足踏みしてるのが痛い >特に熱放出はもうでっけえファンつけようぜ!以外に解決方法がない PCなんかも放熱はファンが基本で物好きが多少の排熱効率向上のために水冷やるぐらいだからなあ

483 22/12/08(木)11:05:25 No.1001778648

>もしかしてプレステって唯一cod遊べないハードになるの? 10年は出してくれるんじゃない?

484 22/12/08(木)11:05:30 No.1001778664

MSファーストは買われると急速にダメになるのなんでなんだろうね…

485 22/12/08(木)11:05:43 No.1001778709

>もしかしてプレステって唯一cod遊べないハードになるの? まあそうなるのは時間の問題 SIEは会社の前で労働組合にデモされてた

486 22/12/08(木)11:06:12 No.1001778799

むしろMSのファーストは何してんだよ

487 22/12/08(木)11:06:12 No.1001778801

MSがマジでソフト出さねえからなあ

488 22/12/08(木)11:06:14 No.1001778806

>>そもそも半導体の進歩よりバッテリーと熱放出の進歩がここ10年足踏みしてるのが痛い >>特に熱放出はもうでっけえファンつけようぜ!以外に解決方法がない >PCなんかも放熱はファンが基本で物好きが多少の排熱効率向上のために水冷やるぐらいだからなあ 水冷は排熱よりも埃が溜まらないのが魅力

489 22/12/08(木)11:06:27 No.1001778859

SIEはゲームとハードはいいのに上層部の政治色が強すぎるのがなぁ

490 22/12/08(木)11:06:33 No.1001778876

結構真面目にこのまま冷却技術足踏みしてると PS6とSwitch3あたりで値段が同じぐらいになる可能性本当にあるからな…

491 22/12/08(木)11:06:40 No.1001778891

>日本じゃそこまで話題にならないけど海外だとソニーのファーストはめちゃくちゃ強いよ えっ?

492 22/12/08(木)11:06:44 No.1001778908

>むしろMSのファーストは何してんだよ fableの新作作ってるのかもしれない

493 22/12/08(木)11:06:46 No.1001778920

>MSファーストは買われると急速にダメになるのなんでなんだろうね… 育てる機がないとどうしてもね あと過去シリーズを開発してたところ切って自分たちでやるってなると崩れる部分もある

494 22/12/08(木)11:07:10 No.1001778996

ソニーは開発に金かけすぎて500万本程度でもたいして利益でないんだよなあ

495 22/12/08(木)11:07:14 No.1001779003

>MSがマジでソフト出さねえからなあ まぁマイクラとかあるし大枚叩いて買ったメーカーに作らせればいいっていう横綱相撲取ってるんじゃないかなぁ

496 22/12/08(木)11:07:19 No.1001779026

あのちっさい給排気口じゃもう無理だろうなって

497 22/12/08(木)11:07:31 No.1001779067

>結構真面目にこのまま冷却技術足踏みしてると >PS6とSwitch3あたりで値段が同じぐらいになる可能性本当にあるからな… 上でもあるけど手っ取り早い冷却性能アップ方法はバッテリーを包む防御素材を高くて熱伝導率のいいものにするのが現状一番はやいんだよね ただそれやると10万越えちゃう…

498 22/12/08(木)11:07:38 No.1001779090

>むしろMSのファーストは何してんだよ Halo出したし……最初は2000万人いたし……

499 22/12/08(木)11:07:45 No.1001779112

>日本じゃそこまで話題にならないけど海外だとソニーのファーストはめちゃくちゃ強いよ たしかに俺もサルゲッチュの新作欲しいが…

500 22/12/08(木)11:07:46 No.1001779115

>>MSがマジでソフト出さねえからなあ >まぁマイクラとかあるし大枚叩いて買ったメーカーに作らせればいいっていう横綱相撲取ってるんじゃないかなぁ 買ったメーカーから出てないんだよなあ

501 22/12/08(木)11:08:33 No.1001779282

MS叩きは許されてるところがimgって感じだな ハゲの自覚ないところがまさにそう

502 22/12/08(木)11:08:43 No.1001779318

>買ったメーカーから出てないんだよなあ MSに買われてけつを叩かれたベセスダがガンガンタイトル出すから楽しみにしとけ‼

503 22/12/08(木)11:08:45 No.1001779323

>ソニーは開発に金かけすぎて500万本程度でもたいして利益でないんだよなあ ファーストの役割として正しいと思うよ

504 22/12/08(木)11:08:49 No.1001779334

>ただそれやると10万越えちゃう… 言うならばスマホだからな スマホに15万出すんだしゲーム機にも10万出せばと言われる時代が来るかもしれん

505 22/12/08(木)11:09:00 No.1001779365

>MS叩きは許されてるところがimgって感じだな >ハゲの自覚ないところがまさにそう 持ってないから叩きようがないし…

506 22/12/08(木)11:09:06 No.1001779387

>>日本じゃそこまで話題にならないけど海外だとソニーのファーストはめちゃくちゃ強いよ >たしかに俺もサルゲッチュの新作欲しいが… 関わってた人間追い出したろ

507 22/12/08(木)11:09:47 No.1001779536

>>むしろMSのファーストは何してんだよ >fableの新作作ってるのかもしれない 何故かRPGのノウハウのないフォルツァホライゾン作ってるところに投げて案の定難航してるのでちょっとは考えろよってなった FHは数少ない今でもちゃんと評価高いMSファーストのIPなんだからそこ集中さけとけばいいのに

508 22/12/08(木)11:09:59 No.1001779560

正直Steam deck見てても 任天堂がこの路線続けて幸せになれる要素があるかは見えてこないな

509 22/12/08(木)11:10:04 No.1001779574

ファンは小さいのを複数つけるより今のSwitchみたくでけえのドーン!が良いので まあSwitch次世代機は今以上にでかくなるだろうね

510 22/12/08(木)11:11:00 No.1001779772

>>ソニーは開発に金かけすぎて500万本程度でもたいして利益でないんだよなあ >ファーストの役割として正しいと思うよ んなわけねえだろ! ソニーは続編中止とか普通にやってるしそういうことだろ ちなみに売れてないリターナルは大成功扱いしてたから社内政治の可能性もある

511 22/12/08(木)11:11:06 No.1001779790

Steamdeck見るとまあ厳しいよねという気持ちにはなるね あれだってかなり頑張ってるのに…

512 22/12/08(木)11:11:20 No.1001779838

少々でかくても軽ければ許す

513 22/12/08(木)11:11:24 No.1001779849

憂うものは買わなくていいよ 俺は発売日に買うから邪魔すんな

514 22/12/08(木)11:11:29 No.1001779862

>少々でかくても軽ければ許す 絶対無理

515 22/12/08(木)11:11:46 No.1001779913

>憂うものは買わなくていいよ >俺は発売日に買うから邪魔すんな WiiUで見た書き込み

516 22/12/08(木)11:11:53 No.1001779935

>少々でかくても軽ければ許す でかいものは重いんだよ! 質量保存の法則を無視すんな!

517 22/12/08(木)11:11:53 No.1001779937

>>MS叩きは許されてるところがimgって感じだな >>ハゲの自覚ないところがまさにそう >持ってないから叩きようがないし… ハゲって持ってないハード叩くもんだから なんかそれおかしくねえか

518 22/12/08(木)11:12:11 No.1001779998

>憂うものは買わなくていいよ >俺は発売日に買うから邪魔すんな PSにもこれくらいのファンがいればな…

519 22/12/08(木)11:12:11 No.1001779999

>少々でかくても軽ければ許す この路線だとバッテリーがあるから絶対無理と言い切れるレベル

520 22/12/08(木)11:12:36 No.1001780065

steamdeckと任天堂をなんで対比してるんだ 任天堂のゲームが遊べないただのsteam携帯機なのに

521 22/12/08(木)11:12:39 No.1001780077

>>憂うものは買わなくていいよ >>俺は発売日に買うから邪魔すんな >PSにもこれくらいのファンがいればな… 買いたくても買えなかった…

522 22/12/08(木)11:13:00 No.1001780143

>steamdeckと任天堂をなんで対比してるんだ >任天堂のゲームが遊べないただのsteam携帯機なのに ハイエンド携帯機の姿としてみると厳しいよねって話

523 22/12/08(木)11:13:32 No.1001780254

>>>憂うものは買わなくていいよ >>>俺は発売日に買うから邪魔すんな >>PSにもこれくらいのファンがいればな… >買いたくても買えなかった… そして気づくといらなくなった…

524 22/12/08(木)11:13:48 No.1001780310

CODってpsが一番遊ばれてるんじゃなかったっけ? psで出さなくなった場合アクティビジョン側にメリットあるの?

525 22/12/08(木)11:14:06 No.1001780365

結局携帯性を持たせたら終始中途半端感が出るのは否めない

526 22/12/08(木)11:14:46 No.1001780498

第二開発棟っていつできるんだっけ 結局のところ任天堂はソフト増やせれば勝ちだよ

527 22/12/08(木)11:15:09 No.1001780574

リモプならスペックも軽さも両立できそうだけど外でプレイできないからなあ

528 22/12/08(木)11:15:10 No.1001780579

プレステはジム・ライアンになって日本市場をどう攻略するか考えてなかったよな アーロイなんか本気で売り出してた時期あったけど結局刀剣乱舞のゲームに売上でまけてたし前作より大きく数字落としたし 原神にねじ込んだりコンビニで変えるようにしたりしてたのに

529 22/12/08(木)11:15:33 No.1001780656

携帯機能を捨てるんなら別に新型携帯機を作ってもらわないと割に合わない

530 22/12/08(木)11:15:39 No.1001780680

PS5が失敗してくれたおかげで日本でもPCゲーマー増えたからありがたいわ

531 22/12/08(木)11:16:29 No.1001780851

高スペ化と携帯性の両立としてWiiUスタイルでもう1回チャレンジしてみよう

532 22/12/08(木)11:16:30 No.1001780857

まあメインターゲットの子供に向けて無理のない値段で頑張るんじゃないかね 上見たって付き合ってられんだろう

533 22/12/08(木)11:16:34 No.1001780870

>PS5が失敗してくれたおかげで日本でもPCゲーマー増えたからありがたいわ 実際は世界で見ると実数が全然増えてないんだけどな

534 22/12/08(木)11:16:51 No.1001780916

>CODってpsが一番遊ばれてるんじゃなかったっけ? >psで出さなくなった場合アクティビジョン側にメリットあるの? アクティビジョンというよりMSにメリットがあれば出さないよ

535 22/12/08(木)11:16:59 No.1001780940

>結局携帯性を持たせたら終始中途半端感が出るのは否めない まあ仮にPS4レベルの性能あってもこれで5年やってくのはそもそもメーカーも嫌がる可能性があるな

536 22/12/08(木)11:17:01 No.1001780950

>まあメインターゲットの子供に向けて無理のない値段で頑張るんじゃないかね 純粋に子供向けとか関係なしに4万ぐらいだと成り立たない世界が来てるんだよ…

537 22/12/08(木)11:17:16 No.1001780991

別にPCソフトが増えるわけでもなし何がありがたいのやら

538 22/12/08(木)11:17:39 No.1001781066

>第二開発棟っていつできるんだっけ >結局のところ任天堂はソフト増やせれば勝ちだよ 2027年完成予定 大作ゲームの開発に3年かかるとするとソフト出始めるのって2030年くらいじゃねえか?と俺個人は思ってる

539 22/12/08(木)11:17:53 No.1001781113

>まあメインターゲットの子供に向けて無理のない値段で頑張るんじゃないかね >上見たって付き合ってられんだろう そうは言っても逆鞘で今更出すとも思えんぞ 3DSみたいに売れなさすぎてやばいってなって1万円下げるとかじゃないんだから

540 22/12/08(木)11:18:30 No.1001781235

正直次ハードSwitchの高性能版でいいよ…と思うくらい操作性もデザインも気に入ってるんだけど それやるとWiiUの二の舞だよなぁ

541 22/12/08(木)11:19:03 No.1001781339

>大作ゲームの開発に3年かかるとするとソフト出始めるのって2030年くらいじゃねえか?と俺個人は思ってる スクエニの人が言ってたけど床数(スペース)増えてソフトの出る量が増えたな、と一般の人が実感できるようになるには7から8年かかるらしい スクエニもやっと本社ビル移転した成果が最近出てきたんだと

542 22/12/08(木)11:19:57 No.1001781518

確かにスクエニは新規IPで挑戦する回数が目に見えて増えたな

543 22/12/08(木)11:20:37 No.1001781656

>そうは言っても逆鞘で今更出すとも思えんぞ >3DSみたいに売れなさすぎてやばいってなって1万円下げるとかじゃないんだから 知らんがまあ任天堂がどうにかするしかないだろ 値段上げるにしろ現行機と併売で頑張るにしろ

544 22/12/08(木)11:20:46 No.1001781689

うーんじゃあSwitchの次の次のハードくらいなのか影響出てくるのって

545 22/12/08(木)11:21:02 No.1001781742

>>PS5が失敗してくれたおかげで日本でもPCゲーマー増えたからありがたいわ >実際は世界で見ると実数が全然増えてないんだけどな 日本で増えて嬉しいんだよ アホ

546 22/12/08(木)11:21:16 No.1001781788

>正直次ハードSwitchの高性能版でいいよ…と思うくらい操作性もデザインも気に入ってるんだけど >それやるとWiiUの二の舞だよなぁ 現状はユーザーもメーカーも求めるハードルがPS5の世代基準にはなってるからなあ アレより後に出るなら 携帯機との兼用のハイブリッドであっても ちゃんと今の時代の基準満たしてるよな?て目になってると思う 直近のイカ3とかポケモンの影響もあるけど

547 22/12/08(木)11:21:27 No.1001781828

>確かにスクエニは新規IPで挑戦する回数が目に見えて増えたな ニンダイ見ると新規もリメイクもマジで多いからな

548 22/12/08(木)11:21:28 No.1001781830

Switchの構想的にはiPhoneみたいな感じでバージョンアップをさせてくんじゃなかったっけ

549 22/12/08(木)11:21:47 No.1001781885

PSはこの2年で完全に存在感消えたな なんかいるゲーム機になった

550 22/12/08(木)11:22:29 No.1001782036

>Switchの構想的にはiPhoneみたいな感じでバージョンアップをさせてくんじゃなかったっけ まあそのiPhoneも円安反映して値上げして性能頭打ちで売れなくて減産とやってんだけども……

551 22/12/08(木)11:22:35 No.1001782048

WiiUの二の舞になって欲しいんだろ 携帯据置のハイブリッドだから開発リソース分けずに任天堂だけでソフト日照りなくせるんだ WiiU3DSの頃と全く違う

552 22/12/08(木)11:22:36 No.1001782052

>PSはこの2年で完全に存在感消えたな >なんかいるゲーム機になった ソフトの話題結構出てない?

553 22/12/08(木)11:22:48 No.1001782085

本当に売りたいなら互換切りくらいはやりそう

554 22/12/08(木)11:23:33 No.1001782233

>PSはこの2年で完全に存在感消えたな >なんかいるゲーム機になった 寧ろWiiUの時を知ってるから凄まじい量のソフト出るなあって思ってるよ WiiUの時はWiiのソフトすら全然出なかったし

555 22/12/08(木)11:23:55 No.1001782319

だって任天堂がSwitchの性能に足引っ張られ始めてるんだもの

556 22/12/08(木)11:24:06 No.1001782349

エルデン向けにPS5を買おうと思ったが 売ってなくてPCで済ませちゃったもん ソニーは日本に売る気ないでしょ

557 22/12/08(木)11:24:10 No.1001782360

今何年になるの?

558 22/12/08(木)11:24:19 No.1001782394

スクエニはフォースポークンの出来で今後の期待値が変わってくる

559 22/12/08(木)11:24:28 No.1001782421

持ち運び部分は今のSwitchそのまま程度の性能で外付け増設になってるドックに挿したらパワーアップみたいな仕様には出来ない?

560 22/12/08(木)11:24:55 No.1001782521

>今何年になるの? 2022年

561 22/12/08(木)11:25:31 No.1001782634

>>今何年になるの? >2022年 マジかよ 2012年の間違いじゃなくて!?

562 22/12/08(木)11:25:38 No.1001782664

ポケモンはカックカクだなと思ったけどゼノブレとかは普通だったしソフト側の問題じゃねーの 携帯モード続けるならそんな性能変わらなくないか

563 22/12/08(木)11:25:58 No.1001782730

次世代機にSwitchとの互換性は欲しいけどnew3DSとかWiiUみたいになるのも微妙だし難しいな

564 22/12/08(木)11:26:02 No.1001782744

>持ち運び部分は今のSwitchそのまま程度の性能で外付け増設になってるドックに挿したらパワーアップみたいな仕様には出来ない? メーカーが携帯機モードを気にせにゃいかん時点で無いと思う そのやり方はN3DSの時に失敗してるし

565 22/12/08(木)11:26:04 No.1001782755

どうせ出てもまた数年転売屋に買い占められて買えないんでしょう?

566 22/12/08(木)11:26:14 No.1001782787

>正直次ハードSwitchの高性能版でいいよ…と思うくらい操作性もデザインも気に入ってるんだけど 有機EL版がそれだと思ってた

567 22/12/08(木)11:26:24 No.1001782816

Switch形式続けるなら携帯モードに合わせてゲーム作らなきゃいけないからね

568 22/12/08(木)11:26:49 No.1001782896

>ポケモンはカックカクだなと思ったけどゼノブレとかは普通だったしソフト側の問題じゃねーの あれに関しては明らかにゲーフリの技術力の問題だと思うよ

569 22/12/08(木)11:27:00 No.1001782939

少し考えたけど最悪ゲームキューブに液晶がくっついてるくらいのサイズ感でも俺はアリ

570 22/12/08(木)11:27:13 No.1001782983

>寧ろWiiUの時を知ってるから凄まじい量のソフト出るなあって思ってるよ ソニー製すらマルチばっかじゃねえか

571 22/12/08(木)11:27:31 No.1001783053

>持ち運び部分は今のSwitchそのまま程度の性能で外付け増設になってるドックに挿したらパワーアップみたいな仕様には出来ない? 持ち運び時には動きませんってソフト出しても良いしクレームも無視して良いなら…

572 22/12/08(木)11:27:37 No.1001783070

メガドラタワーみたいに増設しようぜ

573 22/12/08(木)11:27:46 No.1001783107

低い技術力をなんとかするのにスペック欲しいって話じゃないの

574 22/12/08(木)11:27:52 No.1001783121

ポケモンカックカクっていってもアルセウスは特に問題なかったから内部でもノウハウちゃんと共有されてないんだと思う

575 22/12/08(木)11:28:17 No.1001783209

>低い技術力をなんとかするのにスペック欲しいって話じゃないの 会社が違うのに…?

576 22/12/08(木)11:28:35 No.1001783261

>ソニー製すらマルチばっかじゃねえか マルチだとなんか不都合あるの? ゲームたくさん出るなら問題ないと思うけど

577 22/12/08(木)11:29:06 No.1001783363

でもそのカクカクのゲームにGOWはWスコアで負けているという事実

578 22/12/08(木)11:29:17 No.1001783397

>現状はユーザーもメーカーも求めるハードルがPS5の世代基準にはなってるからなあ メーカーはまだしもユーザーはそうなってるか? PS5の普及数酷い状態だけど…

579 22/12/08(木)11:29:24 No.1001783423

ポケモン色々グチャグチャなのにめっちゃ面白くて感情がおかしくなる

580 22/12/08(木)11:29:38 No.1001783464

>持ち運び時には動きませんってソフト出しても良いしクレームも無視して良いなら… その辺はPCの性能に合わせて描画設定とか変えられるPCゲーのノリで対応できないかな…

581 22/12/08(木)11:30:00 No.1001783541

マルチにCS独占もあるし任天堂もコンスタントに新作出してるWiiUの頃と大違いだわ

582 22/12/08(木)11:30:10 No.1001783574

>ポケモン色々グチャグチャなのにめっちゃ面白くて感情がおかしくなる クリア後にありとあらゆる頑張って無視してたストレス要素が襲いかかってくるの嫌いよ

583 22/12/08(木)11:30:18 No.1001783602

最近Switchメンテナンスしてもらったばっかりだしまだ新ハードとか出なくていいわ というか急に出てもソフト揃わないでしょ

584 22/12/08(木)11:30:37 No.1001783663

画質とかFPSをやたら気にするのはコアゲーマーだけだよ

585 22/12/08(木)11:30:42 No.1001783687

>ポケモンカックカクっていってもアルセウスは特に問題なかったから内部でもノウハウちゃんと共有されてないんだと思う 画面内のポケモンの数はそう変わらない&基本的にリアルタイムバトル&オープンではないにせよ広いフィールドのアルセウスがあんなに軽快なのになんでSVあんなに重いんだ…ってな?

586 22/12/08(木)11:30:49 No.1001783713

>>ポケモン色々グチャグチャなのにめっちゃ面白くて感情がおかしくなる >クリア後にありとあらゆる頑張って無視してたストレス要素が襲いかかってくるの嫌いよ でも対戦バランス過去イチでいいぞ スレ違いになっちゃう!

587 22/12/08(木)11:30:52 No.1001783726

ばっかっていうほどマルチあったっけSIE PC版新作出ねえから意味ねえんだよな

588 22/12/08(木)11:31:14 No.1001783797

>画質とかFPSをやたら気にするのはコアゲーマーだけだよ コアゲーマーというかチー牛オタクくんだけだな

589 22/12/08(木)11:31:30 No.1001783852

今の時代特定ハード限定なんてそれこそ任天堂専売とかでもなければ大したうま味無いし

590 22/12/08(木)11:31:45 No.1001783903

今出してもPS5と同じ道なのは確定だからもう3~4年はかかるだろう

591 22/12/08(木)11:31:50 No.1001783926

今だってTVモードと携帯モードの性能差で両立が負担なのに更に性能格差開けて両立対応強いたらマジでWiiUルートじゃねーか

592 22/12/08(木)11:32:05 No.1001783980

>メーカーはまだしもユーザーはそうなってるか? >PS5の普及数酷い状態だけど… まだ買うのに努力必要な状態なのにその基準を期待するも何もないよな… そもそもPS5の性能を体感できてる人少ないと思う

593 22/12/08(木)11:32:06 No.1001783986

>>ソニー製すらマルチばっかじゃねえか >マルチだとなんか不都合あるの? >ゲームたくさん出るなら問題ないと思うけど 買う理由にはならないんじゃない 独占の強さがハードの強さ決めるしね 実際週販にはソフト1本も入らないのが普通になったし MSは大金だして買収しまくってるし任天堂も独占だろ ソニーはなんかファーストすらマルチにしちゃってるから気狂いの類いだけど

594 22/12/08(木)11:32:06 No.1001783989

FPSなんて倍出なきゃ誤差だよ

595 22/12/08(木)11:32:17 No.1001784029

>今の時代特定ハード限定なんてそれこそ任天堂専売とかでもなければ大したうま味無いし ライズは任天堂が堰き止めてなかったらPS5版を最初に買ってたのに……てなる

596 22/12/08(木)11:32:48 No.1001784129

新型SwitchがPS4程度の性能あれば何も文句ないけどなあ

597 22/12/08(木)11:33:16 No.1001784229

>ライズは任天堂が堰き止めてなかったらPS5版を最初に買ってたのに……てなる まあ時限独占はお互い様やね

598 22/12/08(木)11:33:24 No.1001784259

SIEの新作の宣伝で売り切った後のタイトルのPC版売り直すやり方ちょっと面白いなって思ってる

599 22/12/08(木)11:33:30 No.1001784288

>というか急に出てもソフト揃わないでしょ 新ハードが出た当初はソフト揃ってないのって普通じゃねえかな… だからローンチタイトルをファーストが頑張るわけだけど

600 22/12/08(木)11:33:34 No.1001784306

>新型SwitchがPS4程度の性能あれば何も文句ないけどなあ 俺もswitchが出た頃はPS3の性能があるからこれで十分と思ってた

601 22/12/08(木)11:33:35 No.1001784312

>というか急に出てもソフト揃わないでしょ マリカや3Dマリオの新作は作ってるだろう レトロスタジオでない東京開発局がドンキー作ってる噂も出てる

602 22/12/08(木)11:33:36 No.1001784313

PSの独占ガーとか言う割りにPSには独占ソフトがないとか意味不明すぎ

603 22/12/08(木)11:33:46 No.1001784351

>新型SwitchがPS4程度の性能あれば何も文句ないけどなあ ソフトメーカーが許すかなあ…… 今の時代に2013年ごろのハードと同じ性能もしんどいと思うが

604 22/12/08(木)11:33:47 No.1001784352

60fps下回るともう流石にきつい

605 22/12/08(木)11:33:47 No.1001784355

>まあ時限独占はお互い様やね ワールドは最初からマルチだったのに…

606 22/12/08(木)11:34:43 No.1001784552

>俺もswitchが出た頃はPS3の性能があるからこれで十分と思ってた PS4でも5年ぐらいはいけるってことか

607 22/12/08(木)11:34:45 No.1001784560

>買う理由にはならないんじゃない >独占の強さがハードの強さ決めるしね >実際週販にはソフト1本も入らないのが普通になったし >MSは大金だして買収しまくってるし任天堂も独占だろ >ソニーはなんかファーストすらマルチにしちゃってるから気狂いの類いだけど マルチだと不都合があるのか聞いてるのに長々と関係ない話するのやめてもらえます?

608 22/12/08(木)11:35:25 No.1001784715

>>まあ時限独占はお互い様やね >ワールドは最初からマルチだったのに… FFもずっとマルチで出てたのになあ

609 22/12/08(木)11:35:33 No.1001784742

>まあ時限独占はお互い様やね もはや新作ゲームの発売日は実質1年後だと思ってるよ俺

610 22/12/08(木)11:35:44 No.1001784779

>ソフトメーカーが許すかなあ…… >今の時代に2013年ごろのハードと同じ性能もしんどいと思うが でもPS5で出しても売れないしな

611 22/12/08(木)11:36:22 No.1001784905

横からだけどマルチしかないと他の買えばいいやってなるだけだろ…

612 22/12/08(木)11:36:46 No.1001784985

ソフトメーカーの顔見て任天堂は商売してないよ

613 22/12/08(木)11:36:50 No.1001785005

まあ次どうなるかはともかく スイッチほどは売れんだろうから 任天堂も決断難しいだろうな

614 22/12/08(木)11:37:23 No.1001785112

PS5はいまだ実物みたことない ここの連中はなんか売れてる!って言うけど現実のソフトコーナーは消えていってるし 冗談じゃなくプレイステーションってなに?って層が生まれるのは時間の問題でしょうね

615 22/12/08(木)11:37:24 No.1001785117

>まあ次どうなるかはともかく >スイッチほどは売れんだろうから >任天堂も決断難しいだろうな コロナ禍とかいう特例があったからな…

616 22/12/08(木)11:37:34 No.1001785154

>ソフトメーカーの顔見て任天堂は商売してないよ 最近の任天堂は納期しか見てないよ

617 22/12/08(木)11:38:25 No.1001785335

>冗談じゃなくプレイステーションってなに?って層が生まれるのは時間の問題でしょうね というか今の子供はそうでしょ ゲームと言えばSwitchかPC

618 22/12/08(木)11:38:26 No.1001785342

>PS5はいまだ実物みたことない >ここの連中はなんか売れてる!って言うけど現実のソフトコーナーは消えていってるし >冗談じゃなくプレイステーションってなに?って層が生まれるのは時間の問題でしょうね 未だに抽選販売でしか買えねぇもん… なんでだよ

619 22/12/08(木)11:38:38 No.1001785386

>マルチだと不都合があるのか聞いてるのに長々と関係ない話するのやめてもらえます? マルチなんかいくらあっても買う理由にはならないでしょ ソフト実際売れてないじゃない

620 22/12/08(木)11:38:39 No.1001785390

>横からだけどマルチしかないと他の買えばいいやってなるだけだろ… 現状出ても3年後とかだしなあ

621 22/12/08(木)11:38:54 No.1001785442

>最近の任天堂は納期しか見てないよ それだったらゼルダは今年出てるしメトプラ4も出してるな ベヨ3に5年も開発待たない

622 22/12/08(木)11:38:56 No.1001785449

もう携帯機と分割する路線には戻れないと思うからスイッチみたいな感じなんだろうけどスイッチってスペックあげようとしたら排熱やばくない?

623 22/12/08(木)11:39:41 No.1001785624

ペルソナドラクエFFモンハン揃えてswitchに2年で負けたPS4ってのがあってね なんかみんななかったことにするよね この大失敗を

624 22/12/08(木)11:40:06 No.1001785711

>もう携帯機と分割する路線には戻れないと思うからスイッチみたいな感じなんだろうけどスイッチってスペックあげようとしたら排熱やばくない? steam deckとかUMPC見てても この路線を一介のプラットフォーマーが適当にやるのは地獄の道すぎると思ってるよ

625 22/12/08(木)11:40:23 No.1001785772

>ソフトメーカーが許すかなあ…… >今の時代に2013年ごろのハードと同じ性能もしんどいと思うが ソフトメーカーもユーザーのニーズに合わせて作るだけじゃないかな PS5レベルのクオリティを求めてる人がどれだけ居るんだろう

626 22/12/08(木)11:41:02 No.1001785920

Switchの次期ハードについてなんか言うスレでPSとかソニーって単語の入ったスレが結構あるあたり「」もなんやかんやで結構ゲハ入ってるよな

627 22/12/08(木)11:41:07 No.1001785942

まだ隔離されないんだ単発ハゲスレ

628 22/12/08(木)11:41:36 No.1001786050

>PS5レベルのクオリティを求めてる人がどれだけ居るんだろう 開発環境次第じゃないかなその辺は PS系は色々やり取り楽だから縦マルチ出来てる部分もあるだろうし

629 22/12/08(木)11:41:37 No.1001786052

>Switchの次期ハードについてなんか言うスレでPSとかソニーって単語の入ったスレが結構あるあたり「」もなんやかんやで結構ゲハ入ってるよな てかハゲが立ててるだけだろ

630 22/12/08(木)11:42:32 No.1001786261

任天堂はハード設計もそうだけどネットワーク運営もちょっと頑張って欲しい DeNAと合弁会社作ったっぽいけど正直ちょっと組む相手間違えたんじゃないかと思ってる

631 22/12/08(木)11:42:51 No.1001786342

>Switchの次期ハードについてなんか言うスレでPSとかソニーって単語の入ったスレが結構あるあたり「」もなんやかんやで結構ゲハ入ってるよな まあ不安なんだろう この路線の次ってどうなるのかバッテリーやらなんやらでちょっとケツに火ついてる部分もあるから

632 22/12/08(木)11:42:57 No.1001786359

>ライズは任天堂が堰き止めてなかったらPS5版を最初に買ってたのに……てなる 携帯機路線のライズと据え置き路線のワールドで分かれてるだけでしょ?

633 22/12/08(木)11:43:22 No.1001786458

>>最近の任天堂は納期しか見てないよ >それだったらゼルダは今年出てるしメトプラ4も出してるな >ベヨ3に5年も開発待たない イカ3とゼノブレ3の発売日逆じゃね?と思ってたけどイカ3の調整不足やバグ潰し不足見てたらイカ3出せないからゼノブレ3先に出したんだなって思ったし SVなんかもバグ潰す時間なかったんだなって思ったよ

634 22/12/08(木)11:43:47 No.1001786559

>まだ隔離されないんだ単発ハゲスレ 自分のレスは即隔離されたのにね

635 22/12/08(木)11:43:52 No.1001786574

ソフトメーカーもハード選びしてる余裕ないだろう人件費や物価高騰で MSも10ドル値上げ発表してるじゃん

636 22/12/08(木)11:44:32 No.1001786734

>ソフトメーカーもハード選びしてる余裕ないだろう人件費や物価高騰で >MSも10ドル値上げ発表してるじゃん MSが値上げするわけないだろう 3ヶ月くらい前に言い切ったばかりだぞ

637 22/12/08(木)11:44:46 No.1001786793

イカとポケモンを無理矢理今年出したのが来年新ハード予定ある布石みたいな雰囲気はある

638 22/12/08(木)11:44:51 No.1001786813

すげぇな令和になってまでゲハやってるやついるんだ 死ぬまで治らなそう

639 22/12/08(木)11:45:11 No.1001786880

>もう携帯機と分割する路線には戻れないと思うからスイッチみたいな感じなんだろうけどスイッチってスペックあげようとしたら排熱やばくない? 当時でも型落ちチップだったし今の型落ち使っても相応にスペック上がるでしょ 3DSにせよWiiUにせよ名前で類似品みたいに思われたし互換あっても一新したら問題無いと思う

640 22/12/08(木)11:45:16 No.1001786898

>MSも10ドル値上げ発表してるじゃん してないよ? あれリーカーが勝手に言ってるだけ

641 22/12/08(木)11:45:56 No.1001787038

>イカとポケモンを無理矢理今年出したのが来年新ハード予定ある布石みたいな雰囲気はある イカはアップデート予定見えてともかく ポケモンはアルセウスあったんだし1年延ばしても良かった気がする いやまあ年末売るもの0ってのは避けたいと思うけど

642 22/12/08(木)11:47:20 No.1001787317

>イカとポケモンを無理矢理今年出したのが来年新ハード予定ある布石みたいな雰囲気はある 来年発表再来年発売ぐらいにすればイカのアップデートとも予定合うしな

643 22/12/08(木)11:49:56 No.1001787873

モンハンワールドくらいのグラで必要十分なので頼むよ スイッチのアップグレード機でいいから

644 22/12/08(木)11:50:53 No.1001788086

>モンハンワールドくらいのグラで必要十分なので頼むよ だいぶハードル上げてんな……

645 22/12/08(木)11:51:05 No.1001788135

技術力の差がとは言うけどサード以外でこういう事が目立ち始めるとそろそろ次の季節…?とは思う 高性能である必要は無いと思うけど約6年も経てばさもありなん 作りやすくなるだろうし個人的にはワクワクする話だよ

646 22/12/08(木)11:51:14 No.1001788173

>イカとポケモンを無理矢理今年出したのが来年新ハード予定ある布石みたいな雰囲気はある お前日経新聞か?

647 22/12/08(木)11:52:00 No.1001788318

としあきも朝からブリザード買収スレでゲハってたし「」もこんなに伸ばしちゃうしみんなゲハ好きすぎでしょ

648 22/12/08(木)11:52:18 No.1001788373

Switch強化版がWiiUと同じでマイナーチェンジと勘違いされるって言うけどそれなら基本性能上がって見た目変わって名前に付いてる番号変わるだけのPSはどうなんだよってなる Uとか変な名前付けずにSwitch2って名前なら問題無いのか?

649 22/12/08(木)11:54:15 No.1001788813

>>モンハンワールドくらいのグラで必要十分なので頼むよ >だいぶハードル上げてんな…… といっても所詮はPS4で実現できるレベルだし

650 22/12/08(木)11:54:15 No.1001788817

>Uとか変な名前付けずにSwitch2って名前なら問題無いのか? PSはPS2からずっとその形式だから信頼関係の問題かと スイッチ2ならまだ伝わりやすいと思う

651 22/12/08(木)11:54:31 No.1001788888

まあ数あるアルファベットでUを選んだのは相当悪かった気はする

652 22/12/08(木)11:54:52 No.1001788978

>Switch強化版がWiiUと同じでマイナーチェンジと勘違いされるって言うけどそれなら基本性能上がって見た目変わって名前に付いてる番号変わるだけのPSはどうなんだよってなる 購買層の子供の親が理解できなかったって話だろ 今の親世代なら大丈夫だろうけど

653 22/12/08(木)11:55:26 No.1001789101

まあWiiUそもそも宣伝でスーパーなWiiです!っていう致命的な宣伝文句もあったけど アレのせいでWiiと何が違うのかマジで伝わらなかったと今でも思うよ

654 22/12/08(木)11:57:16 No.1001789509

ハゲ野郎も混ざってはいたけど言うほどハゲずに話せてよかったと思う

655 22/12/08(木)11:57:40 No.1001789595

多分UltraのUで他のダブルミーニング色々って感じなんだろうけどU自体にはウルトラ感があんまないんだよな

656 22/12/08(木)11:58:37 No.1001789822

上でも有るけどもう次世代switch見据えてクレカ作ったほうがいいよ クレカ作ったらいますぐにでも買えるもん

657 22/12/08(木)11:58:58 No.1001789900

>多分UltraのUで他のダブルミーニング色々って感じなんだろうけどU自体にはウルトラ感があんまないんだよな 普通に考えたらUはyouだろ wiiがweのもじりなんだし

658 22/12/08(木)12:00:32 No.1001790275

まあソフトが出ないWiiくらいのポジションだったからなあWiiU Wiiもソフト発売が枯れ果ててたから異常に期待してるの多かったよ

659 22/12/08(木)12:02:54 No.1001790817

>ハゲ野郎も混ざってはいたけど言うほどハゲずに話せてよかったと思う そもそも今時ってあんまりハード戦争してないよなぁと思う 完全に需要別れてるというか

↑Top