虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/08(木)09:04:48 before ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/08(木)09:04:48 No.1001757468

before after

1 22/12/08(木)09:05:53 No.1001757631

よせ

2 22/12/08(木)09:10:17 No.1001758335

下のミオリネまじでニッコニコすぎる…

3 22/12/08(木)09:11:10 No.1001758458

下は夫婦の共同作業じゃん

4 22/12/08(木)09:12:04 No.1001758602

下は看板塗るだけにしては汚れ過ぎる…

5 22/12/08(木)09:12:26 No.1001758659

上はスマホゲーしながら死ね死ねって言うくらいしかやることなかったからな…

6 22/12/08(木)09:12:57 No.1001758727

いつ見ても左下のたぬきが巨乳に見える

7 22/12/08(木)09:14:52 No.1001759026

いつの間にかしれっと地球寮入り浸って しれっと会社にしやがって…

8 22/12/08(木)09:16:40 No.1001759300

グエルがホルダーだった時代マジトゲトゲしてる

9 22/12/08(木)09:17:53 No.1001759468

下はたぬきのおかげで進むようになった花嫁

10 22/12/08(木)09:18:03 No.1001759492

もっと反発されてもおかしくないのに地球寮に馴染んでるよな

11 22/12/08(木)09:18:46 No.1001759607

残念だ…

12 22/12/08(木)09:19:12 No.1001759689

五話でしれっといるところから突っ込みが入るまで二話かかりました

13 22/12/08(木)09:20:44 No.1001759935

>下は看板塗るだけにしては汚れ過ぎる… ほっぺたに同じ色の塗料付いてるから頬擦りされた説好き

14 22/12/08(木)09:20:47 No.1001759946

9話のアバンで割れてた看板って誰が壊したんだろう

15 22/12/08(木)09:22:48 No.1001760263

うちのミオリネさんがかわいくてすみません…

16 22/12/08(木)09:24:01 No.1001760456

(スレッタさんだけを誘ったんだけど…)みたいななんとも言えない空気を完全に無視する女

17 22/12/08(木)09:24:03 No.1001760462

もっと行間部分を見せろ

18 22/12/08(木)09:24:04 No.1001760465

人前で笑ったの下が初めて?

19 22/12/08(木)09:25:29 No.1001760686

人との触れ合いでいい方向に変わってるのがわかる そんな時に邪魔してくるチャラ男さん

20 22/12/08(木)09:26:30 No.1001760845

>(スレッタさんだけを誘ったんだけど…)みたいななんとも言えない空気を完全に無視する女 入り浸るだけ入り浸って夜は帰る女

21 22/12/08(木)09:26:41 No.1001760884

こいつら二人でそこ塗りがはみだしてるとかずっとやってたんだ…

22 22/12/08(木)09:26:52 No.1001760903

> 入り浸るだけ入り浸って夜は帰る女 夜もいろ

23 22/12/08(木)09:27:53 No.1001761047

うちのミオリネさんの笑顔が素敵ですみません…

24 22/12/08(木)09:28:11 No.1001761111

>(スレッタさんだけを誘ったんだけど…)みたいななんとも言えない空気を完全に無視する女 ニカ姉もノリノリで受け入れてるからチュチュパイセンぐらいしからツッコミ入れられないのがひどい

25 22/12/08(木)09:28:50 No.1001761219

うーん…ミオリネはこんな表情しないんじゃないかなあ

26 22/12/08(木)09:29:53 No.1001761372

チュチュも実力行使まではしないから差別丸出しじゃなきゃまあいいよって感じなんだろうね

27 22/12/08(木)09:30:31 No.1001761457

めちゃくちゃ楽しそうで良かったね…いや本当に

28 22/12/08(木)09:30:50 No.1001761506

スレッタを寮に誘ったってことはセットなんだからついていくわ なによ文句あるの

29 22/12/08(木)09:31:02 No.1001761539

スレッタとシャディクがばったりしたとこ見るに夜は送り迎えしてるよえにも見えて

30 22/12/08(木)09:34:42 No.1001762054

もっと日常見せろ

31 22/12/08(木)09:35:29 No.1001762177

中の人によるとシャディクに対してはライバルと思って演技したらしいなスレッタ

32 22/12/08(木)09:39:44 No.1001762897

>うーん…ミオリネはこんな表情しないんじゃないかなあ もう一歩踏み出しとけ

33 22/12/08(木)09:39:45 No.1001762900

スクールライフとビジネスライフをずっと見ていたかった…

34 22/12/08(木)09:40:29 No.1001763010

ミオリネってかわいいのになんか妙に抜けないんだよな…

35 22/12/08(木)09:41:53 No.1001763283

>> 入り浸るだけ入り浸って夜は帰る女 >夜もいろ さすがに深夜帯は静かにしないとダメだ

36 22/12/08(木)09:44:08 No.1001763660

>中の人によるとシャディクに対してはライバルと思って演技したらしいなスレッタ 夜道で対峙したシーンは完全に恋敵同士のやり取り

37 22/12/08(木)09:44:35 No.1001763741

>ミオリネってかわいいのになんか妙に抜けないんだよな… 胸がね…

38 22/12/08(木)09:46:35 No.1001764066

>もっと反発されてもおかしくないのに地球寮に馴染んでるよな 良くも悪くも偏見で人を見る事が無いからな 図々しいけど

39 22/12/08(木)09:47:40 No.1001764283

うしし

40 22/12/08(木)09:52:30 No.1001765183

ずっと言えてないけど本当は俺がミオリネを下みたいな笑顔にしたかったんだ

41 22/12/08(木)09:53:02 No.1001765265

今さらよ

42 22/12/08(木)09:59:11 No.1001766216

>もっと反発されてもおかしくないのに地球寮に馴染んでるよな 元々アウトカーストみたいな存在だったし

43 22/12/08(木)09:59:18 No.1001766237

>ずっと言えてないけど本当は俺がミオリネを下みたいな笑顔にしたかったんだ お前が気づかない間に後ろからこんな目で見られてた時も一回くらいはあっただろうよ

44 22/12/08(木)10:00:14 No.1001766385

田舎者可愛いな…

45 22/12/08(木)10:01:56 No.1001766649

スレッタもミオリネも今が一番人生充実してるのは間違いない

46 22/12/08(木)10:03:07 No.1001766855

ミオリネ単体では何か抜けないけどスレッタにめちゃくちゃにされてるミオリネは気持ちよく抜ける

47 22/12/08(木)10:04:06 No.1001767027

大体の地球寮組は打ち解けているけど チュチュとか賭ケグルイ組は正直いつ仲違いしてもおかしくない ニカ姉は仕事柄ずっと味方でいてくれるだろうけど

48 22/12/08(木)10:05:22 No.1001767268

進めば全て手に入る女

49 22/12/08(木)10:05:55 No.1001767357

中の人がトークショーで1話でエアリアルに乗ってる時のスレッタは王子様みたいな感じでって注文受けたとか言ってたんだっけ...王子様...

50 22/12/08(木)10:07:25 No.1001767629

今では地球寮の皆にも大事なトマトを分けるほどになった

51 22/12/08(木)10:08:23 No.1001767800

>中の人がトークショーで1話でエアリアルに乗ってる時のスレッタは王子様みたいな感じでって注文受けたとか言ってたんだっけ...王子様... 話が進むに連れてエアリアルに乗ってるときと乗ってない時の王子様の垣根がなくなってくるとも言ってたけど 花婿ならお嫁さんを信じます宣言とかこの辺のことだよね

52 22/12/08(木)10:11:52 No.1001768412

>話が進むに連れてエアリアルに乗ってるときと乗ってない時の王子様の垣根がなくなってくるとも言ってたけど >花婿ならお嫁さんを信じます宣言とかこの辺のことだよね 1話で白馬(エアリアル)に乗った王子様に一目惚れして当初は普段のヘタレぶりに王子様感を忘れてたけど段々頼もしくなってきたらまた惚れ直し始めたってこと?

53 22/12/08(木)10:12:17 No.1001768497

>中の人がトークショーで1話でエアリアルに乗ってる時のスレッタは王子様みたいな感じでって注文受けたとか言ってたんだっけ...王子様... 今エアリアル乗ってるときは明らかに狂人にしか見えねぇ

54 22/12/08(木)10:13:27 No.1001768689

1話のエアリアルたぬきはまだ王子様だったし…

55 22/12/08(木)10:16:22 No.1001769226

トークショーでも中々面白い話してたみたいだな

56 22/12/08(木)10:17:14 No.1001769386

ミオリネの境遇考えると1話のスレッタはマジで王子様だったんだろうな...

57 22/12/08(木)10:17:43 No.1001769480

笑顔で敵を屠っていくミオリネのイカれたかっこいい王子様だよ

58 22/12/08(木)10:18:33 No.1001769634

>ミオリネの境遇考えると1話のスレッタはマジで王子様だったんだろうな... 自分狙いでグエルに勝負かける人間も結構いたみたいだしその辺に辟易して何度も脱走してたっぽいからなあ

59 22/12/08(木)10:19:47 No.1001769873

親父がミオリネをホルダーと結婚させようとしてた真意とかはそろそろわかるのかな…

60 22/12/08(木)10:21:01 No.1001770093

下の笑顔は笑うというのは本来肉食獣云々の方の笑いぞ

61 22/12/08(木)10:21:28 No.1001770177

なんか既に夫婦の自覚出てきちゃってるけど 地球に逃げるの辞めた以上裏でやっぱり結婚どうするのかとか決めてるのかな

62 22/12/08(木)10:23:11 No.1001770502

>自分狙いでグエルに勝負かける人間も結構いたみたいだしその辺に辟易して何度も脱走してたっぽいからなあ そんな中利益家柄関係なく死んじゃうからと救助したり自分へ謝罪させるために退学まで賭けて決闘してくれたりしたのはこれは...王子様...

63 22/12/08(木)10:25:16 No.1001770860

皆自分を手に入れて利益を得ようとしてる中で自分の利益なんて全くない決闘をしてくれた王子様だもんな…

64 22/12/08(木)10:25:50 No.1001770953

一番強い暫定婚約者は横暴だし腐れ縁は本心明かしてくれないしもう一人はマネキンだし

65 22/12/08(木)10:26:09 No.1001771015

スレッタは勿論ミオミオもようやく学園生活を謳歌してるからどんどん笑顔が増えていく…

66 22/12/08(木)10:26:16 No.1001771044

>なんか既に夫婦の自覚出てきちゃってるけど >地球に逃げるの辞めた以上裏でやっぱり結婚どうするのかとか決めてるのかな 結婚についてはノータッチな所が有るから二人で話有って欲しいね

67 22/12/08(木)10:28:33 No.1001771484

結婚についてはもう話ついてそうな雰囲気もあるんだよな そうじゃなきゃスレッタが自ら花婿名乗ってミオリネをお嫁さんって言うかな?っていう

68 22/12/08(木)10:29:36 No.1001771703

花婿花嫁って言うより友達とか親友とか大切な人とか好きな人って言う方がハードル高いのがミオリネだろうからなあ

69 22/12/08(木)10:30:21 No.1001771858

「エアリアルに乗っている時だけは王子様」から「エアリアルに乗っていない時も王子様」へ変化し始めてるのいいよね...

70 22/12/08(木)10:33:08 No.1001772361

ミオミオは地球行きたい勢だから地球寮が肌に合うんだろう

71 22/12/08(木)10:33:26 No.1001772416

>「エアリアルに乗っている時だけは王子様」から「エアリアルに乗っていない時も王子様」へ変化し始めてるのいいよね... しかもそれが自分の意志でミオリネを助けたいって自覚出てからだからな…

72 22/12/08(木)10:33:47 No.1001772469

もしかしてシャディクはこの幸せそうな空間に混ざりたかっただけだったのでは…

73 22/12/08(木)10:34:42 No.1001772661

>もしかしてシャディクはこの幸せそうな空間に混ざりたかっただけだったのでは… 隣に立ちたいだからまあそれはそう

74 22/12/08(木)10:36:46 No.1001773058

ミオリネさんを手伝いたいってエアリアルに聞くの良いよね

75 22/12/08(木)10:37:09 No.1001773120

二人が恋に落ちる瞬間が見たいとか思ってたけど中の人のお陰でミオリネは1話の時点で完全に惚れてた説が出てきたのありがたい...

76 22/12/08(木)10:38:31 No.1001773357

最初の宇宙キャッチで一目惚れもあり得るよね ミオリネはツンケンしてたけど本音は勘違いとはいえ身を挺して助けてくれようとした王子様にドキドキ状態だったっていう

77 22/12/08(木)10:39:17 No.1001773519

まあはっきり言わないだけでだいぶ早い段階で花婿さん好き好きだよねこの花嫁…

78 22/12/08(木)10:39:45 No.1001773586

緑のトマトが暗喩なら熟したトマトを食べさせたのはそういうコト…?

79 22/12/08(木)10:40:29 No.1001773730

最終話もなんやかんやあって無重力キャッチして抱擁しろ

80 22/12/08(木)10:41:03 No.1001773853

>緑のトマトが暗喩なら熟したトマトを食べさせたのはそういうコト…? トマトはフランス語で愛の林檎という意味なんだ…

81 22/12/08(木)10:41:22 No.1001773910

スレッタを温室に入れたのはえーからな

82 22/12/08(木)10:42:32 No.1001774147

>最終話もなんやかんやあって無重力キャッチして抱擁しろ エラスレ上書きしちゃう! しろ

83 22/12/08(木)10:42:37 No.1001774161

今の状態で1話決闘時みたく横抱きにされながらエアリアル二人乗りしたらミオリネ恋心爆発しちゃわない?大丈夫?

84 22/12/08(木)10:42:46 No.1001774188

テンペストもファーディナンドとミランダって一目惚れだからな…

85 22/12/08(木)10:44:32 No.1001774548

シャディクへの恋心と対比して描かれてるならやっぱりミオリネのスレッタに対する感情は恋心だと思うんですけど…

86 22/12/08(木)10:45:43 No.1001774759

チュチュは不満に思ったことはズバズバ言ってくるからスレッタとは違う方向で信頼築いてる気もする

87 22/12/08(木)10:45:54 No.1001774800

ラジオでミオリネはもうスレッタのことが好きって言ってたらしいね どういう好きかは知らんが

88 22/12/08(木)10:46:04 No.1001774827

スレッタはスレッタで初対面のミオリネから目を逸らさなかったから一目惚れ説あるしな 王子様の行動と性格に一目惚れのお姫様とお姫様の顔と優しさに一目惚れの王子様でバランスもいい

89 22/12/08(木)10:47:09 No.1001775017

>ラジオでミオリネはもうスレッタのことが好きって言ってたらしいね >どういう好きかは知らんが マジか...詳しく聞きたい こういう情報は又聞きじゃダメだからね

90 22/12/08(木)10:47:54 No.1001775165

ちゃんとサンプル表情集で見たうしし笑いしてる…

91 22/12/08(木)10:47:56 No.1001775171

スレッタに勝手に連絡先登録したのも1話で惚れてたとすると本当に恋心からの嫉妬の可能性が見えてきてかわいい

92 22/12/08(木)10:49:20 No.1001775445

冷静に考えてみたらあの看板何で叩き壊されてたんだ

93 22/12/08(木)10:49:53 No.1001775542

本当に1話から恋心を持ってたとするとエランエラン言ってるスレッタ見てるの内心だいぶキツかっただろうな...

94 22/12/08(木)10:49:54 No.1001775547

さんざんエアプミオリネって言われてたOPEDみたいなことも普通にやりそうな雰囲気になってきた

95 22/12/08(木)10:49:57 No.1001775558

好意的に見てなけりゃ後先考えない会社設立なんて出来ないわな

96 22/12/08(木)10:50:28 No.1001775664

>冷静に考えてみたらあの看板何で叩き壊されてたんだ アス高っぽいじゃん?

97 22/12/08(木)10:50:41 No.1001775704

>冷静に考えてみたらあの看板何で叩き壊されてたんだ アス高名物特に意味のないアーシアンへの嫌がらせだろうね…

98 22/12/08(木)10:51:07 No.1001775796

チャラ男さんが変わったミオリネに残念だとか言ってたのは失望とかじゃなくて素直に自分で変えられなくて残念だったとか思わないじゃん…

99 22/12/08(木)10:51:49 No.1001775917

うしし笑いでもめちゃくちゃ顔がいいから本当に美少女なんだなこのお嫁さん...

100 22/12/08(木)10:51:56 No.1001775933

旦那さんと2人で楽しくイチャイチャ看板作り楽しむお嫁さん

101 22/12/08(木)10:52:09 No.1001775985

なんか適当なモブがやったんだろと言われても特に反論する材料無いからなアス高…

102 22/12/08(木)10:54:52 No.1001776494

寮から追い出されただけなのに御三家にすらマウントとってくるモブもいるし…

103 22/12/08(木)10:58:56 No.1001777345

グラスレーはなんだかんだ楽しそうなのに…

104 22/12/08(木)11:00:32 No.1001777690

よくよく考えると同じグループの人間に嫁がせても意味無いと思うんだがデリングは何考えてるんだろうな

105 22/12/08(木)11:00:36 No.1001777703

>さんざんエアプミオリネって言われてたOPEDみたいなことも普通にやりそうな雰囲気になってきた EDはもうやってる 俺は見た

106 22/12/08(木)11:01:03 No.1001777777

>寮から追い出されただけなのに御三家にすらマウントとってくるモブもいるし… バリバリホルダーやってた時期でも煽ってた奴もいるんだぜ

107 22/12/08(木)11:02:28 No.1001778062

体育会系のジェタークやエンジョイしてるグラスレーに比べるとペイルが良くも悪くも普通の学校の生徒っぽすぎる でもヤバいモブアス高生はもっと別な寮の有象無象とかなんだろうな…

108 22/12/08(木)11:03:00 No.1001778172

fu1709337.jpg 散々エアプエアプ言われてたのにものの数話でこれに近付くとは…

109 22/12/08(木)11:04:48 No.1001778520

>>寮から追い出されただけなのに御三家にすらマウントとってくるモブもいるし… >バリバリホルダーやってた時期でも煽ってた奴もいるんだぜ ホルダーのスレッタにも平気で嫌がらせしてくるし あの学校の一般生徒やっぱり頭おかしい…

110 22/12/08(木)11:05:40 No.1001778698

>旦那さんと2人で楽しくイチャイチャ看板作り楽しむお嫁さん 7話以降嫁が本当に楽しそうだし婿も楽しそうだからこの後が心配だ…

111 22/12/08(木)11:07:06 No.1001778984

次の回はAパートくらいまでは明るそう

112 22/12/08(木)11:07:22 No.1001779039

あの温室はミオリネの心のメタファーだから 温室に招き入れるということは好きっていうことみたいなことLynnさん言ってたな 現状劇中で自ら招き入れたのはスレッタだけ

113 22/12/08(木)11:08:10 No.1001779196

公式で煽りキャラのセセリアが大人しく見える不具合

114 22/12/08(木)11:08:20 No.1001779229

じゃあ温室に入れた上でトマトまで触らせるのってもうエッチして良いってレベルなのでは?

115 22/12/08(木)11:08:29 No.1001779261

ガム吐き 試験妨害 ゴミ捨て場扱い アス高生の日常だ

116 22/12/08(木)11:08:51 No.1001779342

>じゃあ温室に入れた上でトマトまで触らせるのってもうエッチして良いってレベルなのでは? 左様

117 22/12/08(木)11:09:02 No.1001779375

>公式で煽りキャラのセセリアが大人しく見える不具合 あいつなんだかんだで口だけだし…

118 22/12/08(木)11:09:24 No.1001779458

>>公式で煽りキャラのセセリアが大人しく見える不具合 >あいつなんだかんだで口だけだし… 手が出る奴多すぎ!

119 22/12/08(木)11:09:40 No.1001779513

>じゃあ温室に入れた上でトマトまで触らせるのってもうエッチして良いってレベルなのでは? そもそもトマトを触る=エッチなのでは?

120 22/12/08(木)11:09:52 No.1001779546

二話で修理をフェルシーちゃんたちに任せてでもスレッタ助けに行ったのも相当では?

121 22/12/08(木)11:10:37 No.1001779701

ふとももちゃんは口だけでけおってた奴にもドン引きするぞ いや口だけであれだけヒートアップしてるのが怖いわあいつは

122 22/12/08(木)11:11:43 No.1001779901

スレッタへのトマト収穫するよが今夜OKの合図?

123 22/12/08(木)11:11:48 No.1001779922

心の暗喩みたいな場所に入れるか入れないかが重要なヒロイン…

124 22/12/08(木)11:13:08 No.1001780170

>スレッタへのトマト収穫するよが今夜OKの合図? 私の心を刈り取ってってこと・・・?

125 22/12/08(木)11:14:18 No.1001780405

招き入れてもいないのに温室にずかずか入ってきたグエルの心証最悪では…

126 22/12/08(木)11:14:25 No.1001780435

ミオリネさんのトマト美味しいですよがえっちな意味になっちゃう! もう既に

127 22/12/08(木)11:14:25 No.1001780438

ミオリネって悲しみを即怒りに変換している感じあるよね 幼少期の愛情不足で自身の感情の認知が歪んで一部の感情の発露が下手な部分もあるかもしれない

128 22/12/08(木)11:15:47 No.1001780713

>招き入れてもいないのに温室にずかずか入ってきたグエルの心証最悪では… なのでお尻ぺんぺんする 巡り巡ってぺんぺんした人にプロポーズされたどうして…

129 22/12/08(木)11:19:06 No.1001781350

>ミオリネって悲しみを即怒りに変換している感じあるよね >幼少期の愛情不足で自身の感情の認知が歪んで一部の感情の発露が下手な部分もあるかもしれない でも最近はあんまり怒らなくなってきた気がするぞ

130 22/12/08(木)11:19:11 No.1001781361

ミオリネさんのトマトはみずみずしくて…口にするとじゅわっとお汁が口の中に広がって…

131 22/12/08(木)11:19:52 No.1001781501

環境的に悲しさを怒りに変えていかないと押しつぶされるからじゃねえかなあ…

132 22/12/08(木)11:20:10 No.1001781569

でもミオリネさんのトマト収穫できるほど実ってなくないですか?

133 22/12/08(木)11:20:28 No.1001781625

>招き入れてもいないのに温室にずかずか入ってきたグエルの心証最悪では… Lynnさんによると亡き母を偲ぶ場所でもあるらしいから一話のグエルくんはまぁ…

134 22/12/08(木)11:21:41 No.1001781867

スレッタが株式会社ガンダムを部活みたいで楽しいって言ってたけどミオリネも満喫してる感ある

135 22/12/08(木)11:22:25 No.1001782016

いつまで学生気分でいられると困るのよね

136 22/12/08(木)11:22:44 No.1001782077

温室だけが安心できる居場所だったときに比べると 地球寮メンバーやスレッタの傍でも安心してるミオミオは大分変わった

137 22/12/08(木)11:24:05 No.1001782345

全部王子様が来てから変わったんだからそりゃ好きになるよな

138 22/12/08(木)11:28:10 No.1001783178

どっちかっていうと変えたのは降って湧いたチャンスを全力で掴みに行ったミオリネの方だけどね 籠の中の小鳥というにはだいぶパワフルでバイタリティに溢れるお嫁さんだ

139 22/12/08(木)11:28:36 No.1001783264

8話の学祭の準備感とうちのミオリネさんとバ~カ❤️が健康に良すぎる

140 22/12/08(木)11:29:16 No.1001783394

6話くらいまでのミオリネって眉間に皺寄せながら(なんでコイツに惚れたんだろ)って思ったり(アンタのそういうところに惚れちゃったのよね...)って考えていた可能性があるのか...

141 22/12/08(木)11:30:33 No.1001783651

一話で惚れてたんだとしたら4話でマネキン王子に頼るくらいなら私に頼ってよね!っていうのもストレートに嫉妬だしかわいいな

142 22/12/08(木)11:31:19 No.1001783820

>どっちかっていうと変えたのは降って湧いたチャンスを全力で掴みに行ったミオリネの方だけどね >籠の中の小鳥というにはだいぶパワフルでバイタリティに溢れるお嫁さんだ まあそのお嫁さんは毎晩地球寮でお婿さんに全力で突かれてるわけなんだが…

143 22/12/08(木)11:32:10 No.1001783998

聖域扱いだけど2話時点でもう温室の後片付けをグエルの取り巻きにやらせてんだよな

144 22/12/08(木)11:32:14 No.1001784011

ガチの一目惚れだったら責任取ってよね(責任取ってよね❤️)だったわけだ

145 22/12/08(木)11:32:29 No.1001784071

>まあそのお嫁さんは毎晩地球寮でお婿さんに全力で突かれてるわけなんだが… 理事長室でやれ

146 22/12/08(木)11:33:13 No.1001784220

>>まあそのお嫁さんは毎晩地球寮でお婿さんに全力で突かれてるわけなんだが… >理事長室でやれ 理事長室でもやるな 一応私の部屋だ

147 22/12/08(木)11:33:21 No.1001784251

>一話で惚れてたんだとしたら4話でマネキン王子に頼るくらいなら私に頼ってよね!っていうのもストレートに嫉妬だしかわいいな 勝手にアドレス登録したのも嫉妬だよね...

148 22/12/08(木)11:33:24 No.1001784264

>聖域扱いだけど2話時点でもう温室の後片付けをグエルの取り巻きにやらせてんだよな あれはスレッタが退学になるかもって聞いたからそっちの優先順位が高くなったんだな

149 22/12/08(木)11:34:14 No.1001784451

>聖域扱いだけど2話時点でもう温室の後片付けをグエルの取り巻きにやらせてんだよな お母さんとの思い出も大切だけど今守らなきゃいけないものができちゃったからな…重いなこの子…

150 22/12/08(木)11:37:40 No.1001785176

あの温室を他人に任せてでもスレッタを優先した時点で今考えると相当だよなあ…

151 22/12/08(木)11:39:04 No.1001785483

最初から恋に落ちてたって考えると今までの行動の解釈が変わるのでおもしれ...

152 22/12/08(木)11:40:04 No.1001785702

私の花嫁が私のこと大好きすぎてごめんなさい…

153 22/12/08(木)11:41:07 No.1001785936

>私の花嫁が私のこと大好きすぎてごめんなさい… そこは謝るな胸を張れ

154 22/12/08(木)11:46:16 No.1001787095

夜まで温室にいると大好きな王子様が迎えにきてくれるのめちゃくちゃ嬉しいだろうな...

155 22/12/08(木)11:47:23 No.1001787333

>夜まで温室にいると大好きな王子様が迎えにきてくれるのめちゃくちゃ嬉しいだろうな... そのままそこでしっぽりいけるしな…

↑Top