虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/08(木)09:01:07 ゲーミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/08(木)09:01:07 No.1001756886

ゲーミングチェアおすすめない? 画像は2年使って壊れたやつ

1 22/12/08(木)09:01:47 No.1001756983

合成皮革じゃないやつ

2 22/12/08(木)09:02:39 No.1001757097

どこが壊れたの?シリンダー?

3 22/12/08(木)09:04:43 No.1001757445

ゲーミングチェアって大体3・4年で買い換えるものじゃね材質的に 今まで使ってるのが良かったなら同じメーカーのにするのがいいよ 似たような見た目で別メーカーにしたら腰の据わり悪いとかあるし

4 22/12/08(木)09:04:43 No.1001757450

レカロのやつ

5 22/12/08(木)09:05:35 No.1001757581

>どこが壊れたの?シリンダー? 多分前側の底が抜けた感じ

6 22/12/08(木)09:06:45 No.1001757754

デブは高いのをどっかで試してから買ったほうがいいぞ

7 22/12/08(木)09:07:38 No.1001757882

買おうぜ!エルゴヒューマンプロ!

8 22/12/08(木)09:07:57 No.1001757942

今なら最大20%オフ https://jpgaming.hermanmiller.com/

9 22/12/08(木)09:08:08 No.1001757972

GTRacingとかセール狙えば5000円で買えるからな 2年持つだけでもコスパ十分

10 22/12/08(木)09:08:55 No.1001758115

長く使いたいならオフィスチェアメーカーが作ったやつ買ったら? オカムラのとか

11 22/12/08(木)09:09:12 No.1001758155

リクライニング170度は欲しい そうなるとお高いオフィスチェアはあんまないんだよな

12 22/12/08(木)09:10:00 No.1001758286

座面の合皮がボロボロになった

13 22/12/08(木)09:11:05 ID:CULOTvy2 CULOTvy2 No.1001758445

画像くらいの値段で二年使えれば十分

14 22/12/08(木)09:11:30 No.1001758503

>リクライニング170度は欲しい >そうなるとお高いオフィスチェアはあんまないんだよな よく見かけるけどあの角度本当に必要なの?

15 22/12/08(木)09:11:40 No.1001758526

今んとこのおすすめが全部10万越えとか金持ちかよ……

16 22/12/08(木)09:11:53 No.1001758567

身長が高いデブならnitroだ

17 22/12/08(木)09:13:38 No.1001758836

>今んとこのおすすめが全部10万越えとか金持ちかよ…… 金持ちじゃなくて腰痛持ちだよ

18 22/12/08(木)09:13:48 No.1001758868

>今んとこのおすすめが全部10万越えとか金持ちかよ…… クソ高いけど数年で壊れるとかないし… 保証もあるし 色々試座したいならワーカーホリック行くのおすすめ

19 22/12/08(木)09:13:59 No.1001758898

>今んとこのおすすめが全部10万越えとか金持ちかよ…… きょうだいが同じような座り仕事で腰壊したの見てその治療やリハビリ見てから10万の椅子はとてもお買い得な製品に見えるようになったんだ 一生物と考えたら先行投資としては安い

20 22/12/08(木)09:14:07 No.1001758916

オフィスチェア系は真面目に何かやろうとしてる人向けだからな そこを間違えて買うと思ったのと違うことになる

21 22/12/08(木)09:14:08 No.1001758919

ハーマンミラー買ったほうがいいぞ 質もいいし12年保証だから安いの買うよりずっといい

22 22/12/08(木)09:14:59 No.1001759038

>今んとこのおすすめが全部10万越えとか金持ちかよ…… ゲーミングチェアなんて2-3年しか持たないゴミに数万出せる方が金持ちだろ

23 22/12/08(木)09:15:41 No.1001759140

そうかこれからは腰痛とか考えて買わないといけないのか……めっちゃ参考になるな

24 22/12/08(木)09:16:05 No.1001759200

金額しか見てないからだめなんだ 使う期間考えないと

25 22/12/08(木)09:16:50 No.1001759316

>ゲーミングチェアなんて2-3年しか持たないゴミに数万出せる方が金持ちだろ スレ画レベルでも割と定期的に1万円切るよ

26 22/12/08(木)09:17:10 No.1001759368

新品で14万で買って10年保証の奴を5年使って保証残ってるよと記載してメルカリで売ったら10万なったし 普通にゲーミングチェア買うのとランニングコストそんな変わらん

27 22/12/08(木)09:17:30 No.1001759410

>スレ画レベルでも割と定期的に1万円切るよ 本当に原価安いゴミに一生もんの腰を預けるな

28 22/12/08(木)09:17:30 No.1001759411

>>ゲーミングチェアなんて2-3年しか持たないゴミに数万出せる方が金持ちだろ >スレ画レベルでも割と定期的に1万円切るよ 一万八千円で買いました

29 22/12/08(木)09:18:14 No.1001759517

>一万八千円で買いました 俺はオットマン付きで7000円だったな同じメーカーで まともに買うと割高だとは思う

30 22/12/08(木)09:19:26 No.1001759730

セールだと安くなるってのは一番下のモデルだろうけど同じメーカーのでも価格帯で全然モノ違うよ

31 22/12/08(木)09:20:30 No.1001759894

>セールだと安くなるってのは一番下のモデルだろうけど同じメーカーのでも価格帯で全然モノ違うよ ヒのセール情報いつも見てればスレ画のメーカーは半額以下には結構なってる AKの方は全然見ないからグレードが違うんだろうね

32 22/12/08(木)09:20:31 No.1001759899

なんだかんだでハーマンミラーがコスパいい

33 22/12/08(木)09:20:53 No.1001759959

>セールだと安くなるってのは一番下のモデルだろうけど同じメーカーのでも価格帯で全然モノ違うよ ウレタンの種類や充填率発泡率でいくらでも安く出来るからいいよね…

34 22/12/08(木)09:21:13 No.1001760011

10万クラスの買っても正直画像のが壊れるぐらいのデブなら「」が言うみたいに10年レベルでもつ!みたいな事は無理だから 2年毎に画像の一番安いモデルを買うのが一番だと思うよ 今なら画像の奴の更にコピーみたいなのがあるからそっちでも良い

35 22/12/08(木)09:21:22 No.1001760032

今んとこおすすめのハーマンミラーで考えようと思うLogicool好きだし どっかで座れないかな……

36 22/12/08(木)09:22:30 No.1001760217

>今んとこおすすめのハーマンミラーで考えようと思うLogicool好きだし >どっかで座れないかな…… 大塚家具は良いぞ

37 22/12/08(木)09:22:39 No.1001760242

>今なら画像の奴の更にコピーみたいなのがあるからそっちでも良い これは流石に危険だと思う ハズレメーカーを引くと座面が一瞬でヘタる まだレビュワーが存在するメーカーの方がいい

38 22/12/08(木)09:22:41 No.1001760244

ちなみに体重は80デブ

39 22/12/08(木)09:23:12 No.1001760330

>今んとこおすすめのハーマンミラーで考えようと思うLogicool好きだし >どっかで座れないかな…… 金あるなら絶対試してからにしたほうがいいぞ買うのはネットでもいいけど ハーマンミラーならでかい家具屋なら座れるとこ結構あるんじゃないか

40 22/12/08(木)09:23:22 No.1001760365

この前のブラックフライデーでスレ画買ったけどそんなすぐ壊れるもんなの?

41 22/12/08(木)09:23:45 No.1001760415

>大塚家具は良いぞ 大塚家具ってゲーミングチェア置いてあるの!?

42 22/12/08(木)09:23:52 No.1001760431

安いのには安い理由があるからな…

43 22/12/08(木)09:24:49 No.1001760583

>この前のブラックフライデーでスレ画買ったけどそんなすぐ壊れるもんなの? 一年でギシギシ言い始めて一年半でシリンダーイかれて2年で尻が前にずり落ちてくるよ

44 22/12/08(木)09:25:00 No.1001760608

>大塚家具ってゲーミングチェア置いてあるの!? ハーマンミラーはそこそこ揃ってる そもそもエンボディにロゴ入れただけだから別にゲーミングチェアじゃないし

45 22/12/08(木)09:25:15 No.1001760650

大塚家具はオフィスチェアコーナーあって店によってはゲーミングチェアも置いてるね 自分のいったとこだと立川の店には前はあった

46 22/12/08(木)09:26:41 No.1001760882

GTRACINGはたまにタイムセールと割引クーポンが二重にかかって安くなってるだけだからな ちょっと調べれば過去の価格は山程出てくるから見れば損した気になるだろうけど2万以上出して買うのはオススメしない

47 22/12/08(木)09:27:53 No.1001761045

腰は壊れたら取り替えられないからな

48 22/12/08(木)09:27:59 No.1001761071

>>大塚家具ってゲーミングチェア置いてあるの!? >ハーマンミラーはそこそこ揃ってる >そもそもエンボディにロゴ入れただけだから別にゲーミングチェアじゃないし ハーマンミラーはLogicool Gと協力して、ゲーマー用にチェアを改善しました。プレー中の姿勢をさらにサポートするために座面のフォームレイヤーを増やし、ユーザーの身体を爽快に保つために新しいテクノロジーを開発しました。

49 22/12/08(木)09:29:25 No.1001761301

とりあえず大塚家具ニトリビックカメラに行ってみるよ無職には高い買い物だけど仕方ない

50 22/12/08(木)09:30:50 No.1001761507

エルゴヒューマン監修のwincaseってゲーミングチェアはかなりおすすめだ エルゴヒューマンプロよりちょっと安いくらいなんだけどアームレストだけゲーム向けでデカくて可動域広くて撥ね上げられたりする

51 22/12/08(木)09:31:19 No.1001761573

>とりあえず大塚家具ニトリビックカメラに行ってみるよ無職には高い買い物だけど仕方ない 年明けから就活頑張れよ

52 22/12/08(木)09:32:56 No.1001761817

2~3年で椅子壊すなら奮発して高いの買ったほうがいい 耐久性が違うという面もあるが一番大きいのは保証期間の長さ

53 22/12/08(木)09:34:19 No.1001762005

どこ住んでるかは知らんけど五反田行けるなら関家具もいいぞ エルヒューマンとかスチールケースとかオフィスチェアの定番て言われる人気モデルのは大体売ってるし 公式だと色2・3種類しかないやつでも関家具は海外公式で買えるカラバリも選べたりする

54 22/12/08(木)09:34:21 No.1001762008

80ぐらいのデブで壊れる程流石に画像のはヤワでは無いから 使い方と言うか座り方が特殊過ぎるかハズレを引いた可能性もあるね 前者だと良いの買っても壊す可能性あるからそこはある程度覚悟して買おうね 無職なら本当に高い買い物になるので尚更

55 22/12/08(木)09:35:20 No.1001762153

「」がオフィスチェアを中古で買えって言ってたからその通りにしてよかった ゲーミングチェアも座り心地悪くはなかったけどちょっとでか過ぎた

56 22/12/08(木)09:35:44 No.1001762215

安いゲーミングチェアは皮がダメになるのが早いんだよな まぁその辺は服とか革靴とかと一緒だ

57 22/12/08(木)09:36:33 No.1001762336

結局は座って見てだしなぁ インスタで部屋投稿してバズりたいでもなかったら座って合ってるのにするのがいいよ

58 22/12/08(木)09:37:27 No.1001762491

マウスを横のサイドテーブルの位置に持ってくると バケットシートのでっぱりが肩に当たって痛え

59 22/12/08(木)09:37:54 No.1001762565

>>リクライニング170度は欲しい >>そうなるとお高いオフィスチェアはあんまないんだよな >よく見かけるけどあの角度本当に必要なの? 椅子に座ってダラーっとする体制なので欲しい オフィスチェアでダラーっとしようとすると酷いしせいになる

60 22/12/08(木)09:38:34 No.1001762681

身体デカイならスチールケースのリープ試してみて デッケツでもあんしんして預けられる

61 22/12/08(木)09:39:25 No.1001762839

取りあえず合成皮革使ってる奴は買うなボロボロになってゴミを撒き散らす

62 22/12/08(木)09:39:30 No.1001762850

無職は椅子買う前に仕事しろ

63 22/12/08(木)09:39:35 No.1001762867

スレ画は1年半使ったけどケツがカッチカチになっておつらくなって捨てた

64 22/12/08(木)09:41:34 No.1001763228

>取りあえず合成皮革使ってる奴は買うなボロボロになってゴミを撒き散らす 裸で座るな

65 22/12/08(木)09:42:24 No.1001763371

配信で映るわけでもなければ地味なオフィスチェアでいいんじゃない? コクヨの背もたれ大きい椅子8年使ってるけど全然ヘタらなくていいよ

66 22/12/08(木)09:44:01 No.1001763643

とにかく試して買うんだ座った感じの個人差もあるし汗っかきならメッシュがいいとかあるし あとキーボード使って仕事やキーマウでゲームよくするのか基本はコントローラ握ってゲームするのかとかでも変わる 高いゲーミングチェアやオフィスチェアは肘置きがでかいとかクッション良いとか撥ね上げられるとかあるからコントローラーでよくゲームする人には良いぞ

67 22/12/08(木)09:44:07 No.1001763659

ゲーミングチェアって2~3年で壊れんの!?

68 22/12/08(木)09:44:53 No.1001763776

>ゲーミングチェアって2~3年で壊れんの!? 一度へっこんだウレタンは二度と戻らねえんだ

69 22/12/08(木)09:45:40 No.1001763895

>配信で映るわけでもなければ地味なオフィスチェアでいいんじゃない? >コクヨの背もたれ大きい椅子8年使ってるけど全然ヘタらなくていいよ 首と頭も支えてくれるオフィスチェアとかで安いのがあればいいんだけどね

70 22/12/08(木)09:47:08 No.1001764164

>>ゲーミングチェアって2~3年で壊れんの!? >一度へっこんだウレタンは二度と戻らねえんだ へー 逆にウレタン使わないゲーミングチェアはないんかな

71 22/12/08(木)09:47:21 No.1001764208

AKRacingヨドに置いてあって座ってみたけど 5000~10000円クラスのずっと座ってるとケツが痛くなるヤツのと同じだ・・・ってなったな正直 結局ハーフマンかっちゃった

72 22/12/08(木)09:47:46 No.1001764300

色々試して学校の椅子に落ち着いた…

73 22/12/08(木)09:48:46 No.1001764492

関家具のやつ使ってるけどキャスター壊れてヒで問い合わせたら即交換部品が届いて感動したよ そんなとこ速攻で壊れんなって話だけども

74 22/12/08(木)09:49:01 No.1001764537

何個か使ったけど背もたれが重すぎて裏側の板金が破れるよね

75 22/12/08(木)09:49:34 No.1001764629

>一度へっこんだウレタンは二度と戻らねえんだ 椅子のクッションなんてなんだって潰れるからボディードクター敷くんだ

76 22/12/08(木)09:49:47 No.1001764669

fu1709266.jpg fu1709270.jpg 画像は拾い物だけど使ってるエルゴヒューマンのゲーミングブランドwincaseのが左ので右のがよく名前上がるエルゴヒューマンプロオットマン 値段は左12万右16万くらい エルゴヒューマンにゲーム向けな機能追加したみたいなモデルだから良いぞ

77 22/12/08(木)09:49:59 No.1001764716

ノーブルチェアーがいいよ

78 22/12/08(木)09:51:22 No.1001764985

ゲーミングチェア買い替えるってなると処分がめんどくさい… 結構な重量あるし粗大ごみだし

79 22/12/08(木)09:52:34 No.1001765191

大体リクライニング機能が原因で壊れる

80 22/12/08(木)09:54:18 No.1001765467

>ゲーミングチェア買い替えるってなると処分がめんどくさい… >結構な重量あるし粗大ごみだし 金欲しいならメルカリ めんどいなら訪問買取

81 22/12/08(木)09:55:15 No.1001765627

ニトリとか家具屋で扱ってるゲーミングチェア 良心的な値段だしやっぱ作りがいいし

82 22/12/08(木)09:55:30 No.1001765668

コズムチェアなんかは今風のPC環境にあわせた要求を形にした感じの製品だと思うけど人気ないよな

83 22/12/08(木)09:56:03 No.1001765728

ホームセンターでも最近売ってるし持ち込みなら無料引き取りしてる所あるから便利

84 22/12/08(木)10:00:02 No.1001766349

>大体リクライニング機能が原因で壊れる 160度とか180度になるやつは耐久性ゴミすぎる…

85 22/12/08(木)10:00:08 No.1001766366

ゲーム用途で高級椅子の中だと有名なアーロンは向いてない オカムラならバロンはギリセーフ エルゴヒューマンプロがベター エンボディはベスト でも正直イケアとかニトリで合皮じゃない合うやつ探したほうがいいと思う そして電気昇降デスク買え

86 22/12/08(木)10:01:09 No.1001766535

ブラックフライデーでこの2つで迷ってたんだけど10万以下の椅子ってやっぱりやめた方がいいのかな… https://amzn.asia/d/gWx1Njj https://amzn.asia/d/9i9LfKI

87 22/12/08(木)10:01:57 No.1001766651

オフィスチェアにも前傾サポートのタイプとそうじゃないのがあるからな

88 22/12/08(木)10:03:09 No.1001766862

俺はニトリのフォリスト買おうと思ってる 座り心地も悪くなかった

89 22/12/08(木)10:04:36 No.1001767117

AKRACINGの5万くらいのやつ7月に買って使ってるけどたしかに座面が下手ってきたような気がする

90 22/12/08(木)10:04:55 No.1001767179

高級品でもデブだとすぐ壊れるから保証が手厚いヤツか安物買い替えまくりの二択じゃないかな 痩せるのが一番だけど

91 22/12/08(木)10:06:16 No.1001767433

ぶっちゃけ20万の椅子とか要らん こだわらないなら5万程度で十分

92 22/12/08(木)10:06:45 No.1001767513

オカムラは自前でゲーミングチェア出してただろ

93 22/12/08(木)10:06:47 No.1001767520

>結構な重量あるし粗大ごみだし ジモティーに無料で出すと即日取りに来てくれる人いるぞ

94 22/12/08(木)10:06:49 No.1001767526

安い合皮だとすぐひび割れてペリペリ剥がれてしまうので次はレザーファブリックのが欲しい… ただ買おうと思ったのが女性用ってくらい小さいサイズっぽくて悩んでる…

95 22/12/08(木)10:07:09 No.1001767576

処分が面倒で未だに安いオフィスチェアだ…

96 22/12/08(木)10:08:16 No.1001767778

まぁヘタってフィットするのは良いことだし良いんじゃない そう言う言い訳で自分を誤魔化して数年でクッション性無くなっても使い続けて腰ぶっ壊すのは別の話だし

97 22/12/08(木)10:09:00 No.1001767897

オフィスチェアは中古でいいならめっちゃ安いしな

98 22/12/08(木)10:09:37 No.1001768014

いやクッションは別の敷けよ

99 22/12/08(木)10:10:32 No.1001768188

ケツのクッション性さえあれば良いからハニカムゲルクッションで10年ぐらい使いたおしても良い

100 22/12/08(木)10:10:48 No.1001768228

こういうイスの首とか腰のところのクッションがダサ過ぎる

101 22/12/08(木)10:11:09 No.1001768280

>いやクッションは別の敷けよ フィット感しか売りがないゲーミングチェアでクッション敷くならそれこそ意味ないし

102 22/12/08(木)10:11:39 No.1001768381

>いやクッションは別の敷けよ ゲーミングチェア買って上にクッション置くって逆に腰に悪そう

103 22/12/08(木)10:14:17 No.1001768850

どうせ値段の半分以上はユーチューバーとかVに流れる広告費だろうし…

104 22/12/08(木)10:15:29 No.1001769058

オフィスチェアとかゲーミングはクッション敷いちゃダメな奴だよ お尻の位置固定して安定させる仕組みだから クッション入れるとズレるようになっちゃう

105 22/12/08(木)10:16:14 No.1001769195

別のクッションは座面のクッションがへたってから使うのが前提だろ…?

106 22/12/08(木)10:16:49 No.1001769312

2年目だけど壊れる気配がないなスレ画

107 22/12/08(木)10:17:07 No.1001769365

椅子のクッションヘタったらゲルクッションは割とオススメできる 思ってる以上にフィット感も安定感もでる

108 22/12/08(木)10:18:10 No.1001769573

相性もあるから気軽におすすめできない

109 22/12/08(木)10:18:34 No.1001769638

あ!屁!

110 22/12/08(木)10:18:55 No.1001769705

>相性もあるから気軽におすすめできない だから試座してから買えという以外に言えることがないんだよな

111 22/12/08(木)10:24:14 No.1001770669

自分はゲーミングチェア試座してちょっとダメだった あれ背もたれ多少倒して使う感じだったのかな?

112 22/12/08(木)10:27:21 No.1001771244

ゲーミングチェアって言ってもバケットシート風なのが共通してるだけで メーカーごとに細部は違うからどう使うかは自分の体と相談しようとしか

113 22/12/08(木)10:35:22 No.1001772798

イトーキのゲーミングチェアあたりがお手頃な気がする

114 22/12/08(木)10:40:59 No.1001773843

エンボディは肘掛けうんこというか危ない

115 22/12/08(木)10:41:00 No.1001773847

セイルチェアめっちゃ気になってるんだけどどうなんだろ 在宅とかでも使うから腰に負担こないやつが嬉しいんだよな

116 22/12/08(木)10:41:24 No.1001773918

長年使うんだしどこかで試しに座れるなら一回座りに行った方が良い

117 22/12/08(木)10:42:05 No.1001774055

4年前に5万円くらいのAkracing買ったけど特に壊れてる感じはしないな 普段の使い方次第じゃね?

118 22/12/08(木)10:46:54 No.1001774973

デブじゃなきゃそう簡単に壊れないよね?

119 22/12/08(木)10:48:16 No.1001775238

テレワークにも使うならマジでゲーミングはやめた方がいい

120 22/12/08(木)10:51:10 No.1001775802

>デブじゃなきゃそう簡単に壊れないよね? まあ…imgはデブ率が異常に高い掲示板だから…

121 22/12/08(木)10:53:25 No.1001776212

合皮は裸で直に座ったりすると簡単にボロボロになるけどそうでもせん限りは少なくとも2年で壊れることはない だからすぐボロボロになるって言ってる人は…

122 22/12/08(木)10:53:28 No.1001776223

うちの近くに実際に座って確かめられるのがニトリしかないけどニトリのフォレストでもいいかな

123 22/12/08(木)10:55:53 No.1001776736

中古のオフィスチェアが一番コスパ良いと思う

124 22/12/08(木)10:55:53 No.1001776739

田舎の家電屋にもゲーミングコーナーが出来ててビックリした

125 22/12/08(木)10:59:02 No.1001777365

さっきから雑なゲーミングチェア擁護が沸いてるけど業者か? あんなすぐ壊れるゴミなんて1万円でも高いだろ

126 22/12/08(木)11:02:30 No.1001778072

裸もなにもシコる時はズボン脱いで座るしそういうのじゃないの? タオルくらい敷けばとは思うが

127 22/12/08(木)11:03:38 No.1001778297

>さっきから雑なゲーミングチェア擁護が沸いてるけど業者か? >あんなすぐ壊れるゴミなんて1万円でも高いだろ だからデブは買うなって散々レスついてるだろ 目も見えないのか?

128 22/12/08(木)11:04:09 No.1001778401

ゲーミング使ってた頃は車のシートカバー付けて座ってたから2年経ってもボロボロとかはなかったな 単に仕事に向いてないから買い替えたけど

129 22/12/08(木)11:05:17 No.1001778611

>>さっきから雑なゲーミングチェア擁護が沸いてるけど業者か? >>あんなすぐ壊れるゴミなんて1万円でも高いだろ >だからデブは買うなって散々レスついてるだろ >目も見えないのか? (高い金出してゲーミングチェアを買ってしまったんだな…)

130 22/12/08(木)11:07:50 No.1001779130

参考にもならない罵倒は無視でええよ 具体的にどう壊れるのか教えてくれれば参考にもなるもんなのに

131 22/12/08(木)11:08:43 No.1001779319

ゲーミングは背中押し出される感じがちょっと苦手ではあった 俺が腰まげて据わってるせいなんだろうけど

132 22/12/08(木)11:10:25 No.1001779650

>ゲーミングは背中押し出される感じがちょっと苦手ではあった >俺が腰まげて据わってるせいなんだろうけど ゲーミングチェアじゃなくてもその座り方首と腰壊す奴だから治した方が良いぞ

133 22/12/08(木)11:13:19 No.1001780212

というかゲーミングチェアにも1万くらいのオモチャと5万くらいのそこそこ高いのあるからゲーミングチェアで一緒くたにしてすぐ壊れるだの言っても

134 22/12/08(木)11:15:53 No.1001780733

こんな感じで座ってるからいい椅子買って姿勢矯正した方がいいかもしれん…

135 22/12/08(木)11:20:53 No.1001781721

五千円のメッシュのイス座ってるけどやっぱヘッドレストが欲しくなる

136 22/12/08(木)11:21:21 No.1001781805

シリンダー壊れてバー?押しても下がらなくなったんだけど椅子の角度調整すると下がる これって修理しないとそのうちぶっ壊れる?

137 22/12/08(木)11:32:53 No.1001784151

ゲーミングチェアと言うかスレ画使ってて4年目だから耐久性に関してはそこら辺の椅子と同じくらいだと思うけどな 革は亀裂入ってきてる

138 22/12/08(木)11:33:59 No.1001784398

首支えて固定できるからいいよ AIM良くなるよ

139 22/12/08(木)11:35:26 No.1001784717

>参考にもならない罵倒は無視でええよ >具体的にどう壊れるのか教えてくれれば参考にもなるもんなのに アンチではないけど一番壊れやすいのはフラットにできるタイプのやつとオットマン リクライニングは可動域が増えるほど耐久性が犠牲になる箇所だからあまりオススメできない オットマンも耐久性低い箇所だから使いたいなら後付けでなんか別の置くほうがいいとは思う

140 22/12/08(木)11:37:10 No.1001785066

オカムラの5万前後のやつでええよ…

141 22/12/08(木)11:39:45 No.1001785638

数年前にAK買ったけど全く下手ってないわ 体重150kgぐらいあるんだろうか

142 22/12/08(木)11:41:53 No.1001786127

脚伸ばすやついらないからちょっと安くしてッて椅子がちらほらある

143 22/12/08(木)11:43:09 No.1001786411

椅子が壊れるのって体重云々より使い方よ 無駄に昇降させて油圧死ぬとかリクライニングしまくってガタつくとか 学校とかでもクラスでやんちゃしてる子の椅子ガタついてるとかあったりしただろ

144 22/12/08(木)11:43:20 No.1001786452

フラットってもうがっつり横になれる感じのやつ? それとも少しでも後ろに倒れればふらっとになるんかな? 今気になってる椅子が背もたれ柔らかく倒れるやつだからちょっと心配になるな

145 22/12/08(木)11:44:54 No.1001786821

>フラットってもうがっつり横になれる感じのやつ? >それとも少しでも後ろに倒れればふらっとになるんかな? >今気になってる椅子が背もたれ柔らかく倒れるやつだからちょっと心配になるな フラットはいわゆる180度に開けるやつで座面と背面が並行になるやつ

↑Top